JPS60188383A - 薬理学的活性イミダゾピリジン化合物 - Google Patents

薬理学的活性イミダゾピリジン化合物

Info

Publication number
JPS60188383A
JPS60188383A JP60019172A JP1917285A JPS60188383A JP S60188383 A JPS60188383 A JP S60188383A JP 60019172 A JP60019172 A JP 60019172A JP 1917285 A JP1917285 A JP 1917285A JP S60188383 A JPS60188383 A JP S60188383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
pyridinium
imidazo
alkyl group
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60019172A
Other languages
English (en)
Inventor
リナルド・ペレグリーニ
ジエターノ・クラベンナ
アルバータ・ソシーオ
ピエーロ・ベラーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERURE BI ETSUSE FUARUMA ROJIEE
ERURE BI ETSUSE FUARUMA ROJIEERU BERURON SUKOUMU SpA
Original Assignee
ERURE BI ETSUSE FUARUMA ROJIEE
ERURE BI ETSUSE FUARUMA ROJIEERU BERURON SUKOUMU SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERURE BI ETSUSE FUARUMA ROJIEE, ERURE BI ETSUSE FUARUMA ROJIEERU BERURON SUKOUMU SpA filed Critical ERURE BI ETSUSE FUARUMA ROJIEE
Publication of JPS60188383A publication Critical patent/JPS60188383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 更に詳しくは、骨格筋麻痺活性を有する興味ある薬理学
的に活性な新規イミダゾピリジン化合物に関する。
従来技術 この性質を具備する薬は、後接合膜に位置するコリン作
用性リセプタのAch と競合する場合競合タイプのブ
ロック薬(しゃ新薬)として、あるいは神経筋ブロック
より先に膜の減極が生じている場合は減極薬タイプのブ
ロック薬として分類される。更に、競合および減極作用
を兼備える薬剤は知られているが、ほとんど治療には使
われていない。
骨格筋麻痺活性を具備する薬は、特に麻酔において臨床
的に用いられている。
減極薬タイプの骨格筋麻痺薬剤は主として、その作用の
開始が速く、かつ持続時間が短い。このことは、それら
の薬剤が重大な合併症(例えば不整脈、心拍停止および
頻繁には手術後の筋肉痛)を起こしうろことが知られて
いるにも拘らず、多くの治療用途に好適なものとしてい
る。何故なら、該薬剤の作用機構は、神経筋ブロックの
作用が始まる前に筋収縮を起すものであるからである。
競合タイプの骨格筋麻痺薬剤は、減極ブロック薬剤を用
いるときに起りうる望ましくない副作用を示さないが、
それは作用の開始が遅く、かつ持続時間が長いという特
性を有する。更にこれらの薬剤は、ヒスタミンの放出、
神経節ブロック、ムカリン様すセプタブロック(主に心
すセプタ)およびノルエピネフリン再摂取の抑制といっ
た望ましくない副作用を誘発しうるものであり、その副
作用により循環系の自律性コントロールの妨害が誘発さ
れる。
本発明に係る新規化合物は、下記構造式〔丁〕で示され
る。
〔式中、kは水素原子、炭素数1〜3のアルキル基、メ
トキシ基またはハロゲン原子、R□は水素原子または炭
素数1〜3のアルキル基、 nは1〜10の整数、および Xは非毒性の医薬的に許容しうるイオンである」上記の
本発明化合物(i)は骨格筋麻痺活性を有し、該活性は
骨格神経筋接合部のレベルの神経インパルス伝達のブロ
ックを通じて発現する。
本発明化合物[]〕は、その麻痺作用が即座に起る競合
神経筋ブロック活性を有し、その活性は持 ”続時間が
短かく、また有効用量において心血管系を妨害するもの
でない。
