JPS6018490Y2 - 小屋束装置 - Google Patents
小屋束装置Info
- Publication number
- JPS6018490Y2 JPS6018490Y2 JP9276380U JP9276380U JPS6018490Y2 JP S6018490 Y2 JPS6018490 Y2 JP S6018490Y2 JP 9276380 U JP9276380 U JP 9276380U JP 9276380 U JP9276380 U JP 9276380U JP S6018490 Y2 JPS6018490 Y2 JP S6018490Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- members
- shed
- square
- fitting
- leg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、粱、けたおよび棟木、母屋等の横架材間を、
2つの取付金具と脚部材とを用いて正確、強固かつ簡易
に連結しうるようにした小屋束装置に係り、以下本考案
の小屋束装置の一実施例を図面により説明する。
2つの取付金具と脚部材とを用いて正確、強固かつ簡易
に連結しうるようにした小屋束装置に係り、以下本考案
の小屋束装置の一実施例を図面により説明する。
第1〜2図において、本考案の小屋束装置1は2つの取
付金具2,2と脚部材3とを具える。
付金具2,2と脚部材3とを具える。
取付金具2,2は本実施例ではともに同形であって、夫
々、断面コ字の溝形鋼材を用いた嵌入部4の底板5下面
に、断面正方形の角筒からなる角状部材6を該下面と直
角に接合してなり、嵌入部4の両側板7,7には複数個
の釘孔9・・・が穿設され、又角状部材6の前記側板7
,7と同一側面にはボルト孔10が透設されている。
々、断面コ字の溝形鋼材を用いた嵌入部4の底板5下面
に、断面正方形の角筒からなる角状部材6を該下面と直
角に接合してなり、嵌入部4の両側板7,7には複数個
の釘孔9・・・が穿設され、又角状部材6の前記側板7
,7と同一側面にはボルト孔10が透設されている。
他方脚部材3は、前記取付金具2の角状部材6に嵌着し
うる一辺長さを有する角柱状の鋼管を用いて真直に形成
され、かつ各両端には、該脚部材3が前記角状部材6に
嵌入したとき、ボルト孔10と同芯となる透孔11,1
1・・・が各辺に穿孔される。
うる一辺長さを有する角柱状の鋼管を用いて真直に形成
され、かつ各両端には、該脚部材3が前記角状部材6に
嵌入したとき、ボルト孔10と同芯となる透孔11,1
1・・・が各辺に穿孔される。
前記取付金具2は、嵌入部4,4を互いに直交する向き
に合わせて、前記角状部材6,6を脚部材3の各端部に
夫々外挿させて嵌入しかつボルト孔10、透孔11を挿
通するボルト12を、ワッシャ13、ナツト14を用い
て固着することにより、取付金具2,2は脚部材3の両
端に取付けでき、前記嵌入部4,4で横架材15が取付
は可能となる。
に合わせて、前記角状部材6,6を脚部材3の各端部に
夫々外挿させて嵌入しかつボルト孔10、透孔11を挿
通するボルト12を、ワッシャ13、ナツト14を用い
て固着することにより、取付金具2,2は脚部材3の両
端に取付けでき、前記嵌入部4,4で横架材15が取付
は可能となる。
′然して本考案の小屋束装置1は、第2図に示すごとく
、脚部材3の両端に取付金具2,2を、その嵌入部4,
4の向きを違えて取付けることによって棟木a1母屋す
等の横架材15と、該棟木a1母屋すに距離を隔てて直
交する小屋梁C等の横架材15を、その嵌入部4で嵌着
しかつ釘穴9を通る釘を用いて固定することにより両者
を強固に結合しうる。
、脚部材3の両端に取付金具2,2を、その嵌入部4,
4の向きを違えて取付けることによって棟木a1母屋す
等の横架材15と、該棟木a1母屋すに距離を隔てて直
交する小屋梁C等の横架材15を、その嵌入部4で嵌着
しかつ釘穴9を通る釘を用いて固定することにより両者
を強固に結合しうる。
叙上のごとく本考案の小屋束装置1は、取付金具2の角
状部材6と、角柱状の脚部材3とを、前記取付金具2の
嵌入部4を直交させて接合するものであるため、直交す
る横架材15.15間を正しく連結しうるとともに、長
さの異なる複数種類の脚部材3を準備することにより、
種々な間隔の横架材15.15間を連結可能とし、在庫
、保管の手間も軽減できる。
状部材6と、角柱状の脚部材3とを、前記取付金具2の
嵌入部4を直交させて接合するものであるため、直交す
る横架材15.15間を正しく連結しうるとともに、長
さの異なる複数種類の脚部材3を準備することにより、
種々な間隔の横架材15.15間を連結可能とし、在庫
、保管の手間も軽減できる。
なお、本考案の小屋束装置において、脚部材3は木質材
を用いても形成しうるとともに、太さの異なる横架材間
