JPS60186317A - 自動タツプ立装置 - Google Patents

自動タツプ立装置

Info

Publication number
JPS60186317A
JPS60186317A JP59041578A JP4157884A JPS60186317A JP S60186317 A JPS60186317 A JP S60186317A JP 59041578 A JP59041578 A JP 59041578A JP 4157884 A JP4157884 A JP 4157884A JP S60186317 A JPS60186317 A JP S60186317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
tap
solenoid valve
amount
tapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59041578A
Other languages
English (en)
Inventor
Kihachi Matsuoka
松岡 喜八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP59041578A priority Critical patent/JPS60186317A/ja
Publication of JPS60186317A publication Critical patent/JPS60186317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1038Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality
    • B23Q11/1046Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality using a minimal quantity of lubricant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1084Arrangements for cooling or lubricating tools or work specially adapted for being fitted to different kinds of machines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 2 こ ゛ 本発明はタップの切刃部分への切削用の油の供給を制御
しながらタッピング操作が可能な自動タップ立装置に関
するものである。
従来例の構成とその問題点 金属板、その他の加工材にタップ立てを行うには、タッ
ピング切削部分に切削用の油を供給し、切削部分の冷却
と切削作業性の向上とを図る必要がある。従来の自動タ
ップ立装置において、油の供給は、モータに取付けたタ
ップの切刃部分に装置本体に固定したブラシによって油
を塗布したり、或はタップの下方位置に油槽を増刊け、
この油槽とタップとの間で油を循環させたり、更には空
気圧を用いて油をタップに誘導する等の方法によって行
っていた。
しかしながら、上記ブラシによって油を塗布する方法で
は、ブラシの毛先が常時タップに接触しているため、ブ
ラシが摩耗するという不具合があわ、油槽内の油を循環
させる方法では、循環系の中で切粉がつまるという問題
があった。また、空気圧を用いて給油を行う方法では、
給油量がどう31、−2 しても多くなってしまい、適当量の油を供給するための
調整が困難であるという問題があった。
発明の目的 本発明は、このような従来の問題点に着目してなされた
もので、その目的は、タッグ立てに必要な量の油を流量
調整しながら供給することが出来、しかも、油の供給に
用いる部材が消耗することのない自動タップ立装置を提
供し上記従来の問題点を解決することである。
発明の構成 本発明は、上記目的を達成するため、切削用の油を充填
した油溜と、油溜からの油の流出を制御する電磁弁と、
油溜から流出する油の量を調整する油量調整コックと、
先端にタップを取付けた回転軸を有するモータと、油を
油溜からタップの切刃部分に導く導油管とを備えると共
に、電磁弁とモータとを電磁弁作動用スイッチを介して
互いに接続したことを要旨とするものである。電磁弁作
動用スイッチはタッピング作業の開始、終了にほぼ同期
して電磁弁制御回路を閉又は開状態にする。
このため、油溜からは、必要なときに必要な量だけの油
がタップの切刃部分に流れ、経済的且つ切粉のつまりが
ない量良の状態での油供給を行うことが出来る。
実施例の説明 図は、本発明の一実施例を示す図である。この実施例に
係る自動タップ立装置は、切削用の油2を充填した油溜
1と、との油溜1から流出する油2をタップ位置まで誘
導する導油管即ちホース9と、油溜1からの油2の流出
を制御するためホース9に取付けられると共に電源6に
接続されて開閉動作する電磁弁4と、電磁弁4とは別に
ホース9に取付けられ、油溜1からの油2の流出量を調
整する油量調整コック8と、先端にタップ10が接続固
定される回転軸15を有し且つ電源5に接続されたモー
タ6とを備えて成る。油溜1はガラス或は樹脂材料から
成形された透明又は半透明の容器体から成り、上方は開
口する一方、側面には油量を示す目盛が示されているの
が好ましい。そして油溜1の開口部には蓋3が冠着され
ている。
 U ホース9はビニールパイプのような折り曲げ自在なパイ
プ9aと、硬質樹脂パイプのような比較的剛性に富んだ
パイプ9bとを係合して構成され、」二記電磁弁4及び
油量調整コック8はパイプ9bに取付けられている。パ
イプ9aは先端部分が縮径されており、この先端部分に
はノズル11が接続され、その先端はタップ1oの長さ
方向中央部分の外周部に到達している。
電磁弁4とモータ6とは電磁弁作動用のスイッチ7を介
して接続され、タッピング作業を行なう時はスイッチ7
が電磁弁回路を閉成し電磁弁4を開作動させる一方、タ
ッピング作業が終了する時は電磁弁4を閉作動させるよ
うになっている。なお、切削用の油2には一般的に切削
油80%、ペースi・油2o%の混合油が使われる。
かかる構成を有する自動タップ立装置によって金属板の
ような加工材12にねじ切りを行うK1−1、先ず加工
利12のねじ切りされるべき孔14がタップ10と芯合
わせされた状態で上記加工材12をセントし、タップ1
0の下方には油槽13を設6ベブ 置する。そして、モータ6をオン作動させ、タップ1o
を回転させながら孔14の中に嵌入して行く0このモー
タ6のオン作動に伴ない(或はタップ10の下降運動一
連動して)スイッチ7が閉成し、電磁弁4が開作動する
から、油2は油溜1がら流出しホース9及びノズル11
を通ってタップ1oの切刃部分に注ぐ。この油2の流量
は油量調節コック8によって調整する。そして孔14へ
のねじ切りが行なわれ、モータ6をオフ作動(或はタッ
プ10を上昇運動)させると、スイッチが開となり電磁
弁4は閉作動するから油溜1からは油2が流出しなくな
る。こうして、タッピング作業中の、油2が必要な時に
のみ必要な量だけタップ1oに油2が注がれ、円滑なタ
ッピング作業を行うことができる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、タッピング作業の
開始、終了にほぼ同期して開閉作動する電磁弁と、油量
調節コックとを油供給用のホースに取付け、タッピング
作業時の必要な時に所定7く一゛ の量だけ油がタップの加工部分に自動的に注ぐようにし
たため、タッピング作業の能率が大幅に向」ニすると共
に品質の向上を達成することが出来る様になった。また
油量調整によりタッピング作業中に必要量の油しか使用
しなくて済み、部品が不要に汚染されることがない等、
種々の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例に係る自動タップ立装置の一実施
例を概略的に示す図である。 1・・・・・・油溜、2・・・・・・油、4・・・・・
・電磁弁、5・・・・・・電源、6・・・・・・モータ
、了・・・・・・スイッチ、8・・・・・・油量調節コ
ック、9・・・・・・ホース(導油管)、10・・・・
・・タップ、11・・・・・・ノズル、12・・・・・
・加工材、13・・・・・油槽。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)切削用の油を充填した油溜と、油溜からの油の流
    出を制御する電磁弁と、油溜から流出する油の量を調整
    する油量調整コックと、回転軸の先端にタップを取付け
    たモータと、油溜から流出した油をタップの切刃部分に
    導く導油管とを備え、上記電磁弁とモータとは、電磁弁
    作動用スイッチを介して互いに接続され、タッピング作
    業の開始、終了にほぼ同期して電磁弁が開閉作動し、タ
    ッピング作業時に必要量だけ油がタップの切刃部分に流
    れるようにしたことを特徴とする自動タップ立装置。
  2. (2)導油管は、先端がノズル構造になっていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動タップ立装
    置。
JP59041578A 1984-03-05 1984-03-05 自動タツプ立装置 Pending JPS60186317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59041578A JPS60186317A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 自動タツプ立装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59041578A JPS60186317A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 自動タツプ立装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60186317A true JPS60186317A (ja) 1985-09-21

