JPS6017935Y2 - 増幅器 - Google Patents

増幅器

Info

Publication number
JPS6017935Y2
JPS6017935Y2 JP17722178U JP17722178U JPS6017935Y2 JP S6017935 Y2 JPS6017935 Y2 JP S6017935Y2 JP 17722178 U JP17722178 U JP 17722178U JP 17722178 U JP17722178 U JP 17722178U JP S6017935 Y2 JPS6017935 Y2 JP S6017935Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
transformer
input terminal
circuit
primary side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17722178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5593112U (ja
Inventor
優 井田
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Priority to JP17722178U priority Critical patent/JPS6017935Y2/ja
Publication of JPS5593112U publication Critical patent/JPS5593112U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6017935Y2 publication Critical patent/JPS6017935Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、初段が能動素子ではなくトランスで構成さ
れ、かつ同トランスを含めて帰還をかけることにより雑
音の低減を計った増幅器に関する。
一般に、第1図に示すトランスによる増幅回路は電圧増
幅をすることができ、またトランス自体はノイズを発生
しない等の利点があるが、周波数特性、低域歪特性が悪
く、オーディオ信号回路等に用いるには不都合があった
一方、第2図イ、口に示すFET (電界効果トランジ
スタ)あるいはトランジスタ等の能動素子を用いた増幅
回路は、周波数特性、歪率等に関しては現在の技術でか
なり良くすることができ、オーディオ回路等に多く用い
られているが、特に入力信号源インピータンスが小さい
場合は、前記能動素子そのもののもつ等価雑音抵抗によ
り増幅器のS/Nが決定され、したがって特に増幅器の
初段増幅回路に使用する能動素子に低雑音のものを厳選
しなければならなかった。
この考案は上記事情に鑑み、ノイズ発生のないトランス
を増幅器の初段回路として用い、入力信号源インピーダ
ンスの大小にかかわらず、初段の等価雑音抵抗云々の問
題を一切排除しかつ負帰還をかけることにより周波数特
性、歪率等の改善をはかり、以って低ノイズ、低歪率、
広帯域幅の増幅器を実現したものである。
以下、図面を参照しこの考案の一実施例を説明する。
第3図は、この考案の一実施例を示す回路図であり、こ
の図において増幅器1の入力端子2は、抵抗3を介して
接地されるとともに、トランス4の1次側の一方の入力
端子5に接続され、このトランス4の一方の出力端子6
は増幅器次段を構成する増幅回路7の非反転入力端に接
続され、この増幅器7の出力端は出力端子8に接続され
るようになっている。
この出力端子8は、抵抗9を介して前記増幅器7の反転
入力端に接続されると共に、帰還素子第2のインピーダ
ンス回路10を介して前記トランス4の一次側の他方の
入力端子11に接続されており、この他方の入力端子1
1が抵抗第1のインピーダンス回路12を介して、トラ
ンス4の他方の出力端子18が直後、増幅器7の反転入
力端が抵抗14を介してそれぞれ接地されるようになっ
ている。
次に、上記増幅器1の動作を説明すると、入力端子2に
供給される入力信号は、トランス4により電圧増幅され
た後、利得が抵抗9および14によって決定されている
増幅器7により増幅され、出力端子8から出力される。
また、出力端子8の出力信号が帰還素子10を介してト
ランス4の他方の入力端子11に帰還される。
そして、上記増幅器1の総合利得はAVは、帰還率βが (jm・1′)/R・・・・・(1) β=Zr+ (jωL十r)/R 但し、Lニドランス4の1次側のインダクタンス値。
rニドランス4の1次側の直流抵抗値。
R:抵抗12の抵抗値。
Zr : 帰還素子10のインピーダンス値。
であることから、 A−非−1=1 +Z f 。
β 0ωL+r)/R’ Zr CJm、+ r) /R=(2) となる。
但し、上記(2)式においてZr :> (j 飢+r
)とする。
このような第3図に示す増幅器1は動作するものであり
、この増幅器1におけるトランス4は、通常のFETあ
るいはトランジスタ等による増幅回路の初段増幅回路と
同等の働きをすると考えられ、したがってその電圧増幅
度はできるだけとるようにすることが望ましい。
また、増幅器1の歪率は、トランス4の電圧増幅度をA
Vl、増幅器7の増幅度をAV2とすれ、AV ば、帰還素子10による帰還量かAVl、AV2となる
ことから、 (増幅器1の歪率) AV −AV1.AV2(帰還なしの場合の歪率)となり、大
幅に改善することができる。
以上説明したように、この考案の増幅器は、初段がトラ
ンスで構成され、このトランスの1次側の一方の入力端
子に入力信号が直接供給され、同トランスの1次側の他
方の入力端子が第1のインピーダンス回路を介して接地
され、前記トランスの2次側から得られる信号が次段を
構成する増幅回路の入力端に供給され、この増幅回路の
出力端が第2のインピーダンス回路を介して前記トラン
スの1次側の入力端子に接続され、前記増幅回路の出力
端から出力信号を取り出すようにしたので、初段に能動
素子を用いた場合問題となっていた等価雑音抵抗の存在
を入力信号源インピーダンスの大小にかかわらず一切排
除することができ、また、初段トランスを含めて負帰還
がかかるので、トランス自体の有する周波数特性、低域
歪特性等の悪さを確実に改善することができ、全体とし
てS/Nが極めて良好でかつ歪の少ない増幅器を提供す
ることが可能となる。
特に入力信号源インピーダンスが小さいMCカートリッ
ジ用ヘッドアンプ等に用いた場合その効果は大きく、高
S/N1低歪のヘッドアンプを容易に実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の増幅器の構成を示す回路図、第
3図はこの考案の一実施例である増幅器の構成を示す回
路図である。 1・・・・・・増幅器、4・・・・・・トランス、7・
・・・・・増幅回路、10・・・・・・帰還素子(第2
のインピーダンス回路)、12・・・・・・抵抗(第1
のインピーダンス回路)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 初段がトランスで構成され、このトランスの1次側の一
    方の入力端子に入力信号が直接供給され、同トランスの
    1次側の他方の入力端子が第1のインピーダンス回路を
    介して接地され、前記トランスの2次側から得られる信
    号が次段を構成する増幅回路の入力端に供給され、この
    増幅回路の出力端が第2のインピーダンス回路を介して
    前記トランスの1次側の一方の入力端子に接続され、前
    記増幅回路の出力端から出力信号を取り出すようにした
    ことを特徴とする増幅器。
JP17722178U 1978-12-22 1978-12-22 増幅器 Expired JPS6017935Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17722178U JPS6017935Y2 (ja) 1978-12-22 1978-12-22 増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17722178U JPS6017935Y2 (ja) 1978-12-22 1978-12-22 増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5593112U JPS5593112U (ja) 1980-06-27
JPS6017935Y2 true JPS6017935Y2 (ja) 1985-05-31

