JPS60183952A - 回転運動を往復運動に変換するための振動ブリツジ - Google Patents

回転運動を往復運動に変換するための振動ブリツジ

Info

Publication number
JPS60183952A
JPS60183952A JP2282585A JP2282585A JPS60183952A JP S60183952 A JPS60183952 A JP S60183952A JP 2282585 A JP2282585 A JP 2282585A JP 2282585 A JP2282585 A JP 2282585A JP S60183952 A JPS60183952 A JP S60183952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
bridge
tuning fork
vibrating
shaped member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2282585A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴエルナー・メツシンガー
カール・トレルチユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Braun GmbH
Original Assignee
Braun GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Braun GmbH filed Critical Braun GmbH
Publication of JPS60183952A publication Critical patent/JPS60183952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H21/00Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides
    • F16H21/10Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane
    • F16H21/16Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane for interconverting rotary motion and reciprocating motion
    • F16H21/18Crank gearings; Eccentric gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/28Drive layout for hair clippers or dry shavers, e.g. providing for electromotive drive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気的に駆動される小型装置、特にドライシ
ェーパのモータ軸によって駆動される偏心体の回転運動
を工具の被駆動部の往復運動に変換するための振動ブリ
ッジであって、被駆動部を有する、有利には2つの弾性
的な保持アームを備えるブリッジヨークと偏心体を振動
ブリッジに接続する連接棒とがら成っている形式のもの
に関する。
従来の技術 ドライシェーパのために規定された振動機構は一体の剛
性な連接棒を有しており、連接棒が一方では駆動する偏
心体の駆動ビン−支承部として役立つ−に伝動結合しか
つ他方ではヒンジを介してカッタブロックを連行する長
手方向案内された連結部材に係合してこの連結部材を偏
心体の回転中に往復運動させる(日本国特許第57−6
0788号明細書)。
このように構成された振動機構は、欠点として一振動可
動子駆動に比べて一比較的多くの構成部材から成ってお
シ、これらの構成部材は例えば運動補償に役立つ部材の
よう、に全く高価であシかつ一中実なので一重量を負荷
するように構成されており、これによつ℃装置の重量並
びにシェーパ駆動装置全体の故障が甘受されねばならな
い。
このような欠点を取除くために、振動機構が振動ブリッ
ジを有しており、この振動ブリッジが弾性的な、従って
ヒンジ機能を生ぜしめる2つの保持アームを用いて−例
えばフィルムヒンジの形で一装置ケーシングに懸架され
ていてかつ、同じく弾性的な、従ってヒンジ機能を生ぜ
しめる部分を有する一体成形された連接棒を用いて小型
装置の駆動する偏心体に伝動結合されている。
このような振動ブリッジは、まず小型装置に配属され偏
心制御される振動機構の重要な欠点をほぼ装置6”ケー
シングへの質dを減少さぜる懸架によって取除き、この
ような懸架はダブルレバーどして414成され高価なか
つ比較重重いヒンジの配置6を不必要とする。同じこと
