JPS60177845A - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JPS60177845A
JPS60177845A JP3261584A JP3261584A JPS60177845A JP S60177845 A JPS60177845 A JP S60177845A JP 3261584 A JP3261584 A JP 3261584A JP 3261584 A JP3261584 A JP 3261584A JP S60177845 A JPS60177845 A JP S60177845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
machining
set value
machine tool
numerical control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3261584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Saijo
西條 芳明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3261584A priority Critical patent/JPS60177845A/ja
Publication of JPS60177845A publication Critical patent/JPS60177845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4063Monitoring general control system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50197Signature analysis, store working conditions, compare with actual

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、加工異常を自動的に検出する機能を有する数
値制御装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近時、加工異常検出器を用いて1例えば機械的振動、負
荷電流の異常を検出し、工具破損、切屑のからみ等の加
工異常を自動的に検出することが行われている。この場
合、加工態様に応じた設定値をあらかじめ手動で設定し
、この設定値により加工が正常状態か、異常状態かを峻
別している。
ところで、いわゆる数値制御(Numerical C
ontrol ;NC)工作機械は、大きさ、形状が異
なる複数種の工具を備えていて、指令テープからの指令
に基づいて適時に所望の工具が用いられるようになって
いる。つまシ、NC工作機械においては、加工異常の検
出に利用される振動モードが、工具の種類。
被加工物の材質等によシ頻繁に変化する特色をもってい
る。したがって、上記加工異常検出器をNC工作機械に
取付けた場合、設定値を加工態様が変化するたびに、手
動で逐次、設定し直さねばならない不具合が生じる。し
かも、この場合の設定値の決定はすこぶる困難である。
このことが、NC工作機械への加工異常検出器の適用を
はばむ一因となっていた。したがって、従来のNC工作
機械のItとんどが、加工異常を自動的に検出する機能
をもたず、加工異常の検出は主として作業者の五感に依
存している。このことは、NC工作機械の完全自動化の
大きな障害になっていた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記事情を参酌してなされたもので。
加工異常検出のだめの設定値の設定を加工態様に応じて
自動的に行い加工異常を迅速かつ確実に行うことのでき
る数値制御装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
検出器から出力された加工状態を示す検出信号を周波数
帯域の異なる複数の電気信号に分解し。
これら分解された電気信号を平滑化して、比較回路にて
各周波数帯域ごとにあらかじめ設定されている設定値と
比較して加工異常検出を行うものであって、上記設定値
の変更を数値制御回路からの指令によシ加工態様に応じ
て変更するとともに。
設定値をピーク値ホールド回路を利用して自動的に設定
するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の一実施例を図面を参照して詳述する。
第1図は、本実施例の数値制御装置の電気回路系統図を
示している。検出器(i)は、例えば加速度ピックアッ
プであってNC工作機械本体に直接取付けられている。
この検出器(1)は、増幅器(2)に直列接続されてい
る。この増幅器(2)は、各別に1通過させる振動の周