Family

ID=29186514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17722178U Expired JPS6017935Y2 (ja) 1978-12-22 1978-12-22 増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017935Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602006021789D1 (de) * 2005-12-02 2011-06-16 Nxp Bv Rauscharmer verstärker

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5593112U (ja) 1980-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5931048Y2 (ja) 低雑音増幅器
JPS6017935Y2 (ja) 増幅器
JP3170824B2 (ja) オーディオ電力増幅器
JPS5899913U (ja) 高周波増幅器
JPS5851447B2 (ja) Fet アンプ
JPS584328Y2 (ja) カスコ−ドブ−トストラップをかけた差動増幅器
US4303891A (en) Monolithic integrated circuit with frequency dependent amplification
JPH0526363B2 (ja)
JPS5846568Y2 (ja) 高周波トランジスタc級増幅器のバイアス回路
JPH0542491Y2 (ja)
JPS5846567Y2 (ja) 高周波トランジスタc級増幅器のバイアス回路
JPS6265590A (ja) コンデンサマイクロホン装置
JPS59813Y2 (ja) 増幅回路
JPH0328579Y2 (ja)
JPS6129526U (ja) バランスコントロ−ル回路
JPH03115415U (ja)
JPS59127390U (ja) 音響再生システム
JPS60150812U (ja) 増幅率可変型増幅器
JPH0257616U (ja)
JPS5830315U (ja) パワ−アンプの不要輻射防止回路
JPS5952716U (ja) 増幅器の利得調整回路
JPS5826212U (ja) 差動増幅器
JPH0145241B2 (ja)
JPS6047313U (ja) 増幅回路
JPS6412404B2 (ja)