が振動ブリッジに一体成形さgた連接棒にとってもあて
はまり、連接棒の駆動側の回転運動を被駆動側の振動運
動に変換するために必要な補償運動が連接棒に一体成形
された弾性的な部分によってイ;Iられ、これによって
ここでも質量及び所要スペースを大きくする伝達部拐の
配置が不必要lτなる。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、冒頭に述べた形式の振動ブリッジを改
善して、特に駆動装置に関連してり71量並びl(重量
がわずかになるようl/fiすることである。
問題点を解決するための手段 前記課題を解決するために本発明の手段では、連接棒の
振動ブリッジに一体成形された剛性の部分が音叉状の部
材として構成されており、この音叉状の部拐の脚部が装
置側の駆動装置の偏心体と協働する連接棒ヘッドによっ
て互いに連結されている。
発明の効果 前述のような連接棒構成は、中実な材料から成る連接棒
に比べて、特に連接棒の音叉状に構成された部材の脚部
の太さが同じ寸法である場合に著しく高い形状安定性の
点で優れている。
本発明の有利な実施例では音叉状の部材の脚部が直接に
振動ブリッジに一体成形されている有利には音叉状の部
材の脚部がそれぞれ連接棒ヘッドと逆の端部にフィルム
ヒンジを備えている。
本発明に基づく振動ブリッジの駆動装置において特別な
連接棒機能に合わせられ特に良好な材料流れを保証する
構造は、連接棒の偏心体によって駆動される剛性の部分
が音叉状の部材であって、音叉状の部材の脚部が一方で
装置側の駆動装置の偏心体と協働する連接棒ヘラげによ
つて互いに結合されかつ他方で柄部な介して振動ブリッ
ジの壁に一体成形されておシ、柄部が有利にはフィルム
ヒンジな備えている場合に得られる。
このような構造は連接棒の重量を著しく減少させるとい
う利点を有するだけではなく、さらにUいに平行1/延
びる2つの脚部の配置に基づき振動ゾリン、)ニ一体成
形された連接棒の剛性の部分の運動変換のためvtc重
要な弾性を保証することによって、振動ブリッジを駆動
する連接棒の運動特性(有利である。
振動ブリツノの偏心駆動さ、Itろ駆動装置の形状安定
性を高めるために、連接棒の剛性的な部分を形成する音
叉状の部材がその両方の脚部をそのほぼ技手方向中央で
結合する少なくとも1つの横ウェブを有している。
実施例 図面に示すように、電気駆動式の小型装置の振動ブリッ
ジ1を備えた振動機構は、例えば電気モータから構成さ
れる装置側の駆動装置2の回転する駆動軸2.1に取付
けられた偏心体3を有しており、a16100偏心させ
て配置された連行ビン3.1が振動ブリッジ1の壁1.
1 K一体成形された連接棒5のヘッド5.3の孔牛内
に係合している。この係合は図面を見やすくするために
第1図では駆動装置(2,3)と振動ゾリン)1の連接
棒凸とをUいに引き離した状態で連行ピン3.1と孔牛
とのHいに合致する位置によって暗示さオtている。連
接棒5は振動ブリッジlの壁1.11で一体成形された
端部の近くに有利にはフィルムヒンジ5.5を形成する
凹所を備えており、この凹所は回転する駆動装置(2,
3)と直線的に往復振動する振動ゾリン、)1との間の
運動補償を付加的に容易にする。
撮動ブリッジ1は−ここでは電動式のドライシx −ハ
vc 配属さオする一ブリッジヨーク71.6の中央に
配置さgだブツシュ1.7を備えておシ、このブツシュ
内には連結ビン6が差はめられておシ、この連結ビンは
公知の形式↑圧縮ばねによって支持された連結部材を用
いて、装置側のシエー・ζヘッドのカッタフォイルの下
側を往復振動するカッタプロッタ内に係合可能である振
動ゾリン、)1は一体成形さオzだ弾性的な薄壁状の2
つの保持アーム1.2及び1.3(これらは有利にはフ
ィルムヒンジの機能を有する)を用いて装置ケーシング
内に固定され、これはここでは保持アームに一体成形さ
れたフック状の端部1.4及び1.5(これらの端部は
装置ケーシングの所属の垂直な切欠き内に上側から係合
する)によって行わ′Aする。 ・ すてrに述べたように、フィルムヒンジ5.5を有する
連接棒5は偏心体3の円形の運動を振動ニ変換し、これ
によって両方の保持アーム1.2及び1.3を用いて装
置ケーシングに弾性的に懸架さオtた振動ブリッジlの
直線的な往復振動が生ぜしめられる。
ここでは連接棒5の重量の負荷の影響のできるだけわず
かな往復振動を可能にするために、連接棒の剛性の部分
は中空の若しくは開いた部材として構成されておシ、こ
のような部材は有利には壁厚の一様な箱形構造を成して
いる。第1図から第3図では連接棒5の剛性の部分は音
叉状の部材5.1を形成しており、この音叉状の部材の
脚部5.11と5.12は偏心体3の連行ピン3.1を
受容する連接棒ヘツp 5.3 vcよって閉じるよう
K ’Ij−いに結合されている。
前述のように構成された連接棒5は、互いに平行に延び
るわずかな質量しか有さない極めて細い2つのアームの
