JPS6017782B2 - N↑2−アリ−ルスルホニル−l−アルギニンアミド類及び薬剤として許容され得るその塩 - Google Patents

N↑2−アリ−ルスルホニル−l−アルギニンアミド類及び薬剤として許容され得るその塩

Info

Publication number
JPS6017782B2
JPS6017782B2 JP76148189A JP14818976A JPS6017782B2 JP S6017782 B2 JPS6017782 B2 JP S6017782B2 JP 76148189 A JP76148189 A JP 76148189A JP 14818976 A JP14818976 A JP 14818976A JP S6017782 B2 JPS6017782 B2 JP S6017782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
tables
arginyl
hydrogen atom
naphthylsulfonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP76148189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5297934A (en
Inventor
彰祐 岡本
亮二 菊本
嘉邦 玉尾
和夫 大窪
徹 手塚
信二 殿村
明子 土方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US05/638,985 external-priority patent/US4055636A/en
Priority claimed from US05/646,522 external-priority patent/US4018915A/en
Priority claimed from US05/649,219 external-priority patent/US4018913A/en
Priority claimed from US05/653,217 external-priority patent/US4055651A/en
Priority claimed from US05/656,014 external-priority patent/US4041156A/en
Priority claimed from US05/656,870 external-priority patent/US4046876A/en
Priority claimed from US05/669,743 external-priority patent/US4070457A/en
Priority claimed from US05/707,536 external-priority patent/US4036955A/en
Priority claimed from US05/713,486 external-priority patent/US4073914A/en
Priority claimed from US05/723,474 external-priority patent/US4096255A/en
Priority claimed from US05/728,051 external-priority patent/US4104392A/en
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Publication of JPS5297934A publication Critical patent/JPS5297934A/ja
Publication of JPS6017782B2 publication Critical patent/JPS6017782B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/301,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/18Sulfonamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • C07C311/19Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/22Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/26Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/04Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/06Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D279/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D279/101,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines
    • C07D279/121,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/14Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/42Singly bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/52Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/91Dibenzofurans; Hydrogenated dibenzofurans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/28Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/30Oxygen atoms, e.g. delta-lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/121,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D319/18Ethylenedioxybenzenes, not substituted on the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/221,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one naphthalene or hydrogenated naphthalene ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/20Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なN2−アリールスルホニルーLーアルギ
ニンアミド類及び薬剤として許容され得るその塩に関す
る。
又、本発明はN2ーアリールスルホニル−L−アルギニ
ンアミド類又は薬剤として許容され得るその塩の製造法
に関する。
さらに又、本発明はN2ーアリールスルホニル−Lーア
ルギニンアミド類又は薬剤として許容され得るその塩を
含有する抗血液凝固剤に関する。
従来より血栓症のすぐれた治療薬を得ようとする多くの
試みがなされているが、そのひとつとしてN2−(pー
トリルスルホニル)一L−アルギニン ェステル類が血
栓を溶解する作用を有することが知られている。(米国
特許3622615)。また本発明者等はすでにN2−
ダンシル−L−アルギニン ェステル又はアミド類が選
択性の高い抗トロンビン作用を有し、血栓症の治療薬と
して、有用な化合物であることを見出している。しかし
、より低毒性で、選択性の高い抗トロンビン剤の開発が
望まれる。本発明者等はN2−アリールスルホニルーL
−アルギニンアミド類及び薬剤として許容され得るその
塩が強力な抗トロピン作用を有し、かつN2ーダンシル
−L−アルギニン ェステル又はアミド類に比較して低
毒性であることを見出した。
本発明化合物であるN2−アリールスルホニル−Lーァ
ルギニンアミド類及び薬剤として許容され得るその塩は
下記一般式(1)で表わされる。上記−般式(1)中で
、Rは■ (式中R,はC2〜C,oのアルキル基、C3〜C,o
のアルケニル基、C3〜C,oのアルケニル基、C3〜
C,oのアルキニル基、C2〜C,。
のアルコキシアルキル基、C2〜C,oのァルキルチオ
アルキル基、C2〜C,oのアルキルスルフイニルアル
キル基、C,〜C,oのヒドロキシアルキル基、C2〜
C,oのカルキシアルキル基、C3〜C,oのアルコキ
シカルポニルアルキル基、C7〜C,5のアラルキル基
、C3〜C,5のQ−カルボキシアラルキル基、C3〜
C,oのシクロアルキル基、C4〜C,oのシク。アル
キルアルキル基、フルフリル基又はテトラヒドロフルフ
リル基を表わし、R2は水素原子、C,〜C,oのアル
キル基、C8〜C,oのアリール基、C7〜C,2のア
ラルキル基又は5−インダニル基を表わし、nは1、2
又は3の整数を表わす。)、■ (式中、R3は水素原子、C,〜C,oのアルキル基、
C2〜C,oのアルコキシアルキル基、C7〜C,5の
アラルキル基、C3〜C,oのシクロアルキル基又はC
4〜C,oのシクロアルキルアルキル基を表わし、R4
はC,〜C,oのアルキル基、カルポキシ基、C2〜C
,oのアルコキシカルボニル基、C7〜C8のアラルキ
ル基又は環力に,〜C5のアルコキシ基で置換されたペ
ンジル基を表わし、R8は水素原子又はC,〜C,oの
アルキル基を表わし、mは0、1又は2の整数を表わす
)、■ (式中R6は−COOR8(R8は水素原子又はC,〜
C,oのアルキル基を表わす。
)を表わし、R?は水素原子、C.〜C,oのアルキル
基、フヱニル基又はカルポキシ基を表わし、R6の置換
位置は2‐又は3一位であり、R7の置換位置は2一、
3一、4−、5一又は6−位のいずれでもよい。)「■
(式中、R9は水素原子を表わし、rは1の整数を表わ
す。
)、■ (式中、R,oは水素原子又はC,〜C,oのアルキル
基を表わし、Zはオキシ基、チオ基又はスルフィニル基
を表わし、qは0又は1の整数を表わす。
)又は■ (式中、R,.は水素原子又はC,〜C,oのアルキル
基を表わし、iは0又は1の整数を表わす。
)を表わし、Arはナフチル基:5・6・7・8一テト
ラヒドロナフチル基:ハロ基、ヒドロキシ基、C,〜C
,oのアルキル基、C,〜C,oのアルコキシ基及びC
2〜C初のジアルキルアミ/基から選ばれる少くとも1
つの置換基で置換されたナフチル基;ハロ基、C,〜C
,oのアルキル基及びC,〜C,oのアルコキシ基から
選ばれる少くとも1つの置換‐菱で直摸ざれたフェニル
基:C7〜CMのアラルキル基:; 又は 表わす。
薬剤として許容され得る塩もまた本発明の範囲に含まれ
る。
Rの具体例は以下のとおりである。
■ の場合 R,はエチル、プロピル、ブチル、イソブチル、ベンチ
ル、ヘキシル、オクチル、デシル等のC2〜C,oのア
ルキル基、アリル、2ーブテニル、3−ブテニル、2ー
ベンテニル等のC3〜C,。
(好ましくはC3〜C6)のアルケニル基、2ープロピ
ニル、2−ブチニル、3ーブチニル等のC3〜C,。(
好ましくはC3〜C6)のアルキニル基、メトキシメチ
ル、エトキシメチル、プロポキシメチル、2ーメトキシ
エチル、2−エトキシエチル、2−ブロポキシエチル、
2ーメトキシプロピル、3ーメトキシプロピル、3−エ
トキシプロピル、3−プロポキシプロピル、4ーメトキ
シブチル、4−エトキシブチル、4ープトキシブチル、
5ーブトキシベンチル等のC2〜C,。(好ましくはC
