JPS60191875A - 車両の操舵制御方法 - Google Patents

車両の操舵制御方法

Info

Publication number
JPS60191875A
JPS60191875A JP4640984A JP4640984A JPS60191875A JP S60191875 A JPS60191875 A JP S60191875A JP 4640984 A JP4640984 A JP 4640984A JP 4640984 A JP4640984 A JP 4640984A JP S60191875 A JPS60191875 A JP S60191875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lateral acceleration
steering
signal
steering angle
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4640984A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Takahashi
徹 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP4640984A priority Critical patent/JPS60191875A/ja
Publication of JPS60191875A publication Critical patent/JPS60191875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/159Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels characterised by computing methods or stabilisation processes or systems, e.g. responding to yaw rate, lateral wind, load, road condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、運転者による操舵に伴なって生ずる操舵角信
号はかりでなく他の電気的制御信号をも入力して前輪あ
るいは後輪を操舵する車両の操舵制御方法に関するもの
であるO (従来技術およびその問題点) 従来のこの種の操舵制御方法としては、例えは、特開昭
57−111789公報に記載されてI、zるよ、うな
ものが知られており、この公報に記載の方法では、m1
図に示すような操舵制御装置を用し)、車速信号、前輪
舵角信号および荷重信号を制御信号として用いて後輪を
操舵している。
第1図において、1はステアリングホイールで、ステア
リングコラム2、ギヤ部3およびステア1ノングリンケ
ージ4を介して前輪5を操舵するよう構成されている。
6は後輪操舵機構で、後輪操舵用油圧アクチュエータ7
内に摺動自在に設けられたピストン8にステアリングリ
ンケージ9を介して後輪10か連結されている。後輪操
舵用油圧アクチュエータフに油圧を供給するため、エン
ジン11によりベルトプーリ伝動装置n 12を介して
駆動されるオイルポンプ13によりリザーバタンク14
内のオイルをアンローディングバルブ15を経て作動油
供給ライン16によってサーボ弁17に送り、このサー
ボ弁17により後輪操舵用油圧アクチュエータフの左ま
たは右側油室に油を送入するよう構成されている018
はアキュムレータ、19はリザーバタンク14への戻り
ラインを示す。
また、ステアリングホイール1の操作に応じた圧力流体
を後輪操舵用油圧アクチュエータフに供給するようにす
るため、ステアリングホイール1のステアリングコラム
2に取付けられた前輪操舵角センサー21からの前輪操
舵角信号を電子コントローラ22に入力し、この′重子
コントローラ22において車速センサー28からの車速
信号および車両重量検出器24からの車両重量信号とに
より後輪操舵角を決定し、電子コントローラ22から出
力される後輪操舵角信号をサーボアンプ25に送り、こ
のサーボアンプ25によりサーボ弁17を駆動し、後輪
操舵用油圧アクチュエータフの変位検知aNij26の
出力をサーボアンプ25にフィードバックし、これによ
り油圧アクチュエータ7内のピストン8の位1dを制御
し、ステアリングリンケージ9を介して後輪10を操舵
するようNfj成している。
そして、上記の従来方法では、車両か定割的に旋回して
いるものとする仮定を条件とし、横すべり角βを0にす
るため、コーナリングパワーCf。
Orを一定値で不変とし、前輪舵角δf、車速V1車両
重J11Hmおよび重心点と前後車軸間距離lf。
lrによって定まる比率にで前輪舵角に対して後輪舵角
を制御している。
しかしながら、上述の操舵制御方法においては、車両の
ヨーレート特性に大きく影響するタイヤのコーナリング
パワーを一定値で不変として制量しているため、タイヤ
表面の摩耗によるタイヤコーナリングパワーの経年変化
、あるいは、タイヤ空気圧の変化によるタイヤコーナリ
ングパワーの変化、さらには、タイヤ変換にともなうタ
イヤコーナリングパワーの変化により制御効果が大きく
劣化し、常に最適の制御状態を保つのは難しく、制御効
果の劣化により、旋回時のタックイン現象を招く可能性
もある。
(発明の目的) 本発明は、上述したような従1来の問題点に着目してな
されたもので、所定操作状態および車両の連動状態によ
ってタイヤコーナリングパワーで大きく変化するスタビ
リテイファクターを推定し、これに基づき修正を加えて
