JPS6018302A - 木工用数値制御ル−タのテ−ブル装置 - Google Patents

木工用数値制御ル−タのテ−ブル装置

Info

Publication number
JPS6018302A
JPS6018302A JP12475383A JP12475383A JPS6018302A JP S6018302 A JPS6018302 A JP S6018302A JP 12475383 A JP12475383 A JP 12475383A JP 12475383 A JP12475383 A JP 12475383A JP S6018302 A JPS6018302 A JP S6018302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
tables
woodworking
numerical control
servo motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12475383A
Other languages
English (en)
Inventor
北川 信介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITAGAWA KIKAI KOGYO KK
Original Assignee
KITAGAWA KIKAI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITAGAWA KIKAI KOGYO KK filed Critical KITAGAWA KIKAI KOGYO KK
Priority to JP12475383A priority Critical patent/JPS6018302A/ja
Publication of JPS6018302A publication Critical patent/JPS6018302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、木工用数値制御ルータのテーブル装置に関す
る。
木工用数値制御ルータは、一般に、ベッド上に可動に配
置されたテーブル上に被工作物を負圧によシ吸着支持し
、テーブル上に配置されたフレームに可動に支持された
ルータ軸、面取り軸、ポーリング軸、丸鋸などによシ被
工作物に対し面取り、孔あけ、切断などの作業を行なう
ようになっている。そして、この作業は、数値制御コン
トロール装置にテーブル、各軸、丸鋸などの移動、各軸
、丸鋸などの駆動をあらかじめ記憶させておき、この記
憶されたプログラムに従って行なわれる。
ところで、従来の木工用数値制御ルータにおいては、1
台の機械に1つのテーブルしか設けられていないため、
1台の機械で同時に複数の被工作物の加工を行なう場合
、被工作物の着脱や、被工作物固定用の治具の交換は、
テーブル上のすべての被工作物の加工が終ってからでな
いと行なえず、非能率的であった。また、1台の機械で
は原則的に同一形状の被工作物の加工しかできなかった
本発明は、前述した従来のものにおける欠点を除去し、
作業効率の優れた木工用数値制御ルータを得ることので
きるルータのテーブル装置を提供することを目的とする
前述した目的は、本願の特許請求の範囲第1番目の発明
によれば、ベッド上に複数のテーブルをそれぞれ可動に
配置し、谷テーブルに対応するようにテーブル数と同数
のサーボモータを設け、各テーブルを独立して移動する
ようにして達成される0 また、前述した目的は、本願の特許請求の範囲第2番目
の発明によれば、ベッド上に複数のテーブルをそれぞれ
可動に配置し、すべてのテーブルとそれぞれクラッチを
介して接続された単一のサーボモータを設け、各テーブ
ルを同時もしくは個別に移動するようにして達成される
以下、本発明を図面に示す実施例によシ説明する0 第1図ないし第3図は本願の特許請求の範囲第1番目に
記載の発明に対応する実施例を示すもので1、内部を空
洞とされたベッド1の幅方向中央部にはベッド1の長手
方向に延在する凹部2が形成され、との凹部2の両側面
およびベッド10両側面には、側方に突出するガイドレ
ール3,3・・・が平行に延在するように突設されてい
る。一方、下面に一対のガイドレール3に係合する一対
のアーム5,5が突設された複数(実施例においては2
つ)のテーブル4A、4Bがガイドレール3に沿ってベ
ッド1の上方を水平方向に移動し得るように配設されて
いる。
前記の各テーブル4A、4Bの下面にはそれぞれ雌ねじ
部材6A、6Bが垂設されており、6雌ねじ部材6A、
6Bには、各テーブル4A、4Bの移動方向に延在する
ねじ軸7A、7Bが螺合している。各ねじ軸7A、7B
の一端は前記ベッド1に取付けられた軸受8,8によシ
支持されており、各ねじ軸7A、7Bの他端は、同じく
ベッド1に支持されたサーボモータ9A、9Bの出力軸
10A、10Bに接続されている。各テーブル4A。
4Bに対応するサーボモータ9A、9Bはそれぞれ式値
制御コントロール装置11と電気的に接続されており、