2〜CB)のアルコキシアルキル基、メチルチオメチル
、エチルチオメチル、プロピルチオメチル、2−メチル
チオエチル、2−エチルチオエチル、2−プロピルチオ
エチル、3ーメチルチオプロピル、2ーメチルチオプロ
ピル、3−エチルチオプロピル、3一プロピルチオプロ
ピル、4−メチルチオブチル、4ーエチルチオブチル、
4ーブチルチオブチル、5ーブチルチオベンチル等のC
2〜C,。(好ましくはC2〜C6)のアルキルチオア
ルキル基、メチルスルフィニルメチル、エチルスルフイ
ニルメチル、プロピルスルフイニルメチル、2ーメチル
スルフイニルエチル、2ーエチルスルフイニルエチル、
2−プロピルスルフイニルエチル、3−メチルスルフイ
ニルプロピル、3ーェチルスルフィニルプロピル等のC
2〜C,。(好ましくはC2〜C6)のアルキルスルフ
イニルアルキル基、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシ
エチル、3ーヒドロキシプロビル、2−ヒドロキシプロ
ピル、4ーヒドロキシブチル、3ーヒドロキシブチル、
5ーヒドロキシベンチル等のC,〜C,。(好ましくは
C,〜C6)のヒドロキシアルキル基、カルポキシメチ
ル、2ーカルボキシエチル、2ーカルボキシプロピル、
3−カルボキシプロピル、1−カルボキシブチル、2ー
カルボキシブチル、4−カルボキシブチル等のC2〜C
,。(好ましくはC2〜C7)のカルボキシアルキル基
、メトキシカルボニルメチル、2−ェトキシカルボニル
エチル、2ーエトキシカルポニルブロピル、3−メトキ
シカルポニルプロピル、1ーメトキシカルボニルブチル
、2−エトキシカルポニルブチル、4−メトキシカルボ
ニルブチル等のC3〜CM(好ましくはC3〜C8)の
アルコキシカルボニルアルキル基、ベンジル、フエネチ
ル、3ーフエニルブロピル、4−フエニルブチル、6−
フエニルヘキシル、1ーフエニルェチル、2ーフェニル
プロピル等のC7〜C,5(好ましくはC7〜C,o)
のアラルキル基、Qーカルボキシベンジル、Q一カルボ
キシフエネチル等のC8〜C,5(好ましくはC8〜C
,2)のQ−カルボキシアラルキル基、シクロプロピル
、シクロブチル、シクロベンチル、シクロヘキシル、シ
クロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル又はシク
ロデシルのC3〜C,oのシロアルキル基、シクロプロ
ピルメチル、シクロベンチルメチル、シクロヘキシルメ
チル、2−シクロヘキシルェチル、シクロオクチルメチ
ル等のC4〜C,oのシクロアルキルアルキル基、フル
フリル基又はテトラヒドロフルフリル基を表わし、R2
は水素原子、メチル、エチル、プロピル、ブチル、te
rt−ブチル、ヘキシル、オクチル、デシル等のC,〜
C,。のアルキル基、フェニル、m−トリル、ナフチル
等のC6〜C,oのアリール基、ベンジル、フェネチル
等のC7〜C,2(好ましくはC7〜C,o)のアラル
キル基又は5ーィンダニル基を表わし、nは1、2又は
3の整数を表わす。■ の場合 R3は水素原子、メチル、エチル、プロピル、プチル、
イソブチル、ベンチル、ヘキシル、オクチル、デシル等
のC,〜C,oのアルキル基、メトキシメチル、ェトキ
シメチル、プロポキシメチル、2−メトキシエチル、2
ーエトキシエチル、2ープロポキシエチル、2ーメトキ
シプロピル、3−メトキシプロピル、3−エトキシプロ
ピル、3−ブロポキシプロピル、4一メトキシブチル、
4ーエトキシブチル、4−ブトキシブチル、5−ブトキ
シベンチル等のC2〜C,。
(好ましくはC2〜C6)のアルコキシアルキル基、ベ
ンジル、フェネチル、3−フェニル、プロピル、4ーフ
エニルブチル、6−フエニルヘキシル、1−フエニルエ
チル、2−フエニルプロピル等のC7〜C,5(好まし
くはC7〜C,o)のアラルキル基、シクロプロピル、
シクロブチル、シクロベンチル、シクロヘキシル、シク
ロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル又はシクロ
デシルのC3〜C,oのシクロアルキル基又はシクロプ
ロピルメチル、.シクロベンチルメチル、シクロヘキシ
ルメチル、2−シクロヘキシルェチル、シクロオクチル
メチル等のC4〜C,oのシクロアルキルアルキル基を
表わし、R4はメチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、ベンチル等
のC,〜C.o(好ましくはC,〜Q)のアルキル基、
カルポキシ基、メトキシカルポニル基、ェトキシカルボ
ニル、ブロポキシカルボニル等のC2〜C,。(好まし
くはC2〜Q)のアルコキシカルボニル基、ペソジル、
フェネチル等のC7〜C,2(好ましくはC7〜C,o
)のアラルキル基又は環がメトキシ、ェトキシ、プロポ
キシ、ィソプロポキシ等のC,〜C5(好ましくはC,
〜C3)のアルコキシ基で置換されたペンジル基を表わ
し、R5は水素原子又はメチル、エチル、プロピル、ブ
チル、teれーブチル、ヘキシル、オクチルtデシル等
のC,〜C,oのアルキル基を表わし、mは0、1又は
2の整数を表わす。■R6は一COOR8(式中R8は
水素原子又はメチル、エチル、プロピル、ブチル、te
rtープチル、ヘキシル、オクチル、デシル等のC,〜
C.oのアルキル基を表わす。
)を表わし「R7は水素原子、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル、オクチル、デシ
ル等のC,〜C,。(好ましくはC,〜C6)のアルキ
ル基、フェニル基又はカルボキシ基を表わし、R6の置
換位置は2一又は3一位であり、R?の置換位置は2−
、3−、4一、5−又は6−位のいずれでもよい。■ の場合 R9は水素原子を表わし、rは1の整数を表わす。
■ R,oは水素原子又はメチル、エチル、プロピル、ブチ
ル、tert−プチル、ヘキシル、オクチル、デシル等
のC,〜C,oのアルキル基を表わし、Zはオキシ基(
一○−)、チオ基(一S−)又はスルフイニル基(一S
O−)を表わし、qは0又は1の整数を表わす。
■ R,.は水素原子又はメチル、エチル、プロピル、ブチ
ル、tert−ブチル、ヘキシル、オクチル、デシル等
のC,〜C,oのアルキル基を表わし、iは0又は1の
整数を表わす。
Arの具体例としては、1ーナフチル及び2ーナフチル
のナフチル基:5・6・7・8ーテトラヒドロー1−ナ
フチル及び5・6・7・8ーテトラヒドロー2ーナフチ
ルの5・6・7・8−テトラヒドロナフチル基;フルオ
ロ、クロロ、フロモ、ヨードのハロ基、ヒドロキシ基、
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イ
ソブチル等のC,〜C,。
(好ましくはC,〜C5)のアルキル基、メトキシ、ェ
トキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、se
cーブトキシ、にrt−ブトキシ、ベンチルオキシ等の
C,〜C,。(好ましくはC,〜C5)のアルコキシ基
及びジメチルアミ/、ジエチルアミノ、Nーメチル−N
ーヱチルアミノ等のC2〜C2。(好ましくはC2〜C
,o)のジアルキルァミ/基から選ばれる少くとも1つ
の置換基で置換されたナフチル基;フルオロ、クロロ、
ブロモ、ヨードのハロ基、メチル、エチル、プロピル、
ィソプロピル、ブチル、イソプチル等のC,〜C,。(
好ましくはC,〜C5)のアルキル基及びメトキシ、エ
トキシ、プロボキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、se
c−ブトキシ、tertーブトキシ、ベンチルオキシ等
のC,〜C,。(好ましくはC,〜C5)のアルコキシ
基から選ばれる少くとも1つの置換基で置換されたフェ
ニル基;ペンジル、フヱネチル等のC7〜CM(好まし
くはC?〜C,o)のアラルキル基;; 及び 等 ; ; もしくは (式中R,2は水素原子、 メチル、エチル、プロピル等のC,〜C,。
(好ましくはC,〜C5)のアルキル基又はメトキシ、
ェトキシ、プロポキシ等のC.〜Cmが挙げられる。又
、R,の好ましい例としては、プロピル、プチル、イソ
ブチル、ベンチル、ヘキシル、オクチル等のC2〜C,
oのアルキル基、アリル等のC3〜C6のアルケニル基
、2ープロピニル等のC3〜C6のアルキニル基、2ー
メトキシェチル、2ーメトキシプロピル、2ーエトキシ
エチル、3−メトキシプロ.ピル等のC2〜C6のアル
コキシアルキル基、2ーェチルチオェチル、2−メチル
チオェチル等のC2〜C6のアルキルチオアルキル基、
2−メチルスルフイニルェチル等のC2〜C6のアルキ
ルスルフイニルアルキル基、2−ヒドロキシヱチル、3
−ヒドロキシブチル等のC,〜C6のヒドロキシアルキ
ル基、1ーカルボキシブチル等のC2〜C7のカルボキ
シアルキル基、2−ェトキシカルボニルェチル等のC3
〜C8のアルコキシカルポニルアルキル基、ベンジル、
フェネチル等のC7〜C,oのアラルキル基、Q−カル
ボキシフェネチル等のC8〜C,2のQ−カルボキシア
ラルキル基、シクロプロピル、シクロヘキシル、シクロ
ヘプチル等のC3〜C,oのシクロアルキル基、シクロ
ヘキシルメチル等のC4〜C,oのシクロアルキルアル
キル基、フルフリル基及びテトラヒドロフリフリル基が
挙げられる。R3の好ましい例としては、水素原子、メ
チル、プロピル、ブチル、イソプチル、ベンチル、へキ
シル、オクチル等のC,〜C,oのアルキル基、2ーメ
トキシエチル、2ーメトキシプロピル、2−ェトキシェ
チル、3−メトキシプロピル等のC2〜C6のアルコキ
シアルキル基、ベンジル、フェネチル等のC7〜C,o
のアラルキル基、シクロプロピル、シクロヘキシル、シ
クロヘブチル等のC3〜C,oのシクロアルキル基及び
シクロヘキシルメチル等のC4〜C,oのシクロアルキ
ルアルキル基が挙げられる。
R4の好ましい例としては、メチル、プロピル等のC,
〜C5のアルキル基、カルポキシ基、ェトキシカルボニ
ル等のC2〜C5のアルコキシカルボニル基、ベンジル
等のC7〜C,oのアラルキル基及び4−メトキシベン
ジル等の環がC,〜C3アルコキシ基で置換されたペン
ジル基が挙げられる。
R7の好ましい例としては、水素原子、メチル、エチル
、プロピル、ィソプロピル等のC,〜C6のアルキル基
、フヱニル茎及びカルボキシ基が挙げられるが、R7の
好ましい置換位置は2−、4一又は6一位である。好ま
しい 基としては、3 ーカルボキシー4ーモルホリ/基、3−カルボキシ−4
−チオモルホリノ基、1ーオキソー3−カルボキシ−4
−チオモルホリノ基及び4−カルボキシ−3−チアゾリ
ジニル基が挙げられる。
好ましい基として は、2ーカルボキシー1・2・3・4ーテトラヒドロー
1ーキノリル基、3−カルポキシ−1・2・3・4−テ
トラヒドロー2−インキノリル基、1−カルボキシー1
・2・3・4−テトラヒドロー2−インキノリル基、2
−カルボキシー1−インドリニル基及び1ーカルボキシ
ー2ーィソィンドリニル基が挙げられる。
R2の好ましい例としては、それぞれ水素原子、メチル
、エチル、teれ−ブチル、オクチル等のC,〜C,o
のアルキル基、フェニル、m−トリル等のC6〜C,o
のアリール基、ベンジル等のC7〜C,oのアラルキル
基及び5ーインダニル基が挙げられる。
R5、R8、R,。
及びR,.の好ましい例としては、それぞれ水素原子及
びメチル、エチル、tert−ブチル、オクチル等のC
,〜C,oのアルキル基が挙げられる。又、〜の好まし
い例としては、1ーナフチル及び2−ナフチルのナフチ
ル基;5・6・7・8−テトラヒドロ−1−ナフチル及
び5・6・7・8ーテトラヒドロ−2ーナフチルの5・
6・7・8一テトラヒドロナフチル基:クロロ、ブロモ
等のハロ基、ヒドロキシ基、メチル、エチル、ィソプロ
ピル等のC,〜C5のアルキル基、メトキシ、ェトキシ
等のC,〜C5のアルコキシ基及びジメチルアミノ、ジ
ェチルアミノ等のC2〜C,。
