JPS60192168A - 筒状耐熱ガスケツト - Google Patents

筒状耐熱ガスケツト

Info

Publication number
JPS60192168A
JPS60192168A JP4842884A JP4842884A JPS60192168A JP S60192168 A JPS60192168 A JP S60192168A JP 4842884 A JP4842884 A JP 4842884A JP 4842884 A JP4842884 A JP 4842884A JP S60192168 A JPS60192168 A JP S60192168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
gasket
core metal
expansive graphite
molding sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4842884A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yamada
和夫 山田
Koichi Kuboki
久保木 孝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP4842884A priority Critical patent/JPS60192168A/ja
Publication of JPS60192168A publication Critical patent/JPS60192168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/12Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering
    • F16J15/121Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering with metal reinforcement
    • F16J15/122Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering with metal reinforcement generally parallel to the surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は内燃機関の排気マニホールドと排気管との間の
管継手に用いられる排気シール用耐熱ガスケットに関す
るものでるる。
(従来技術) 従来この目的に見合うガスケットとしては特公昭58−
21144号公報に示されるように耐火材としての可撓
性黒鉛シート、マイカシートなどのシート上に補強材と
してのワイヤメツシュシートを配置し、これを巻回して
所定の径と高さを有する円筒状の予備成形体を形成し、
これを金型中に入れ加圧成形することで、ワイヤメツシ
ュ間の目のスキ間に耐火材を充填するとともにワイヤメ
ツシュと耐火材とを強固に絡み合わせて縦断面が円弧状
のガスケットとしていたが、この方法ではワイヤメツシ
ュとシートとが共に可撓性であるため巻回しが難しく均
質な成形体を得ることが難しい欠点があった。まだワイ
ヤメツシュは価格面でも高く、高価格の黒鉛シートと併
せ、低価格の補強材の検討が必要とされた。
(発明の目的) 本発明は従来のこうした問題点を解決し、シ・−ル性に
優れ9作業性よく1価格的にも安価な排気シール用耐熱
ガスケットを提供することを目的としたものである。
(発明の構成) 本発明は膨張黒鉛成形シートに、芯金として両側に突起
穴を有する薄板を圧着し、該圧着物を円筒状に巻回して
から一体成形してなる筒状耐熱ガスケットに関する。
本発明で用いられる膨張黒鉛成形シートはカサ密度0.
001〜0.01 g/cm3に膨張した膨張黒鉛粒子
をロールまたはプレスにてカサ密度0.3〜1.3 g
/cm” 、板厚0.2〜1.0 mmに成形したもの
を用いるのが好ましい。補強材として用いる突起穴付の
芯金は0.05〜0.2Mの5pcc材、SO3材等の
薄板を用い2両側K例えば0.5〜1.0φの突起状打
抜穴を2〜3mmピッチで打抜加工したものが好ましい
。#芯金はこのほか用途に応じて銅板。
黄銅板等の鋼板以外の薄板も使用してよい。
膨張黒鉛シートは密度によって異なるが、最終製品のガ
スケント畠さの約3〜5倍の幅で長さはガスケットの円
周長の3〜5倍あることが好ましい。また芯金は幅がガ
スケット高さの2〜3倍。
長さがガスケットの円周長の2〜4倍程度あればよく、
これをそのままあるいは幅方向を2〜3分により軽く圧
着し、一体化する。この際外周部。
内周部、上端、下端は芯金が露出せず、黒鉛シート部に
なるように芯金を配置するのが好ましい。
これを成形金型の中型に巻回してからダイス中に一セッ
トし加圧一体化する。このときの成形圧力は200〜1
.000 K7/cm2好ましくは400 Kf/cm
2〜800Kf/cA2である。
(実施例) 以下実施例を説明する。
実施例1 第1図(a)及び(blに示すように、芯金1として厚
み0.1 mmの5pccの鋼板2の両側に交互に1m
mφ。
人間ピッチ3 min 、突起部高さが両側の最高部間
tで1.80の穴3.3′を設け、この芯金1を幅40
鵬。
長さ500mmに切断した。次いで密度0.8g/am
3で0.5 mm厚みの膨張黒鉛成形シート(日立化成
工業は製、商品名カーボンイツト)を幅601mm +
長さ700mmに切断し、第2図に示すように上記膨張
黒鉛成形シート4の中央部に芯金1を廃車ね(該シート
4の幅方向の両側の端部、長さ方向の一端から10sn
及び長さ方向の他の一端から190朧の部分は重ならな
いようにして)0.8mmのギャップを有するゴムロー
ルを通過させ圧着一体化して圧着シート5を得た。この
圧着シートを成形金型の中型に膨張黒鉛成形シート4が
内側になり巻終りの外周も膨張黒鉛成形シートで周回さ
れるように巻回したのち、この巻回物を円弧状の内側面
を有するダイス中にセットし面圧500 Kf/cm2
で加圧一体化し、外表面が円弧状の第3図に示すように
膨張黒鉛成形シート4と芯金1とが互いに嵐なり合った
ガスケット6を得た。
実施例2 厚み0.1 mm +幅15mm及び長さ500Mの5
US304の板に実施例1と同じ仕様の穴を設けた芯金
を3枚用意した。次に密度1.1 g 7cm3で0、
4 mm厚みの膨張黒鉛成形シート(カーポフィット)
を幅60 mm 、長さ750肝に切断し、上記芯金を
露出しないように該シート上の中央部に芯金の長さ方向
が該シートの長さ方向になるように3列に並べかつ巻終
り部は膨張黒鉛成形シートが1周可能なように配置した
のち、実施例1と同様にゴムローラーで圧着一体化して
圧着シートを得た。
この圧着シートを実施例1と同様に成形金型の中型に巻
回しダイス中にセットして700に7/Cm2の圧力で
成形し実施例1と同形状のガスケットを得た。
比較例 直径Q、25mmφのSO3材の鋼線を2本よりしたニ
ット編み金網(ワイヤーメツシュ)を幅50叫、長さ3
50酎に切断したものを2枚重ねて芯材とし、これを実
施例1と同じ仕様のカーポフィットに実施例1と同様に
して積重ね、以下実施例1と同様に成形金型の中型に巻
回し、ダイス中にセットして700 K9/cm2の圧
力で成形し、実施例1と同形状のガスケットを得た。
このようKして得たガスケントの圧環強−a (Kり)
は第1表に示す通りであり、実施例のガスケットは比較