を連結するばあい等、嵌入部4の荷幅寸度を脚部材3の
両端で夫々異ならしめることもできる。
を用いても形成しうるとともに、太さの異なる横架材間
を連結するばあい等、嵌入部4の荷幅寸度を脚部材3の
両端で夫々異ならしめることもできる。
第1図は本考案の小屋束装置の一実施例を示す分解斜視
図、第2図はその使用の状態を例示する正面図である。 2・・・・・・取付金具、3・・・・・・脚部材、4・
・・・・・嵌入部、5・・・・・・底板、6・・・・・
・角状部材、15・・曲損架材。
図、第2図はその使用の状態を例示する正面図である。 2・・・・・・取付金具、3・・・・・・脚部材、4・
・・・・・嵌入部、5・・・・・・底板、6・・・・・
・角状部材、15・・曲損架材。
Claims (1)
- 断面コ字の嵌入部の底板下面に断面正方形の角状部材を
直角に接合した2つの取付金具と、角柱状の脚部材とを
具え、前記嵌入部を互いに直交させかつ前記各角状部材
を脚部材の各端部に嵌入させ固着することにより取付金
具を脚部材の両端に取付けるとともに、各嵌入部に横架
材を嵌着、固定させてなる小屋束装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9276380U JPS6018490Y2 (ja) | 1980-06-30 | 1980-06-30 | 小屋束装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9276380U JPS6018490Y2 (ja) | 1980-06-30 | 1980-06-30 | 小屋束装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5715836U JPS5715836U (ja) | 1982-01-27 |
JPS6018490Y2 true JPS6018490Y2 (ja) | 1985-06-05 |
Family
ID=29454706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9276380U Expired JPS6018490Y2 (ja) | 1980-06-30 | 1980-06-30 | 小屋束装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6018490Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0622012Y2 (ja) * | 1985-12-19 | 1994-06-08 | 日本電信電話株式会社 | スタツドの取付構造 |
-
1980
- 1980-06-30 JP JP9276380U patent/JPS6018490Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5715836U (ja) | 1982-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4920725A (en) | Self-gripping hanger device | |
US5297886A (en) | Connector bracket | |
US5519978A (en) | Stud assembly | |
US3229333A (en) | Building frame bracket | |
US5197818A (en) | Tower constructed of pultruded composites | |
JPS6018490Y2 (ja) | 小屋束装置 | |
JPS6036659Y2 (ja) | 小屋束装置 | |
JPS6047425B2 (ja) | 母屋取付装置 | |
JPH0229124Y2 (ja) | ||
JPS6229535Y2 (ja) | ||
JPH0227056Y2 (ja) | ||
JP2899554B2 (ja) | 折板屋根構造、およびこれに用いる天井板支持具 | |
JPH0139059Y2 (ja) | ||
JPH0612105Y2 (ja) | 屋根用雪止め金具 | |
JPH0334415Y2 (ja) | ||
JPS629794Y2 (ja) | ||
JPH0334417Y2 (ja) | ||
JPS6014970Y2 (ja) | 溝形鋼連結金具 | |
JPH0229125Y2 (ja) | ||
JPS6016163Y2 (ja) | 連結金具 | |
JPH0217082Y2 (ja) | ||
JPH0735939Y2 (ja) | 鉄骨軸組屋根の接合金具 | |
JP2702619B2 (ja) | 天井構造 | |
JPS6236883Y2 (ja) | ||
JPS6132037Y2 (ja) |