JPS60187529A - 耐熱性長手方向高強度フイルム又はシ−ト - Google Patents

耐熱性長手方向高強度フイルム又はシ−ト

Info

Publication number
JPS60187529A
JPS60187529A JP4195784A JP4195784A JPS60187529A JP S60187529 A JPS60187529 A JP S60187529A JP 4195784 A JP4195784 A JP 4195784A JP 4195784 A JP4195784 A JP 4195784A JP S60187529 A JPS60187529 A JP S60187529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
heat
longitudinal direction
strength
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4195784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532212B2 (ja
Inventor
Seiichi Nozawa
清一 野沢
Shigeo Uchiumi
滋夫 内海
Michio Nakada
道生 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diafoil Co Ltd
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Diafoil Co Ltd
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diafoil Co Ltd, Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Diafoil Co Ltd
Priority to JP4195784A priority Critical patent/JPS60187529A/ja
Priority to EP85901547A priority patent/EP0174376B1/en
Priority to DE8585901547T priority patent/DE3583315D1/de
Priority to PCT/JP1985/000112 priority patent/WO1985003905A1/ja
Publication of JPS60187529A publication Critical patent/JPS60187529A/ja
Priority to US07/476,146 priority patent/US4977230A/en
Publication of JPH0532212B2 publication Critical patent/JPH0532212B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、オーディオあるいは、ビデオ用磁気テープ等
の磁気記録材料用途、その他長手方向に高強度全必要と
するテープ等に好適な一軸配向耐熱性フイルム又はシー
ト(以下、単にフィルムと略称する)に関する。史に詳
しくは、特に長手方向の強度と寸法安定性、及び幅方向
の引裂強度に優れ、かつ低分子載体の析出のない磁気記
録体用−軸延伸耐熱性フィルムに関する。
〔従来技術〕
周知のごとく磁気テープ基材としては、近年薄膜化を目
的として縦方向に高強度のグラスチックフィルムが要求
されている。強度が大きけれは大きい程テープを薄くす
ることが可能であり、磁気テープの長時間化、ひいては
機器の軽量化、小型化に貢献出来る。また1、次世代ビ
デオとして注目されている8嶌ビデオ用磁気記録媒体と
しては、長時間化、機器の小型化、軽量化のために基材
フィルムの薄膜化に対する要求が%に厳しい。ところで
このような磁気テープでは、長手方向に関して商い強度
を有していて、横方向には適当な強度を有していれば良
い。
これまで、他に適当なフィルムが見当らないため、ポリ
エステルフィルムの縦方向強力化フィルム(以下、テン
シライズドフィルムと呼称する)が用いられてきた。し
かしながら、このようなテンシライズドフィルムは神々
の欠陥を持つことが指摘されている。
まず第1K、ポリエステルのテンシライズドフィルムに
おける延伸方法としては、(])横に延伸した後、縦に
横よりも大きい延伸を施す方法、(2)縦横二軸延伸後
、更に縦に延伸する方法、(3)まず縦に大きい延伸を
施し、次いで横にわずかに延伸する方法等が採用されて