のジアルキルァミノ基から選ばれる少くとも1つの置換
基で置換されたナフチル基;クロロ等のハロ基、メチル
、エチル、イソプロピル等のC,〜C5のアルキル基及
びメトキシ等のC,〜C5のアルコキシ基のから選ばれ
る少くとも1つの置換基で置換されたフェニル基;フェ
ネチル等のC7〜C,oのアラルキル基;等の ; 等 及び 等の が挙げられる。
さらにArのより好ましい例としては、1−ナフチル、
2ーナフチル、5・6・7・8ーテトラヒドロ−1ーナ
フチル、5・6・7・8ーテトラヒドロー2ーナフチル
、5ークロロ−1ーナフチル、6ークロロ−2−ナフチ
ル、6ーフロモ−1−ナフチル、5‐ヒドロキシー1−
ナフチル、7ーヒドロキシ−2−ナフチル、6ーメチル
−2ーナフチル、6−メチル−1ーナフチル、7−メチ
ル−1ーナフチル、7ーメチル−2−ナフチル、6−エ
チル−2−ナフチル、6・7−ジメチル−1ーナフチル
、6・7ージメチルー2−ナフチル、6ーイソプロピル
−2ーナフチル、5−メトキシ−1−ナフチル、6ーメ
トキシー2ーナフチル、7ーメトキシ−2−ナフチル、
4・6ージメトキシ−2ーナフチル、6・7ージメトキ
シー2ーナフチル、6・7ージエトキシ−2−ナフチル
、5−ジメチルアミノ−1ーナフチル、5−ジメチルア
ミノー2−ナフチル、5ージエチルアミノー1ーナフチ
ル、6−ジメチルアミノ−1−ナフチル、6−ジメチル
アミノー2ーナフチル、4ークロロフエニル、2・4・
5ートリクロ。
フエニル、p−トリル、アニシル、3・4ージメトキシ
フエニル、3・4・5−トリメトキシフエニノレ、及び が挙げられる。
次に本発明化合物であるN2−アリールスルホニル−L
−アルギニンアミド類の代表例を挙げる。
N2一(6・7−ジメトキシ−2−ナフチルスルホニル
)−L−アルギニルーN‐プロピルグリシンN2−(6
・7ージメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一Lーア
ルギニルーN−プロピルグリシン ねrtーブチルエス
テルN2−(6・7ージメトキシー2ーナフチルスルホ
ニル)一L−アルギニル−N−ブチルグリシンN2一(
6・7ージメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一Lー
アルギニル−Nーブチルグリシン にrtープチルエス
テ′レN2一(6・7ージメトキシ−2−ナフチルスル
ホニル)一L−アルギニルーN−イソブチルグリシンN
2一(6・7ージメトキシー2−ナフチルスルホニル)
−Lーアルギニル−N−ベンチルグリシンN2一(6・
7ージメトキシ−2−ナフチルスルホニル)−L−アル
ギニルーNーヘキシルグリシンN2−(6・7ージメト
キシ−2−ナフチルスルホニル)一L−アルギニル−N
−オクチルグリシンN2−(4・6−ジメトキシ−2ー
ナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN−プチルグ
リシンN2一(6・7ージエトキシー2ーナフチルスル
ホニル)一Lーアルギニル−NーブチルグリシンN2一
(6−メトキシー2−ナフチルスルホニル)−L−アル
ギニル−N−プチルグリシンN2−(5ーメトキシー1
−ナフチルスルホニル)一L−アルギニル−N−ブチル
グリシンN2−(7−メトキシ−2ーナフチルスルホニ
ル)一LーアルギニルーNープロピルグリシンN2一(
7−メトキシ−2−ナフチルスルホニル)一Lーアルギ
ニルーNーブチルグリシンN2−(7−メトキシ−2−
ナフチルスルホニル)一LーアルギニルーNーベンチル
グリシンN2−(2ーナフチルスルホニル)−L−アル
ギニル−N−ブチルグリシンN2−(2−ナフチルスル
ホニル)−L−アルギニルーNーブチルグリシン エチ
ルエステルN2−(2−ナフチルスルホニル)−L−ア
ルギニルーNーブチルグリシン ベンジルエステルN2
一(2ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニル−N−
ブチル−8−アラニンN2一(5・6・7・8ーテトラ
ヒドロー1−ナフチルスルホニル)−Lーアルギニルー
NーブチルグリシンN2一(5・6・7・8−テトラヒ
ドロ−2−ナフチルスルホニル)−Lーアルギニル−N
ーベンチルグリシンN2一(5・6・7・8ーテトラヒ
ドロ−2−ナフチルスルホニル)一L−アルギニルーN
ーブチルー8ーアラニンN2−(6ーブロモ−1−ナフ
チルスルホニル)一LーアルギニルーNーブチルグリシ
ンN2−(6ーメチルー2ーナフチルスルホニル)−L
−アルギニルーNーベンチルグリシンN2一(7−メチ
ル一2ーナフチルスルホニル)一LーアルギニルーNー
ブチルグリシンN2山(5ージメチルアミノー1−ナフ
チルスルホニル)一LーアルギニルーN−ブチルグリシ
ンN2一(6・7−ジメトキシー2ーナフチルスルホニ
ル)一LーアルギニルーN−アリルグリシンN2一(6
・7ージメトキシー2−ナフチルスルホニル)一L−ア
ルギニル−N−(2−ブロピニル)グリシンN2−(6
・7−ジメトキシ−2−ナフチルスルホニル)−L−ア
ルギニル−N−(2−メトキシエチル)グリシンN2一
(6・7ージメトキシー2ーナフチルスルホニル)一L
ーアルギニル−N一(2−メトキシエチル)グリシン
エチルヱステルN2一(6・7−ジメトキシ−2−ナフ
チルスルホニル)一L−アルギニル−N−(2−メトキ
シエチル)グリシン オクチルエステルN2一(6・7
−ジメトキシー2−ナフチルスルホニル)一L−アルギ
ニルーN−(2−メトキシヱチル)グリシン ベンジル
エステルN2−(6・7ージメトキシー2ーナフチルス
ルホニル)一L−アルギニルーN一(2−メトキシエチ
ル)グリシン 3−メチルフエニルエステノレN2−(
6・7ージメトキシー2ーナフチルスルホニル)−L−
アルギニルーN−(2−メトキシエチル)グリシン 5
ーインダニルエステルN2−(6・7ージメトキシー2
ーナフチルスルホニル)−LーアルギニルーN一(2ー
メトキシヱチル)一BーアラニンN2−(6・7−ジメ
トキシー2ーナフチルスルホニル)−L−アルギニルー
N一(2ーメトキシエチル)−8−アラニン エチルエ
ステルN2−(6・7ージメトキシ−2−ナフチルスル
ホニル)一N−(2−メトキシエチル)−N−(3ーカ
ルボキシプロピル)一LーアルギニンアミドN2一(6
・7−ジメトキシー2ーナフチルスルホニル)一N一(
2ーメトキシエチル)一N−(3−企rtーブトキシカ
ルボニルプロピル)一L−アルギニンアミドN2一(6
・7ージメトキシー2−ナフチルスルホニル)一N一(
3−メトキシプロピル)グリシンN2一(6・7ージメ
トキシー2ーナフチルスルホニル)−L−アルギニル−
N一(2ーエトキシエチル)−8ーアラニンN2−(6
・7−ジメトキシ−2−ナフチルスルホニル)一L−ア
ルギニル−N一(2−メトキシブロピル)グリシンN2
−(6・7ージエトキシ−2−ナフチルスルホニル)一
L−アルギニルーN−(2ーメトキシエチル)グリシン
N2一(4・6−ジメトキシー2−ナフチルスルホニル
)−Lーアルギニル−N−(2−メトキシエチル)グリ
シンN2−(4・6−ジメトキシ−2−ナフチルスルホ
ニル)−L−アルギニルーN−(2ーメトキシエチル)
グリシン エチルエステルN2−(6ーメトキシー2ー
ナフチルスルホニル)−LーアルギニルーN−(2ーメ
トキシエチル)グリシンN2一(5ーメトキシー1−ナ
フチルスルホニル)一L−アルギニルーN−(2−メト
キシエチル)グリシンN2−(7ーメトキシー2−ナフ
チルスルホニル)一L−アルギニルーN−(2−メトキ
シエチル)グリシンN2一(7−メトキシ−2ーナフチ
ルスルホニル)一L−アルギニル−N一(2ーメトキシ
エチル)グリシン エチルエステルN2−(5ーメトキ
シー1ーナフチルスルホニル)−LーアルギニルーN一
(2ーメトキシエチル)一BーアラニンN2一(1−ナ
フチルスルホニル)一LーアルギニルーN−(2ーメト
キシエチル)グリシンN2一(5・6・7・8ーテトラ
ヒドロー1ーナフチルスルホニル)−Lーアルギニル−
N−(2−メトキシエチル)グリシンN2−(5ークロ
ロー1ーナフチルスルホニル)−Lーアルギニル−N一
(2−メトキシエチル)グリシンN2一(6ークロロー
2ーナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN一(2
−メトキシエチル)グリシンN2一(7ーメチルー2ー
ナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN一(2−メ
トキシエチル)グリシンN2−(7−メチル一1ーナフ
チルスルホニル)一L−アルギニルーN一(2−メトキ
シエチル)グリシソN2一(6・7−ジメチルー1ーナ
フチルスルホニル)−L−アルギニル−L−(2ーメト
キシエチル)グリシンN2一(5ージメチルアミノー1
−ナフチルスルホニル)−L−アルギニルーN一(2ー
メトキシエチル)グリシンN2一(7−ヒドロキシー2
ーナフチルスルホニル)−LーアルギニルーL−(2ー
メトキシエチル)グリシンN2一(6・7ージメトキシ
−2−ナフチルスルホニル)−L−アルギニル−N−(
2ーエチルチオエチル)グリシンN2一(7−メトキシ
ー2ーナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN一(
2ーメチルチオエチル)グリシンN2−(7−メトキシ
ー2−ナフチルスルホニル)−L−アルギニル−N−(
2−メチルスルフイニルヱチル)グリシンN2−(6・
7−ジメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一Lーアル
ギニルーN−(2ーヒドロキシエチル)グリシンN2−
(6・7−ジメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一L
−アルギニル−N−(3ーヒドロキシブチル)グリシン
N2一(6・7ージメトキシ−2ーナフチルスルホニル
)一L−アルギニル−N−(1−カルボキシブチル)グ
リシンN2一(6・7−ジメトキシ−2−ナフチルスル
ホニル)一L−アルギニル−N−(2−エトキシカルボ
ニルエチル)グリシンN2−(6・7ージメトキシー2
ーナフチルスルホニル)一L−アルギニル−N−ペンジ
ルグリシンN2−(6・7ージメトキシ−2ーナフチル
スルホニル)一LーアルギニルーN−ペンジルグリシン
にrtーブチルエステルN2一(6・7ージメトキシ
−2ーナフチルスルホニル)−L−アルギニルーN−フ
エネチルグリシンN2一(6・7ージメトキシ−2−ナ
フチルスルホニル)一L−アルギニルーN−ペンジルー
8ーアラニンN2−(6・7−ジメトキシ−2ーナフチ
ルスルホニル)一L−アルギニルーNーベンジル−8ー
アラニン にてtープチルエステルN2一(6・7−ジ
メトキシ−2−ナフチルスルホニル)一Lーアルギニル
ーNーフエネチルー8ーアラニンN2一(4・6ージメ
トキシー2ーナフチルスルホニル)−Lーアルギニル−
NーベンジルグリシンN2−(7ーメトキシ−2−ナフ
チルスルホニル)一Lーアルギニル−Nーフエネチルグ
リシンN2一(7ーメトキシ−2ーナフチルスルホニル
)一Lーアルギニル−NーベンジルーB−アラここンN
2−(6−メトキシ−2ーナフチルスルホニル)一N−
ペンジルーN−(3ーカルボキシプロピル)一Lーアル
ギニンアミドN2一(6ーメトキシ−2ーナフチルスル
ホニル)一NーベンジルーN−(3一teれ−ブトキシ
カルボニルプロピル)一L−アルギニンアミドN2一(
5−メトキシー1ーナフチルスルホニル)一Lーアルギ
ニル−N−ペンジルグリシンN2一(2ーナフチルスル
ホニル)−Lーアルギニル−Nーベンジル−3ーアラニ
ンN2−(2−ナフチルスルホニル)一Lーアルギニル
ーN−ペンジルグリシンN2−(5・6・718ーテト
ラヒドロ−1−ナフチルスルホニル)−Lーアルギニル
−NーフエネチルグリシンN2−(5・6・7・8−テ