本発明化合物について薬理学的研究を行った。
なお、標準としてファザジニウムブロミド(faza−
dinium bromide ) 、即ち競合骨格筋
麻痺活性を具備する市販の公知化合物である1、1−ア
ザビス〔3−メチル−2−フェニルイミダゾ(1,2−
a)ピリジニウム〕プロミドを用いる。
神経筋ブロック活性については、以下の要領で評価した
in vitro試験:ビュルブリング(B、ulbr
tng )E、著[Br1t、J、 pharmac、
 Chemother、 I J(38頁、1946年
)に記載の方法に従って心構隔膜標本を用いて評価する
。かかる標本は雄のスプラーグーダウレイ(Sprag
ue−Dawley )ラット(体重200〜25og
)から採取したもので、これを、37℃で恒温保持し、
かつ炭酸175%含有酸素で、 2飽和した 栄養液を含有する摘出器官用浴に入れる。横隔膜神経を
矩形波インパルス(12/分、持続時間0゜5ミリ秒、
超最大電圧)で刺激する。かかる浴に、全ての試験化合
物および対照標準を累積濃度で加えると、活性であるこ
とが示される3、それらのそれぞれについて測定した用
量−効果曲線によって、EC5oまたは5096の筋収
縮の縮小を可能ならしめる有効濃度を計算することがで
きる(後記表1参照)。
in vivo 試験:ヒュウゲス(r−1oghes
 ) R。
著「Br、 J、A+naesth、 44 J(27
頁、1972年)に記載の方法にしたがって、坐骨−腓
腹筋標本を用いて行なった。雄のスプラーグーダウレイ
ラット(体重200〜250fil’)に麻酔をかけ(
ウレタン1.2 y/に9i、p、<腹腔内))、およ
び強制換気に付し、これを処理する。坐骨神経を矩形波
インパルス(6インパルス/分の速度、超最大電圧、持
続時間0.5 ミIJ秒)で刺激する。動脈血圧および
心拍数の連続記録のため、左の頚動脈にhニューレをつ
ける。
試験化合物の用量を増大させて、i、v、(静脈内)ル
ートで投与する。但し、投与と投与の間隔は少なくとも
30分を条件とし、いずれの場合も、先の投与の作用が
完全に消失した後に次の投与を行う。
試験下の全ての化合物およびファザジニウムブロミドは
活性であることを示し、このためそれらのそれぞれの用
量−効果曲線を描くことが可能であり、該曲線から表2
に記載のED5o(筋収縮の50%縮小を起す有効用量
)を計算することができる。加えて、潜伏時間(投与か
ら最大効果までの間隔)および完全回復時間を測定する
。筋収縮に関しET)5oの動脈血圧および心拍数の百
分率変化を表2に示す。
更にラットでの試験に加えて、どのようなタイプの麻痺
(弛緩性またはけいれん性)が誘発されるのか観察する
ため、生まれて7日目のヒヨコに試験化合物をi、v、
 (静脈内)ルートで投!ゴする。
試験化合物の全ては弛緩性麻痺を引起し、これによって
その作用機構が非減極薬タイプのものであることがわか
る。
急性毒性またはI−D 5o :雄のスプラーグーダウ
レイラット(体重200〜2501 (ウレタン1.2
 !/に9 i、P、 (腹腔内)麻酔)を用いた。試
験化合物を各種レベルの用所(各用計に対して5匹)に
てi、v、ルートで投与する。リチフィールド(Li 
tchf 1eld ) J 、 T、およびウイルコ
クソン(Wilcoxon ) F、 J、著[J 、
 T’harmac−Exp。
Ther、95 J (99頁、1949年)に記載の
方法に従ってT−D5oを計算する。得られる結果を一
表3に示す。
本発明化合物は、非経口ルート、静脈内ルートまたは筋
肉内ルートで一般に行われる投与に適合させるため、適
当な溶剤(希釈剤)に溶解することができる。かかる医
薬組成物は、その特定用途に応じて1回または複数回投
与に適するように処方することができる。
表1(神経筋ブo ツク活性、in vitrO)表3
(ラットの急性毒性) 本発明化合物〔1」は、必要に応じて置換されてよいビ
ス−(2−ピリジルアミノ)アルキレン〔■〕を適当な
極性溶媒(特に低沸点のアルコール)中、α−ハロアシ
ルベンゼン〔■〕と加熱下で反応させ、次いで得られる
イミダゾピリジニウム誘導体[]’Nを酸性条件下で脱
水することにより、製造することができる。かかる反応
プロセスの概要を以下に式示する。
l( [TV、] R(IQ +t K (g R ここで、R,J、nおよびXは曲記と同意義。
Hal はBr、Clまたは工である。
上記イミダゾール環を形成する反応は通常、60〜12
0℃の温度で実施され、また実際には中間体化合物[I
IJを単離せず、最終化合物(I)が生成するまで反応
を進行させてよい。
なお、中間体化合物[IIJはそれ自体新規の化合物で