きたが、いずれの方法も延伸が難しく、破れ等のために
連続生産が困難であった。最も連続生産性が良く、かツ
縦方向テンシライズドフィルムとして好適なものの製造
方法としては、単に縦に延伸し、熱固定することが想定
でれる。しかし、そのような延伸方法によるポリエステ
ル−軸延伸フィルムは、フィブリル化して縦方向に引裂
けやすく、磁気記録テープとしては不適切なものである
それ故、ポリエステルフィルムでは、前述のような方法
においては、必ず横方向に延伸する必要があるため、縦
方向の強度が余り高く出来ないとい9欠陥全示す。また
、縦強度金高くしようとすると、破れ等のために生産性
が極端に低下してしまう欠点がある。
更に該テンシライズドポリエステルフィルムでは、高強
度フィルム金製膜する際、破断などにより生産性が低下
してしまうばかりでなく、縦方向の強度をあければあけ
る程熱収縮率が太きくなり寸法安定性に劣る欠点金有す
る。特に8%ビデオ用のうちでもMEと呼ばれる蒸着方
式の磁気記録テープにおいては、蒸着時に加熱されるた
め、特に耐熱性が要求されている。更に蒸着型、塗布型
を宮め8鬼ビデオ用磁気記録テープにおいては、これま
でのテープに比べて、フィルムから低分子fi(体(オ
リゴマー)が滲出しないことが必要なことである。しか
るにポリエステルフィルムでは、オリゴマーの析出は、
必然的なものであり、ポリエステルの縦延伸工程、熱固
定工程、蒸着時、及び蒸着後冷却工程等で生成し、ドロ
ップアウトの原因となり、磁気記録テープとして好まし
くない。
このように特に蒸着ビデオ等高密度化の要求される磁気
記録用ベースフィルムとして、高強度かつ耐熱性及び寸
法安定性に優れ、更にオリゴマー析出量が低く、シかも
製造時に安定に製膜出来るようなフィルムの出現が嘱望
されていた。
〔発明の目的〕
本発明は、前記のような要求を満すためになされたもの
であり、その目的は、長手方向の強度が高く、耐熱性及
び寸法安定性に優れ、低分子量体の析出のない、特に磁
気記録用ベースとして有用な延伸フィルム(又はシート
)全提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明全概説すれば、本発明は耐熱性長手方向高強度−
軸延伸フィルム(又はシート〕に関する発明であって、
120℃以上の二次転移点、280℃以上の融点、及び
結晶性を有し、その固有粘度が0.41t/9以上であ
る耐熱性高分子物質の実質的に無配向の未延伸フィルム
(又はシート)會、二次転移点〜210℃で少なくとも
3,0倍縦−軸方向のみに姑伸し、210℃〜融点未満
の温度で熱固定したフィルム(又はシート)であって、
少なくとも延伸方向の引張弾性率が600 kg/lx
m”以上、並びに180℃における長手方向及びそれと
直角方向の熱収縮率が4%以下であることを特徴とする
本発明において、120℃以上の二次転移点、280℃
以上の融点、及び結晶性を有する耐熱性高分子物質は、
この条件を満す限りいかなるものでもよいが、押出成形
の容易さから、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエー
テルケトン、及びそれらの各共重合体、史にベンゼン環
に側鎖を有するもの等で上記条件(r ?’Aすものが
%に好適である。
すなわち、例えばポリエーテルケトン等は、下記一般式
I: (式中R1及びR2は水素又はハロゲン、アルキル基若
しくはその他の置換基を示す〕で表される繰返し単位を
有するもの、めるいは、それと下記一般式■: (式中、R3〜R,はR1及びR2と同義である)で表
される繰返し単位を形成しつる成分との共重合体である
他方、例えばポリエーテルエーテルケトン等は、下記一
般式■: (式中、R6−R8はR1及びR2と同義である)で表
される繰返し単位を有するもの、あるいはそれと上記式
■の成分との共重合体である。
その他種々の構造のものがあるが、価格の点からみて、
ホスゲンとジフェニルエーテルとから得られるポリエー
テルケトン、及びホスゲンと1.4−ジンエノキシベン
ゼンとから得られるポリエーテルエーテルケトンを使用
するのが好適である。
なお、該高分子物質には、二酸化チタンiどのつや消削
、安定剤、微粒子シリカ、チャイナクレイなどの滑剤を
官有きせてもよい。
本発明は、該耐熱性病分子物質のうち、その固有粘度が
Q、 4 eLl/f以上のものに適用される。
ここにいう固有粘度とは、碇硫酸中、1.0 ?/dt
の濃度、50℃の温度で測定した値である。しかして、
固有粘度が0.46171未満のものでは、縦方向高強
度フィルムとしたとき、幅方向の強度が低くなり、縦方
向に引裂かれやすくなり不〕尚当でおる。
また、本発明で使用する実質的に無配向の未延伸フィル