トラヒドロー2−ナフチルスルホニル)一Lーアルギニ
ルーNーベンジルグリシンN2一(5・6・7・8ーテ
トラヒドロー2ーナフチルスルホニル)一L−アルギニ
ルーN−ペンジルー8−アラニンN2−(7−メトキシ
ー2−ナフチルスルホニル)一L−アルギニルーNーフ
エネチルグリシンN2一(6・7−ジメトキシ−2ーナ
フチルスルホニル)−LーアルギニルーN−(Q一カル
ボキシフエネチル)グリシンN2−(6・7ージメトキ
シー2ーナフチルスルホニル)−LーアルギニルーNー
シクロヘキシルメチルグリシンN2一(6・7−ジメト
キシー2ーナフチルスルホニル)−L−アルギニルーN
ーシクロヘキシルメチルグリシン にrtーブチルエス
テルN2一(6・7ージメトキシー2ーナフチルスルホ
ニル)−Lーアルギニル−Nーシクロヘプチルグリシン
N2−(4・6ージメトキシ−2ーナフチルスルホニル
)一L−アルギニルーN−シクロヘキシルグリシンN2
−(7ーメトキシー2−ナフチルスルホニル)−Lーア
ルギニル−NーシクロヘキシルグリシンN2−(6−メ
トキシ−2ーナフチルスルホニル)一L−アルギニルー
NーシクロヘキシルメチルグリシンN2一(5ーメトキ
シー1−ナフチルスルホニル)一L−アルギニルーNー
シクロヘキシルメチルーBーアラニンN2一(5−メト
キシー1ーナフチルスルホニル)一L−アルギニルーN
ーシクロヘキシルメチルー8−アラニン にrtーブチ
ルエステルN2−(6・7ージメトキシー2−ナフチル
スルホニル)一L−アルギニルーN−シクロヘキシルグ
リシンN2−(6・7−ジメトキシ−2ーナフチルスル
ホニル)一L−アルギニル−Nーシクロヘキシルー8ー
アラニンN2−(6・7−ジメトキシー2−ナフチルス
ルホニル)一Lーアルギニル−Nーシクロヘキシルー8
−アラニン にてtーブチルエステルN−シクロプロピ
ルーN一(3−カルボキシプロピル)一N2−(6・7
ージメトキシー2ーナフチルスルホニル)一Lーアルギ
ニンアミドN2一(1ーナフチルスルホニル)一Lーア
ルギニルーNーシクロヘキシルグリシンN2一(5−6
・7・8ーテトラヒドロ−1ーナフチルスルホニル)−
LーアルギニルーNーシクロヘキシルグリシンN2一(
5・6・7・8ーテトラヒドロ−2−ナフチルスルホニ
ル)−L−アルギニル−N−シクロヘキシルメチルグリ
シンN2一(7−メチル一2ーナフチルスルホニル)一
L−アルギニル−N−シクロヘキシルメチルグリシンN
2一(7−メチル一2−ナフチルスルホニル)−L−ア
ルギニルーNーフルフリルグリシンN2−(7ーメチル
ー2ーナフチルスルホニル)一LーアルギニルーNーテ
トラヒドロフルフリルグリシンN2一(7−メトキシー
2ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニル−N−フル
フリルグリシンN2−(7ーメトキシー2ーナフチルス
ルホニル)−LーアルギニルーNーフルフリルグリシン
企てtーブチルエステルN2一(7ーメトキシ−2ーナ
フチルスルホニル)一L−アルギニルーN−テトラヒド
ロフルフリルグリシンN2−(5ージメチルアミノー1
ーナフチルスルホニル)一LーアルギニルーNーテトラ
ヒドロフルフリルグリシンN2一(5ークロロ−1ーナ
フチルスルホニル)一L−アルギニル−Nーテトラヒド
ロフルフリルグリシンN2−(1ーナフチルスルホニル
)一LーアルギニルーNーテトラヒドロフルフリルグリ
シンN2−(6・7−ジメチル−1ーナフチルスルホニ
ル)一LーアルギニルーN−テトラヒドロフルフリルグ
リシンN2一(5・6・7・8−テトラヒドロー1−ナ
フチルスルホニル)一L−アルギニル−Nーテトラヒド
ロフルフリルグリシンN2一(6・7ージメトキシー2
−ナフチルスルホニル)一Lーアルギニル−Nーテトラ
ヒドロフルフリルグリシンN2一(6・7−ジメトキシ
ー2−ナフチルスルホニル)一Lーアルギニル−N−ブ
チルアラニンN2一(6・7−ジメトキシー2ーナフチ
ルスルホニル)一LーアルギニルーN−ブチルアラニン
にrtーブチ′レエステルN2一(6・7ージメトキ
シー2ーナフチルスルホニル)山L−アルギニルーNー
ベンチルアラニニンN2−(617−ジメトキシ−2ー
ナフチルスルホニル)一L−アルギニルーNーベンジル
アラこニンN2一(6・7−ジメトキシ−2ーナフチル
スルホニル)−Lーアルギニル−Nーフエネチルアラニ
ンN2−(6・7ージメトキシ−2ーナフチルスルホニ
ル)一LーアルギニルーN−シクロヘキシルアラニンN
2一(4・6ージメトキシー2ーナフチルスルホニル)
−Lーアルギニル−N−シクロヘキシルメチルアラニン
N2−(7ーメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一L
−アルギニルーN−プロピルアラニンN2一(617−
ジメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニ
ルーN−(2ーメトキシエチル)アラニンN2−(6・
7ージメトキシ−2−ナフチルスルホニル)−L一アル
ギニルノルバリンN2一(6・7ージメトキシ−2−ナ
フチルスルホニル)一L−アルギニル−N−ブチルアス
パラギン酸N2−(6・7ージメトキシ−2−ナフチル
スルホニル)一Lーアルギニル−N−ブチルアスパラギ
ン酸ジェチルェステルN2一(6・7ージメトキシ−2
ーナフチルスルホニル)−L−アルギニルーN一ベンジ
ルアスパラギン酸N2−(6・7−ジメトキシ−2−ナ
フチルスルホニル)一LーアルギニルーN一ベンジルア
スパラギン酸ジヱチルェステルN2一(6・7−ジメト
キシ−2ーナフチルスルホニル)一L−アルギニル−N
ーメチル−8−フエニルアラニンN2−(6・7ージメ
トキシ−2−ナフチルスルホニル)−Lーアルギニル−
Nーメチルー3一(4ーメトキシフエニル)アラニン1
一 〔N2−(6・7−ジメトキシ−2−ナフチルスル
ホニル)−Lーアルギニル〕−2ーピベリジンカルボン
酸エチル 1一瓜2−(6・7−ジメトキシー2−ナフ
チルスルホニル)一Lーアルギニル〕一2ーピベリジン
カルボキシラート1−〔N2一(6ーメトキシー2−ナ
フチルスルホニル)一L−アルギニル〕−2ーピベリジ
ンカルボン酸1− (N2−(6・7−ジメトキシ−2
ーナフチルホニル)−Lーアルギニル〕一4ーメチル−
2−ピベリジンカルボン酸1一 〔N2−(7ーメトキ
シ−2−ナフチルスルホニル)一Lーアルギニル〕−4
ーメチルー2−ピベリジンカルボン酸1− 〔N2一(
5−メトキシ−1ーナフチルスルホニル)一L−アルギ
ニル〕一4ーメチルー2−ピベリジンカルボン酸エチル
1−m2−(5ーメトキシー1−ナフチルスルホニル
)−L−アルギニル〕一4ーメチルー2−ピベリジンカ
ルボキシラート1−〔N2−(4・6ージメトキシー2
ーナフチルスルホニル)−L−アルギニル〕−4−メチ
ル−2−ピベリジンカルボン酸1一 〔N2一(617
ージエトキシー2−ナフチルスルホニル)一Lーアルギ
ニル〕−4ーメチル−2ーピベリジンカルボン酸1一
〔N2一(6・7ージメトキシー2−ナフチルスルホニ
ル)−Lーアルギニル〕一4−エチル−2−ピベリジン
カルボン酸1− 〔N2−(7ーメトキシー2ーナフチ
ルスルホニル)一L−アルギニル〕−4ーエチルー2−
ピベリジンカルボン酸1− 〔N2一(6・7ージメト
キシー2ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニル〕−
4ープロピル−2ーピベリジンカルボン酸1‐ 〔N2
−(617−ジメトキシ−2−ナフチルスルホニル)−
Lーアルギニル〕一4−イソプロピル−2−ピベリジン
カルボン酸1− 〔N2一(6・7ージメトキシ−2ー
ナフチルスルホニル)一L−アルギニル〕−6−メチル
−2−ピベリジンカルボン酸1− 〔N2一(7ーメト
キシ−2−ナフチルスルホニル)−Lーアルギニル〕−
2ーメチル−2ーピベリジンカルポン酸1一 〔N2一
(6・7−ジメトキシー2−ナフチルスルホニル)一L
ーアルギニル〕一3−ピベリジンカルボン酸メチル 1
一m2−(6・7−ジメトキシー2−ナフチルスルホニ
ル)−Lーアルギニル〕一3ーピベリジンカルボキシラ
ート1一 〔N2−(7ーメトキシー2−ナフチルスル
ホニル)−L−アルギニル〕一3ーピベリジンカルボン
酸1−〔N2一(7ーメトキシ−2ーナフチルスルホニ
ル)一Lーアルギニル〕一2・6ーピベリジンジカルボ
ン酸1一 〔N2−(6・7ージメトキシ−2ーナフチ
ルスルホニル)−Lーアルギニル〕一4−フエニル−2
ーピベリジンカルボン酸1−〔N2一(1−ナフチルス
ルホニル)−Lーアルギニル〕一4−メチル−2ーピベ
リジンカルボン酸エチル 1一瓜2一(1−ナフチルス
ルホニル)−Lーアルギニル〕−4ーメチルー2ーピベ
リジンカルボキシラート1一〔N2−(2ーナフチルス
ルホニル)−Lーアルギニル〕−4ーイソプロピル−2
ーピベリジンカルボン酸エチル 1−瓜2一(2−ナフ
チルスルホニル)一Lーアルギニル〕−4−イソプロピ
ル−2−ピベリジンカルボキシラート1一 〔N2一(
5′・6・7・8−テトラヒドロ−2−ナフチルスルホ
ニル)一L−アルギニル〕−4−メチル−2ーピベリジ
ンカルボン酸エチル 1−の2−(5・6・7・8ーテ
トラヒドロー2ーナフチルスルホニル一Lーアルギニル
〕一4ーメチル−2ーピベリジンカルボキシラート1−
〔N2一(6ークロロー2ーナフチルスルホニル)−
Lーアルギニル〕−4−イソプロピル−2−ピベリジン
カルボン酸1−〔N2−(5ージメチルアミノー1ーナ
フチルスルホニル)−L−アルギニル〕−2−ピベリジ
ンカルボン酸1一 〔N2一(7ーメチル−2−ナフチ
ルスルホニル)一L−アルギニル〕−4−メチル一2ー
ピベリジンカルボン酸1一 〔N2−(7−メチル一2
ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニル〕−4−エチ
ル一2ーピベリジンカルボン酸1− 〔N2一(7−メ
チル一2ーナフチルスルホニル)−L−アルギニル〕−
4ーイソプロピルー2ーピベリジンカルボン酸エチル
1−〔N2一(7−メチル一2ーナフチルスルホニル)
一Lーアルギニル〕一4山イソプロピルー2ーピベリジ
ンカルボキシラート1一〔N2一(6−メチル一2−ナ
フチルスルホニル)一Lーアルギニル〕−4−イソプロ
ピルー2−ピベリジンカルボン酸1一 〔N2一(7−
メチル一2ーナフチルスルホニル)‐Lーアルギニル〕
一2−へキサメチレンイミンカルボン酸4一〔N2一(
7−メトキシ−2−ナフチルスルホニル)−Lーアルギ
ニル〕‐3−チオモルホリンカルボン酸4一〔N2一(
7−メトキシ−2ーナフチルスルホニル)−L−アルギ
ニル〕−3ーカルポキシチオモルホリン 1−オキシド
4一 〔N2−(6・7ージメトキシー2−ナフチルス
ルホニル)一L−アルギニル〕‐3ーモルホリンカルポ
ン酸4一 〔N2−(7ーメトキシー2−ナフチルスル
ホニル)一L−アルギニル〕−3ーモルホリンカルボン
酸3− N2一(7−メトキシー2−ナフチルスルホニ
ル)一L−アルギニル〕−4−チアゾリジンカルポン酸
2一〔N2一(6・7ージメトキシー2ーナフチルスル
ホニル)一Lーアルギニル〕−1・2・3・4ーテトラ
ヒドロイソキノリン−3−カルボン酸2− 〔N2一(
6・7−ジメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一L−
アルギニル〕イソインドリンー1−カルボン酸N2一(
4ークロロフヱニルスルホニル)一Lーアルギニル−N
−プチルグリシンN2一(2・4・5ートリクロロフエ
ニルスルホニル)一LーアルギニルーNーブチルグリシ
ンN2ートシル−L−アルギニルーNーブチルグリシン
N2−(4ーメトキシフエニルスルホニル)一Lーアル
ギニル−NーベンジルグリシンN2−(3・4ージメト
キシフエニルスルホニル)一LーアルギニルーN一(2
ーメトキシエチル)グリシンN2−(3・4・5−トリ
