JPS60184288A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPS60184288A
JPS60184288A JP59039084A JP3908484A JPS60184288A JP S60184288 A JPS60184288 A JP S60184288A JP 59039084 A JP59039084 A JP 59039084A JP 3908484 A JP3908484 A JP 3908484A JP S60184288 A JPS60184288 A JP S60184288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
displayed
menu
key
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59039084A
Other languages
English (en)
Inventor
湯浅 俊明
陽二 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59039084A priority Critical patent/JPS60184288A/ja
Publication of JPS60184288A publication Critical patent/JPS60184288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、パーソナルコンピュータ、マルチワークステ
ーション及びワードプロセッサ等において用いるに適し
た情報処理装置に関するものであり、更には選択メニュ
ーを表示する表示装置を有する情報処理装置に関するも
のである。
[従来技術] 従来、前述の様な情報処理装置において、処理を選択す
る場合、CRT等の表示装置」−にキー操作によりメニ
ューを表示し、カーソル等を目的の処Wメニューへ移動
させ選択させる方式が一般的であった。この場合キー等
によりカーソルを所望のメニューの上まで移動させ、選
択キー等を操作して処理を選択していた。最近では、I
C0Nと呼ばれる絵文字を表示させ、マウスと呼ばれる
ボインティングデバイスにより選択したい処理を表わす
IC0NJZにグラフィックカーソルを移動させ、マウ
ス41―のキーを押す事により処理を選択する方式があ
る。この方式は処理が絵文字で表示されるので、処理の
内容か文字で表示されるものより、人間の直感に近い形
で表現される。また、マウスの操作によるグラフィック
カーソルも人間の感覚に近い形で操作出来るので、この
種の情報処理装置i t7)マン争マシンインタフェー
スとして非常に憧れたものである。
1、述したいずれの方式においても、処理メニューを表
示装置1−に表示するのに特別なキー操作を必要とし、
余分なキー操作が必要になり使いづらいという欠点があ
った。
[目的] 本発明は1−記の欠点を除去し、処理メニューを簡単に
表示することの出来る情報処理装置を提供する車を目的
としている・ [実施例] 以F本発明を図面に従いその一実施例について説明する
第1図〜第4図は本発明の実施例で、第1図は本発明を
適用した情報処理装置のブロック図である。第1図にお
いて、lは情報処理装置の動作を制御するCPU、2は
処理データ、メニュー、そしてグラフィックカーソル等
を表示するCRT表示装置、3はCRT表示装置2を制
御するCRTjlJI御装置である。4はデータを人力
したり制御命令を入力するキーボード装置、5はキーボ
ード装置より入力された信号を処理し、又、キーボード
装置4を制御するキーボード制御装置、6はポインティ
ングデバイスであるマウスであり、このデバイスを机の
L等で移動させることにより移動させた方向と距離だけ
グラフィックカーソルを表示装置」、で移動させるもの
である。このマウス6の一部にはキー6−1が設けられ
ており、このキーを操作することによりグラフィックカ
ーソルで指示したメニューが選択されるものである。7
はマウスからの信号を処理する制御装置であり、8は情
報処理装置の動作を制御するマイクロプログラドが格納
されているROMであり、9はデータの処理の過程にお
いて、データを一時格納するRAMである。
第1図に示す様な構成より成る情報処理装置のCRT表
示装置21−に第3図に示す様なグラフを作成し、次に
作成したグラフ1−に第4図に示す如<IC0N22,
23,24.25を表示し、グラフィックカーソル26
をマウス6によって移動し、処理を選択する実施例につ
いて第2図のフローチャートにより説明する。
第3図に示すグラフは通常の処理によって作成し得るも
のであるので、ここでは第3図のグラフが表、1<され
ている状態以降の動作について説明する。
第3図に示すグラフを作成した後、第2図のステップl
Oによりキーボードからキー又はマウスのキーからの人
力があるかテストする。ステップ11で人力がないと判
断した場合には、12のステップへいき、今瓜はマウス
が動いたかとうかをテストする。ステップ13で動いて
いないと判断マウスが動かされるまでこのループを循環
して人しだらキーボードの人力もなくマウスも動かない
ので、ステップlOに戻りキーが入力されるか、力を待
つ状態となる。この状態ではCRT表示装置2の画面に
には既に第3図に示す様なグラフが表iJぺされている
。オペレータが次の処理を選択する為にマウス6を操作
すると、マウス6が動かされたのをステップ13で検知
してステップ14に進み、IC0N22〜25がCRT
表示装置2」二に表示されているかをテストする。もし
表示されていないとステップ15で判別すると、ステッ
プ16により第3図のグラフィックにおいてIC0N2
2〜25と東なる部分のデータをRAM9に保存した後
、IC0N22〜25を第4図の如く表示し、又グラフ
ィックカーソル26を表示する。この様にIC0Nを表
示する領域をCRT表小表置装置°畠111j確保せず
に、IC0Nを表示する必要が牛した時のみ既に表示し
であるデータの一部をRAMに退避させ、この退避させ
た領域にIC0Nを表示する様にすることにより通常の
データ処理の場合画面全部をデータ表示に使用すること
が出来るものである。もしIC0N’22〜25か表示
されていたらステップ16をスキップし7てステツ7”
17へ行き、グラフィックカーソル26をマウス6か動
いた方向へ動いた1−に対応1−で移動させステップ1
0に戻る。
ステップ11によりキーホードのキーが人力されるか、
マウストのキーが人力したと判別するとステップ18へ
移り、IC0Nが表/J\されているかテストする。ス
テップ19により表示されていると判別したらステップ
20が実行され、RAMに保存されていたI CONの
表示領域のグラフの情報を呼び出してノじに戻し、グラ
フィックカーソルを硝す。即ち第3図の表示に戻す。そ
してステップ21により、人力されたキーの処理をイ1
う。
このキー人力がマウスからのキー6−1の人力であれば
、カーソルで指示されていたメニューで示された処理の
選4Rを行い、キーボードからの入力であれば更に第3
図で示されたグラフの人力データとして処理され、ステ
ップ10へ戻る。
以1:述へた様にグラフを作成した後1次の処理を選1
ノ(する際に、マウスの移動を検知して、IC0Nとク
ラフィックカーソルが表示されてぃなけれは、これらを
表示する。既に表示されている場合は、クラフィックカ
ーソルを動かす処理のみを伺う。IC0Nの表示はマウ
スの微小の移動MLを検知して11われるので、オペレ
ータがマウスに触れたとたんI CONとグラフィック
カーソルが表示される。
次の処理を選択する為に、オペレータはマウスを動かし
グラフィックカーソルを目的の処理を示すI CONに
合わせ、マウス上のキーを押す。この様にして選択され
た段階でIC0Nとグラフィックカーソルは表示」二か
ら消え、次の処理が選択され実行される。
上記実施例ではI CONとを用いるものについてのみ
説明したが、その他の形式のメニューにも適用出来るの
は明らかである。又、キーボードからのキーの入力の処
理は、オペレータの誤操作による復帰の為である。
J−記実流側において、IC0Nとグラフィックカーソ
ルの表示はマウスの移動を検出してCRTに表示する様
にしたが、マウスにオペレータがタッチしたことを検出
するセンサを設け、オペレータがマウスに触れたらすぐ
それを検知してIC0NとグラフィックカーソルをCR
Tに表示する様にしても良い。
[効果] 以−1−説明してきた様に、本発明によればマウス等の
メニュー選択手段の操作により、表示手段上にメニュー
を表示出来るのでメニュー表示を簡単な操作で行うこと
が出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した情報処理装置のブロック図、 第2図は情報処理装置の制御を示すフローチャー1・、 第3図及び第4図はCRT表示装置七における表示画面
を示す正面図である。 ここでl・・・CPU、2・・・CRT表示装置、4・
・・キーボード装置、6・・・マウス、8・・・ROM
、9・・・RAMである。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報を表示する表示手段、前記表示手段上に選択メニュ
    ーを表示するメニュー表示手段、前記表示−r段りの選
    択メニューを選択する選択手段、及びIjl記選択−1
    段を操作する事により前記メニュー表、j\−「段を駆
    動して選択メニューを1111記表示手段1−に表/I
    \する制御1段とを有することを4.¥徴とする情tI
    J処J111装置。
JP59039084A 1984-03-01 1984-03-01 情報処理装置 Pending JPS60184288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039084A JPS60184288A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039084A JPS60184288A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184288A true JPS60184288A (ja) 1985-09-19