波数帯域の異なる複数のフィルタ(3a)、 (3b)
・・・の入力側に並列接続されている。これらフィルタ
(3a)、 (3b)・・・の通過周波数帯域は。
例えばフィルタ(3a)は0.2KHz〜l KHzの
バンドパス、フィルタ(3b ) ハI KHz 〜2
 )G(zのバンドパス。
フィルタ(3C)は2KHz 〜3KHz 、 (3d
)は3 KHz 〜4 KHz 。
(3e)は4 KHz〜5KHzのバンドパスとする。
これらフィルタ(3a)、 (3b)・・・の出力側は
1例えば実効値(RMS)回路などの平滑回路(4a)
、 (4b)・・・の入力側に接続されている。これら
平滑回路(4a)、 (4b)・・・の出力側は、マル
チプレクサ桧能を有するアナログ−ディジタル(A/D
 )変換器(5)の入力側に接続されている。このA/
D変換器(5)の出力側は、ディジタル形の比較回路(
6)の入力側に接続されている。
この比較回路(6)の出力側は1例えばマイクロコンピ
ュータなどからなる数値制御回路(7)に接続されてい
る。この数値制御回路(7)は、記憶機能及び演算機能
を有していて、NC工作機械本体を駆動するサーボ機構
、ワーク及び工具の位置検出のだめの検出装置及びNC
指令情報を数値制御回路(7)に入力させるための外部
入力装置に電気的に接続されている。しかして、この数
値制御回路(7)は、チャンネル切換のだめの同期信号
発生回路(8)の入力側に接続されている。また、数値
制御回路(7)は、記憶・演算機能を有する例えばマイ
クロコンピータなどからなる設定値記憶回路(9)の入
力側に接続されている。しかして、同期信号発光回路(
8)の出力側は、設定値記憶回路(9)及びA/D変換
器(5)に接続されている。さらに、設定値記憶回路(
9)の出力側は。
比較回路(6)に接続され、所要の設定値が適時にこの
比較回路(6)に設定されるようになっている。この設
定値記憶回路(9)の入力側とA/D変換器(5)の出
力側との間にはピーク値ホールド回路(1句が設けられ
ている。このピーク値ホールド回路0θ)は、所定期間
において各平滑回路(4a)、 (4b)・・・ごとに
出力値のピーク値をいったん保持した後、設定値記憶回
路(9)に出力するものである。そうして、設定値記憶
回路(9)にては、ピーク値ホールド回路QO)からの
出力値に一定の値を加算することにより適正な設定値を
め記憶するようになっている。さらに。
数値制御回路(7)、設定値記憶回路(9)及びピーク
値ホールド回路00)は、演算制御回路αυを構成して
いる。
つぎに、上記構成の数値制御装置の作動について述べる
。まず、加工の種類、工具の種類、被加工物の材質等の
異なる組合せからなる各加工パルスごとに、例えば3分
間正常な状態で試験的に実際の加工を行なう。このとき
A/D変換器(5)を介して各平滑回路(4a)、 (
4b)・・・よ多出力された出力値をいったんピーク値
ホールド回路00)にて保持した後、ホールドしたピー
ク値を設定値記憶回路(9)に出力する。この設定値記
憶回路(9)にては、あらかじめ加算値Aが設定されて
いて、上記ピーク値に対してこの加算値Aが加算され下
表に示すような設定値が得られる。
表 この表が示すように、設定値は、各フィルタ(3a)。
(3b)・・・を通過した電気信号ごとに個別的に設定
されている。これらの設定値は、工具破損、切屑のから
み等の加工異常を検出するものである。しかして、実際
に加工を開始すると、加工にともなって発生した機械的
振動が検出器(1)にて電気信号SAに変換され、この
電気信号SAは、増幅器(2)にて増幅された後、フィ
ルタ(3a)、 (3b)・・・に同時に出力される。
こ九らフィルタ(3a)、 (3b)・・・からは、異
なる周波数帯域の信号SB、 、 SB2・・・が各別
に出力される。これら信号SB、 、 8B2・・・は
、各別に対応する平滑回路(4a)、 (4b)・・・
に出力される。これら平滑回路(4a)、 (4b)・
・・からは、第2図に示すようなノイズが除去された信
号sc、 、 SC2・・・がA/D変換器(5)に出
力される。一方、数値制御回路(7)からは、加 □工
開始と同時に、信号SDが同期信号発生回路(8)に出
力される。すると、この信号SDを入力した同期信号発
生回路(8)からは、パルス状の同期信号SEが。
〜Φ変換器(5)及び設定値記憶回路(9)に出力され
る。
この設定値記憶回路(9)には、第1回の加工バス直前
に、数値制御回路(7)から出力された信号SFによシ
前表の加工バス(I)列の設定値TII + T12 
+ T14 + T14’+T1.が選択されている。
しかして、同期信号SEを入力したA/D変換器(5)
にては、との同期信号SBの1パルスごとにチャンネル
が切換えられ、各信号SCいSC2・・・は、順次時分
割されてA/D変換された信号SGが比較回路(6)に
出力される。一方、この比較回路(6)Kでは、同期信