メトキシフエニルスルホニル)一LーアルギニルーN一
(2ーメトキシエチル)グリシンN2ーフエネチルスル
ホニルーLーアルギニル−N−フルフリルグリシンN2
一(1・4−ペンゾジオキサンー6ースルホニル)一L
−アルギニルーN−(2−メトキシエチル)グリシンN
2−(6・7−エチレンジオキシ−2ーナフチルスルホ
ニル)−LーアルギニルーN一(2ーメトキシエチル)
グリシン1−〔N2一(2−ジベンゾフラニル)−L−
アルギニル〕−2−ピベリジンカルボン酸以下に挙げる
化合物は強い抗トロンビン作用を有しかつ低嚢性であり
、好ましい化合物である。
N2一(6・7−ジメトキシー2ーナフチルスルホニル
)一LーアルギニルーN−ブチルグリシンN2一(7ー
メトキシー2−ナフチルスルホニル)−L−アルギニル
−NーブチルグリシンN2−(6・7ージメトキシー2
−ナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN−(2ー
メトキシエチル)グリシンN2一(6・7−ジメトキシ
ー2ーナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN−(
2ーメトキシエチル)グリシン エチルエステルN2一
(4・6−ジメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一L
ーアルギニル−N−(2ーメトキシエチル)グリシンN
2−(7ーメトキシ−2ーナフチルスルホニル)−Lー
アルギニル−N一(2−メトキシエチル)グリシンN2
−(5・6・7・8−テトラヒドロ−1−ナフチルスル
ホニル)一LーアルギニルーN−(2−メトキシエチル
)グリシンN2−(7ーメトキシー2−ナフチルスルホ
ニル)−LーアルギニルーN−テトラヒドロフルフリル
グリシンN2−(7−メチル−2ーナフチルスルホニル
)一L−アルギニルーN−テトラヒドロフルフリルグリ
シンN2−(6・7ージメトキシー2ーナフチルスルホ
ニル)一L−アルギニルーN−テトラヒドロフルフリル
グリシン1− 〔N2一(6・7ージメトキシ−2−ナ
フチルスルホニル)−Lーアルギニル〕一4ーメチルー
2ーピベリジンカルボン酸1一〔N2一(7ーメトキシ
ー2−ナフチルスルホニル)一L−アルギニル〕−4ー
メチル−2−ピベリジンカルボン酸1一〔N2一(7ー
メトキシー2ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニル
〕一4−エチル一2ーピベリジンカルボン酸なお、上記
化合物の薬剤として許容されうる塩もまた本発明の範囲
に含まれる。
N2ーアリールスルホニル一Lーアルギニンアミド類の
カルボキシル基又はそのェステルが結合している炭素原
子が不斉炭素原子である場合には、2種の光学活性異性
体、すなわちD−及びLージアステレオマー、並びにラ
セミ体、すなわちDL−混合物が存在する。
このような不斉炭素原子を有する本発明化合物の抗トロ
ンビン活性に関しては、D−体がL一体よりも活性が高
く、より好ましい化合物であるが、L一体及びDL一体
もまた本発明の範囲に含まれる。
上記化合物は本発明化合物の構造の多様性を示すための
ものであり、本発明に包含される化合物は上記化合物に
限定されるものではない。
本発明化合物であるN2ーアリールスルホニル一Lーア
ルギニンアミド類の製造法は、出発原料および/または
製造中間体によって種々考えられるが、以下にその好ま
しい数例につき概説する。
‘aー L−アルギニンアミドとアリールスルホニルハ
ラィドの縮合反応本反応は下記反応式で表わされる。
上記式中でR及びArはすでに定義されているとおりで
あり、×はハロゲンを表わす。
R…はペンジルオキシカルボニル基、teれーブトキシ
カルボニル基等のQ−アミノ基の保護基を表わす。また
、R′、R″は水素原子またはニトロ基、トシル基、ト
リチル基、オキシカルポニル基等のグアニジノ基の保護
基であり、R′、R″のうちの少なくとも1つはグアニ
ジノ基の保護基である。すなわちN2−アリールスルホ
ニルーLーアルギニンアミド(1)はL−アルギニンア
ミド(W)と実質的に当モルのアリールスルホニルハラ
イド(肌)(好ましくはアリールスルホニルクロリドの
縮合反応により製造される。この縮合反応は一般に過剰
の塩基の存在下、適当な、反応に不活性な溶媒中で行わ
れる。
塩基としてはトリェチルアミン、ピリジン等の有機塩基
、水酸化ナトリウム、炭酸カリウム等の無機塩基の水溶
液が用いられる。反応は0℃から溶媒の沸点までの温度
範囲で、10分から1虫時間行われる。
好ましい溶媒としてはベンゼンージェチルェーテル、ジ
ェチルェーテル−水、ジオキサンー水等の混合溶媒が用
いられる。
反応終了後、生成した塩を水で抽出除去し、減圧蒸留等
の通常の方法により溶媒を留去するとN2ーアリールス
ルホニル−Lーアルギニンアミド(1)が得られる。
このN2ーアリールスルホニル一Lーアルギニンアミド
(1)はジエチルエーテルーテトラヒドロフラン、ジヱ
チルェーテルーメタノール、水−メタノール等の溶媒を
用いての再沈殿、再結晶により、またはシリカゲルクロ
マトグラフィー等により精製することができる。本縮合
反応で原料として用いられるLーアルギニンアミド(W
)はLーアルギニン(0)のグアニジノ基およびQーア
ミノ基をニトロ化、アセチル化、ホルミル化、フタロイ
ル化、トリフルオロアセチル化、pーメトキシベンジル
オキシカルボニル化、ベンゾイル化、ベンジルオキシカ
ルボニル化、teれ−ブトキシカルボニル化あるいはト
リチル化等によって保護し、得られたNG−置換−N2
−置換−Lーァルギニン(m)を対応するアミノ酸誘導
体(W)と酸塩化物法、酸アジド法、混合酸無水物法、
活性工ステル法、カルポジィミド法等の常法に従って縮
合させた後、生成したNG−置換−N2一層襖−L−ア
ルギニンアミド(V)から選択的に保護基を脱離させる
ことによって得られる。
No−置換−N2−置換−L−アルギニンァミド(V)
の製造原料として用いられるアミノ酸誘導体(W)は下
記の構造式で表わされる。
上記式中でR,、R2、R3、R4、R5、R6、R7
、R9、R,o、R,.、z、n、m、r、q、iおよ
びjはすでに定義されているとおりである。上記式(肌
)および(K)のアミノ酸譲導体は、ハロ酢酸ヱステル
、3−ハロプロピオン酸ェステルまたは4ーハロ酪酸ヱ
ステルを一般式R,N母またはR3NH2で表わされる
適当なアミンと縮合させることにより製造することがで
きる(J.仇g.Chemへ 25 728−732(
1960)参照)。該縮合反応は通常、無溶媒あるいは
ベンゼン、エーテル等の溶媒中、トリェチルアミン、ピ
リジン等の有機塩基の存在下に0℃から80℃の温度に
おいて10分〜2畑時間行なわれる。反応終了後、生成
したアミノ酸誘導体は適当な溶媒を用いての抽出または
反応溶媒の轡去等の常法に従って分離され、次いで減圧
下で蒸留することにより精製される。アミノ酸誘導体の
うちで、アミノ酸のtertーブチルェステルは、他の
アルコールの存在下にHC1、Hぶ04等の無機酸やト
ルェンスルホン酸、トリフルオロ酢酸等の有機酸を用い
て酸分解を行なうことにより容易に他の所望のェステル
に変換することができるので好ましい。
2ーピベリジンカルボン酸誘導体(X)は、たとえば下
記反応式で示される反応により製造される。
すなわち、まず置換ピベリジン(XN)を−5〜000
の温度で次亜塩素酸ナトリウムの水溶液と接触させ、得
られた生成物(XV)をジェチルェーテル等の溶媒で抽
出して単離した後、低級アルカノール溶媒中水酸化カリ
ウムで処理すると1・2ーデヒドロピベリジン(XW)
が得られる。
これにシアン化水素、シアン化ナトリウム等のシアン化
剤を作用させると対応する2−シアノ類縁体(X肌)が
得られる。これを塩酸、硫酸等の無機酸を用いて加水分
解すると2−ピベリジンカルボン酸(X肌)が得られる
。N2ーアリールスルホニル一L−アルギニンァミド(
1)の製造原料であるアリールスルホニルハライド類(
刑)は必要なアリールスルホン酸またはその塩(たとえ
ばナトリウム塩)を当業者によく知られた常法によりハ
ロゲン化することにより製造することができる。
実際には、ハロゲン化は無溶媒あるいはハロゲン化炭化
水素、DM『等の適当な溶媒中、オキシ塩化リン、塩化
チオニル、三塩化リン、三臭化リン、五塩化リン等のハ
ロゲン化剤の存在下に、一10〜200℃の温度で5分
〜5時間行なわれる。
反応終了後、反応生成物は氷水中に注がれ、ェ−テル、
ベンゼン、酢酸エチル、クロロホルム等の溶媒で抽出さ
れる。アリールスルホニルハラィドはへキサン、ベンゼ
ン等の適当な溶媒から再結晶することにより精製するこ
とができる。‘bー NG−置換−N2−アリールスル
ホニルーL−ァルギニンァミドからNG−置換基の脱離
本反応は下記反応式で表わされる。
上記反応式中でR、〜、X、R′、R″およびR′′′
はすでに定義されているとおりである。
すなわちN2−アリールスルホニル−L−アルギニンア
ミド(1)はNo−置換−N2−アリールスルホニルー
Lーアルギニンアミド(XX)のNG−置換基を酸分解
または水素化分解により脱滋することによって製造され
る。酸分解は通常、NG−置換−N2−アリールスルホ
ニル−L−アルギニンァミド(XX)と過剰量の酸(フ
ッ化水素、塩化水素、臭化水素、トリフルオロ酢酸等)
とを、無溶媒あるいはエーテル(テトラヒドロフラン、
ジオキサン等)、アルコール(メタノール、ェタ/ール
等)、酢酸等の溶媒中、一10〜10000、好ましく
は室温で30分〜2独特間、接触させることにより行な
われる。
生成物は溶媒および過剰の酸を留去するか、適当な溶媒
を加えて生成する沈澱を炉遇し乾燥することにより単離
される。過剰の酸を使用するためt生成物は通常N2−
アリールスルホニルーL−アルギニンアミド類(1)の
酸付加塩であるが、これは中和により容易に遊離のアミ
ドーこ変換され得る。ニトロ基およびペンジルオキシカ
ルボニル、Pーニトロベンジルオキシカルボニル等のオ
キシカルボニル基の脱離は水素化分解によって容易に行
なわれる。
またRにペンジルェステル部分が含まれている場合、こ
れは水素化分解により脱離されて遊離のカルボキシル基
となる。水素化分解はラネーニツケル、パラジウム、白
金等の水素活性化触媒の存在下水素雰囲気中で行われる
。反応溶媒としてはメタノール、エタノール等のアルコ
ール、ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル等
の不活性溶媒を用いることができる。
反応は通常0℃から溶媒の沸点までの温度で2時間から
12q時間行われる。
水素圧は臨界的ではないが、大気圧で十分である。
水素化分解後、鱗媒を炉去して溶媒を蟹去するとN2ー
アリールスルホニル一Lーアルギニンアミド類(1)が
得られる。
N2ーアリールスルホニル一Lーアルギニンアミド類は
上述の方法により精製される。
本反応の原料であるNG−置換−N2−ァリールスルホ
ニルーLーアルギニンアミド類(XX)はNG−置換−
N2一置換−L−アルギニン(m)(通常、NG一層襖
基はニトロ基またはアシル基であり、N2−置換基はペ
ンジルオキシカルボニル基、にrtーブトキシカルボニ
ル基等のアミノ基の保護基である)と対応するアミノ酸
譲導体(W)を縮合させ、生成したNo−置換−N2一
置換−Lーアルギニンアミド(V)からN2一道襖基の
みを接触水素化分解または酸分解によって除去し、この
ようにして得られたNG−置換−L−アルギニンアミド
(X瓜)をアリールスルホニルハライド(W)、好まし
くはアリールスルホニルクロリドと、塩基の存在下、溶
媒中で縮合させることにより製造することができる。
これらの反応の条件は、L−アルギニンアミドとアリー
ルスルホニルハライドとの縮合、NG−置換−N2ーア
リールスルホニル−L−アルギニンアミドからのNG‐
置換基の除去の項で述べたと同機である。‘c’N2ー
