JPS60187704A - 熱水発電プラント - Google Patents

熱水発電プラント

Info

Publication number
JPS60187704A
JPS60187704A JP4370384A JP4370384A JPS60187704A JP S60187704 A JPS60187704 A JP S60187704A JP 4370384 A JP4370384 A JP 4370384A JP 4370384 A JP4370384 A JP 4370384A JP S60187704 A JPS60187704 A JP S60187704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
steam
accumulator
control valve
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4370384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231202B2 (ja
Inventor
Takuji Fujikawa
卓爾 藤川
Fumio Koshio
小塩 文雄
Itsuo Umagoe
馬越 逸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4370384A priority Critical patent/JPS60187704A/ja
Publication of JPS60187704A publication Critical patent/JPS60187704A/ja
Publication of JPH0231202B2 publication Critical patent/JPH0231202B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K21/00Steam engine plants not otherwise provided for
    • F01K21/005Steam engine plants not otherwise provided for using mixtures of liquid and steam or evaporation of a liquid by expansion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 相流体輸送式の熱水発電プラントに関する。
第1図は従来の熱水発電プラントを示す図である。図中
11は給水ポンプであシ、その出口には熱水発生器12
が接続されている。熱水発生器12の出口は温度調整弁
13を介してアキュムレータ14の入口に接続されてい
る。上記温度調整弁13は熱水発生器12により排出さ
れる流体の排熱量に応じて開度を制御するもので、前記
熱水発生器12の出口側における液体の温度は温度検出
器15で検出されている。前記アキュムレータ14の出
口は熱水管16によシ熱水タービン17に接続され、上
記熱水管16には熱水止め弁18および熱水加減弁19
が介挿されている。上記熱水加減弁19は前記アキ−ム
レ−タフ4内の熱水レベルが予じめ定められた設定値と
なるように制御するもので、アキュムレータ14内の熱
水レベルは液位検出器20で検出されている。
前記熱水タービン17から送出される液体は気水分離器
2ノにて蒸気と熱水とに分離され、蒸気はフラッシュ蒸
気タービン入口蒸気止め弁22およびインタセット弁2
3を介してフラッシュ蒸気タービン24へ送られ、熱水
は多段フラッシャ25へ送られる。多段フラッシャ25
に供給された熱水はフラッシャ25内の弁を通過すると
きに圧力降下して一部が気化し、前記フラッシュ蒸気タ
ービン24へ送出される。フラッシュ蒸気タービン24
は前記熱水タービン17と共に発電機26を駆すリ1し
、フラッシュ蒸気タービン24を通過した低温の蒸気は
復水器27へ送出される。上記復水器27にて冷却液化
された水は復水ポンプ28を介して前記給水ポンプ1ノ
に供給される。一方、前記多段フラッシャ25内の水は
フラッシャドレンブースタポンプ29および水位調節弁
30を介して前記給水ボン761ノに供給される。上記
水位調節弁30は前記多段フラッシャ25内の水位を、
制御するもので、多段フラッシャ25内の水位は液位検
出器31で検出されている。
一般に熱水発電プラントは排熱の温度が中、低温の場合
において、上記排熱を経済的に回収するのに適している
。また上記排熱の温度が高温の場合には、熱水条件を高
めることによシ理論的には効率がよくなる。
しかし、上記熱水条件をむやみに高めると、材料費が高
くつき、また段落効率・や翼車の耐エロジョン性を考慮
した熱水タービンの設計が難しくなる。
そこでこれらの欠点を補う手段として蒸気熱水二相流体
輸送式の発電プラントが先に提案されている(特願昭5
2−148116号)。これは、排熱の温度が高い場合
に、熱水の圧力は上げず、熱水の一部を蒸発させて熱水
と蒸気との二相流体とすることによシ、さらに高位のエ
ネルギーとして回収するものである。
しかるにこの種の発電プラントには次のような問題があ
った。すなわち、流体が飽和二相流体であるため温度は
一定である。したがって第1図に示すような従来の熱水
発電プラントのように、アキュムレータ14の入口側に
温度調節弁13を設け、排熱量に応じて流量を制御する
ものには利用できない。
本発明の目的は、蒸気熱水二相流体輸送式の発電方式を
利用した熱水発電プラントに対し、よシ広範囲な排熱量
の安定した制御を行なえる熱水発電プラントを提供する
ことになる。
本発明は上記目的を達成するために、給水Iンゾ出口側
に給水制御弁を設けて熱水・蒸気発生器から発生される
蒸気熱水二相流体の温度を設定値以上に制御すると共に
、熱水タービンの蒸気入口側および熱水入口側に蒸気制
御弁および熱水制御弁をそれぞれ設けてアキュムレータ
内の圧力と熱水レベルとを制御し、排熱量に応じた:朧
の流体を前記熱水タービンに導入するように構成される
第2図は本発明の一実施例を示す熱水発電プラントの系
統図である。なお第1図と同一部分には同一符号を付し
説明は省略する。給水ポンプ11の出口には給水制御弁
41を介して熱水・蒸気発生器42が接続され、熱水・
蒸気発生器42の出口側における流体の温度は温度検出
器15にて検出されている。上記給水制御弁41は熱水
・蒸気発生器42の出口における流体の温度が予め定め
られた設定値A以上となるように制御するものである。
すなわち第3図に示すように熱水・蒸気発生器42の出
口側における流体の温度が設定値A未満のときは上記給
水制御弁4ノは閉方向に動き、流体の温度が設定値A以
上のときは全開状態となる。
前記熱水・蒸気発生器42の出口は二相流体輸送管43
を介してアキュムレータ44の入口に接続されている。
上記アキュムレータ44は上部に蒸気出口44a1下部