制御することにより上記の問題点を解決することを目的
としている。
(発明の構成ン 本発明は、運転者による操舵に伴なって出力する操舵角
信号はかりでなく他の電気信号をも制御信号として入力
して前輪あるいは後輪を操舵する車両の操舵制御力法に
おいて、操舵角信号と、車速信号と、車両の横加速度信
号と、アクセル状態を示すアクセル信号とをそれぞれ検
出し、前記操舵角信号と車速信号とから操舵角および車
速のそれぞれの変化が所定範囲内にあることを検知する
際における操舵角および車速検出値から車両の目標横加
速度を計算すると同時に制御開始16号を出力させ、検
出される横加速度信号と前記目標横加速度信号との差を
めて偏差信号を出力させ、前記制御開始信号の入力と同
時に前記偏差信号を用いて偏差が零に近づくよう前輪あ
るいは後輪の操舵を制御し、前記操舵角信号、車速信号
およびアクセル信号のそれぞれの変化が所定範囲内にあ
ることを検知し、その時の前記偏差信号に応じて前記の
計算した目標横加速度を修正することを特徴とする。
(実施例) 第2図は、本発明による操舵制御を行なう装置をブ資ツ
ク線図で示している。図示の例では、車両の状態を検出
するセンサーとして、運転者によって操舵される前輪の
操舵角δを検出する操舵角センサー21と、車速Vを検
出する車速センサー23との他に、車両重心点付近での
横加速度Gを検出する横加速度センサ−27と、アクセ
ル状態を検出するアクセル開度センサー28とが用いら
れている。
30はこれらの検出信号のうちから操舵角および車速信
号を入力して車両の目標となる目標横加速度Grを算出
して出力する目標横加速度算出装置を示す。
一般的に車両が定常円旋回に近い状態でコーナリングし
ている時に、車両に生ずる横加速度Gおよびヨーレート
rは Vδ ’r ” (1+AV ) t −(2)(ただし、l
はnlJ後車軸間距離 Aはスタビリテイファクター) でめられる。
しかしながら、このようなコーナリング走行状態中に、
制動力をかけたり、あるいはアクセルペダルから足を離
したりした時などの場合には、上記orと異なる横加速
度Gを発生し、または上記lrと異なるヨーレートrを
発生し、この結果、運転者が意図していたコースからは
ずれて円の内側に入り込む、いわゆるタックイン現象を
引き起こし、安全上好ましくない。(第3図および第4
図参照) したがって、上述したように検出した操舵角δおよび車
速Vが目標横加速度算出装置680に入力されると、先
づ、操舵角および車速の微分値か第5図に示すように零
を中心にある所定範囲の内に入っていて定常運転に近い
状態にあるか否かが判断され、定常運転に近い状態にあ
る場合にその操舵角δおよび車mVの検出信号を用いて
上述の式(11または(2)により目標横加速度Gr(
あるいはヨーレートrr)を算出する。この目標横加速
度の算出に用いられる前後車軸間距離!およびスタビリ
テイファクターAは算出装置80に予め入力され、記憶
されている。この記憶されているスタビリテイファクタ
ーAは後述するように操舵制υυ中□時々修止される。
スタビリテイファクターAとして を用いることができ、(3〕式において、mは車両重量
、Cf0rは前後コーナリングパワー、11) * l
rは車両■(心から111」後車軸までの距離であり、
特に、前述したように変化の大きいタイヤコーナリング
パワーによりスタビリテイファクターAは影響を受ける
。したがって、操舵角δ、車速vおよびアクセル開度情
報をスタビリテイファクター算出装置a81に人力し、
各情報の微分値が零を中心に所定範囲内に人っていて操
舵角、車速およびアクセル開度の検出信号の変化が小さ
い定常運転に近い状態にあると判断した時は、その時の
操舵角δ、゛車速■および横加速度G(あるいはヨーレ
ー)7)の検出値と前後車軸間距離lにより(1+式(
または(2)式)を用いて逆にスタビリテイファクター
Aを計算して推定し、その結果を目標横加速度算出装置
ン3nL−λ″+11 、+%I n)’a !l(’
 ttkθ)l1m L−’ji4− J4t IアJ
−倍されているスタビリテイファクターAの値を修正す
る。
上述したようにして、タイヤコーナリングパワーの変化
に対して常に修正されたスタビリテイファクターAを用
いて目標横加速度Gr(あるいはヨーレートrr)を算
出装置aoにおいて算出し、この算出された目標槽IJ
[l速度Grの値と、横加M+度センサー27によって
検出された実際の横加速PILGのイ1ムを加減算回路
82に入力して比較し、偏差値をめ、この偏差値をコン
トローラ33に人力し、例えば、PID(比例、積分、
微分) 1tii制御し、偏差が零になるよう後輪操舵
用サーボアンプ84に制御信号を送る。これによりタッ
クイン等のいわゆる運転者の意図と異なった車両運動が
生ずるの全防止し、運転者の期待面りに車両の操舵゛を
制御することができる。この実験例の結果を第6図に示
しており、この第6図に示すように、コーナリング走行
時に制動またはアクセルペダルから足を離すことによる
タックイン現象の発生が防止されている〇 上述した実施例では、アクセル状態を示すアクセル信号
を検出するためアクセル開度センサーを用いているが、
これに代り、エンジンのスロットル開度、吸入負圧また
はエンジン回転数を用いても車両の前後方向の連動の定
常状態を検出することができる。
(発明の効果〕 本発明によれば、車両の定常運転状態時に目標となる車
両運動状態、すなわち、目標横加速度を計算し、また車
両特性に大きな影響を与えるスタビリテイファクターA
を推定する手段を設けて定常運転状態時に推定したスタ
ビリテイファクターAを逐次目標横加速度の計算に用い
、このようにしてめられた目標連動状態に実際の車両連
