JPS6019117Y2 - 金型運搬装置 - Google Patents

金型運搬装置

Info

Publication number
JPS6019117Y2
JPS6019117Y2 JP1978105424U JP10542478U JPS6019117Y2 JP S6019117 Y2 JPS6019117 Y2 JP S6019117Y2 JP 1978105424 U JP1978105424 U JP 1978105424U JP 10542478 U JP10542478 U JP 10542478U JP S6019117 Y2 JPS6019117 Y2 JP S6019117Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
plate
transport device
free bearing
lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978105424U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5523346U (ja
Inventor
秀夫 舘岡
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP1978105424U priority Critical patent/JPS6019117Y2/ja
Publication of JPS5523346U publication Critical patent/JPS5523346U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019117Y2 publication Critical patent/JPS6019117Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金型運搬装置に関する。
従来の金型運搬装置は台車にタワーを設け、該タワーに
上下動するリフターを備えている。
このリフターに金型を載せて運搬し、プレス又は受台に
移動するのであるが、金型の自重がかなり(たとえば5
00に9)あるため、リフターおよび受台夫々と金型底
部とが摩擦し、円滑に移動させることが困難であった。
本考案はかかる従来例に鑑み、金型を移動させるときは
円滑かつ簡単に行なえ、金型を移動させないときには、
確実にその位置に保持されるようにして金型の交換およ
び搬送を容易にした金型運搬装置を提供する。
次に図面を用いて本考案の一実施例の構成について説明
する。
図中1は本考案の金型運搬装置で、車輪2,2・・・・
・・を有する台車3にタワー4,4を並設し、該タワー
4,4に昇降装置5によって上下動するりフタ−6を設
け、該リフター6にフリーベアリング7.7・・・・・
・を複数設けたフリーベアリングテーブル8を載置し、
該テーブル8の上に一端をヒンジ9によって軸支した昇
降プレート1oを載置し、該昇降プレート10に形成さ
れた貫通孔11を介して前記フリーベアリング7.7・
・曲を突出すると共に昇降プレート10の他端を昇降手
段12によって上昇させることによりタワー4側が下方
になるように傾斜させたときはフリーベアリング7.7
・・:・・・が昇降プレート10から突出しないように
構成した。
昇降手段12はテーブル8の側部に取付けた金具13と
、該金具13に螺合して上下に移動するロッド14と該
ロッド14に螺合したウオームホイール15と該ウオー
ムホイール15を回動する上昇下降用ハンドル16とよ
りなる。
かかる本考案によれば、テーブル8と昇降プレート10
とが当接していればフリーベアリング7.7・・・・・
・が昇降プレート10より突出しているので、このフリ
ーベアリング7.7・・・・・・の上にある金型17が
第3図に示すように自由に動くことができる。
又、第1図に示すように受台18のフリーベアリング1
9にのせることができる。
又、ハンドル16を回転さしてロッド14により昇降プ
レート10を持ち上げれば、金型17は昇降プレート1
0に固定され、しかも、昇降プレート10の傾斜角はタ
ワー4側が下方になるようになっているので、金型17
のすべり止めとなる。
この昇降プレート10にゴム板を取付ければ、このすべ
り止めの効果は多大になる。
又急発進、急停止しても昇降手段12にて他端を上昇さ
せることによりタワー4側が下方になるように傾斜させ
た昇降プレート10にて金型17を滑ることなく受は止
めることができるため、金型17の落下を確実に防止す
ることができる。
従って本考案によれば、金型の移動が極めて簡単であり
、金型運搬時に金型とフリーベアリングとが離間しであ
るので金型は自重で固定状態になり運搬時も安全であり
、昇降プレートは昇降手段にて他端を上昇させることに
よりタワー側が下方になるように傾斜させるので、金型
運搬装置を急停止又は急発進させても金型の固定状態は
確保できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の金型運搬装置の実施例説明図、第2図
は第1図の金型運搬装置のリフターを下方に移動した状
態を示す説明図、第3図は金型17とフリーベアリング
7との関係説明図、第4図はテーブル8と昇降プレート
10との関係説明図、第5図は本考案の金型運搬装置の
側面説明図である。 1・・・・・・金型運搬装置、2・・・・・・車輪、3
・・・・・・台車、4・・・・・・タワー、5・・・・
・・昇降装置、6・・・・・・リフター、7・・・・・
・フリーベアリング、8・・・・・・テーブル、9・・
・・・・ヒンジ、10・・・・・・昇降プレート、11
・・・・・・貫通孔、12・・・・・・昇降手段、16
・・・・・・バンドル、17・・・・・・金型、18・
・・・・・受台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下動するリフターを備えた金型運搬装置において、前
    記リフターにフリーベアリングを複数設けたフリーベア
    リングテーブルを載置し、該テーブルの上に一端を軸支
    した昇降プレートを載置し、該昇降プレートに形成され
    た貫通孔を介して前記フリーベアリングを突出すると共
    に、昇降プレートの他端を昇降手段にて上昇させること
    によりタワー側が下方になるように傾斜させたときはフ
    リーベアリングが昇降プレートから突出しないように構
    成したことを特徴とする金型運搬装置。
JP1978105424U 1978-07-31 1978-07-31 金型運搬装置 Expired JPS6019117Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978105424U JPS6019117Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 金型運搬装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978105424U JPS6019117Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 金型運搬装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5523346U JPS5523346U (ja) 1980-02-15
JPS6019117Y2 true JPS6019117Y2 (ja) 1985-06-08

Family

ID=29047675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978105424U Expired JPS6019117Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 金型運搬装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019117Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59166032A (ja) * 1983-03-14 1984-09-19 中村 実 プツシャのならい装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5523346U (ja) 1980-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9139214B2 (en) Adjustable lift truck
JPS6019117Y2 (ja) 金型運搬装置
CN2325355Y (zh) 货物中转平台
JPH0745520Y2 (ja) 運搬車
JP3789587B2 (ja) 移送台車
JPH07228258A (ja) バッテリー交換台車
CN211444005U (zh) 运输小车物料转动平台
JP2574783Y2 (ja) タイヤ姿勢変換装置
JPS6228566Y2 (ja)
JP2585309Y2 (ja) ドラム缶搬送用台車
CN216005073U (zh) 稳定性好的仓储用升降平台
JPS5940394Y2 (ja) フオ−クリフトによる荷役装置
CN213262438U (zh) 一种建筑工程用运输装置
JPS59171727A (ja) 荷台上に積荷旋回装置を有する運搬車両
US4709784A (en) Apparatus for aiding in loading a mobile work platform onto an elevated surface
JP3026290U (ja) コンテナー昇降搬送台車
JPS62290698A (ja) 自動二輪車用ジヤツキ
JPS5829120Y2 (ja) 荷役自動車における荷上げ台装置
JPH0743437U (ja) 手動回転式クレーン
JPS63200058U (ja)
JPS5854267Y2 (ja) リフタ−
JPS633335Y2 (ja)
JPH0122752Y2 (ja)
JPH0464592A (ja) 簡易荷揚運搬装置
JPS6361371U (ja)