JPS60184612A - 熱風炉操業方法 - Google Patents

熱風炉操業方法

Info

Publication number
JPS60184612A
JPS60184612A JP3727184A JP3727184A JPS60184612A JP S60184612 A JPS60184612 A JP S60184612A JP 3727184 A JP3727184 A JP 3727184A JP 3727184 A JP3727184 A JP 3727184A JP S60184612 A JPS60184612 A JP S60184612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
regenerator
hot
pressure
flue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3727184A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Ichikawa
勇 市川
Kazumasa Wakimoto
一政 脇元
Takashi Fukuoka
隆 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP3727184A priority Critical patent/JPS60184612A/ja
Publication of JPS60184612A publication Critical patent/JPS60184612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B9/00Stoves for heating the blast in blast furnaces
    • C21B9/10Other details, e.g. blast mains

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱風炉操業方法に1糸り、蓄熱室内のガス流速
および径方向の流速分布を調整せしめ、熱風炉熱放率を
向上することのできる操業方法を提供しようとするもの
である。
高炉等に刈して熱風炉を採用して操業することは周知の
如くで、この熱風炉においては第1図に示すように燃焼
室1に混合ガスのような燃料ガスと空気を供給して燃焼
せしめることにより得られる熱量を蓄熱室2に蓄熱せし
め、この蓄熱室2Kおける熱量を熱風として高炉等に送
風する。ところでこのような熱風炉における蓄熱過程に
おいては蓄熱室2から煙道管3に通ずる排ガス管4にお
ける煙道弁5を全開して蓄熱し、送風時には該煙道弁5
を全閉して送風機Kよる送J虱を蓄熱室2内に送り込み
、蓄熱時とは逆方向に流通させて高炉側に送風(熱風)
するものであるが、上記蓄熱時においては煙道管3(従
って煙笑)によるドラフトカによって燃焼蓄熱せしめて
いる。即ち常圧下の大気と煙丈との間におけるドラフト
カによって燃焼を図り且つ蓄熱するわけであるが、この
ような従来法によるものについて本発明名等が多年に旦
って仔細な ′検討を重ねた結果は熱効率の如きにおい
て必ずしも好ましいものでないことを知った。即ち約5
年間(4年1lカ月)に亘る毎月平均の熱効率につい℃
昇温温度(’i’b(送風温度9− Tc(冷風温度)
〕との関係を要約して示しているのが第2図であって、
送風温度(Tb)としては900〜1100℃であるが
、この第1図の結果によれは従来から一般的に言われて
いるように送風温度(Tb)(昇温温度中冷風温度(r
e)Jが高くなると熱効率が上昇するものと言うことが
でき、この第1図の場合の昇温湿度製化はTc(冷風温
度)の低下した場合とTb(送風温度)の上った場合と
があるが、イOJれにしても昇温温度の±100℃は熱
効率として1@2%に相当1−るものと言える。又季節
的要因が与える熱効率変動原因として経験上冷風温度(
Tc)が知られているが、上記の操業期間中におい℃最
もデータ数の多いTb(送風温度)が1000〜110
0℃の境域についてのデータに関し冷風温度と熱効率の
関係を同様に要約して/Fすと第3図の通りであって、
この第3図の結果によれは冷ノ虱温度(Te)の±lO
°Cは熱効率とし℃は+ 2.0%としてみることかで
きろ。丈に炉壁温度に1男しては燃料たる混侶ガスカロ
リーや送風温度などの一元変史や炉壁渦度下限値目梯の
変動など避はイnず、一定温1隻管理することは困離で
あるが、一般的に炉壁温度が上昇1頃同な示している期
間であるa % dの4力月間に亘る測定結果は次の第
1表の通りである。
第1表 即ちこの第1表の結果に基き、前記したような送)&I
、温度および冷風温度も勘案して炉壁温度の熱効率に及
はす影響をめてみると、概ね炉壁温度の±10℃が熱効
率としては略乎1.θ%であると言える。なお上H己し
たような第1,2図に示すような結果、或いはniJ記
第1表に示されたような結果によっても熱効率としては
92%が上限であり、84〜92%の範囲内にばらつく
ものであって必ゴしも好ましいものとなし得ない。
本発明は上記したような実情に鑑み検討を重ねて創案さ
れたものでi)つて、上述したような熱風炉操業に関し
蓄熱時の排ガス糸に煙道ヅr−とは別にバタフライ9F
を設け、煙道弁の全開さ才また条件下において蓄熱室か
ら排出される排ガースの流れを脚整し該バタフライ弁P
より蓄熱室側の圧力を全開の場合に比較して10〜30
胡I(,0程度上昇J−ることを提茶するものである。
バタフライ弁Fの開度としては35〜75%程度であり
、該バタフライ弁と蓄熱室との間に圧力検出端を設けて
該部分の圧力を検出しこの一度を調整判ることが好まし
く、例えは10〜30 mmH2O程度としてfttl
j御1−ることにより相当Ml口」に旦る操業結果とし
て熱効率を少くとも5%前板ないしそれ以上とし、安定
化操業条件では8%iII仮の如きまで同上し得ること
がg1認された。
勿論上記のようなバタフライ弁による調整は煙道弁を以
て代用し得るが煙道弁の場合においては摩耗などによる