に熱水出口44bを有するものである。また図中45は
熱水タービンで、この熱水タービン45には蒸気入口4
5thおよび熱水人口45bが設けられている。
そしてアキュムレータ44の蒸気出口44gと熱水ター
ビン45の蒸気入口45aとの間は主蒸気管46で接続
され、この主蒸気管46には主蒸気止め弁47および蒸
気加減弁48が介挿されている。また前記アキュムレー
タ44の熱水出口44 bと熱水タービン45の熱水人
口45 、bとの間は熱水管16で接続され、この熱水
管16には熱水止め弁18および熱水加減弁19が介挿
されている。またアキュムレータ44の蒸気出口44a
側圧力は圧力検出器49で検出され、アキ−ムレ−タイ
4内の熱水レベルは液位検出器20で検出されている。
前記蒸気加減弁48は前記アキ−ムレ−タイ5内の圧力
が予め定められた設定値Bとなるように制御するもので
ある。すなわち、第4図に示すように、アキ−ムレ−タ
イ4内の圧力が上がれば蒸気加減弁48は開方向へ動き
、アキ−ムレ−タイ4内の圧力が下がれば閉方向へ動く
また前記熱水加減弁19は前記アキュムレータ44内の
熱水レベルを予め定められた設定値Cとなるように制御
するものである。すなわち、第5図に示すようにアキュ
ムレータ44内の熱水レベルが上がれば熱水加減弁19
は開方向へ動き、アキュムレータ44内の熱水レベルが
下がれば閉方向へ動く。
熱水タービン45以降の系統は第1図の従来のプラント
と同様である。
このように構成された本装置において、アキ−ムレ−タ
イ4内の圧力設定値Bを” Cky/crn2abs 
〕と設定した場合について例示する。上記設定値Bに対
応する飽和温度は2506℃である。また熱水・蒸気発
生器42の出口における流体の温度設定値Aは上記飽和
温度よシも僅かに低目、たとえば248℃と設定する。
今、排熱量が少なくて流体の温度が248℃よシも低い
場合は、給水制御弁4ノが閉方向へ動き給水量が減少す
る。そうすると流体は248℃よシ少し低い温度まで加
熱される。そこで蒸気加減弁48および熱水加減弁19
の調整を行なう。つまシ上記状態においては、蒸気加減
弁48は全閉され、アキュムレータ44内の圧力は流体
の飽和圧力すなわち流体温度の設定値248℃のI句和
圧力39.2 [kg/L:fn2abs 3 Jd下
に保たれる。そして熱水・蒸気発生器42にて発生した
熱水量に応じて熱水加減弁19が開閉し、熱水を熱水タ
ービン45に導入する。これは従来の熱水発電プラント
と基本的には同様である。
次に流体温度が設定値である248℃に達すると、給水
制御弁41は全開となり、最大給水上に、が流れる。
さらに流体温度が上昇し排熱t;:が多く在ると、熱水
・蒸気発生器42から蒸気が発生し始める。
この蒸気の発生量は前記排熱量にしたがって増大し、仮
にこのままでいくとすると、結局は給水量全体が蒸発す
る状態となる。この状態は飽和蒸気プラントの場合と同
様であるが、このときの排熱量は下記のように設計点を
はるかに越えているので、給水量全体が蒸発する状態に
陥る可能性はない。
すなわち第6′図は排熱量HCKcaA/H〕と熱水発
生量GwCkg/H〕および蒸気発生i−,G 80s
’f(]との関係を示す図である。上記排熱量Hと熱水
発生量Gwr蒸気発生景Gsの関係は H=G8(h2−hO)+GW(hl、−ho )G−
08+Gw G:給水量[[/HE hO:給水エンタルピ〔KCa/!/kg〕h1:飽和
熱水エンタルピCKc at/kg:]h2:乾き飽和
蒸気エンタルピ〔KcaL/kg〕となる。ここで飽和
圧力39.2 Ckg/cm2abs 〕。
流体温度250.6℃の乾き飽和蒸気エンタルピh2は
668.9 CKca7/k19:]、飽和圧力42〔
kg/cm2abs ] 、給水温度80℃の給水エン
タルピhOは80.8 [Kca7/kg]である。
今、最大給水量を10 OCT/F〕、給水温度を80
℃とすると、排熱量Hが0 [Kc at/i(]では
熱水発生量GwはOCT/H〕となる。また排熱量Hが
1.76 X 107[Kcal/ H] (第6図中
D)においては、流体温度248℃の熱水発生量Gwは
100 (r/l、すなわち、 100X103[kg/HIX(257,0−8Q、0
)CKcalAi〕= 1.76 X 10’[Kca
t/ H]となシ、排熱51 Hが5.88 X 10
7[Kcat/H](第6図中E)においては、飽和圧
力41Ckg/cm2a b s :]の飽和蒸気発生
量GWは100[T/H〕、すなわち、 100 X 103[kg/I(:1lx(66B、9
X80.9 ) [Kcavkg〕= 5.88 X’
 10 [Kcat/ H]となシ、排熱量Hが1.7
6 X 10’[Kcat/H]と5.88 X 10
 [Kcal/ H]との間(第6図中D−E)では2
50.6℃の蘭和熱水と4xc=ycriabs )の
飽和蒸気が合せて100〔T/H〕発生することになる
ここで、通常は蒸気発生量Gsを15%程度に設定する
。すなわち、第6図においては2.4×1.0’[Kc
at/H](第6図中F)付近となる。したがって給水
量全体が蒸発する状態になることはないのである。
このように本実施例によれば、排熱量の変化に応じて発
生する蒸気と熱水の景が変化し、この変化はアキュムレ
ータ44内の圧力と熱水レベルの変化に反映される。し
たがって蒸気加減弁48と熱水加減弁19によシアキュ
ムレ−タイ4内の圧力と熱水レベルとを制御することに
よって、蒸気と熱水の流量を排熱量に応じて制御し、熱
水タービンに導入することができる0以上詳細したよう
に、本発明によれば、熱水・蒸気発生器から発生される
蒸気熱水二相流体の流体温度を給水ポンプ出口側に設け
た給水制御弁によ多制御し、またアキュムレータの圧力
と熱水レベルとを熱水タービンの蒸気入口側に設けた蒸
気制御弁および前記熱水タービンの熱水入口側に設けた
熱水制御弁によ多制御して排熱量に応じた量の流体を前
記熱水タービンに導入するように制御したことによシ、
広範囲な排熱量の制御を安定に行なうことができる熱水
発電プラントを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱水発電プラントの系統図、第2図は本
発明の一実施例における熱水発電プラントの系統図、第
3図〜第6図は同実施例の作用を示すもので、第3図は
給水制御弁の開度と流体温度との関係を示す図、第4図
は蒸気加減弁の開度とアキュムレータ内圧力との関係を
示す図、第5図は熱水加減弁の開度とアキュムレータ内
熱水レベルとの関係を示す図、第6図は排熱量と熱水お
よび蒸気の発生量との関係を示す図である。 11・・・給水ポンプ、16・・・熱水管、19・・・
熱水制御弁、41・・・給水制御弁、42・・・熱水・
蒸気発生器、44・・・アキュムレータ、45・・・熱
水タービン、46・・・主蒸気管、48・・・蒸気制御
弁。 出願人復代理人 弁理士 鈴 江 武 彦篤3図 A 丸修温度 第4図 B −?キュムレータ内斤ヵ 第5図 第6図 羽ト宍NJ!L