あって、これも薬理学的lこ活性であることがJ忍めら
れ5ている。
次に、本発明化合物製造の実施例を挙げる。
実施例1 1.1’−(1,6−ヘキサメチレン)ビス〔2−(4
′−フルオロ)フェニル〕イミダゾ[1,2−a、]ピ
リジニウム過塩素酸塩の製造ニー 2.0gの1,6−ビス(2−ピリジルアミノ)ヘキサ
ン、3.2477のび一りロローP−フルオロアセトフ
ェノンおよび60m1の96%エチルアルコールからな
る混合物を16時間還流し、次いでこれに4.0−の7
0%過塩素酸を加え、混合物を沸点にて2時間加熱する
。室温で冷却し、沖過して2.45gの1.1’−(1
,6−へキサメチレン)ビス[2−(4,’−フルオロ
)フェニル〕イミダゾ〔1゜2−a〕ピリジニウム過塩
素酸塩を得る。アセトニトリルより再結晶後の融点26
2〜265℃。
元素分析(C32H3oF2N4・2C1!04−とし
て)計算値:C54,32%、T−T 4.2796、
N 7.92%実測値:C53,99%、’−’ 4=
 6296、N 7.8296実施例2 1.1’−(1,8−オクタメチレン)ビス−2−フェ
ニルイミダゾ[1,,2−a〕ピリジニウム過塩素酸塩
の製造ニー 出発物質として】、8−ビス(2−ピリジルアミノ)オ
クタンおよびα−ブロモアセトフェノンを用い、実施例
1に記載の方法と同様にして1,1−(1,8−オクタ
メチレン)ビス−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]
ピリジニウム過塩素酸塩を収率56%で得る。融点20
4〜205℃。
元素分哲−(C34”36 N4・2CIO4−として
)計算値:C58,37%、I−I 5.1.9%、N
8.01% 実測値:C57,64%、85.21%、N7.84% 実施例3 1、1.’ −(]、、 ]8−オクタメチレンビス(
2−フェニル−3−メチル)イミダゾC1,,2−13
ピリジニウム過塩素酸塩の製造ニー 出発物質として1,8−ビス(2−ピリジルアミノ)オ
クタンおよびα−ブロモプロピオフェノンを用い、実施
例1に記載の方法と同様にして1.1′−(1,8−オ
クタメチレン)ビス(2−フェニル−3−メチル)イミ
ダゾ[1,2−a〕ピリジニウム過塩素酸塩を収率30
%で得る。融点203〜205℃0 元素分析(C361]4oN4・2Cl!04−として
)計算値:C59,42%、85.54%、N7.70
% 実測値:C59,82%、H5,41%、N7.92% 実施例4 1、1.’ −(1,、4−テトラメチレン)ビス(2
−)エムルー3−メチル)イミダゾ(1,2−alピリ
ジニウム過塩素酸塩の製造ニー 出発物質として1,4−ビス(2−ピリジルアミノ)ブ
タンおよびa−ブロモプロピオフェノンを用い、実施例
1に記載の方法と同様にして1.1’−(L4−テトラ
メチレン)ビス(2−フェニル−3−メチル)イミダゾ
[1,,2−a3ピリジニウム過塩素酸塩を収率29%
で得る。融点302〜304℃。
元素分析(C3゜FI32N4・2Cl!04−として
)計算値:C57,2496、l−T 4.、80%、
N8.34% 実測値:C56,95%、H4,82%、N812% 実施例5 1、1.’−(1,6−へキサメチレン)ビス〔2−(
4′−メトキシ)フェニルイミダゾ[1,2−a〕ピリ
ジニウムプロミド・モノ水和物の製造ニー1.0gの1
,6−ビス(2−ピリジルアミノ)ヘキサン、2.16
gのび一ブロモーP−メトキシアセトフェノンおよび3
0m1の96%エチルアルコールからなる混合物を4時
間還流し、次いで2.0mlの47%臭素酸を加え、混
合物を沸点にて更に2時間加熱する。溶媒を蒸発し、残
渣を水に懸濁し、水酸化ナトリウムを加えてpH7に調
整し、沖過して2.Oyの1.1.’−(1,6−へキ
サメチレン)ビス(2−(4’−メトキシ)フェニルイ
ミダゾ(1,2−a)ピリジニウムプロミド・モノ水和
物(融点281〜283℃)を得る。水より晶出後の融
点282〜284℃。
元素分析(C34H36N402・2Br−H2Oとし
て) 計算値:C57,48%、H5,39%、N7.89% 実測値:C57,17%、H5,21%、N7.82% 実施例6 1.1’−(1,,8−オクタメチレン)ビス−2−フ
ェニルイミダゾ(1,2−a〕ピリジニウムプロミド・
トリ水和物の製造ニー 出発物質として1.8−ビス(2−ピリジルアミノ)オ
クタンおよびα−ブロモアセトフェノンを用い、実施例
5に記載の方法と同様にして1.、]、’−(1,8−
オクタメチレン)ビス−2−フェニルイミダゾ[1,,
2−a)ピリジニウムプロミド・トリ水和物を収率55