トラブルが予想さ才t、既設設備においては煙道弁を全
開とし、支管2次側に増刊けたバタフライ弁によって制
御することが好ましい。又このようにして煙道への排ガ
ス流れを抑制することは燃焼室におけるガスの燃焼に影
響することも予想されるが蓄熱室ドームを介した該蓄熱
室の下部側におけるものであることから適当な範囲内と
することによって適切に操業することができ、一方蓄熱
室においては斯様な制御により該蓄熱室内のガス流速度
を低下し、又その半径方向における流速分布を均一化す
るものと認められ、それらの何れからして熱効率の向上
を図り得る。丈にf記したようなことの結果として炉壁
温度をそれなりに上昇することが可能となり、このこと
は高耐熱性又は超耐熱性のケ・1石煉瓦における特性な
有利に利用せしめて蓄熱室の耐用性その他を改善し得る
ことともなるものである。
本発明によるものの実施態様について説明すると、本発
明を実7Iii−イーるための装置としては第4図に示
す通りであって、熔焼室1に蓄熱室2を連結し、蓄熱室
2には排気管3を介して煙道管4が接続されており、排
気管3の煙道側には煙道弁5が設けられていることは第
1図の場合と同様であるが、上記のような煙道弁5と蓄
熱室2との間にバタフライ弁6を投げ、又該バタフライ
:W6と蓄熱室2との間に圧力検出端1を設けて該部分
の圧力を検出し、その検出値によって目動的又は手動に
よりバタフライ弁6の開度を調整するように成っている
上記したような設備による具体的な操業例について説明
すると、第5図に醍約して示す〕tbりであり、この図
表におt・て第1.第1f月および第111月の初旬は
従来法によって操業されたもので、四季とし又は秋春に
相当する。
これに対し第■月の中旬において前記バタフライ弁6の
開度な50%となし、次いで第■月下旬では開度45%
としてから第1■月上旬では40%とし、更に第v1月
以降は50%として操業したものであり、第用月から第
V月は冬季、第■工月から第V111月は春季、第■月
以降は夏季に相当する。
即ちこのような操業結果について説明すると、空燃比は
kVI月までは多少変動があったが第Vl1月以降は安
定し、燃料としての混合ガスカロリーについてはili
、第m月は尚く、第1および第バ〜第V1月は900 
Kcal 程度でその後は低下し、第v!l1月以降は
800 KcaA!程度で安定したものであって、煙道
温度については概ね安定して低下1唄向にあったが、第
1V月より上昇IIaIIllIIにあり、冷加(温度
震化と対応し房様相を示している。7ヒ侮して熱効皐に
ついては本シら明方法を来施した第[1月以降にお(・
ては確実に上昇傾ra+を示し、第バ月下旬から第V月
にかげて若干の低下があるとしてもその後は更に好調と
なり、85〜90%以上を確保し得ることを確認した。
なお第Vil1月において100%を超える値を得てい
るが、これは送風機切替による送風温度低下、煙道温度
低下により著しい排ガス顕熱の減少がもたらしたもので
あって、斯様な好期を除外しても一般的に熱効率90%
以上を確保し得るものと言える。
つまり上記の結果に関し、本発明方法によ海・ らない第1.第■の平均値と本発明方法の結果が安定し
て得られるようになった第vm月から第X月の平均1直
を示し、且つ前記したような補正要因との関係を要わし
て示すと次表の如くであり、本発明方法の採用によって
熱効率が約8%上昇していることを知った。
以上説明したような本発明によるときは、熱風炉蓄熱室
からの煙道にバタフライ弁の如きを設けてその開度を調
整し前記蓄熱室内の圧力条件を制御し適当に上昇するこ
とによって該蓄熱室におけるガス流速およびガス流の半
径方向における流速分布を調整、均一化することができ
、それによって好ましい熱風炉熱効率の向上を図ること
が可能であり、又このことの結果としてケイ石煉瓦の如
きである蓄熱室炉壁温度を上昇し、該煉瓦の保護を得し
めるなどの作用3CIJ来を有し又おり、工業的にその
効果の大きい光明である。
4図間のf7ij単なd兄明 図面は本発明の技術的内容を示すものであって、第1図
は従来の熱風炉につい℃の説明図、第2図はその従来法
による昇温温度(送S、温度から冷風温ルニを差引いた
温度値)と熱効率の関係をボした図表、第3図はその冷
風温度と熱9JJ率の関1糸を示1−図表、第4図は本
発明による設備のlet賛を示すi兄明図、第5図は従
来法と本発明方法とを切換えて連続状態で実施した場合
の熱風炉操業結果を要約して示した図表である。
然してこれらの図面において、1は燃焼室、2は蓄熱室
、3は排気管、4は煙道管、5は煙道弁、6はバタフラ
イ弁、1は圧力検出端をそれぞれ示すものである。
特許出願人 日本鋼管株式会社 発 明 者 市 川 力 量 脇 元 −数 量 福 岡 隆 第 / 国 第 4 岡 第 2 川 界 鳳縄膚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱風炉蓋熱室からの抽ガス糸に調整弁を設け、蓄熱時に
    おける排ガ゛スの流れを制御し前記蓄熱室におけるガス
    流の低速化と流速分布の均一化を図ることを%徴と1−
    る熱風炉操業方法。
JP3727184A 1984-03-01 1984-03-01 熱風炉操業方法 Pending JPS60184612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3727184A JPS60184612A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 熱風炉操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3727184A JPS60184612A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 熱風炉操業方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184612A true JPS60184612A (ja) 1985-09-20