構成に基づき駆動装置2の偏心体3の円形の運動に弾性
的に良好に適合させられ、こオしによって−ドライシエ
ーパとしての電動小型装置においては一回転駆動運動が
ドライシエー・この振動ブリッジ1と連結されたカッタ
ブロックの往復振動する作業運動に比較的わずかなエネ
ルギ消費でかつ故障なく変換される。
第1図、及び第2図と異なる実施例の振動ブリッジが第
3図に示しである。振動ブリッジ1aに所属しこれにフ
ィルムヒンジ5.5aを介シて枢着さJtた連接棒5a
は、その剛性な部分5.1aに横ウエブ54aY備えて
おり、この横ウェブは一剛性な部分5.1aの長手方向
の中央−両刃の脚部5.118及び5.12 aを〃い
ICu合し、こオ′Iによって一壁厚の一様な箱形構造
として〜、、g+:接体5aの振動運動中の形状を安定
させる。
図示の実施例と異なって本発明の範囲内で、汁叉状の部
利5.1の脚部5.11. 5.12; 凸。
1.1a、5.12aが直接に振動ブリソ)■の壁1.
1 K−−一体成形されていてよい。この場合、回転す
る駆動装置ξ(2,3)と直接的に7BI段振動する撮
動ブリツノとの間の運動袖償忙関する1」加重な利点は
、音叉状の部IJ’5.1の脚部5.11、5.12 
; 5.11 a 、5.12 a内にそ第1も連接棒
ヘソl?53と逆の端部の範囲にそオ′シぞスジフィル
ムヒンジを設けることによって得らizろ。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図は振
動ブリッジの側面図、第2図は連接棒の平面図、第3図
は別の実施例の連接棒の平面図である。 1・振動ブリソノ、1.1・・壁、1.2及び1.3・
・保持アーム、工、牛及び1.5・・端部、1.6・・
・ブリッジヨーク、1.7・・ブツ/ユ、2・・、1駆
動装置、2.1・・・駆動軸、3・・偏心体、3.1・
連行ピン、牛・・・孔、5及び5a・・連接棒、5.1
及び5.1a・・部材、5.11 、 5−11 a、
5.12及び5.12 a・・脚部、5.3・・・連接
棒ヘッド、5.牛a・・・横ウェブ、5.5 及7J 
5.5 a・・フィルムヒンジ、6・・連結ピン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電気的に駆動される小型装置のモータ軸によって駆
    動される偏心体の回転運動を工具の被駆動部の往復運動
    に変換するための振動ブリッジであって、被駆動部を有
    するブリッジヨークと偏心体を振動ブリツ、)に接続す
    る連接棒とから成っている形式のものにおいて、連接棒
    (5,5a)の振動ブリツ、)(1)に一体成形された
    剛性の部分が音叉状の部材(5,1)として構成されて
    おり、この音叉状の部材の脚部(5,11,5,12)
    が装置側の駆動装置(2)の偏心体(3)と協働する連
    接棒ヘッド(5,3)によって互いに結合されているこ
    とを特徴とする、回転運動を往復運動に変換するための
    振動ブリッジ。 2、音叉状の部材(5,1>の脚部(5,11゜5.1
    2)が直接に振動ブリッジ(1)の壁(1,1)に一体
    成形されている特許請求の範囲第1項記載の振動ブリッ
    ジ。 3、音叉状の部材(5,1)の脚部(5,11。 5.12 )が連接棒ヘッド(5,3)と逆の端部にフ
    ィルムヒンジ(5,5)を備えている特許請求の範囲第
    2項記載の振動ブリッジ。 屯 音叉状の部材(5,1)が柄部な介して振動フIJ
    ツ)(1)の壁(1,1)に一体成形されており、柄部
    がフィルムヒンジ(5,5,5,5a)を備えている特
    許請求の範囲第1項記載の振動ブリッジ。 5、音叉状の部材(5,1)の脚部が同じ厚さを有して
    いる特許請求の範囲第1項から第牛項1でのいずれか1
    項記載の振動ブリッジ。 6、連接棒(5a)の剛性の部分を形成する音叉状の部
    材(5,1& )がその両方の脚部(5、lla、5−
    12a)をほぼその長手方向中央で結合する少なくとも
    1つの横ウェブ5゜4a)を有している特許請求の範囲
    第1項から第5項までのいずれか1項記載の振動ブリッ
    ジ。
JP2282585A 1984-02-11 1985-02-09 回転運動を往復運動に変換するための振動ブリツジ Pending JPS60183952A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19848404174 DE8404174U1 (de) 1984-02-11 1984-02-11 Schwingbruecke
DE8404174.9 1984-02-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60183952A true JPS60183952A (ja) 1985-09-19

