JPS60187604A - 焼結部品の製造方法 - Google Patents

焼結部品の製造方法

Info

Publication number
JPS60187604A
JPS60187604A JP60008856A JP885685A JPS60187604A JP S60187604 A JPS60187604 A JP S60187604A JP 60008856 A JP60008856 A JP 60008856A JP 885685 A JP885685 A JP 885685A JP S60187604 A JPS60187604 A JP S60187604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
powder
sintered
recess
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60008856A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Miura
真一 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60008856A priority Critical patent/JPS60187604A/ja
Publication of JPS60187604A publication Critical patent/JPS60187604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、金属粉を圧縮成形し、焼結することにより機
械部品を製造する方法に関するものであり、特にスプロ
ケット、ギヤ、カム等複雑な形状の部品を製造する方法
に関するものである。
(従来技術) 前記の焼結部品製造法によると、複雑な形状の部品を切
削加工によるのに比し、きわめてm〕単に製造でき、か
つ、潤滑剤を部品自体に含ませることができる利点を有
するが、金型を用いて圧縮成形を行なう必要があるため
、第1図に示すような加圧方向Fに対して垂直な方向に
凹凸のある部品1は、成形品を金型から1つずくに外す
ことができない。したがって第2図に示す複数のギヤー
2,3を一体にした部品を焼結法により製造することは
単純にはできない。
そこで、前記の課題を解決するだめに、例えば部品1を
第3図に示すように4個の分割部品A−Dとして金属粉
により個別に圧縮成形し、それらを焼結に先立って互に
結合し、焼結に際する膨張及びその反対作用である収縮
を利用して、焼きばめ状に一体化することが堤案さね−
7−いる(特公昭4.5−11606号公報参照)、、
この従来技術においては、膨張を必要とする凸部側の分
割部品の構成材料として、銅粉を・混入し′た粉末冶金
用鉄粉を用い、収縮を必要とする四部側の分割部品の構
成材料として、ニッケル粉を混入した粉末冶金用鉄粉を
用いている。
前記の従来技術においては、収縮させる側の分割部品に
ニッケル粉を混入した粉末冶金用鉄粉を用いるだめ、鉄
粉そのものも高価なうえ、ニッケル粉はもつと高価なの
できわめてコストが高くなり、しかもその収縮率はそれ
ほど犬ではないため、膨張させる側の分割部品の膨張率
を大にする必要があり、同様に価格の高い銅粉の混入率
を7〜15%というような高率にしている。その結果、
強度や両撃強さ、タフネス等の機械的性質や各種化学的
性質さらには色等の性質に接合部にて連続性がなくなり
、応力集中による弱部、接合部での破壊等を招く他コス
トも高くなる欠点がある。
(目的) 本発明は、収縮させる1則の分割部品の構成月料として
著しくローコストで、かつ、収縮率の犬なるものを得る
ことにより、膨張させる側の分割部品のコストを含めて
ローコスト、かつ耐摩耗性の良好な焼結部品を製造する
方法を提供することを目的とするものである。
(構成) 本発明者は、鋳鉄の粉砕粉が焼結に際して犬なる収縮を
行なうことを見出した。また、この焼結体は、ニッケル
粉混入の粉末冶金用dり粉を焼結したものに比して充分
大なる強度を有するととも確認し得たので、これを収縮
をE、 2とする側の分割部品の構成U 14として焼
結を行なう。
膨張させる側の分割部品の構成月料としては、従来通り
、銅粉、Cr、C2粉、Cr粉等を混入した粉末冶金用
鉄粉を用いるが、膨張率dわ4″かでよいので、それら
の混入率d従来より少なくする。又収縮量が鋳鉄粉砕粉
よりも小さい44牢1を相手凸部に構成する。、1 鋳鉄の粉砕粉は、焼結に際し犬なる収縮を行なうので、
それによる焼ばめ効果により、充分な結合力が2つの分
割部品間の嵌合部に生じ、両部品は一体化される。
第4図は、鋳鉄の粉砕粉を4 t6n、/caと81q
n。
/ ctAの各圧力で圧縮成形した後、横軸に示す各温
度でN、ガス中で焼結した際の線収縮率を示すものであ
る。このグラフから明らかなように、加圧力Bton、
/caで焼結温度1150℃にすると3%以上の線収縮
率が得られるので、分割部品の相手側の膨張が少なくて
も充分な結合力が得られる。なお、焼結温度を1200
℃以上にすると液相が多くなりすぎるので、1150℃
程度に留めておくのが適当である。
このように鋳鉄の粉砕粉を用いた焼結体は収縮を生じる
ので、第3図に示す分割部品Aを該材料で構成し、分割
部品Bを銅粉を混入した鉄粉で構成し、それらを圧粉体
としだ後、四部4に凸部5を嵌合し、その後1150℃
程度の温度で焼結を行なうと、両分側部品A、Bはそれ
ぞれ収縮及び膨張しつつ焼結体となり、一体化した焼結
部品となる。
なお、分割部品B、C間の結合を図示のように四部6と
凸部7とで行なうと、分割部品Cは、同Bよりもさらに
膨張する材質を必要とするが、凹凸の力面を点線7′で
示すように逆転すれば、分割部品Cも同Aと同じ鋳鉄の
粉砕粉で構成することができ・る。
鋳鉄の粉砕粉は鋳鉄の切削ぐずから製造できる。鋳鉄の
切削ぐずは、切削直後から連続しておらず粒子状である
ので、これをさらに粉砕することにより得られる。した
がって、廃棄処分に困る鋳鉄の切削ぐずを有効に利用で
きることとなり、ローコスト化が実現できる。
(効果) 本発明は以上のように、焼結に先立って17に嵌合させ
る2個の分割部品の収縮を必要どする側を、鋳鉄の粉砕
粉で構成しだので、焼結に際し犬なる収縮を生じ、相手
側の膨張を期待しなくても充分な焼ばめ効果を得ること
ができる。
したがって、膨張させる(l11+の分割部品の銅等の
混入比を低下させることができ、鋳鉄粉自体り〕コスト
が著しく低いこととあいまって、ローコストの焼結部品
が得られ、しかも鋳鉄内力−ボンの合金化により強度が
あり、同カーボン9自己潤滑作用により耐マ耗性の良い
部材が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は側面に凹凸のある部品を示し、aは平面図、h
は正面図である。第2図は複数列ギヤの側面図、第3図
は部品の分割構造を示す断面図、第4図は焼結温度と収
縮率との関係を示すグラフである。 ■・・焼結部品、4,6・・凹部、5,7・・・凸部、
A−1)・・・分割部品。 特許出願人 株式会社 リ コ − 第1図 第2図 、3図 第4図 填is、遥濱(0c)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互に凹凸嵌合して一体部品となる複数の分割部品を゛、
    それぞれ金属粉を圧縮成形することにより得られた圧粉
    体を互に結合した後、焼結することにより一体の焼結部
    品を製造する方法において、前記四部を有する分割部品
    を構成する金属粉として鋳鉄粉砕粉を用いることを特徴
    とする焼結部品の製造方法。
JP60008856A 1985-01-21 1985-01-21 焼結部品の製造方法 Pending JPS60187604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008856A JPS60187604A (ja) 1985-01-21 1985-01-21 焼結部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008856A JPS60187604A (ja) 1985-01-21 1985-01-21 焼結部品の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11952377A Division JPS5453605A (en) 1977-10-06 1977-10-06 Preparation of sintered parts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60187604A true JPS60187604A (ja) 1985-09-25