Family

ID=12493007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3727184A Pending JPS60184612A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 熱風炉操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184612A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017004A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 太平洋セメント株式会社 セメントキルン排ガスの処理装置及び処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017004A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 太平洋セメント株式会社 セメントキルン排ガスの処理装置及び処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101021318A (zh) 一种解决中小型循环流化床锅炉结焦问题的新工艺
CN110285404A (zh) 通过计算机控制降低锅炉炉膛磨损的方法
JPS60184612A (ja) 熱風炉操業方法
JPS6137313B2 (ja)
CA1091182A (en) Method of controlling heat input to a waste heat boiler
US4492568A (en) Process and apparatus for preheating the combustion mediums used for firing blast furnace stoves
US1246114A (en) Method of operating furnace and oven apparatus with recovery of heat.
CA1171021A (en) Method of heating coke ovens
CN85108099A (zh) 高炉热风炉烟气余热利用的方法与装置
JP2609306B2 (ja) 連続式コークス製造設備における高温乾留ガス加熱方法
JPS63226524A (ja) 熱風炉における燃焼制御方法
JPS6365230A (ja) 熱風炉の燃焼制御方法
JP2612284B2 (ja) 燃焼装置
CN215372560U (zh) 一种火电厂锅炉二次风道扰动装置
US2317927A (en) Combustion control
JPS6045693B2 (ja) 保熱炉の制御方法
US5667551A (en) Secondary air humidity controller for a glass melting furnace and glass melting furnace with the controller
JPS6042242Y2 (ja) 流動層燃焼装置
US2069196A (en) Method of and apparatus for making open hearth steel
JPH0256565B2 (ja)
JPS5956508A (ja) 溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方法
KR840000649B1 (ko) 코우크스 오븐의 가열방법
SU1615517A2 (ru) Устройство дл регулировани температуры ваграночного дуть
SU1735669A1 (ru) Способ управлени тепловой нагрузкой утилизационной станции
JPH01259085A (ja) コークス炉の加熱方法