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 給水ポンプと、この給水ポンプよシ送出される液体を供
    給され熱水または熱水と蒸気からなる二相流体を発生す
    る熱水・蒸気発生器と、この熱水・蒸気発生器よシ発生
    される流体を加圧状態でたくわえるアキームレータと、
    このアキュムレータにだくわえられた二相流体のうち蒸
    気は蒸気入口から供給され熱水は熱水入口から供給され
    る熱水タービンと、前記給水ポンプ出口側に設けられ前
    記熱水・蒸気発生器から発生される流体の温度が設定値
    以上となるように前記熱水・蒸気発生器への液体供給量
    を制御する給水制御弁と、前記アキームレータの蒸気出
    口側に設けられアキュムレータ内の圧力が設定値となる
    ように蒸気流出量を制御する蒸気加減弁と、前記アキー
    ムレータの熱水出口側に設けられアキュムレータ内の熱
    水レベルが設定値となるように熱水流出量を制御する熱
    水加減弁とを具備したことを特徴とする熱水発電プラン
    ト。
JP4370384A 1984-03-07 1984-03-07 熱水発電プラント Granted JPS60187704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4370384A JPS60187704A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 熱水発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4370384A JPS60187704A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 熱水発電プラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60187704A true JPS60187704A (ja) 1985-09-25
JPH0231202B2 JPH0231202B2 (ja) 1990-07-12