アリールスルホニル−Lーアルギニルハラィドとアミノ
酸誘導体の縮合反応本反応は下記反応式で表わされる。
上記反応式中でR、ArおよびXはすでに定義されてい
るとおりである。
すなわち、N2ーアリールスルホニル一L−アルギニン
アミド(1)はN2ーアリールスルホニル−L−アルギ
ニルハライド(X細)、好ましくはN2ーアリ−ルスル
ホニル−L−アルギニルクロリドと当量以上のアミ/酸
誘導体(W)とを縮合させることにより製造される。
この縮合反応は塩基の存在下、溶媒を用いることなく行
なうことができる。しかし、ジメチルホルムアミド、ジ
メチルアセトアミド等の塩基性溶媒やクロロホルム、ジ
クロロメタン等のハロゲン化溶媒を使用すれば満足な結
果が得られる。溶媒の使用量は臨界的ではなく、N2ー
アリールスルホニル一L−アルギニルハライド(X細)
の約5〜10の苦(重量)である。好ましい反応温度は
−10qo〜室温である。反応時間は臨界的ではなく、
また使用するアミノ酸誘導体(W)によっても異なるが
、通常、5分〜lq時間である。得られたN2−アリー
ルスルホニルーLーアルギニンアミドは上述したと同機
の方法で単藤、精製される。
本縮合反応の原料であるN2−アリールスルホニルーL
ーアルギニルハライド(X刈)は、N2−アリールスル
ホニ.ルーLーアルギニン(X幻)と当量以上のハロゲ
ン化剤(たとえば塩化チオニル、オキシ塩化リン、三塩
化リン、五塩化リン、三臭化リン等)を反応させること
により製造することができる。
このハロゲン化反応は無溶液でも溶媒中でも行なうこと
ができる。好ましい溶媒としてはクロロホルム、ジクロ
ロメタン等の塩素化炭化水素類、テトラヒドロフラン、
ジオキサン等のエーテル類等が挙げられる。溶媒の使用
量は臨界的ではなく、N2ーアリールスルホニル−Lー
アルギニン(X幻)に対し約5〜100倍(重量)であ
る。
好ましい反応温度は−looo〜室温である。反応時間
は臨界的ではなく、また、ハロゲン化剤の種類および反
応温度によって変わるが、通常「18分〜5時間である
。N2−アリールスルホニルーL−アルギニルハラィド
類(X細)の製造原料であるN2−アリールスルホニル
ーLーアルギニン類(X幻)は、L−アルギニンアミド
とアリールスルホニルハラィドとの縮合反応の項で述べ
たと同様の方法に従って、L−アルギニン(0)と実質
的に等モルのアリールスルホニルハライド(肌)を縮合
させることにより製造することができる。
‘d’ N2ーアリールスルホニル−Lーオルニチンア
ミドまたはその酸付加塩のグアニジノ化本反応は下記反
応式で表わされる。
上記反応式中でRおよびArはすでに定義されていると
おりである。
すなわち、N2−アリールスルホニル−L−アルギニン
アミド(1)はN2−アリールスルホニル−Lーオルニ
チンアミド(XXm)を、0−アルキルィソ尿素、Sー
アルキルイソチオ尿素、1ーグアニル−3・5ージメチ
ルピラゾール、カルボジィミド等の通常のグアニジノ化
剤でグアニジノ化することによって製造される。
○ーアルキルィソ尿素又はS−アルキルィソチオ尿素を
用いてのグアニジノ化反応は通常塩基の存在下、溶媒中
で行なわれる。
反応温度は000から溶媒の沸点までの温度範囲であり
、反応時間は30分から5餌時間程度である。
好ましい塩基としてはトリェチルアミン、ピリジン、水
酸化ナトリウム、ナトリウムメトキシド等が用いられる
塩基の使用量はN2−アリールスルホニル−Lーオルニ
チンアミドに対して0.01〜0.1当量である。
好ましい溶媒としては水、水−エタノール、水ージオキ
サン等が用いられる。
反応終了後、溶媒を蟹去し、過剰の塩基や生成した塩類
を水洗して除去し、N2−アリールスルホニル−L−ア
ルギニンアミド(1)を単機する。
本発明化合物のうち、ェステル誘導体(一般式(1)中
でR2、R5、R8、R9、R,。
またはR,.がアルキル基、アラルキル基、アリール基
または5−ィンダニル基である化合物)は、カルボン酸
誘導体(一般式(1)中でR2、R5、R8、R9、R
,oまたはR,.が水素原子である化合物)を常法に従
ってェステル化することにより得ることができる。また
、ェステル誘導体を常法に従って加水分解または酸分解
すればカルボン酸議導体が得られる。上記ェステル化、
加水分解および酸分解の反応条件は当業者によく知られ
ているとおりである。本発明化合物であるN2ーアリー
ルスルホニル一Lーアルギニンアミド(1)は種々の無
機酸又は有機酸と酸付加塩を形成する。また、本発明化
合物のうち遊離のカルボキシル基を有する化合物(一般
式(1)中でR2、R5、R8、R9、R,。またはR
,.が水素原子である化合物)は種々の無機塩基又は有
機塩基と塩を形成する。上述の反応で得られるN2−ア
リールスルホニルーL−アルギニンアミド(1)は遊離
の形態または塩の形態で単機される。
遊離の塩基を所望の酸と反応させることによりN2−ア
リールスルホニル−Lーアルギニンアミド(1)の薬剤
として許容されうる酸付加塩を得ることができる。
上記の酸としては、塩化水素酸、臭化水素酸、ョウ化水
素酸、硝酸、硫酸、リン酸、酢酸、クエン酸、マレィン
酸、コハク酸、乳酸、酒石酸、グルコン酸、安息香酸、
メタンスルホン酸、ェタンスルホン酸、ベンゼンスルホ
ン酸、pートルェンスルホン酸等が挙げられる。同様に
、遊離のカルポキシル基を有する化合物(1)を所望の
塩基と反応させることにより、化合物(1)の薬剤とし
て許容されうる塩を得ることができる。このような塩基
としては水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化ア
ンモニウム、トリエチルアミン、プロカイン、ジベンジ
ルアミン、1−エフエナミン、N・N′−ジベンジルエ
チレンジアミン、N−エチルピベリジン等が挙げられる
。これらの塩を塩基または酸で処理すれば遊離のアミド
を再生することができる。
既述のとおり、本発明のN2−アリ−ルスルホニル−L
−アルギニンアミド類(1)およびその塩類は、トロン
ビンに対して特異性の高い阻害効果を有し、かつほとん
ど毒性がないことから、血中のトロンビンを測定する診
断薬あるいは血栓症の治療および予防に有用である。
本発明化合物はまた、血小板凝集阻止剤としても有用で
ある。
本発明のN2−アリールスルホニル−Lーアルギニンア
ミド(1)の抗トロンビン作用をフイブリノーゲン凝固
時間を測定することにより、既知の抗トロンビン剤であ
るN2一(p−トリルスルホニル)−Lーアルギニンメ
チルェステル(以下TAMEと言う)と比較した。
試験は次のようにして行なった。
牛フイプリノーゲン(コーン フラクション1(Coh
nFractionl)、ァ−マ−(A皿our)社製
150の9を40地のボレートサラインバツフア(敗r
aにSalineB山fer(PH7.4))に溶解し
た溶液0.8の‘と0.1の上のボレートサライン バ
ツフア(対照試料)または試料溶液を氷袷下で混和し、
さらに5units/泌のトロンビン(持田製薬■製試
験薬)0.1の‘を氷冷下で添加してよく混和し直ちに
25二0の陣温槽に移す。
陣温槽に入れた瞬間にストップウオッチを始動させ、フ
ィプリン系を認めた時までの時間を測定した。試料無添
加の場合(対照実験)の凝固時間は50一59軸であっ
た。実験結果を表一1に示す。表−1で「凝固時間を2
倍に延長する濃度」とは、対照実験での凝固時間50〜
59砂を凝固時間100〜11現物こ延長するのに必要
な有効成分の濃度を表わす。TAMEについては、その
凝固時間を2倍に延長する濃度は1100仏Mであった
。なお下記表−1においてN2−アリールスルホニル−
L−アルギニンアミド(1)は一般式(1)中のR、A
rおよび付加物を特定することにより表わす。
本発明のN2ーアリールスルホニル−L−アルギニンア
ミド(1)の溶液を動物に静脈内投与した場合、循環血
中の高い抗トロンビン作用が1〜3時間保持され、本発
明の抗トロンビン剤の循環血中の消失半減期はほぼ60
分であった。
実験動物(ラツト、兎、犬およびチンパンジー)の生理
状態は良好に保たれた。実験動物にトロンビンを連続注
入することによって起るフィブリノーゲンの減少は本発
明の阻害剤を同時注入することにより抑制された。
本発明化合物のマウス(雄性、20多)に対する腹腔内
投与による急性毒性値(LD5o)は約1000〜10
000肌c/k9体重である。
本発明化合物の代表的なLD5。
値を下記表に示す。他方、N2−ダンシル−N−ブチル
−L−アルギニンアミドおよびN2−ダンシル−Nーメ
チル−N−ブチル−LーアルギニンアミドのLD別値は
、それぞれ、75の夕/k9および70秘/k9である
本発明化合物は、治療剤として用いられる場合、単独ま
たは薬剤的に可能な担体と複合して投与される。その組
成は、化合物の溶解度、イG学的性質、投与経路、投与
計画等によって決定される。たとえば化合物を非経口的
に筋肉内注射、静脈内注射、皮下注射で投与する場合、
溶液を等張にするために食塩あるいはグルコース等の他
の溶質を添加した無菌溶液として使用される。
また化合物は、でんぷん、乳糖、白糠等の適当な賦形剤
を含む錠剤、カプセル剤または顎粒剤の形で径口投与さ
れる。また化合物に糖、コーンシロップ、香料、色素等
を加えて脱水成型し固型化してトロ−チまたはロゼンジ
のような口中錠として使用する。また溶液として経口投
与する場合は着色剤および香料を加える。本発明化合物
の投与量は投与法、化合物の種類、患者の状態により医
師によって決定される。
経口投与で非経口投与で得られるのと同等の効果を得る
には大量投与が必要である。治療量は一般に非経口投与
で10〜50の9′k91日、経口投与で10〜500
の9/kgl日である。
次に本発明化合物およびその原料の製法を実施例および
参考例にてさらに具体的に説明するが、本発明は、その
要旨を超えない限り、これらの実施例で合成された化合
物に限定されない。参考例 A アリールスルホニルクロIJド類の製造 ■ 6・7ージメトキシー2ーナフタレンスルホン酸ナ
トリウム6・7ージヒドロキシー2ーナフタレンスルホ
ン酸70.8夕、水酸化ナトリウム77.2夕及び水4
50の【から成る溶液に、縄梓下、温度を60午0に保
ちながら、硫酸ジメチル230の上を1時間を要して滴
下した。
この操作中に沈殿が生成した。得られた反応混合物に水
酸化ナトリウム38.8夕を徐々に加え、さらに1時間
濃伴を続けた。室温で1時間放置後、沈殿を炉取し、エ
タノールで洗浄後乾燥すると、6・7−ジメトキシ−2
ーナフタレンスルホン酸ナトリウム50夕が得られた。
G) 6・7−ジメトキシー2−ナフタレンスルホニル
クロリド微粉砕した6・7ージメトキシ−2−ナフタレ
ンスルホン酸ナトリウム50夕をジメチルホルムアミド
100の‘に加えて得られる懸濁液に、塩化チオニル6
2.2泌を鷹梓下室温で滴下した。
30分後、反応混合物を1その氷水中に注ぎ、生じた沈
殿を炉取し、これを250の‘のベンゼンに溶解した。
このベンゼン溶液を水でくりかえし洗浄し、無水硫酸ナ
トリウムで乾燥した後、減圧下溶媒を蒸発乾園した。残
澄をベンゼン−n−へキサン(1:1)から再結晶する
と6・7ージメトキシー2−ナフタレンスルホニルクロ
リド32夕が得られた。融点127.5−129.5℃
。元素分析:C,2日,.04SCIとしてC 日
CI 計算値(%) 50.263.8712.37実験値(
%) 50.454.0012.33本参考例の方法に
従って、化学文献には報告されていない下記表に示され
るアリールスルホニルクロリド類を合成した。
なお、本参考例の方法は、E.日.Rodd著“Che
mistひ of Car功nCompounds”(
ElsevierP肋lishingCompany、
1954王、Voi血)の441〜469ページに述べ
られている方法と実質的に同じである。参考例 B アミノ酸誘導体の製造 風 N−ブチルグリシン にrtーブチルエステルプチ
ルアミン36.5のこ、温度を30一70℃に保ち燈拝