動状態が近づくよう後輪操舵を制御する構成とした力ら
、タイヤのコーナリングパワーの紅年変化等に起因した
旋回fll1哩特性の劣化を招くことなく、高速直進性
を向上し、操安性を改善してより安全な運転を運転者に
N与できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来既知の操舵制御装置aの概略線図、第2
図は本発明による操舵制御を行なう装置151のブロッ
ク線図、 第8図および第4図はタックイン現象を示すグラフ1 第5図は車両の定常運動状態を検出する方法の説明図、 第6図は本発明により操舵制御された状態を示すグラフ
である。 1・・・ステアリングホイール 2・・・ステアリングコラム8・・・ギヤ部4・・・ス
テアリングリンケージ 5・・・削#j 6・・・後I/&操舵機構7・・・後
輪操舵用油圧アクチュエータ8・・・ピストン 9・・・ステアリングリンケージ lO・・・mm 11・・・エンジン 18・・・オイルポンプ 14・・・リザーバタンク1
7・・・サーボ弁 21・・・前輪操舵角センサー23
・・・車速センサー 24・・・車両型は検出器27・
・・横加速度センザー 28・・・アクセル開度センサー 80−・・目標横加速度子9出装置 31・・・スタビリテイファクター算出装置32・・・
加減υ回路 33・・・コントローラー34・・・後幅
操舵用サーボアンプ。 特許出願人 日産自動車株式会社 第1図 第3図 第4図 饋加速度(G)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 運転者による操舵に伴なって出力する操舵角信号ば
    かりでなく他の電気信号をも用いて制御信号をコントロ
    ーラに入力して前輪あるいは後輪を操舵する車両の操舵
    制御方法において、操舵角信号と、車速信号と、車両の
    横加速度信号と、アクセル状態を示すアクセル信号とを
    それぞれ検出し、前記操舵角信号と車速信号とを用いて
    操舵角および車速のそれぞれの変化が所定範囲内にある
    ことを検知する際における操舵角および車速検出値から
    車両の目標横加速度を算出し、これと同時に制御開始信
    号をコントローラに人力させ、検出された横加速度と前
    記目標横加速度とを比較して得られる偏差信号を前記コ
    ントローラに人力して偏差が零に近づくよう前輪あるい
    は後輪の操舵を制御し、前記操舵角信号、車速信号およ
    びアクセル信号のそれぞれの変化が所定範囲内にあるこ
    とを検知し、その時の前記偏差信号に応じて算出目標横
    加速度を修正することを特徴とする車両の操舵制御方法
JP4640984A 1984-03-13 1984-03-13 車両の操舵制御方法 Pending JPS60191875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4640984A JPS60191875A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 車両の操舵制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4640984A JPS60191875A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 車両の操舵制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191875A true JPS60191875A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12746350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4640984A Pending JPS60191875A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 車両の操舵制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191875A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280159A (ja) * 1985-10-02 1987-04-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵系制御装置
JPS6294472A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 Toyota Motor Corp 前後輪操舵車の後輪転舵制御装置
JPS62155170A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Nissan Motor Co Ltd 操舵反力制御装置
US4901811A (en) * 1987-05-14 1990-02-20 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle steering system for adjusting tire characteristic
US5001636A (en) * 1987-03-09 1991-03-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Yaw motion control device
JPH03258934A (ja) * 1990-01-30 1991-11-19 Mitsubishi Motors Corp 車両の出力制御装置