Family

ID=11704365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60008856A Pending JPS60187604A (ja) 1985-01-21 1985-01-21 焼結部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187604A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128102A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Mitsubishi Motors Corp 軸受部付きコネクチングロツドの製造方法
WO1993007979A1 (en) * 1991-10-21 1993-04-29 Pacific Metals Co., Ltd. Method of making sintered metallic body and said body obtained through said method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128102A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Mitsubishi Motors Corp 軸受部付きコネクチングロツドの製造方法
WO1993007979A1 (en) * 1991-10-21 1993-04-29 Pacific Metals Co., Ltd. Method of making sintered metallic body and said body obtained through said method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813603B2 (ja) 軸部材とその嵌合部材の接合法
ATE58075T1 (de) Pulvermetallurgische verfestigung von mehrteiligen vorformen.
GB1364793A (en) Composite heayv duty bushing and method of making the same
US5722036A (en) Manufacturing process of connecting rod assembly and compacting die
DE3463461D1 (en) A method for producing a clad alloy article and an assembly for use therein
JPS60187604A (ja) 焼結部品の製造方法
CN104550969A (zh) 一种粉末冶金凸轮轴端头组合烧结连接方法
JPS6127441B2 (ja)
James et al. New High Performance P/M Alloy Substitutes for Malleable and Ductile Cast Irons
RU99110388A (ru) Способ изготовления сопрягаемых друг с другом частей детали
JPS5871304A (ja) 複合金属成形品
SU831367A1 (ru) Способ изготовлени составныхСпЕчЕННыХ издЕлий
Krishnamurthy et al. Developments in titanium powder metallurgy
CN205371453U (zh) 一种新型偏重块
JPS5978790A (ja) 焼結部材の接合方法
Thellmann et al. Commercial Applications for Powder-Metallurgy Titanium
JPH0243304A (ja) 複合部材の製造方法
RU93012580A (ru) Способ изготовления составных изделий
Coon The Application of the Conform Continuous Extrusion Process to the Consolidation of Advanced Materials
JPS6411913A (en) Production of complex sintered machine parts
Blum Hybrid Near-Net Process Offers Impressive Part Cost/Quality Blend
Steinbach Design and Economics of Sintered Parts
JPS56127702A (en) Production of composite electric contact material
Zlobin Improved Methods of Manufacturing Dies and Other Forms of Hard-Alloy Tools
JPH06287609A (ja) 段付超硬合金材の製法