号SEを入力すると、この同期信号の1パルスごとに、
順次、設定値T、1. T、2. T、Q 。
T、、 、 T、、を比較回路(6)に設定させるだめ
の信号5I−Iが。
比較回路(6)に出力される。しかして、この比較回路
(6)にては、前表及び第2図に示すように、フィルタ
(3a)を通過した信号SC1のディジタル値は設定値
TIIと、フィルタ(3b)を通過した信号SC2のデ
ィジタル値は設定値T12と、フィルり(3C)を通過
した信号SC8のディジクル値は設定値TI3と、フィ
ルタ(3d)を通過した信号SC4のディジクル値は設
定値T+aと、フィルタ(3e)を通過した信号SC3
のディジクル値は設定値T1.と各順に比較演算される
。そして、例えば工具破損、切屑のからみなどに基因し
て各設定値TIf + Tlff1・・・を信号SGが
越えた場合は。
比較回路(6)から論理値「1」の異常検出信号SIが
数値制御回路(力に出力される。この異常検出信号SI
を入力して数値制御回路(7)にては1警報を発すると
同時に、前記サーボ機構に制御信号を出力して、加工を
一時停止させ、加工異常の原因を排除し、再び加工を開
始する。かくて、第1回目の加工終了後、第2回目以降
の加工パスについても。
前表に示す設定値が各加工パスごとに、数値制御回路(
7)により設定値記憶回路(9)に選択され、上述した
ようにして加工異常検出が行われる(第2図参照)。
このように、本来施例の数値制御装置は、加工態様及び
検出信号の周波数帯域に応じて、加工異常検出のだめの
設定値を自動的に設定かつ変更できるので、異常検出対
象が拡大し、通常のNC工作機械へ容易に組み込むこと
ができる。その結果、加工の信頼性が向上するとともに
、作業員の負担が軽減し、加工自動化を一層完壁なもの
とすることができる。
なお、検出器(1)として、超音波センサ、音波センサ
、負荷電流検出器、負荷電力検出器、加工温度検出器等
を用いてもよい。あるいは、これらの各種センサを同時
に使用し、出力された複数の検出信号に対して、各別に
設定値を設けてもよい。
さらに、フィルタの数は、加工態様に応じて適宜増減し
てよい。さらに、上記A/D変換器及び比較回路は、平
滑回路の数だけ設け、1個ずつ各別に平滑回路に接続し
、かつこれら比較回路を数値制御回路(7)に接続する
ようにしてもよい。この場合は、同期信号によるチャン
ネル切換の必要はない。
さらに、第3図に示すように、設定値記憶回路(9)を
省略するとともに、ピーク値ホールド回路Qlを、〜Φ
変換器(5)の出力側と数値制御回路(7)の入力側と
の間に設け、ピーク値ホールド回路(101にて保持さ
れたピーク値を数値制御回路(7)に直接出力し。
この数値制御回路(力にて画表の設定値を演算記憶させ
るようにしてもよい。そうして%M機能を利用して、当
該加工パスに対応した所要の設定値を比較回路(6)に
直接出力させるようにしてもよい。
この場合、数値制御回路(力からの設定値の比較回路(
6)への出力を第1図の設定値記憶回路(9)を介して
行ってもよいことは勿論である。さらに、平滑回路(4
a)、 (4b)・・・から出力されたアナログ信号を
〜の変換すること外<、マルチプレクサを介して。
アナログ形の比較回路に出力して、加工異常検出を行わ
せるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
′本発明は、加工状態を示す複数の異なる周波数帯域の
検出信号に対して、加工態様に応じて、カロ工異常検出
のための設定値を自動的に設定かつ変更できるようにし
ているので、加工異常検出対象が拡大し、通常のNC工
作機械の容易に組み込むことができる。その結果、加工
の信頼性が向上するとともに1作業員の負担が軽減し、
加工自動化を一層完壁なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の数値制御装置の電気回路系
統図、第2図は加工異常検出を説明するだめのタイミン
グチャート、第3図は本発明の他の実施例の数値制御装
置の電気回路系統図である。 (1):検出器。 (3a)、 (3b)・・・:フィルタ。 (4a)、(4b)・・ぺ平滑回路。 (6):比較回路。 (l@:ピーク・値ホールド回路。 Qυ:演算制御回路。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 数値制御工作機械を制御する数値制御装置において、上
    記数値制御工作機械の加工にともなって変化する物理量
    を検出して電気信号に変換する検出器と、上記検出器か
    ら出力された電気信号を周波数帯域の異なる複数の電気
    信号に分解する複数のフィルタと、上記フィルタに各別
    に接続されこれらフィルタから出力された電気信号を平
    滑化する複数の平滑化回路と、上記平滑化回路から出力
    された電気信号を上記各周波数帯域ごとに設定値と比較