例のものの約2倍の強度を有する。
尚、実施例のガスケットのコストは比較例のガスケソト
の約1/2である。
(発明の効果) 本発明によれば、芯金に突起穴付薄板を使用したので突
起部が膨張黒鉛成形シートにくい込み。
芯金と該シートとが強固に一体化して高い強度を付与す
ることができ、畦だ従来のワイヤーメツシュを用いたガ
スケットに比較して低コストにすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例で用いた筒状耐熱ガスシートに
一体化する説明図及び第3図は本発明の一実施例になる
筒状耐熱ガスケットの一部切欠斜視図でろる。 符号の説明 1・・・芯金 2・・・鋼板 3.3′・・・穴 4・・・膨張黒鉛成形シート5・・
・圧着シート 6・・・ガスケント第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、膨張黒鉛成形シートに、芯金として両側に突起穴を
    有する薄板を圧着し、該圧着物を円筒状に巻回してから
    一体成形してなる筒状耐熱ガスケット。
JP4842884A 1984-03-14 1984-03-14 筒状耐熱ガスケツト Pending JPS60192168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4842884A JPS60192168A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 筒状耐熱ガスケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4842884A JPS60192168A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 筒状耐熱ガスケツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60192168A true JPS60192168A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12803067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4842884A Pending JPS60192168A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 筒状耐熱ガスケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192168A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816935A (en) * 1986-08-08 1989-03-28 Olympus Optical Co., Ltd. Video floppy system
US4827365A (en) * 1987-07-24 1989-05-02 Olympus Optical Co., Inc. Assembly for accessing information recording medium
US5012362A (en) * 1987-06-19 1991-04-30 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for positioning a transducer for recording, reproducing or erasing information on a medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816935A (en) * 1986-08-08 1989-03-28 Olympus Optical Co., Ltd. Video floppy system
US5012362A (en) * 1987-06-19 1991-04-30 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for positioning a transducer for recording, reproducing or erasing information on a medium
US5130868A (en) * 1987-06-19 1992-07-14 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus and method for positioning a transducer for recording, reproducing or erasing information on a medium
US4827365A (en) * 1987-07-24 1989-05-02 Olympus Optical Co., Inc. Assembly for accessing information recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5451064A (en) Exhaust seal ring
JPH07101065B2 (ja) 排気管継手用球面シール体の製造方法
US5065493A (en) Method of making a spherical sealing body used for exhaust pipe joint
US2761203A (en) Resilient gasket forming material and method of producing same
JP2002129440A (ja) 膨張黒鉛からなるパッキン材料およびこの材料からなる膨張黒鉛製グランドパッキン並びにその膨張黒鉛製グランドパッキンの製造方法
CA2818651C (en) Cylindrical gasket, method for manufacturing the same, and insertion-type exhaust pipe joint using the cylindrical gasket
JPS60192168A (ja) 筒状耐熱ガスケツト
US5622372A (en) Metal seal ring and a method of producing the same
JP2603104B2 (ja) 球帯状シール体ならびにその製造方法
GB2327199A (en) Manufacturing tubular packing
JPS6393440A (ja) 金属ワイヤ圧縮成形品の成形方法
JPH0536139Y2 (ja)
JPH0584811B2 (ja)
JPS61244815A (ja) 排気管継手
JPH03177660A (ja) うず巻形ガスケット
JPH02253060A (ja) ガスケット及びその製造方法
JPS5925858B2 (ja) ハニカム触媒体カセット成形方法
JPS5936147B2 (ja) 取出し容易な成形パッキンの製造方法
JPH05505910A (ja) 小型安全変圧器用コイル巻型
JPH0210247Y2 (ja)
JPH0619881Y2 (ja) パッキン
JPS58173818A (ja) 角形コイルの巻き方法並びにその巻き芯
JPS6179852A (ja) スターリング機関用蓄熱器
JP2767628B2 (ja) 多層蛇腹管及びそれに用いる素材
JPH01307591A (ja) 筒状中空パッキン及びその製造方法