JPS60185702A - タバコシバンムシの忌避剤 - Google Patents

タバコシバンムシの忌避剤

Info

Publication number
JPS60185702A
JPS60185702A JP1034484A JP1034484A JPS60185702A JP S60185702 A JPS60185702 A JP S60185702A JP 1034484 A JP1034484 A JP 1034484A JP 1034484 A JP1034484 A JP 1034484A JP S60185702 A JPS60185702 A JP S60185702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
repellent
fatty acid
active ingredient
fatty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1034484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6156205B2 (ja
Inventor
Masahiro Kono
昌弘 河野
Tatsuji Chuma
中馬 達二
Kunio Kato
邦雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Japan Tobacco and Salt Public Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc, Japan Tobacco and Salt Public Corp filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP1034484A priority Critical patent/JPS60185702A/ja
Publication of JPS60185702A publication Critical patent/JPS60185702A/ja
Publication of JPS6156205B2 publication Critical patent/JPS6156205B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式: CH,+ (CI−I2 )n C
OOI4 (但し、式中nは整数6〜11である)で表
わされる脂肪酸を有効成分として含有することを特徴と
するタバコンバンム/の忌避剤に関するものである。
前記の化合物を具体的に示すと、例えば、次のものがあ
げられる。
1 11−カグリル酸 2 ペラルゴン酸 3 カプリン酸 4 n−ウンデカン酸 5 ラウリン酸 6 トリテカン酸 タバコシバンムシは殆んど全世界に広く分布し、古くよ
シ葉たばこや貯蔵食糧品の重要害虫として知られている
。近時、急速に進んだ都市化とそこでの人間の生活のい
ろいろの面での変化に対応して、発生事例が今までにな
かった場所でも増加しつ\ある。例えば、集合住宅の骨
、ペットの飼料あるいは海産物等でも被害が報告されて
いる。このような屋内性の害虫は人とのかかわりが強く
、特に安全衛生上多くの制約を受け、他の害虫で用いら
れる有効な防除手段であっても、大抵実施不能な場合が
多い。肋にたばこ製造工場における防除手段としては、
夜間の1) ]) V P <ん煙及び清掃の2つが実
施されているに過きない。しかも、DDVPのくん煙は
外部に露出している成虫以外の卵・幼虫・輔等には全く
効果がなく、清掃は誘引剤トラップによる抽出数をモニ
ターとするようになり、以前より犬幅に省力的になった
が、発生源になり易い製造器機類の狭い隙間に散在する
葉たばこ屑を常時除去することができない。したがって
、施設、機械類の小さな孔や隙間にはいシ込んだ粉状葉
たばこ屑が発生源であることが判っていながら、これ寸
でこの部分に対する手段がなく、このような場所に施薬
可能な忌避剤の開発がふるくから望捷れていた。
本発明者は、タバコシバンムシの雌成虫力先に他の雌に
よって産みつけられた卵の附近を避けて産卵することに
着目し、その原因を追求した結果、雌成虫が産卵の際に
化学物質を分泌して他の雌の産卵を阻止すること及びこ
の物質が特定の脂肪酸であること等を見い出した。
本発明は、この知見に基づいてなされたもので、タバコ
/バンム/の雌成虫に対して産卵阻止効果を示す一種の
忌避剤を提供するものである。
本発明の忌避剤は、一般式Cl−13(CH2) n 
C00Fl(式中のnは整数6〜11である)で表わさ
れる脂肪酸を作用成分としてなるものである。
本発明において用いる脂肪酸は、飽和−塩基酸で天然に
は動植物体の油脂、ロウ等にグリセリン、高級アルコー
ル等と結合した形で広く存在し、これらの天然体から容
易に製造できるために、安価に入手することができる。
さらに、これらの脂肪酸の中に液状及び粉状のいずれの
形態も存在するので、目的によって製剤がきわめて容易
である。
本発明の忌避剤を使用するに当っては、通常の製剤法に
よシ適当な担体あるいは補助剤を加え、水和剤、乳剤、
粉剤、粒剤、微粒剤等に製剤し、通常の施薬法にょシ使
用することができる。また、本発明に係る有効成分化合
物を含有する溶液に浸漬後乾燥させて、これを包装材料
の全体あるいは一部に取り付けることによっても目的が
達せられる。本発明に係る有効成分の投下量は、従来の
殺虫剤の投下量に比し、極めて少量で忌避の目的が達せ
られることが大きな特徴である。
次に、実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
実施例−1 本発明の一般式C1(3(CH2) nC00H(n=
6〜11 )で表わされる脂肪酸各0.1■を添加した
直径6咽のモスリン布2枚を、直径6cmのシャーレ中
に放射状に配置し、この中に交尾済雌成虫−匹を放ち、
温度28℃、湿度60%の暗所で産卵させた。各脂肪酸
の産卵阻止効果を、処理モスリン布土および無処理モス
リン布上の産卵数で比較した結果を表−1に示した。尚
実験は4回くシ返して行い、その平均値を示す。
実施例−2 トウモロコシ粉40rを均一にしきつめた直径136n
のシャーレ2個を8rrlO網室内に1m離して配置す
る。一方のシャーレには、本発明の脂肪酸類を各1■配
合したエタノール溶液を噴霧添加し、一方は無処理の対
照区とする。
この網車中に雌雄混合(1:1)のタバコシバンムシ約
100匹を放ち、温度28℃、湿度60チで一昼夜暗所
で産卵を行なわせる。実験終了後、このトウモロコシ粉
をそれぞれ飼育培地(トウモロコシ粉+エビオス((商
品名、田辺製薬に、K)(92:8))へ移し、温度2
8℃、湿度60チで約50日間培養する。脂肪酸混合物
の産卵阻止効果を、処理トウモロコシ粉を入れた培地と
無処理トウモロコシ粉を入れた培地から羽化する成虫数
で比較した結果を表−2に示す。尚実験は4回くシ返し
て行い、その平均値を示す。
実施例−3 2rr?の網室内の底面に、刻たばこ100vを入れた
40X40c!nのビニール袋2個を配置し、一方の袋
の開口部は、本発明の脂肪酸類各1■の混合溶液を幅1
0crnの帯状に塗布した布切を貼暮し、片方は処理ヨ
。対照区おすわ。
この網室内に雌雄混合(1:1)のタバコシバンムシ約
100匹を放ち、温度28℃、湿度60チの条件下で1
週間保持した後、各袋中の刻たばこをそれぞれ飼育容器
(径13crn、高さ7 ctn)に移し、約50日間
培養して、羽化する成虫数を調査した。結果を表−3に
示す。尚実験は4回くシ返し−行い、その平均値を示す
表−3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一般式:(j−I3 (CIT2)n C0OH(但し
    、式中nは整数6〜」1である)で表わされる脂肪酸を
    有効成分として含有することを特徴とする夕・くコ/バ
    ンム/の忌避剤
JP1034484A 1984-01-25 1984-01-25 タバコシバンムシの忌避剤 Granted JPS60185702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034484A JPS60185702A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 タバコシバンムシの忌避剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034484A JPS60185702A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 タバコシバンムシの忌避剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60185702A true JPS60185702A (ja) 1985-09-21
JPS6156205B2 JPS6156205B2 (ja) 1986-12-01