ムは、ポリエステルに比べて結晶化速度が早いため、急
冷の方法には、工夫が必要である。つまり急冷萌球晶が
生成しないようにしなければならない。場合によっては
水冷、氷中への冷却も好ましい方法である。
本発明のフィルムは、前記のごとき未延伸フィルム會、
二次転移点〜210U以下で少なくとも60倍縦−軸方
向のみに延伸し、2101:〜融点未満の温度で熱固定
することによって得られる。通常磁気テープ用ベースフ
ィルムとして用いられているポリエステルフィルムにお
いて、縦−軸延伸した後熱固定したフィルムでは、フィ
ブリル化を起し、縦方向に裂けやすくなるため、縦方向
に?:JJ強度のフィルム金製膜する方法として−Ii
111IL伸熱固定の方法は不適切である。
1 イh λ Iff −未゛ yX m+ ry ニ
ニ 「 イー ↓ユ 憂& 島%’ 7% ”? fl
y、、、l’+1+ ++rおいては、9抵外にも、縦
方向にのみ一軸延伸し熱固定しても、フィブリル化(i
: t−uさず、ポリエステルの二軸延伸フィルムと同
等若しくはそれ以・上に幅方向の強度が犬であり、かつ
板方向の引裂き強度も大きいことが分った。かくして本
発明における一軸延伸熱固定法はH−vc 41方向に
延伸した後熱固定を行うだけであるため、ポリエステル
フィルトのテンザ品の’II 3M・法と比べると同一
縦方向強度で比較すると破1v「が少なく、安定VC製
膜することが可能であり、生産性の商いフィルムを製造
することが出来る。
ここで本発明の耐熱性長手方向^強度−軸延伸フイルム
特に磁気記録用−軸延伸耐熱フィルムは、下記の物性を
有するものでなくてはならない。まず、縦方向の引張弾
性率が600 Vl/ran”以上、好ましくは800
 k5//J以上、更に好ましくは1000 kg/■
2以上である。それ故、縦方向の延伸倍率は、3.0倍
以上、好1しぐは4.0倍以上、更に好ましくは4.5
倍以上である。
噂−#−千のめの6’tk止イ由泪計舛 −〃d酬畝占
〜210℃であることが必要なことである。二次転移点
未渦では、延伸倍率が比較的低い時にはネッキング延伸
となり、厚み振れの悪いフィルムしか(4+られないし
、延伸倍率が高いと、延伸応力が大きくなりすぎ、延伸
点を固定することが困難となる。逆に210℃超では、
配向させることが困難となるが他方配向全土げるために
延伸倍率金あげると、結晶化が進みすぎて熱面定時破断
全引起す原因となり好ましくない。
更に、180℃における長手方向及び幅方向の熱収縮率
が4%以下、好ましくは3%以下、好ましくは2%以下
であることが必要である。
このようなフィルム全製造するためには、210℃以上
、好ましくは250℃以上、更に好ましくは250 ’
C以上であって、融点未満で熱固定することが必要であ
る。融点以上で熱固定すると、配向が緩和してしまうば
かりでなく融解して破断してしまうため融点未満で熱固
定する必要がある。また設備コストを下けるためにポリ
エステルフィルムの製造設備全利用するとすれば、37
0℃以下、好舊しくは280℃以下で熱固定することが
好適である。
カくシテ、ポリエステルのテンシライズドフィルムが高
い熱収縮率金示すという欠点を有するのに対して、本発
明のフィルムは、縦方向の高強度化を行っているにもか
かわらず、極めて低い熱収縮率全庁し、極めて優れたフ
ィルムである。
しかも本発明のフィルムは、オリゴマーを析出しない点
でも、ポリエステルのテンシライズドフィルムに比べて
格段に優れている。ポリエステルフィルムにおけるオリ
ゴマーの析出は、既述のように必然的な現象であり、最
終製品の磁気記録テープにおいてドロップアウトの原因
となる。また、他の用途においても悪影響を力える。し
かして、特に蒸層型8隼ビデオ用フィルムなどのように
、貴信」粗度が平滑になればなるはどオリゴマー析出に
よるドロップアウトは極めて大きな問題点となり、それ
Kよって磁気記録テープとして使用不能となることもあ
る。
それに対して、本発明のフィルムでは、こうした低分子
量体は全く析出せず、この低分子量体に起因するドロッ
プアウトの全くない良好な磁気記録テープを得ることが
出来る。
〔実施例〕
以下、本発明全実施例によジ史に具体的に説明するが、
本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1 常法により得たポリエーテルケトンから未延伸フィルム
を作製した。その二次転移点は154℃、融点は667
℃であった。また固有粘度はa s i dt7’tで
あった。この未延伸フィルムを175℃で3.5倍、4
.0倍又は4.5缶板方向に延伸し、その1まテンター
に入れて、260℃又は520℃で熱固定して、厚さ1