%で得る。融点100〜110℃。
元素分析(C34H36N4.2Br 、3H20とし
て) 計算値:C57,15%、85.92%、N7.83% 実測値:C56,85%、85.76%、N7.32% 実施例7 1、1’−(1,、6−へキサメチレン)ビス〔2−(
4−ブロモフェニル)〕イミタソ(1,2−a 〕ピリ
ジニウムプロミドの製造ニー 出発物質として1,6−ビス(2′−ピリジルアミノ)
ヘキサンおよびα、P−ジブロモアセトフェノンを用い
、実施例5に記載の方法と同様にして1、 i’ −(
]、、 6−へキサメチレン)ビス[2−(4−プロモ
フエニル)〕イミダゾ[1,2−a]ピリジニウムプロ
ミドを収率45%で得る。融点268〜273℃。
元素分析(C32H3oBr2N4・2Br−・3H2
0として) 計算値:C48,66%、H3,83%、N7.09% 実測値:C48,66%、H3,66%、N 7.20
% 実施例8 1、1’−(1,6−へキサメチレン)ビス(2−フェ
ニル−3−メチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジニウ
ム過塩素酸塩の製造ニー 2gの1,6−ビス(2−ピリジルアミノ)ヘキサン、
3.92gのび一ブロモプロピオフェノンおよび100
m1の96%エチルアルコールからなる混合物を60時
間還流する。溶媒を蒸発後、残渣をアセトンに溶かし、
沖過して1.85gの1.1’ −(1,6−へキサメ
チレン)ビス(2−フェニルー2−ヒドロキシ−3−メ
チル−2,3−’;ヒドロ)イミダゾC1,,2−a)
ピリジニウムプロミド(融点145〜150℃、収率3
6%)を得る。インプロパツール/酢酸エチルより晶出
後の融点151〜154℃0 1.859の1. ]’−(]、、 6−へキサメチレ
ン)ビス(2−フェニル−2−ヒドロキシ−3−メチル
−2,3−ジヒドロ)イミダゾ(’1.,2− a J
ピリジニウムプロミドを水30−に溶解する。これを沸
とう温度に加熱した後、20m1の70%過塩素酸を加
え、30分間還流する。室温に冷却し、固体析出物を沖
取して1.1’−(1,6−へキサメチレン)ビス(2
−フェニル−3−メチル)イミダゾ(1,2−a、)ピ
リジニウム過塩素酸塩(融点235〜240℃、収率8
5%)を得る。90%エタノールより晶出後の融点24
9〜250℃。
元素分析(C34H36N4・2CI04−として)計
算値:C58,37%、H5,19%、H8,01% 実測値:C5B、62%、H5,07%、H8,14実
施例9 1、1’−(1,4−テトラメチレン)ビス−2−フェ
ニルイミダゾ(1,2−a〕ピリジニウム過塩素酸塩の
製造ニー 出発物質として1,4−ビス(2−ピリジルアミノ)ブ
タンおよびα−ブロモアセトフェノンを用い、実施例8
に記載の方法と同様にして、先ず1゜1’−(1,,4
−テトラメチレン)ビス(2−ヒドロキシ−2−フェニ
ル−2,3−ジヒドロ)イミダゾC1,,2−a3ピリ
ジニウムプロミド(融点234〜236℃)を収率34
%で得、次いで1.1’−(1,4−テトラメチレン)
ビス−2−フェニルイミダゾ(1,2−a)ピリジニウ
ム過塩素酸塩(融点275〜277℃)を収率87%で
得る。70%エチルアルコールより晶出後の融点278
〜279℃。
元素分析(C3oH28N4・2C104−として)計
算値:C56,0096、H4,3996、H8,71
% 実測値:C55,09%、H4,54%、N835% 実施例10 1、1’−(1,2−エチレン)ビス−2−フェニルイ
ミダゾ[1,2−a)ピリジニウム過塩素酸塩の製造ニ
ー 出発物質として1,2−ビス(2−ピリジルアミノ)エ
タンおよびα−ブロモアセトフェノンを用い、実施例8
に記載の方法と同様にして、先ず1゜1’−(1,2−
エチレン)ビス(2−ヒドロキシ−2−フェニル−2,
3−ジヒドロ)イミダゾ〔1,2−a〕ピリジニウムプ
ロミド(融点246〜248℃)を収率30%で得、次
いで1.1’−(1,2−エチレン)ビス−2−フェニ
ルイミダゾ[1,2−a]ピリジニウム過塩素酸塩(融
点308〜31.0℃)を収率90%で得る。水より晶
出後の融点312〜314℃0 元素分析(C28H24N4・2C1O4−として)計
算値:C54,65%、H3,9396、H9,10% 実測値:C54,04%、H3,84%、H8,99% 実施例11 i、 i’−(i、 6−へキサメチレン)ビス−2−
フェニルイミダゾ[,1,2−a〕ピリジニウム過塩素
酸塩の製造ニー 出発物質として1,6−ビス(2−ピリジルアミノ)へ
キサンおよびα−ブロモアセトフェノンを用い、実施例