Family

ID=12671173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4370384A Granted JPS60187704A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 熱水発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187704A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103899370A (zh) * 2014-04-29 2014-07-02 苟仲武 一种新型蒸汽动力循环装置及工作方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562414A (en) * 1979-06-21 1981-01-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Variable pressure driving system for hot water turbine
JPS5732003A (en) * 1980-08-04 1982-02-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Motive power plant

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562414A (en) * 1979-06-21 1981-01-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Variable pressure driving system for hot water turbine
JPS5732003A (en) * 1980-08-04 1982-02-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Motive power plant

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103899370A (zh) * 2014-04-29 2014-07-02 苟仲武 一种新型蒸汽动力循环装置及工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231202B2 (ja) 1990-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO154767B (no) Damp- og gassturbinkraftanlegg med kombinert syklus.
US5237816A (en) Steam generator control systems
US4402183A (en) Sliding pressure flash tank
JPH0472156B2 (ja)
JPS60187704A (ja) 熱水発電プラント
JPH09112801A (ja) 加圧流動層ボイラ発電システム
EP0147407B1 (en) Steam generator control systems
US37542A (en) Improvement in giffard s injector
JPS6125887B2 (ja)
JPH0624642Y2 (ja) 真空蒸気発生装置
JPS60206912A (ja) ランキンサイクル系の凝縮液フラツシング防止方法
JPS5510058A (en) Revolution-shaft cooling method for high pressure turbine
JPH0674407A (ja) 変圧貫流ボイラの蒸気温度制御装置
JPH03111668A (ja) 水素吸蔵合金容器間の水素ガス移動方法及び装置
JPS6059164B2 (ja) 硫黄回収プラントから排出される低圧蒸気の利用法
JP2567013B2 (ja) 排熱利用システム
SU989235A1 (ru) Способ пуска пр моточного котла
JPH01308A (ja) 複合発電プラントの運転方法
SU994783A1 (ru) Система регулировани теплофикационной паротурбинной установки
JPS6151645B2 (ja)
JPS6155603B2 (ja)
SU1569283A1 (ru) Устройство дл автоматического управлени адиабатной опреснительной установкой
JPS59110810A (ja) 蒸気タ−ビン用脱気器の水位制御装置
JPH0440527B2 (ja)
JPH04103902A (ja) ボイラ給水制御方法及び装置