Family

ID=12543220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59039084A Pending JPS60184288A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184288A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133517A (ja) * 1985-12-04 1987-06-16 Nec Corp メニユ−項目指示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133517A (ja) * 1985-12-04 1987-06-16 Nec Corp メニユ−項目指示装置
JPH0464090B2 (ja) * 1985-12-04 1992-10-13 Nippon Electric Co

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6714221B1 (en) Depicting and setting scroll amount
US7461352B2 (en) Voice activated system and methods to enable a computer user working in a first graphical application window to display and control on-screen help, internet, and other information content in a second graphical application window
US6934778B2 (en) Information processing apparatus and input assisting method for use in the same
US6961907B1 (en) “Append” extension to cut and copy commands for a clipboard function in a computer system
EP0561684B1 (en) System and method for scrolling control
JPH03166618A (ja) タッチ形ディスプレイ上に模擬キーボードを表示する方法及び装置
JPH0651908A (ja) タッチパネル式入力装置を備えた情報処理装置
JPH11345062A (ja) ツ―ルバ―・アクセラレ―タを介して図形表示されたツ―ルバ―・アイコンに高速でアクセスするための方法およびシステム
JP3634391B2 (ja) マルチメディア情報付加システム
JPH10154042A (ja) タッチパネルつき情報処理装置
JP3138512B2 (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JPS60184288A (ja) 情報処理装置
JPH10198504A (ja) 情報処理装置の機能起動方法及び座標読取システム
JP3228584B2 (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JPH07281863A (ja) アイコン表示及び操作方式
JPH06282400A (ja) ポップアップメニューの自動退避表示方式及びその表示方法
JPS62156721A (ja) 表示制御装置
JPH0362216A (ja) ポータブル端末装置
JPH05257670A (ja) 画面作成方法およびその装置
JP2001195170A (ja) 携帯型電子機器、入力制御装置、及び記憶媒体
JP3274558B2 (ja) データ処理装置
JPH01231175A (ja) データベース処理装置
JPS61267128A (ja) 表示消去方式
JP2003108306A (ja) 触覚による入力フィールドを用いる制御システム
JPH03256116A (ja) 情報処理装置及びメニュー表示方法