8に記載の方法と同様にして、先ず1.1’−(1,6
−へキサメチレン)ビス(2−ヒドロキシ−2−フェニ
ル−2,3−ジヒドロ)イミダゾ[1,2−a〕ピリジ
ニウムプロミドを収率40%で得、これに過塩素酸すI
−IJウム/水を加えて対応する過塩素酸塩(融点21
6〜225℃)を形成し、次いで1.1’−(1,6−
へキサメチレン)ビス−2−フェニルイミダゾ[:1,
2−a〕ピリジニウム過塩素酸塩(融点222〜234
℃)を収率90%で得る。90%エチルアルコールよす
晶出後の融点226〜228℃。
元素分析(C32H3゜H4・2C104−として)計
算値:C57,2396、T−14,80%、H8,3
4% 実測値:C57,2996、H4,86%、H8,29
% 実施例12 1、、1’ −(1,、2−エチレン)ビス(2−フェ
ニル−3−メチル)イミダゾ[1,、2−a ]ピリジ
ニウム過塩素酸塩の製造ニー 出発物質として1,2−ビス(2−ピリジルアミノ)エ
タンおよびσ−ブロモプロピオフェノンを用い、実施例
8に記載の方法と同様にして、先ず1、、 i’ −(
1,2−エチレン)ビス(2−フェニル−2−ヒドロキ
シ−3−メチル−2,3−ジヒドロ)イミダゾ(1,,
2−alピリジニウムプロミドを得、次いで1.1’−
(1,2−エチレン)ビス(2−フェニル−3−メチル
)イミダゾ(1,2−a〕ピリジニウム過塩素酸塩を得
る。80%エチルアルコールより晶出後の融点310〜
312℃1゜元素分析(C3o11゜8N4・2C10
4−として)計算値:C56,00%、H4,3996
、H8,71実測値:C55,88%、H4,5096
、N820% 実施例13 1.1.’−(1,6−ヘキサメチレン)ビス(3−エ
チル−2−フェニル)イミダゾ[1,2−aJピリジニ
ウム過塩素酸塩の製造ニー 出発物質として1,6−ビス(2−ピリジルアミノ)へ
キサンおよびα−ブロモブチロフェノンを用い、実施例
8に記載の方法と同様にして、先ず1、1’−(1,6
−へキサメチレン)ビス(3−エチル−2−フェニル−
2−ヒドロキシ−2,a−ジヒドロ)イミダゾ(i、2
−a)ピリジニウムプロミドを得、次いで1.1’−(
1,6−ヘキサメチレン)ビス(3−エチル−2−フェ
ニル)イミダゾ〔1゜2−a〕ピリジニウム過塩素酸塩
(融点235〜236℃)を得る。
元素分析(C36H4oN4・2C104−として)計
算値:C59,42%、H5,54%、H7,70% 実測値:C58,68%、H’5.50%、H7,70
% 特許出頭人 ニレ・ビ・エツセ・ファルマ(ロジャー・
ベロン・シューム)ソシエク・ベハハ 1チオーニ 代理人弁理士青111 葆 外1名 第1頁の続き @発明者 ジェターノ・クラベン イタリア国ミナ 0発 明 者 アルバータ・ソシーオ イタリア国ミ@
発 明 者 ピエーロ・ベラ一二 イタリア国ミラノ、
ロー、ヴイア・オスチアーテ n番うノ、ヴイア・スフ
オルツア 4旙 ラノ、ロー、ヴイア・トレンド IK

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、構造式、 〔式中、艮は水素原子、炭素数1〜3のアルキル基、メ
    トキシ基またはハロゲン原子、k□は水素原子または炭
    素数1〜3のアルキル基、 nは1〜10の整数、および Xは非毒性の医薬的に許容しうるイオンであるで示され
    るイミダゾピリジン誘導体3.2、1.1’ −(1,
    6−ヘキサメチレン)ビス〔2−(4′−ブロモフェニ
    ル)〕イミダゾ[:1,2−a〕ピリジニウムプロミド
    である前記第1項記載のイミダゾピリジン誘導体。 3、1,1.’ −(1,2−エチレン)ビス(2−フ
    ェニル−3−メチル)イミダゾ(1,2−a〕ピリジニ
    ウム過塩素酸塩である前記第1項記載のイミダゾピリジ
    ン誘導体。 4、1..1’ −(1,2−エチレン)ビス−2−フ
    エ、−ルイミダゾ[1,2−a]ピリジニウム過過塩素
    酸下ある前記第1項記載のイミダゾピリジン誘導体。 5、1.1’ −(1,6−へキサメチレン)ビス−2
    −フェニルイミダゾ(1,271〕ピリジニウム過塩素
    酸塩である前記第1項記載のイミダゾピリジン誘導体。 6、式 〔式中、nは1〜10の整数であるJ で示されるビス(2−ピリジルアミノ)アルカンを極性
    溶媒中で、式、 I( GOCF((1−f a l ) −R]〔式中、kは
    水素原子、炭素数1〜3のアルキル基、メトキシ基また
    はハロゲン原子、koは水素原子または炭素数1〜3の
    アルキル基、およびHalはP、r、C1および■から