このコントロール装置11にあらかじめ入力されたプロ
グラムに従って移動されるようになっている。
なお、各テーブル4A、4Bには多数の吸気孔が形成さ
れており、真空ポンプにより吸気孔から空気を下方に吸
入して被工作物を負圧により吸着するようになっている
が、この構成は従来のものと同様なので図示を省略する
。また、ルータ本体も図示を省略しである。
前述した構成によれば、数値制御コントロール装置11
にあらかじめ入力されたプログラムに従って各サーボモ
ータ9A、9Bが所定のタイミングて駆動される。する
と、各ねじ軸7A、7Bが回転し、6雌ねじ部材6A、
6Bが各ねじ軸7A。
7Bに沿って移動し、この結果、各テーブル4A。
4Bが矢印方向に移動する。
このように本実施例によれば、各テーブル4A。
4Bはそれぞれのサーボモータ9A、9BKよシ他のテ
ーブル4B、4Aの動きに干渉されることなく独立して
移動することができる。したがって、各テーブル4A、
4B上にそれぞれ被工作物(図示せず)を固定して加工
を行なう場合、一方のテーブル4Aまたは4B上の被工
作物の加工が終了すれば、他方のテーブル4Bまたは4
A上の被工作物の加工状態にかかわらず被工作物の着脱
や被工作物固定用の治具の交換を行なうことができ、作
業能率を向上することができる。また、各テーブル4A
、4Bを個別に移動できることにより各テーブル4A 
、4B上に形状の異なる被工作物を固定して加工するこ
ともできる。
なお、テーブル4の数を3つ以上にしてそれぞれのテー
ブル4に対応する同数のサーボモータ9を設けることも
可能である。
第4図ないし第6図は本願の特許請求の範囲第2省目に
記載の発明に対応する実施例を示すものでめり、以下こ
の実施例について説明する。なお、前述した実施例と同
一の’4m成については、図面中に同一の符号を付し、
その説明は省略する。
本実施例においては、ベッド1内に、外部の数値制御コ
ントロール装置11と接続された単一のサーボモータ9
Cが設置されておシ、このサーボモータ9Cの出力軸1
0Cには、それぞれクラッチ12A、12Bを介して2
つのプーリ13A、、13Bが接続されている。このク
ラッチ12A、12Bの接離は前記数値制御コントロー
ル装置1工によシ行なわれる。一方、谷ねじ軸7A、7
Bの両端はベッド1に取付けられた軸受8,8に支持さ
れており、各ねじ軸7A、7Bにはプーリ14A 、 
14Bが嵌着され、ねじ@l]7A、7Bのプーリ14
A、14Bとサーボモータ9Cの出力軸lOCのプーリ
13A、13]3との間にはそれぞれベル)15A、1
5Bが巻回されている。したがって、クラッチ12A、
12Bを接続することによシサーボモータ9Cの出力軸
10Cの回転が各ベル)15A、15Bを介し各ねじ軸
7A、7Bに伝達される。なお、出力軸100およびね
じ軸7A、7B間の動力の伝達は、歯車、チェーンなど
によシ行なうようにしてもよい。
前述した構成によれば、数値制御コントロール装置11
にあらかじめ入力されたプログラムに従ってサーボモー
タ9Cを駆動するとともに各クラッチ12A、12Bを
接離することにより、両テーブル4A、4Bを同時もし
くは個別に矢印方向に移動することができる。また、大
きな被工作物を加工する場合は、両テーブル4A、4B
を隣接位置に配置しておき、両テーブル4A、4B上に
1つの被工作物を固定し、両クラッチ12A、12Bを
接続して両テーブル4A、4Bを合わせて動かすように
すればよい。
本実施例においても、前述した実施例と同様の効果を奏
することができる。
以上説明したように、本願の特許請求の範囲第1番目の
発明によれば、ベッド上に複数のテーブルをそれぞれ可
動に配置し、各テーブルに対応するようにテーブル数と
同数のサーボモータを設け、各テーブルを独立して移動
するようにし、また、本願の特許請求の範囲第2番目の
発明によれば、前記ベッド上に枚数のテーブルをそれぞ
れ可動に配置jイし、すべてのテーブルとそれぞれクラ
ッチを介して接続された単一のサーボモータを設け、各
テーブルを同時もしくは個別に移動するようにしたので
、テーブルごとに単独の作業を個別に行なうことができ
、作業能率が向上するし、大きな被工作物に対しては検
数のテーブルを同時に動かして作業できるという優れた
効果を秦する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願の特許請求の範囲第1番目の発明の実施例
を示す平面図、第2図および第3図はそれぞれ第1図の
■−■線、III −III線による断面図、第4図は
本t1頁の唱許請求の範囲第2番目の発明の実施例を示
す平面図、第5図および第6図はそれぞれ第4図のV−
v線、■〜■線による断面図である。 1・・・ベッド、4A、4B・・・テーブル、7A。 7B・・・ねじ軸、9A、9B、9C・・・サーボモー
タ、11・・・数値制御コントロール装置、12A 、
 12B・・・クラッチ、13A 、 13B 、 1
4A 、 14B・・・プーリ、15A。 15B・・・ベルト。 出願人代理人 猪 股 清