Family

ID=12612323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59041578A Pending JPS60186317A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 自動タツプ立装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60186317A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419732A (en) * 1991-10-09 1995-05-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for working on a workpiece, using foamed working liquid in area of contact between the workpiece and working tool
EP0908268A2 (en) * 1997-10-06 1999-04-14 Emerson Electric Co. Threading machine coolant system and method of cooling
KR20020028251A (ko) * 2000-10-09 2002-04-17 김인 탭핑머신용 탭핑유 공급장치
JP2017058770A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 カシオ計算機株式会社 コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、プログラム及び情報処理装置
CN107442871A (zh) * 2017-08-15 2017-12-08 合肥众望电气科技有限公司 一种攻螺纹专用的装置
CN113333873A (zh) * 2021-08-06 2021-09-03 江苏智能特种阀门有限公司 一种机床用自动化攻丝装置及其使用方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419732A (en) * 1991-10-09 1995-05-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for working on a workpiece, using foamed working liquid in area of contact between the workpiece and working tool
US5603655A (en) * 1991-10-09 1997-02-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for working on a workpiece, using foamed working liquid in area of contact between the workpiece and working tool
EP0908268A2 (en) * 1997-10-06 1999-04-14 Emerson Electric Co. Threading machine coolant system and method of cooling
EP0908268A3 (en) * 1997-10-06 2000-09-27 Emerson Electric Co. Threading machine coolant system and method of cooling
KR20020028251A (ko) * 2000-10-09 2002-04-17 김인 탭핑머신용 탭핑유 공급장치
JP2017058770A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 カシオ計算機株式会社 コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、プログラム及び情報処理装置
CN107442871A (zh) * 2017-08-15 2017-12-08 合肥众望电气科技有限公司 一种攻螺纹专用的装置
CN113333873A (zh) * 2021-08-06 2021-09-03 江苏智能特种阀门有限公司 一种机床用自动化攻丝装置及其使用方法
CN113333873B (zh) * 2021-08-06 2021-09-28 江苏智能特种阀门有限公司 一种机床用自动化攻丝装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60186317A (ja) 自動タツプ立装置
CN110238448B (zh) 一种手动调节与伺服节流阀控制于一体的智能带锯床
JPH0332521A (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPH0965778A (ja) 灌漑用自動給水器
CN108397563B (zh) 用于洗脱水一体化设备的自动化阀门机构
JPS56163843A (en) Electric discharge machining apparatus
CN209507554U (zh) 一种可调节灌装阀
CN210307363U (zh) 一种能自动调节落砂量的抛喷联合机用落砂机构
KR900006804B1 (ko) 접착제 도포장치
CN206952206U (zh) 一种多轴复合数控机床
CN215698001U (zh) 一种多工位的数控车床
CN204262748U (zh) 集螺旋槽加工和珩磨于一体的导管加工设备
CN215700193U (zh) 一种机械加工用切削液定量出料装置
JPH071249A (ja) ワイヤ放電加工装置
JPS57139472A (en) Automatic welding machine
CN218932254U (zh) 一种闸阀内壁热喷涂用桁架机器人自动化装置
CN211145491U (zh) 一种定时水龙头
CN218169144U (zh) 一种阀门铸件焊接装置
CN210937552U (zh) 一种电火花数控切割用料距调节装置
CN219444541U (zh) 用于螺旋缝埋弧焊钢管的全自动倒棱设备
CN213669255U (zh) 一种表面处理液用ph调节池
JPH02159499A (ja) 加工液供給装置
CN220310881U (zh) 一种中线胶供应胶桶
CN220920930U (zh) 一种数控车床用定位机构
CN220879643U (zh) 一种阀门维护清洁装置