    選ばれるハロゲン原子である〕 で示されるα−ハロアシルベンゼンと反応させて、式、 RR 〔式中、n、Rおよびに0は前記と同意義。Xは非毒性
    の医薬的に許容しうるイオンである〕で示されるイミダ
    ゾピリジニウム誘導体を得、次いでこれを脱水して、構
    造式、 tR 〔式中、R、R1、n およびXは前記と同意義〕で示
    されるイミダゾピリジン誘導体を得ることを特徴とする
    イミダゾピリジン誘導体の製造法。 7、構造式、 R 〔式中、kは水素原子、炭素数1〜3のアルキル基、メ
    トキシ基またはハロゲン原子、koは水素原子または炭
    素数1〜3のアルキル基、 nは1〜10の整数、および Xは非毒性の医薬的に許容しうるイオンであるで示され
    るイミダゾピリジン誘導体と、医薬的Iこ許容しうる希
    釈剤を混和したことから成る医薬組成物。
JP60019172A 1984-02-02 1985-02-02 薬理学的活性イミダゾピリジン化合物 Pending JPS60188383A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT19413A/84 1984-02-02
IT19413/84A IT1173196B (it) 1984-02-02 1984-02-02 Composti imidazopiridinici farmacologicamente attivi

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60188383A true JPS60188383A (ja) 1985-09-25

Family

ID=11157599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60019172A Pending JPS60188383A (ja) 1984-02-02 1985-02-02 薬理学的活性イミダゾピリジン化合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4594421A (ja)
EP (1) EP0151094A3 (ja)
JP (1) JPS60188383A (ja)
IT (1) IT1173196B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW300219B (ja) * 1991-09-14 1997-03-11 Hoechst Ag
US7045519B2 (en) * 1998-06-19 2006-05-16 Chiron Corporation Inhibitors of glycogen synthase kinase 3
DE69919707T2 (de) 1998-06-19 2005-09-01 Chiron Corp., Emeryville Glycogen synthase kinase 3 inhibitoren

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE43313B1 (en) * 1975-09-03 1981-01-28 Pfizer Quaternary salts as hypoglycemic agents
US4096264A (en) * 1975-12-09 1978-06-20 Merck & Co., Inc. Certain substituted imidazo [1,2-a] pyridines
US4097598A (en) * 1976-08-06 1978-06-27 Pfizer Inc. Quaternary salts as hypoglycemic agents

Also Published As

Publication number Publication date
US4594421A (en) 1986-06-10
IT1173196B (it) 1987-06-18
IT8419413A0 (it) 1984-02-02
EP0151094A3 (en) 1985-08-21
EP0151094A2 (en) 1985-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0314154A2 (de) Tetrahydro-furo- und -thieno[2,3-c]pyridine, ihre Verwendung als Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0528922B1 (de) Neue sulfonylverbindungen