JPH03258935A (ja) * 1990-01-30 1991-11-19 Mitsubishi Motors Corp 車両の出力制御装置
JPH10258720A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Mitsubishi Motors Corp 車両の旋回制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014028A (ja) * 1973-05-02 1975-02-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014028A (ja) * 1973-05-02 1975-02-14

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280159A (ja) * 1985-10-02 1987-04-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵系制御装置
JPS6294472A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 Toyota Motor Corp 前後輪操舵車の後輪転舵制御装置
JPS62155170A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Nissan Motor Co Ltd 操舵反力制御装置
US5001636A (en) * 1987-03-09 1991-03-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Yaw motion control device
US5333058A (en) * 1987-03-09 1994-07-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Yaw motion control device
US4901811A (en) * 1987-05-14 1990-02-20 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle steering system for adjusting tire characteristic
JPH03258934A (ja) * 1990-01-30 1991-11-19 Mitsubishi Motors Corp 車両の出力制御装置
JPH03258935A (ja) * 1990-01-30 1991-11-19 Mitsubishi Motors Corp 車両の出力制御装置
JPH10258720A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Mitsubishi Motors Corp 車両の旋回制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10144416B2 (en) Apparatus and method for controlling vehicle
US8494718B2 (en) Steering device for adjusting a wheel steering angle
US7810608B2 (en) Steering apparatus for vehicle
JP3394249B2 (ja) 車両運動の制御方法
US10272943B2 (en) Control unit for vehicle and control method for vehicle
JP3426000B2 (ja) カーブ走行における車両安定性の制御方法
EP2407370B1 (en) Vehicle rear wheel toe angle control device
JP2004505855A (ja) 路上走行車においてヨー・ダイナミックスおよび横方向ダイナミックスを制御するための方法
US7315772B2 (en) Motion control apparatus and method for automotive vehicle
JP3819261B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
KR101260404B1 (ko) 자동차의 동역학적 특성을 반영한 전동식 조향장치의 제어방법
JPS60191875A (ja) 車両の操舵制御方法
JP2569591B2 (ja) 車両運転補助装置
JPH06221968A (ja) 路面摩擦係数検出装置
JP2007503358A (ja) チルト調節装置及び車両のチルトを調節する方法
CN102407847B (zh) 形成表示驾驶中过转过程严重程度的严重度指数的方法
KR102200093B1 (ko) 전동식 조향 시스템의 제어 방법
JP3060800B2 (ja) 車両のヨーイング運動量制御装置
JP3518174B2 (ja) 車両の追従走行制御装置
KR101237224B1 (ko) 전자 제어 가능 차동 락의 락킹 정도를 제어하는 방법 및 디바이스
JP3313626B2 (ja) 車両用操舵装置
JPH07144653A (ja) 車両のヨーイング運動量制御装置
JPS60191876A (ja) 車両の操舵制御方法
JP2717676B2 (ja) 車両の後輪操舵制御装置
JPH06312666A (ja) 動力操舵装置