しながらクロロ酢酸te比−ブチル15.05夕を3び
分を要して加えた。
反応混合物をさらに1時間70qCに保った後、過剰の
ブチルアミンを減圧下蟹去した。残澄に州NaOH40
の‘及びベンゼン50私を加えて分液ロートに移し、よ
く振とうした。ベンゼン層を分取して水洗し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥して炉過後ベンゼンを留去した。得ら
れた残留物を減圧蒸留してN−ブチルグリシンtert
−ブチルエステル17.0夕(90.9%)を得た。沸
点7げ○/4肌H&本参考例の方法に従って、化学文献
には報告されていない下記表のアミノ酸数ert−ブチ
ルェステル類を合成した。なお、本参考例の方法は、A
.J.Spezialeetal.、J.仇g.Che
m.25、731(1960)に述べられている方法と
実質的に同じである。
{B’ N一(2ーメトキシエチル)グリシン エチル
ヱステルの製造2−メトキシエチルアミン165.2夕
、トリエチルアミン202.4夕及びベンゼン1メから
なる溶液に縄梓下、ブロモ酢酸エチル334.0夕をベ
ンゼン200の‘に熔解した溶液を、室温で1時間を要
して滴下した。
次いでこの混合物を2時間加熱還流して反応を完結させ
た。冷却後生じたトリェチルアミン臭化水素酸塩を炉去
しベンゼンで洗浄した。ベンゼン溶液から溶媒を除去し
、得られた生成物を減圧蒸留してN−(2−メトキシエ
チル)グリシンエチルエステル242.8夕(75.3
%)を得た。
沸点73一5℃/4側Hg。本参考例の方法に従って、
化学文献には報告されていない下記表のアミノ酸エチル
ェステル類を合成した。
なお、本参考例の方法は、AJ.Spezialeet
al.、J.びg.Chemへ 2ふ 731(196
0)に記載されている方法と実質的に同じである。
に’N一(2ーメトキシエチル)グリシソ ベンジルェ
スステル p−トルェンスルホン酸塩N一(2−メトキ
シヱチル)グリシン にrtーブチルェステル55.8
夕をベンゼン200泌に溶解した溶液に、ベンジルァル
コール63.8夕及びpートルェンスルホン酸1水塩7
2.9夕を加え、Dean−Starkウオータートラ
ップで水を連続的に除去しながら1加時間加熱還流した
次いで、この溶液を減圧濃縮し、残留物に300泌の乾
燥エチルエーテルを加え、室温で2時間放置した。生じ
た沈殿を淀取し、乾燥エチルエーテルで洗浄し、酢酸エ
チルから再結晶して、N−(2ーメトキシエチル)グリ
シン ベンジルヱステルPートルェンスルホン酸塩99
.2夕(85%)を得た。融点95−6℃。本参考例の
方法に従って、下記表に示す種々の新規なアミノ酸ペン
ジルヱステルp−トルェンスルホン酸塩を合成した。
参考例 C 2ーピベリジンカルボン酸及びそのェステル類の製造W
4−メチル一2ーピベリジンカルポニトリル氷裕中で
冷却した10%次亜塩素酸ナトリウム溶液500のこ、
4ーメチルピベリジン酢酸塩336夕(0.21モル)
を10私の水に溶解した溶液を1時間を要して滴下した
次いで反応生成物を500泌のエチルエーテルで2回抽
出し、抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。エチル
エーテルを留去し、残留物を、水酸化カリウム11.8
夕(0.21モル)を100私の96%エタ/ールに溶
解した溶液に、還流下滴下した。還流をさらに1粉ご間
続けた後、エタノールを蟹去し、残澄を50地のが水酸
化ナトリウム溶液に溶解し、これをエーテルで抽出した
。エーテル層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、エー
テルを留去し、得られた残留物を、シアン化水素27夕
(1モル)、濃塩酸25の【及び水300泌からなる氷
冷された溶液中に添加し、これを10〜20℃の温度で
4時間燭拝した後、固体の水酸化ナトリウムを加えて液
をアルカリ性にした。反応生成物をエーテルで抽出し、
無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下蒸留して4ーメチ
ル−2ーピベリジンカルボニトリル17夕(66%)を
得た。沸点96一970/1仇吻Hg。本参考例の方法
に従って、下記表に示す新規な2−ピベリジンカルポニ
トリル類を合成した。
なお、本参考例の方法は、m0mMonetal.、J
.Chem.Soc.、19筋、概則L {2ーGr肌
donetal.、J.Chem.S帆.、1964、
2448、【3lR.Bonneは et at.、J
.Chem.Soc.、1959、2092及び‘4}
日.B6hnにetal.、技r.、92、1613(
1959)に記載されている方法と実質的に同じである
。‘B1 4−メチル−2−ピベリジンカルボン酸・塩
酸塩4−メチル−2ーピベリジンカルボニトリル16夕
を250の‘の鮒塩酸に溶解した溶液を6時間還流した
溶媒を蟹去した後、残査を水から再結晶して、4−メチ
ル−2−ピベリジンカルボン酸・塩酸塩13夕を得た。
‘C} エチル4ーメチル−2−ピベリジンカルボキシ
ラート4−メチル−2−ピベリジンカルポン酸・塩酸塩
13夕(0.072モル)及び塩化チオニル50肌を3
00のとのエタノールに溶解した溶液を4時間還流した
次いで溶媒を減圧下留去し、残査を、クロロホルム及び
炭酸カリウム飽和溶液からなる溶液で抽出した。クロロ
ホルム層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、クロロホルム
を留去した。残留物を蒸留してエチル4ーメチル−2−
ピベリジンカルボキシラート7.4多く60%)を得た
。沸点76−770/3働Hg。■ ペンジル 4ーメ
チル−2ーピベリジンカルボキシラート・pートルェン
スルホン酸塩4ーメチルー2−ピベリジンカルボン酸・
塩酸塩20夕(0.112モル)、ベンジルアルコール
24夕(0.224モル)及びp−トルヱンスルホン酸
1水塩25.6夕(0.134モル)を100の上のベ
ンゼンに溶解した溶液を、生成する水をDean一St
arkウオータートラップにより連続的に除去しながら
5時間還流した。
次いで溶媒を蟹去し、残査をエーテル−nーヘキサンで
洗浄した後再結晶してペンジル4ーメチル−2ーピベリ
ジンカルボキシラート・p−トルェンスルホン酸塩10
夕(22%)を得た。葛虹点160−163qo。本参
考例の方法に従って、下記表に示す新規な2ーピベリジ
ンカルボン酸ェステル類を合成した。また、上述した方
法に従ってモルホリン−3−カルボン酸塩酸塩も合成し
た。
この化合物の融点は200一2℃であった。N2−アリ
ールスルホニル−Lーアルギニンアミド類の原料のうち
、下記表の化合物は、それぞれ示した文献に従って合成
された。
また、通常のェステル化法によって、これらの化合物の
メチルまたはエチルェステルも合成された。
エチル チオモルホリン−3ーカルボキシラートの沸点
は1瓜軍0/4肌Hgであった。ジエチル ピベリジン
−2・6ージカルボキシラート塩酸塩はピベリジンー2
・6ージカルボン酸を常法に従ってェステル化すること
によって得られ、その函虫点は1斑−6℃であった。ィ
ソィンドリン−1ーカルポン酸は、Berへ 4420
34(1911)に記載されているインキノリンー3−
カルボン酸の製法に従って合成された。
エチルィソィンドリンー1ーカルボキシラート塩酸塩は
、ィソインドリン−1−カルポン酸を常法に従ってェス
テル化することによって得られ、その融点は139−1
40.5℃であった。実施例 1 W N2−(6・7ージメトキシー2ーナフチルスルホ
ニル)−L−アルギニン:Lーアルギニン松&6夕を8
00の【の10%炭酸カリウム溶液に溶解してよく燈拝
しながら、これに6・7−ジメトキシー2ーナフタレン
スルホニルクロリド114.7夕をベンゼン800の【
に溶解した溶液を加えた。
反応混合物を60qoで5時間燈梓すると沈殿が生じた
。室温で1時間放置後、沈殿を炉取しベンゼン、次いで
水で洗浄し、N2−(6・7−ジメトキシ−2ーナフチ
ルスルホニル)一L−アルギニン129夕(76%)を
得た。融点252−5℃。‘B’ N2一(6・7ージ
メトキシー2ーナフチルスルホニル)一L−アルギニル
クロリド:N2一(6・7−ジメトキシ−2ーナフチル
スルホニル)一L−アルギニン2.00夕を20の【の
塩化チオニルに懸濁させ、この懸濁液を室温で2時間縄
拝した。
これに、冷乾燥ジェチルェーテルを加えると沈殿が生成
した。この沈殿を炉取し、乾燥ジェチルェーテルで数回
洗浄するとN2−(6・7ージメトキシ−2ーナフチル
スルホニル)一L−アルギニルクロリドが得られた。【
C1 N2−(6・7−ジメトキシ−2ーナフチルスル
ホニル)一L−アルギニル−Nーブチルグリシン 企て
tーブチルエステル:Nープチルグリシン にれーブチ
ルエステル2.鼠夕を20の【のクロロホルムに溶解し
て縄拝しながら、これに上記【B}で得られたN2−(
6・7ージメトキシ−2−ナフチルスルホニル)−Lー
アルギニルクロリドを注意深く添加した。
室温で1時間放直後、反応混合物を20Mの飽和食塩水
で2回洗浄し、次いで蒸発乾園した。務査に少量の水を
加えると、結晶が得られた。
これを炉取し、エタノールーェチルェーテルより再結晶
すると、N2一(6・7ージメトキシー2−ナフチルス
ルホニル)−Lーアルギニル−N−ブチルグリシン に
rtーブチルエステル2.28夕(82%)が得られた
。融点1私−166℃。1.R.(KBr):稔9止3
16ふ 173ふ 1370伽‐1元素分析:C26日
4307N5S‐蔓日ぶ。
3としてC日N 計算値(%) 52.蛾7.0011.04実験値(%
) 52.696.斑10.86風 N2一(6・7ー
ジメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一L−アルギニ
ルーN−ブチルグリシン:N2一(6・7ージメトキシ
−2ーナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN−ブ
チルグリシン tert−ブチルエステル2.00夕を
20の‘のクロロホルムに溶解し、これに15%HCI
−酢酸エチル50泌を加えた。
室温で5時間鷹拝した後、反応混合物を蒸発乾固した。
磯査を乾燥ジェチルェーテルで数回洗浄し、80の‘の
ダイヤイオン(登録商標)SKI02イオン交換樹脂(
200‐300メッシュ、日十形、三菱化成工業■製)
のクロマトグラフィーにかけ、水で洗浄後、3%水酸化
アンモニウム溶液で溶出した。3%水酸化アンモニウム
溶液で溶出された画分を蒸発乾固すると1.43夕(7
9%)のN2−(6・7ージメトキシー2ーナフチルス
ルホニル)一LーアルギニルーNーブチルグリシンが無
定形固体として得られた。
1.R.(KB【):紙6以3140 1622の‐1
元素分析:C24日35N507SとしてC日N 計算値(%) 53.626.5613.03実験値(
%) 鼠略64312.斑本実施例の方法に従って下記
の化合物も合成することができる。
N2−(7−メチル−2−ナフチルスルホニル)一L‐
アルギニルーNーブチルー8−アラニンN2一(7ーメ
チルー2ーナフチルスルホニル)一N一(2−メトキシ
エチル)−N−(3ーカルボキシプロピル)−Lーアル
ギニンアミドN2−(5ーメトキシ−1−ナフチルスル
ホニル)一LーアルギニルーN−(2ーメチルチオエチ
ル)グリシンN2一(5ーメトキシー1ーナフチルスル
ホニル)−L−アルギニル−N−(2−メチルチオエチ
ル)グリシン にrtーブチルエステルN2一(5ーメ
トキシー1ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニル−
N−(2ーメチルチオエチル)−8ーアラニンN2一(
6・7ージエトキシー2ーナフチルスルホニル)−L−
アルギニルーN−(2ーメチルチオエチル)グリシソN