DE2934747A1 (de) Tetrazolylalkoxycarbostyrilderivate, verfahren zu deren herstellung und arzneimittel, welche diese enthalten
JPH05508660A (ja) ジアリールメチルピペリジンまたはピペラジンのピリジンおよびピリジンn−オキシド誘導体、並びにそれらの組成物および使用方法
NO312679B1 (no) N6 heterocykliske substituerte adenosinderivater, farmasöytisk sammensetning inneholdende samme, og anvendelse avsamme for fremstilling av preparat
CH648553A5 (de) Neue 3,4-dihydro-5h-2,3-benzodiazepin-derivate und verfahren zur herstellung derselben.
JPS60112793A (ja) 6―ビニル―フロー(3,4―c)―ピリジン誘導体,その製造法及びそれを含有する利尿組成物
JPS5849366A (ja) 3,4−ジヒドロカルボスチリル誘導体
DD211344A5 (de) Verfahren zur herstellung von 6-(acylaminoaryl)-pyridazinonderivaten
JPH0428269B2 (ja)
US4478837A (en) 3-Hydrazino cycloalkyl[c]pyridazines as antihypertensive agents
PT84923B (pt) Processo para a preparacao de derivados de 1-(hidroxiestiril)-5h-2,3-benzodiazepina e de composicoes farmaceuticas que os contem
DE3536030A1 (de) Verwendung von benzimidazolen zur behandlung der migraene
DE19629378A1 (de) Neue Triazolopurine, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
JPS60188383A (ja) 薬理学的活性イミダゾピリジン化合物
US4600710A (en) β-Adrenergic receptor agonist alkylaminoalkyl pyridinemethanol derivatives
EP0621037A1 (de) Pyrido-pyrimidindione, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE3917233A1 (de) 8-substituierte 4-(heterocyclylmethylamino)-chinoline, ihre verwendung und daraus hergestellte arzneimittel
EP0180833B1 (de) 4-Oxo-pyrido[2,3]pyrimidin-Derivate, Verfahren zur deren Herstellung und diese ethaltende Arzneimittel
EP0011747B1 (de) Aminopropanolderivate des 6-Hydroxy-2,3,4,5-tetrahydro-1H-1-benzazepin-2-ons, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Zubereitungen
JPS62215587A (ja) 5−置換オクタヒドロインドリジン
JP2800830B2 (ja) 1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン抗不整脈薬
JPS61204186A (ja) ピリダジノピロロイソキノリン誘導体
JPS5857380A (ja) 9,10−置換2−メシチルイミノ−3−アルキル−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリミド(6.1−a)イソキノリン−4−オン
DE3432985C2 (ja)