Family

ID=6763455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2282585A Pending JPS60183952A (ja) 1984-02-11 1985-02-09 回転運動を往復運動に変換するための振動ブリツジ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0151971A3 (ja)
JP (1) JPS60183952A (ja)
DE (1) DE8404174U1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8404174U1 (de) * 1984-02-11 1984-05-10 Braun Ag, 6000 Frankfurt Schwingbruecke
DE4038839C1 (en) * 1990-12-06 1992-04-30 Gohde + Kurth Gmbh, 3057 Neustadt, De Electric hair trimmer-drive - uses two arm lever to convert rotation of electric motor into reciprocating motion of cutting head
JP3699736B2 (ja) * 1995-01-11 2005-09-28 株式会社泉精器製作所 電気かみそり
KR100543557B1 (ko) * 1997-10-30 2007-04-25 산요덴키가부시키가이샤 전기면도기
CN104385311B (zh) * 2014-11-05 2016-06-22 珠海新秀丽家居用品有限公司 一种带有视窗的毛发剪
CN108356857B (zh) * 2017-01-26 2020-03-03 松下知识产权经营株式会社 电动剃毛装置
EP3424653A1 (en) * 2017-07-07 2019-01-09 Koninklijke Philips N.V. Motion transmission unit, drive train and hair cutting appliance
WO2022000390A1 (en) * 2020-07-01 2022-01-06 Braun Gmbh Swing bridge and electrically driven device herewith

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT337572B (de) * 1975-07-28 1977-07-11 Philips Nv Elektromotorisch angetriebenes gerat
JPS5388462A (en) * 1977-01-14 1978-08-03 Matsushita Electric Works Ltd Reciprocating apparatus
JPS5389559A (en) * 1977-01-14 1978-08-07 Matsushita Electric Works Ltd Reciprocating mechanism
JPS6041953B2 (ja) * 1979-03-16 1985-09-19 松下電工株式会社 電気かみなりの往復駆動装置
DE3213099A1 (de) * 1982-04-07 1983-10-20 Günter 8000 München Rochelt Schwingrahmen zur umwandlung einer drehbewegung in eine hin- und hergehende bewegung
DE8404174U1 (de) * 1984-02-11 1984-05-10 Braun Ag, 6000 Frankfurt Schwingbruecke

Also Published As

Publication number Publication date
EP0151971A2 (de) 1985-08-21
DE8404174U1 (de) 1984-05-10
EP0151971A3 (de) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6226871B1 (en) Dry shaving apparatus
RU2438860C2 (ru) Электробритва
US7015602B2 (en) Small electric appliance with a drive mechanism for generating an oscillatory motion
US3872587A (en) Electric shaver with longitudinally split cutter
US20090025229A1 (en) Dry Shaver with Pivotal Shaving Head
US6151780A (en) Dry shaving apparatus
US4660283A (en) Dynamically balanced apparatus having reciprocating member
CN107107353B (zh) 线性马达及其支撑件
JPS60183952A (ja) 回転運動を往復運動に変換するための振動ブリツジ
EP3396826B1 (en) Electric appliance for personal care
JP2020515355A (ja) パーソナルケア用の電気器具
US3296468A (en) Vibrator motors for electric dry shavers
CA2316455C (en) Vibrator drive
JPH0328615B2 (ja)
US3750279A (en) Dry shaver construction
JPS60158887A (ja) 偏心体の回転運動を往復運動に変換させるための装置
JP4958347B2 (ja) 生地押さえ装置を備えたミシン
US2883951A (en) Device for actuating the needle bar of zig-zag sewing machines
JP2000079901A (ja) 包装機の振動装置
US3813774A (en) Electrically operated dryshaver
JPH037726U (ja)
JPS585585Y2 (ja) 電気かみそり
KR200169886Y1 (ko) 컴프레서용 구동장치
US218141A (en) Improvement in sewing-machines
JPH10156066A (ja) 往復式電気かみそり