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ベッド上に可動に配置され被工作物を負圧により吸
    着するテーブルと、前記テーブルを移動するだめのサー
    ボモータとを有する木工用数値制御ルータのテーブル装
    置において、前記ベッド上に”IXtl、のテーブルを
    それぞれ可動に配置し、各テーブルに対応するようにテ
    ーブル数と同数のサーボモータを設け、各テーブルを独
    立して移動するようにしたことを特徴とする木工用数値
    制御ルータのテーブル装置。 2、ベッド上に可動に配置され被工作物を負圧によシ吸
    着するテーブルと、前記テーブルを移動するだめのサー
    ボモータとを有する木工用数値制御ルータのテーブル装
    置において、前記ベッド上に複数のテーブルをそれぞれ
    可動に配置し、すべてのテーブルとそれぞれクラッチを
    介して接続された単一のサーボモータを設け、各テーブ
    ルを同時もしくは個別に移動するようにしたことを特徴
    とする木工用数値制御ルータのテーブル装置。
JP12475383A 1983-07-11 1983-07-11 木工用数値制御ル−タのテ−ブル装置 Pending JPS6018302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12475383A JPS6018302A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 木工用数値制御ル−タのテ−ブル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12475383A JPS6018302A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 木工用数値制御ル−タのテ−ブル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6018302A true JPS6018302A (ja) 1985-01-30

Family

ID=14893261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12475383A Pending JPS6018302A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 木工用数値制御ル−タのテ−ブル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018302A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63221829A (ja) * 1987-03-12 1988-09-14 Sankyo Dengyo Co Ltd 分散機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51150200A (en) * 1975-06-19 1976-12-23 Heian Iron Works Woodworking milling machine
JPS5247822U (ja) * 1975-10-02 1977-04-05
JPS5617103B2 (ja) * 1975-05-12 1981-04-20

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617103B2 (ja) * 1975-05-12 1981-04-20
JPS51150200A (en) * 1975-06-19 1976-12-23 Heian Iron Works Woodworking milling machine
JPS5247822U (ja) * 1975-10-02 1977-04-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63221829A (ja) * 1987-03-12 1988-09-14 Sankyo Dengyo Co Ltd 分散機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6764434B1 (en) Multi-station machining center
JPS6018302A (ja) 木工用数値制御ル−タのテ−ブル装置
CN209793118U (zh) 一种高刚性走心式数控车床
CN217072674U (zh) 一种自动化家具木材打孔拉槽装置
CN109623386A (zh) 一种骰子加工走心机及其加工工艺
CN212736336U (zh) 一种电子线路板加工用打孔机
CN205817449U (zh) 一种五金器材粗加工的钻床
CN206011316U (zh) 一种木材加工设备
CN213165875U (zh) 立式镂铣床
GB1421979A (en) Drilling machines
CN215546708U (zh) 一种多工位线路板钻铣机
CN219310721U (zh) 一种滤清器铝壳的钻孔工装
CN219336083U (zh) 一种工件连续钻孔装置
CN210359396U (zh) 一种索具挂钩专用钻孔加工机
CN108581504A (zh) 翻转陀螺生产机器人整机机构
JPS619217U (ja) 歯車加工装置
JPS5831921U (ja) 工作機械における分割形ワ−クテ−ブル
JPS619251U (ja) ワ−クの微細穴研削装置
CN108067872A (zh) 一种车床
FR2335307A1 (fr) Machine pour le pre-usinage de barreaux et analogues
JPS60157146U (ja) 自動パレツト交換装置
JPS6071502U (ja) クランク軸加工装置
JPS5893428U (ja) 棒材用多数取切断機
JPS59183306U (ja) 多軸ボ−ル盤
JPS6120303U (ja) 木工用バンドソ−における被加工物送り装置