    し比較結果に基づいて加工異常検出信号を出力する比較
    回路と、上記比較回路から出力された加工異常検出信号
    に基づいて上記数値制御工作機械の作動転換を行い且つ
    上記平滑化回路からの電気信号を入力してピーク値をめ
    上記ピーク値に基づいて上記設定値を算出して記憶する
    とともに記憶されている上記設定値を上記比較回路に上
    記数値制御工作機械における加工態様に応じて各周波数
    帯域ごとに設定させる演算制御回路とを具備することを
    特徴とする数値制御装置。
JP3261584A 1984-02-24 1984-02-24 数値制御装置 Pending JPS60177845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261584A JPS60177845A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 数値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261584A JPS60177845A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 数値制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60177845A true JPS60177845A (ja) 1985-09-11

Family

ID=12363757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3261584A Pending JPS60177845A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177845A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0586362U (ja) * 1992-04-24 1993-11-22 株式会社ダイケン 消火器ケースの取り付け部構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0586362U (ja) * 1992-04-24 1993-11-22 株式会社ダイケン 消火器ケースの取り付け部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4574633A (en) Apparatus for detecting tool damage in automatically controlled machine tool
US5170358A (en) Method of controlling chatter in a machine tool
US4748554A (en) Machine monitoring system using motion detection for synchronization
US4736625A (en) Method and apparatus for monitoring the cutting condition of a machine tool during machining of a workpiece
JPS60177845A (ja) 数値制御装置
JPS5949145B2 (ja) 工作機械の故障検出および監視方法
JPS60114447A (ja) 数値制御装置
JPS59231601A (ja) ロボツト制御方法
JPS59166448A (ja) 適応制御nc工作機械装置
JPS5824221B2 (ja) 学習方式適応制御装置
JPS6121787B2 (ja)
JPS60114446A (ja) 数値制御装置
JPS62246408A (ja) 深穴ドリルサイクル制御方式
JPS61164760A (ja) 工具折損の検出方法
JPH03178752A (ja) 工具負荷監視制御方法
JPS58108420A (ja) 工作機械におけるびびり監視装置
SU1499181A1 (ru) Устройство дл контрол состо ни режущего инструмента
JPH055617B2 (ja)
JPH03178721A (ja) 数値制御工作機械の同期タッピング装置
JPH06238561A (ja) 研削砥石のドレッシング時期決定方法
JPS61187654A (ja) 工具摩耗検出装置
JPH01177950A (ja) 切削工具の摩耗検出方法
JPH0751976A (ja) 主軸異常負荷時停止制御方式
JPS6114834A (ja) 工作機械の適応制御方法
SU1484443A1 (ru) Устройство дл контрол станков