0μmのフ1ルム全得た。このようにして得たフィルム
の対照品として、I拝延伸方法で製膜したポリエステル
フィルムのうち、初ル]弾性率が800ky/mx+”
のものについて、180℃、1分での熱収縮率を測定し
たところ、縦方向で18%と非常に商いものであ:)た
壕だ、常法により縦方向−軸のみ4.0倍延伸1、.2
20℃で熱固定して、ポリエチレンテレフタレートの縦
−軸延伸フィルム全作成したところ、横方向伸びは5%
と極端に低く、フィブリル化していることが分った。
他方、各フィルムを150℃で30分間熱処理したとこ
ろ、ポリエステルフィルムでは、フィルム表面へのオリ
ゴマーの析出により不透明となった。それに対して本発
明のポリエーテルケトンのフィルムでは、フィルム表面
への析出物は全くなく、透明性も全く変化しなかった。
更Kまた、本発明のポリエーテルケトンの一軸延伸によ
るテンサフイルムの製造工程中における破断回数は0〜
1回/日であって、再延伸方法によるポリエステルのテ
ンシライズドフィルムの10回/日と比較して、格段に
少ないものであった。
笑施例2 常法により得たポリエーテルケトンから未延伸フィルム
を作製した。その二次転移点ハ138℃、融点は320
℃であった。また向有粘度は175 dt/Wであった
。この未延伸フィルムを縦方向[160℃で4.0倍延
伸し、500℃で熱固定して厚さ10μm のフィルム
葡得た。このようにして得たフィルムの各特性全下記表
2に示す。
′ 表 2 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明の耐熱性長手方向高強度−
軸延伸フィルムは、縦方向の強度が高く・かつ寸法安定
性が優れていると共に、低分子量体の析出のないフィル
ムであって、磁気記録用基材としてに従来公知のものと
比べて極めて優れたフィルムである。そしてこれらのフ
ィルムは、特に磁気録音テープ、録画テープ、コンデン
サー、タイプライタリボン、穿孔テープ、荷造テープ、
粘着テープ、及び液晶パネル用基材フィルム等の長手方
向に高強度全必要とする材料用に有用なものである。更
に、本発明のフィルムには、他の材料を被榎又は積層し
てもよい。
特許出願人 三菱化成工業株式会社 同 ダイアホイル株式会社 代理人 中 本 宏 同 井 上 昭 同 吉 嶺 桂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.120℃以上の二次転移点、280℃以上の融点、
    及び結晶性を有し、その固有粘度がa、4dt/I以上
    である耐熱性高分子物質の実質的に無配向の未廷伸フィ
    ルム又はシートを、二次−転移点〜210℃で少なくと
    も3.0倍縦−軸方向のみに延伸し、210℃〜融点未
    満の温度で熱固定したフィルム又はシードであって、少
    なくとも延伸方向の引張弾性率が600 kg/++m
    ”以上、並びI/l:180℃における長手方向及びそ
    れと直角方向の熱収縮率が4チ以下であることを%徴と
    する耐熱性長手方向高強度−軸延伸フィルム又はシート
    。 2、 該耐熱性高分子物質が、ポリエーテルケトン又は
    ポリエーテルエーテルケトンである特許請求の範囲第1
    項記載の磁気記録用耐熱性長手方向高強度−軸延伸フイ
    ルム又にシート。
JP4195784A 1984-03-07 1984-03-07 耐熱性長手方向高強度フイルム又はシ−ト Granted JPS60187529A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195784A JPS60187529A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 耐熱性長手方向高強度フイルム又はシ−ト
EP85901547A EP0174376B1 (en) 1984-03-07 1985-03-06 Heat-resistant film or sheet
DE8585901547T DE3583315D1 (de) 1984-03-07 1985-03-06 Film oder blatt mit waermebestaendigkeit.
PCT/JP1985/000112 WO1985003905A1 (en) 1984-03-07 1985-03-06 Heat-resistant film or sheet
