JPS6018880A - オ−デイオ装置 - Google Patents

オ−デイオ装置

Info

Publication number
JPS6018880A
JPS6018880A JP12118884A JP12118884A JPS6018880A JP S6018880 A JPS6018880 A JP S6018880A JP 12118884 A JP12118884 A JP 12118884A JP 12118884 A JP12118884 A JP 12118884A JP S6018880 A JPS6018880 A JP S6018880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
lines
connectors
line
audio device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12118884A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Oda
幹夫 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12118884A priority Critical patent/JPS6018880A/ja
Publication of JPS6018880A publication Critical patent/JPS6018880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/20Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、チューナ、プレーヤ、デツキ、グリ−メイン
アンプ等の音響機器を相互に接続して使用するオーディ
オ装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来のオーディオ装置を示している。
第1図において、1はチューナ、2はプレーヤ。
3はブリ・メインアンプ、4はデツキであり、チューナ
1とブリ・メインアンプ3とは信号ライン(−)で接続
され、チューナ1の出力はこの信号ライン(a)を介し
てブリ・メインアンプ3に入力される。
またプレーヤ2とブリ・メインアンプ3とは信号ライン
(b)で接続され、プレーヤ2の出力はこの信号ライン
(b)を介してブリ・メインアンプ3に入力される。ま
たデツキ4とブリ・メインアンプ3とは信号ライン(C
) 、 (d)で接続され、デツキ4の出力は信号ライ
ン(C)を介してブリ・メインアンプ3に入力され、ま
たチューナ1またはプレーヤ2の出力はブリ・メインア
ンプ3で増幅され、信号ライン(d)を介してデツキ4
に入力される。使用者は各音響機器の信号を切換えて音
楽等を聞くものであった。このように従来のオーディオ
装置においては、各音響機器間の信号ラインの配線が複
雑であり、使用者が配線を誤る欠点があった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を除去するものであり、各音響
機器間の接続が容易で配線ミスが生じない3ヘーー゛ オーディオ装置を提供することを目的とするものである
発明の構成 本発明は上記目的を達するため、チューナ、プレーヤ、
デツキ、アンプ等の複数個の音響機器に複数個のライン
とこのラインの両端に接続されたコネクタと上記複数個
のラインを切換える切換スイッチとを設け、上記各音響
機器のコネクタ間を接続ラインで接続して複数個のオー
ディオラインを構成してなるオーディオ装置であり、こ
れにより各音響機器間の接続が容易で配線ミスが生じな
いオーディオ装置を提供することができる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について説明する。
第2図において、1はチューナ、2はプレーヤ、3はブ
リ・メインアンプ、4はデツキであり、これら各音響機
器1〜4には、それぞれ2個のコネクタ5a、 6b、
6a、eb、7a、7J 8a。
8bが設けられ、コネクタ5aと6b、eaと6b、7
aと7b、、8aと8bとはそれぞれ音響機器内におい
てラインで接続されている。9,10,11はそれぞれ
接続ラインであり、接続ライン9はコネクタ5bと6a
間を接続し、また接続ライン10はコネクタ6bと7a
間を接続し、接続ライン11はコネクタ7bと8a間を
接続しており、このように接続ライン9,10.11で
各音響機器1〜4を接続することにより、2系統のオー
ディオラインA、Bが形成される。また、各音響機器1
゜2.3.4には、−に記2系統のオーディオラインA
かBかに切換え可能な切換スイッチ12,13゜14.
15が設けられ、第2図に示す状態では、チューナ1は
オーディオラインAに接続され、プレーヤ2はオーディ
オラインBに接続され、ブリ・メインアンプ3はオーデ
ィオラインAに接続され、デツキ4はオーディオライン
Bに接続されている。しだがってチューナ1の出力はオ
ーディオラインAを介してブリ・メインアンプ3に入力
され、プレーヤ2の出力はオーディオラインBを介して
デツキ4に入力されるものであり、チューナ1の出力は
ブリ・メインアンプ3で増幅されて例5′\−/゛ えばスピーカで再生され、またプレーヤ2の出力はデツ
キ4に記録されるものである。
このように、本実施例では、各音響機器1,2゜3.4
を接続ライン9,10,11で直列接続すればよく、音
響機器の接続が容易になり、配線ミスが防止できるもの
である。第3図は前記実施例の各音響機器の背面におけ
る接続状態を示している。また本実施例では、同時に複
数の信号処理が可能となるものである。
なお上記実施例では、2系統のオーディオラインA、B
を形成しているが、3系統等の複数系統のオーディオラ
インを形成すればよいものである。
発明の効果 本発明は上記のような構成であシ、音響機器間の接続が
簡単となり、配線ミスが防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のオーディオ装置の配線状態を示すブロッ
ク図、第2図は本発明の一実施例におけるオーディオ装
置のブロック図、第3図は同装置6ハパ の背面図である。 1・・・・・・チューナ、2・・・・・・プレーヤ、3
・・・・・・ブリ・メインアンプ、4・・・・・・デツ
キ、5 a 、 5 b 、 6a。 eb、7a、 了す、8a、8b・=−:7ネクタ、9
110.11・・・・−・接続ライン、12,13,1
4゜16・・・・・切換スイッチ、A、B・・・・・・
オーディオライン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 第2図 、2 一= Sa 1 +、−カ − 、。 f3′9 26α ブし一ヤ 1 1 6b 、fo 特開昭GO−18880(3) 第3図 ・7■:

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チューナ、プレーヤ、デツキ、アンプ等の複数個の音響
    機器を組合せて用いるオーディオ装置において、上記各
    音響機器に複数個のラインとこのラインの両端に接続さ
    れたコネクタと上記複数個のラインを切換える切換スイ
    ッチとを設け、上記各音響機器のコネクタ間を接続ライ
    ンで接続して複数個のオーディオラインを構成してなる
    オーディオ装置。
JP12118884A 1984-06-12 1984-06-12 オ−デイオ装置 Pending JPS6018880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12118884A JPS6018880A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 オ−デイオ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12118884A JPS6018880A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 オ−デイオ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6018880A true JPS6018880A (ja) 1985-01-30

Family

ID=14805033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12118884A Pending JPS6018880A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 オ−デイオ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018880A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6018880A (ja) オ−デイオ装置
JPH02260900A (ja) 電子機器における音声信号入力切換装置
JPS5827599Y2 (ja) 複合形スピ−カ−
JP2514847Y2 (ja) 増幅器
JPH033039Y2 (ja)
JPH02112098U (ja)
JPH02106720U (ja)
JPH05969Y2 (ja)
JPS599450Y2 (ja) 増幅装置
JPH0317519Y2 (ja)
JPS643254Y2 (ja)
JPH0434618Y2 (ja)
JPS6173200U (ja)
JPH0650868Y2 (ja) ステレオモノラル再生装置
JP2521653Y2 (ja) マルチアンプ音響装置のヘッドホン切替回路
JPH0312597U (ja)
JPS6452365U (ja)
JPH0127354Y2 (ja)
JPS601662A (ja) 記録再生装置
JPS6456117U (ja)
JPH0468605A (ja) オーディオアンプの入力切り換え回路
JPS647495U (ja)
JPS58169793U (ja) 2チヤンネル−4チヤンネル切換回路
JPS6451380U (ja)
JPS611980U (ja) 会議電話装置