Family

ID=11747564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1034484A Granted JPS60185702A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 タバコシバンムシの忌避剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60185702A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2665610A1 (fr) * 1990-08-10 1992-02-14 Centre Nat Rech Scient Pheromone anti-oviposition comprenant au moins un alkyl ester d'acide gras, et son application a la lutte contre les insectes ravageurs.
JPH04293823A (ja) * 1991-03-20 1992-10-19 Kyowa Sogyo Kk コンクリートパネルユニットおよびコンクリート壁体
FR2720229A1 (fr) * 1994-05-30 1995-12-01 Agronomique Inst Nat Rech Utilisation d'au moins un acide gras éventuellement associé à au moins un ester d'acide gras, contre la ponte des lepidoptères tortricides.
JP2018095636A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 アース製薬株式会社 害虫防除剤
JP2021520359A (ja) * 2018-04-05 2021-08-19 エバーグリーン ランド リミテッド 9〜21個の炭素原子を有する1つ以上の防虫性脂肪酸を含む防虫剤組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432902U (ja) * 1990-07-11 1992-03-17

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2665610A1 (fr) * 1990-08-10 1992-02-14 Centre Nat Rech Scient Pheromone anti-oviposition comprenant au moins un alkyl ester d'acide gras, et son application a la lutte contre les insectes ravageurs.
JPH04293823A (ja) * 1991-03-20 1992-10-19 Kyowa Sogyo Kk コンクリートパネルユニットおよびコンクリート壁体
FR2720229A1 (fr) * 1994-05-30 1995-12-01 Agronomique Inst Nat Rech Utilisation d'au moins un acide gras éventuellement associé à au moins un ester d'acide gras, contre la ponte des lepidoptères tortricides.
WO1995032626A1 (fr) * 1994-05-30 1995-12-07 Institut National De La Recherche Agronomique - I.N.R.A. Utilisation d'au moins un acide gras eventuellement associe a au moins un ester d'acide gras, contre la ponte des lepidopteres tortricides
JP2018095636A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 アース製薬株式会社 害虫防除剤
JP2021520359A (ja) * 2018-04-05 2021-08-19 エバーグリーン ランド リミテッド 9〜21個の炭素原子を有する1つ以上の防虫性脂肪酸を含む防虫剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6156205B2 (ja) 1986-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933371A (en) Controlling ticks and fleas with linalool
US5693344A (en) Non-hazardous pest control
RU2585849C9 (ru) Бумага, пропитанная инсектицидными действующими веществами
JPS6039642B2 (ja) ゴキブリ殺虫剤
JPS60185702A (ja) タバコシバンムシの忌避剤
CS247092B2 (en) Insecticide agent for smoking-off
JPH05178712A (ja) 動物の体液を吸うダニ類の忌避剤
JPS6042314A (ja) ダニ防除組成物
JPH02207004A (ja) ゴキブリ忌避剤
JPH03181402A (ja) ネズミの忌避方法及びネズミ忌避剤
JPS5896008A (ja) ダニ忌避剤組成物
JPH0625046B2 (ja) 害虫防除剤
JP4166912B2 (ja) ドウガネブイブイの性誘引剤
JP2002173401A (ja) 動物用忌避剤
US4296091A (en) Novel synergistic insecticides
JPH0517312A (ja) カルボン酸エステル誘導体を含有する常温揮散性殺虫、防虫、忌避剤、ならびにこれを用いた殺虫、防虫、忌避方法
JP3798722B2 (ja) ツヤコガネ誘引剤
JPS63150206A (ja) ゴキブリ忌避剤
JPH01132501A (ja) タバコシバンムシの産卵忌避剤
JPS6010001B2 (ja) 昆虫誘引組成物
KR830002677B1 (ko) (s)알레드롤론과 (r)알레드롤론의 에스테르류의 염기로 된 살충조성물
JPH045642B2 (ja)
JPS5931702A (ja) 害虫並びにダニ忌避剤組成物
JPH01265006A (ja) 防虫シート
JPH01242508A (ja) ダニ駆除組成物