US07/476,146 US4977230A (en) 1984-03-07 1990-02-05 Heat-resistant film or sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195784A JPS60187529A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 耐熱性長手方向高強度フイルム又はシ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60187529A true JPS60187529A (ja) 1985-09-25
JPH0532212B2 JPH0532212B2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=12622666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4195784A Granted JPS60187529A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 耐熱性長手方向高強度フイルム又はシ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187529A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863417A (ja) * 1981-10-13 1983-04-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd 等方性配向ポリエ−テルエ−テルケトンフイルムの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863417A (ja) * 1981-10-13 1983-04-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd 等方性配向ポリエ−テルエ−テルケトンフイルムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0532212B2 (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0550376B2 (ja)
JPS60187529A (ja) 耐熱性長手方向高強度フイルム又はシ−ト
US2899713A (en) Orientation of polyethylene
EP0372829B1 (en) Poly(arylene sulfide) sheet and production process thereof
JPS60187530A (ja) 耐熱性ポリエ−テルケトンフイルム又はシ−トの製造方法
JPH03224722A (ja) 複合化フイルムの製造法
JPH11254524A (ja) ポリエステルフィルムおよびその製造法
JP2569471B2 (ja) 強力化ポリエステルフイルムの製造方法
KR0140299B1 (ko) 이축 배향 폴리에스테르 필름의 제조방법
JPS60187928A (ja) 磁気記録材料及びその製造方法
JPH04101827A (ja) 二軸延伸ポリエーテルエーテルケトンフィルムの製造方法
JPH0367496B2 (ja)
KR100258571B1 (ko) 두께균일성이우수한이축배향폴리에스테르필름의제조방법
JPH11156934A (ja) 厚み均一性に優れた柔軟性ポリエステルフィルムの製造方法
JPH09295344A (ja) 熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
JP2992586B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムの製造方法
JP3582671B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムの製造方法
KR0173730B1 (ko) 이축 배향 폴리에스테르 필름의 제조방법
KR100258570B1 (ko) 두께균일성이우수한이축배향폴리에스테르필름의제조방법
KR0140295B1 (ko) 이축 배향 폴리에스테르 필름의 제조방법
KR950014778B1 (ko) 이축연신 폴리에스테르 필름의 제조방법
KR100258569B1 (ko) 두께균일성이우수한이축배향폴리에스테르필름의제조방법
KR0173731B1 (ko) 이축 배향 폴리에스테르 필름의 제조방법
JP3988228B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JP2555707B2 (ja) ポリエチレン2,6―ナフタレートフイルムの製造方法