2−(6ーメトキシ−2−ナフチルスルホニル)一Lー
アルギニルーN一(2−メチルチオエチル)グリシンN
2一(6・7−ジメトキシ−2−ナフチルスルホニル)
一N一(2ーメチルチオエチル)一N一(3ーカルボキ
シプロピル)一L−アルギニンアミドN2−(6・7ー
ジメトキシー2−ナフチルスルホニル)−N一(3−メ
チルチオプロピル)グリシンN2−(6・7−ジメトキ
シー2ーナフチルスルホニル)−Lーアルギニル‐‐N
−(2−エチルチオエチル)一8ーアラニンN2一(6
・7−ジメトキシー2−ナフチルスルホニル)一Lーア
ルギニルーN−ペンジルグリシン ベンジルエステルN
2−(6・7ージメトキシー2−ナフチルスルホニル)
−NーベンジルーN一(3−tertーブトキシカルボ
ニルプロピル)−LーアルギニンアミドN2一(6・7
−ジエトキシー2ーナフチルスルホニル)−Lーアルギ
ニルーN−シクロヘキシルグリシン4一N一〔N2一(
6・7ージメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一L−
アルギニル〕−N−シクロヘキシルアミノ酸酸N2−(
4・6ージメトキシー2ーナフチルスルホニル)一L−
アルギニル−NーフエネチルーBーアラニンN2一(6
−メトキシー2ーナフチルスルホニル)一L−アルギニ
ル−N一(3ーフヱニルブロピル)グリシンN2一(5
−メトキシー1−ナフチルスルホニル)一L−アルギニ
ルーN−ペンジルー8ーアラこニンN2−(7−ヒドロ
キシー2ーナフチルスルホニル)−Lーアルギニル−N
ーテトラヒドロフルフリルグリシンN2一(6・7−ジ
メトキシー2−ナフチルスルホニル)−Lーアルギニル
ーNーテトラヒドロフルフリル−BーアラニンN2一(
7ーメチルー2ーナフチルスルホニル)一L−アルギニ
ルーNーテトラヒドロフルフリルー8ーアラニンN2一
(6・7−ジメトキシー2ーナフチルスルホニル)一L
ーアルギニルーN−テトラヒドロフルフリルアラニンN
2−(7−メトキシー2−ナフチルスルホニル)一N一
(3ーカルボキシプロピル)−Nーテトラヒドロフルフ
リル−LーアルギニンアミドN2−(7−メトキシ−2
ーナフチルスルホニル)−Lーアルギニル−Nーブチル
アラニンN2‐(7ーメトキシ−2ーナフチルスルホニ
ル)一L−アルギニルーNーベンチルアラニンN2−(
5−メトキシ−1ーナフチルスルホニル)一Lーアルギ
ニルーN−プチルアラニンN2一(6・7−ジメトキシ
ー2ーナフチルスルホニル)−Lーアルギニル−Nーイ
ソブチルアラニンN2一(7−メトキシー2ーナフチル
スルホニル)‐Lーアルギニル−Nーベンジルアラニン
N2一(6・7ージメトキシー2−ナフチルスルホニル
)一L−アルギニルーN−(3ーフエニルブロピル)ア
ラニンN2一(5ーメトキシ−1ーナフチルスルホニル
)一L−アルギニルーNーベンジルアラニンN2−(7
ーメトキシ−2ーナフチルスルホニル)−Lーアルギニ
ルーNーシクロヘキシルアラニニンN2−(6・7−ジ
メトキシー2−ナフチルスルホニル)一Lーアルギニル
−N−シクロヘキシルメチルアラニンN2一(6・7ー
ジメトキシ−2−ナフチルスルホニル)一Lーアルギニ
ルーNーブチルプチリン実施例 2 凶 N2一(6ーメトキシー2ーナフチルスルホニル)
一L−アルギニルクロリドN2−(6ーメトキシ−2−
ナフチルスルホニル)−L−アルギニン2.5夕を20
泌の塩化チオニルに懸濁させ、室温で2時間渡梓した。
これに冷乾燥エチルエーテルを加えると沈殿が生成した
。この沈殿を炉取し、袷乾燥エチルエーテルで数回洗浄
してN2一(6ーメトキシ−2−ナフチルスルホニル)
一L−アルギニルクロリドを得た。(B} エチル 1
−〔N2一(6ーメトキシー2ーナフチルスルホニル)
−L−アルギニル〕一2ーピベリジンカルポキシラート
エチル 2−ピベリジンカルボキシラート2.2夕及び
トリェチルアミン4.1の‘を50泌のクロロホルムに
溶解した溶液を氷一塩格で冷却し、燈拝しながら、これ
に、上記ので得られたN2一(6−メトキシーナフチル
スルホニル)一L−アルギニルクロリドを少量づつ加え
た。
室温で1夜燈拝した後、クロロホルム500の【を加え
、生じたクロロホルム溶液を50Mの飽和食塩水で2回
洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧で溶媒を蟹
去した。残存する油状物質をエチルエーテルで洗浄して
、粉末状のエチル1一〔N2一(6ーメトキシ−2ーナ
フチルスルホニル)−Lーアルギニル〕−2−ピベリジ
ンカルボキシラート2.9夕を得た。生成物の一部をフ
ラビァン酸塩に変えて以下の分析を行なつた。融点 1
62−3℃。
1.R.(KBr):3210 1747、1磯均‐1
元素分析:C25日3506N5S・C,山608N2
SとしてC日N計算値(%) 49.584.8711
.56実験値(%) 49.244.7011.85に
)1一 〔N2一(6ーメトキシー2−ナフチルスルホ
ニル)一L−アルギニル〕−2ーピベリジンカルボン酸
エチル 1一〔N2−(6ーメトキシー2ーナフチルス
ルホニル)−Lーアルギニル〕−2−ピベリジンカルボ
キシラート2.8夕を、メタノール15の【および州N
aOHIOの‘からなる混合溶液に溶解し、これを60
o0に加溢してこの温度にlq時間保った。
次いで、反応混合物を濃縮し200の‘のダイヤイオン
(登録商標)SKI02イオン交換樹脂(200−30
0メッシュ、H+形、三菱化成工業■製)のクロマトグ
ラフィーにかけ、エタノール−水(1:4)で洗浄した
後、エタノール−水−NH40日(10:9:1)で溶
出した。主画分を蒸発乾圏し、エチルエーテルで洗浄し
て、無定形固体の1−〔N2−(6ーメトキシ−2ーナ
フチルスルホニル)一Lーアルギニル〕‐2ーピベリジ
ンカルボン酸2.0夕を得た。1.R.(KBr):3
200(broad)、16201150の‐1元素分
析:C23日3,06N5SとしてC日N 計算値(%) 弘.私6.1813.85実験値(%)
56.磯6.3113.83本実施例の方法に従って
下記の化合物も製造することができる。
N2−(6ークロロー2ーナフチルスルホニル)一Lー
アルギニルーN−プチルグリシンN2一(7ーメチルー
2ーナフチルスルホニル)−L−アルギニル−N一(2
ーエトキシエチル)グリシンN2一(7−メトキシー2
ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニル−N一(2−
メチルチオエチル)グリシンN2一(4・6−ジメトキ
シ−2ーナフチルスルホニル)−L−アルギニルーN一
(2−メチルチオエチル)グリシンN2−(4・6−ジ
メトキシー2−ナフチルスルホニル)一L−アルギニル
ーN−フエネチルー8ーアラニンN2一(6・7ージメ
トキシ−2−ナフチルスルホニル)一Nーベンジル−N
−(3ーカルボキシプロピル)一Lーアルギニンアミド
N2−(7ーメトキシー2ーナフチルスルホニル)−L
ーアルギニル−N−シクロヘキシルノルロイシンN2一
(7−メトキシー2−ナフチルスルホニル)−L−アル
ギニル−Nーブチルイソ。
イシンN2−(7−メトキシー2ーナフチルスルホニル
)一L−アルギニルーNーベンチルブチリンN2一(6
・7−ジエトキシ−2ーナフチルスルホニル)一Lーア
ルギニル−N−ブチルアラニンN2一(6・7ージメト
キシー2ーナフチルスルホニル)−L−アルギニルーN
ーシクロヘブチルアラニンN2−(7ーメトキシ−2−
ナフチルスルホニル)−LーアルギニルーN−(2ーメ
トキシエチル)アラニンN2−(6・7ージメトキシー
2ーナフチルスルホニル)一L−アルギニルーN−(2
ーエトキシエチル)アラニンN2−(7ーメトキシ−2
ーナフチルスルホニル)一L−アルギニル−Nーシクロ
ヘキシル−8−アラニンN2一(7ーメトキシ−2−ナ
フチルスルホニル)一L−アルギニルーN−(2ーメト
キシエチル)ノルバリンN2一(6・7−ジメトキシ−
2ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニル−N−ペン
ジルロイシン1一〔N2−(5−メトキシ−1ーナフチ
ルスルホニル)−Lーアルギニル〕−4ーエチル−2ー
ピベリジンカルボン酸1−〔N2一(6−メトキシー2
−ナフチルスルホニル)一L−アルギニル〕−4−エチ
ル一2−ピベリジンカルボン酸1− 〔N2一(4・6
ージメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一L−アルギ
ニル〕−4−エチル−2−ピベリジンカルボン酸1一〔
N2一(5ーエトキシー1ーナフチルスルホニル)−L
ーアルギニル〕−4ーヱチルー2−ピベリジンカルボン
酸1一 〔N2一(7−ヱトキシ−2ーナフチルスルホ
ニル)一Lーアルギニル〕一4ーヱチル−2ーピベリジ
ンカルボン酸1一 〔N2一(6・7−ジエトキシー2
−ナフチルスルホニル)一L−アルギニル〕−4−エチ
ル一2−ピベリジンカルボン酸1一〔N2−(7−メト
キシ−2ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニル〕一
4一ten−ブチルー2ーピベリジンカルボン酸フエニ
ル 1一〔N2一(7ーメトキシー2−ナフチルスルホ
ニル)一Lーアルギニル〕−4ーエチルー2ーピベリジ
ンカルボキシラート1− 〔N2一(7−ヒドロキシー
2ーナフチルスルホニル)一Lーアルギニル〕−4ーエ
チル−2−ピベリジンカルボン酸1一 〔N2−(7ー
メチルー2−ナフチルスルホニル)−Lーアルギニル〕
一4ーエチルー2ーピベリジンカルボン酸1一 〔N2
一(5−ジメチルアミノー1−ナフチルスルホニル)一
Lーアルギニル〕−4ーエチル−2−ピベリジンカルボ
ン酸1一 〔N2−(2ーナフチルスルホニル)一L−
アルギニル〕−4ーエチルー2ーピベリジンカルボン酸
1一〔N2−(5・6・7・8ーテトラヒドロー2−ナ
フチルスルホニル)一Lーアルギニル〕−4−エチル−
2ーピベリジンカルボン酸1− 〔N2−(5−ジメチ
ルアミノー1−ナフチルスルホニル)一Lーアルギニル
〕一4ーメチルー2ーピベリジンカルポン酸1− 〔N
2一(7ーメチルー2ーナフチルスルホニル)−Lーア
ルギニル〕一6−メチル一2ーピベリジンカルボン酸1
一〔N2一(7ーメチルー2−ナフチルスルホニル)−
L−アルギニル〕−4一にれープチル−2ーピベリジン
カルボン酸4−〔N2−(7ーメチル−2−ナフチルス
ルホニル)一L−アルギニル〕チオモルホリン−3−カ
ルボン酸4−〔N2−(6・7ージメチル−2ーナフチ
ルスルホニル)−Lーアルギニル〕モルホリンー3ーカ
ルボン酸4一〔N2一(5・6・7・8ーテトラヒドロ
ー2ーナフチルスルホニル)−Lーアルギニル〕−3−
力ルポキシチオモルホリン 1ーオキシド4−〔N2−
(7−メチル−2ーナフチルスルホニル)一Lーアルギ
ニル〕モルホリンー3ーカルボン酸4−〔N2一(7ー
クロロ−2−ナフチルスルホニル)一L−アルギニル〕
モルホリン−3ーカルボン酸4一〔N2一(7ーヒドロ
キシー2−ナフチルスルホニル)一L−アルギニル〕モ
ルホリン−3ーカルボン酸4一 〔N2一(5−メトキ
シー1−ナフチルスルホニル)−Lーアルギニル〕モル
ホリン−3ーカルボン酸エチル 4−N2一(4・6−
ジメトキシ−2−ナフチルスルホニル)−Lーアルギニ
ル〕モルホリンー3−力ルボキシラート4− 〔N2一
(5−エトキシ−1−ナフチルスルホニル)−L−アル
ギニル〕モルホリンー3−カルボン酸4− 〔N2一(
5−ジメチルアミノー1ーナフチルスルホニル)一L−
アルギニル〕チオモルホリンー3−カルボン酸3−〔N
2一(1−ナフチルスルホニル)一Lーアルギニル〕チ
アゾリジンー4−カルボン酸2− 〔N2一(7ーメト
キシ−2−ナフチルスルホニル)一L−アルギニル〕−
1・2・3・4ーテトラヒドロイソキノリンー1−カル
ボン酸2− 〔N2一(7ーメトキシー2ーナフチルス
ルホニル)一L−アルギニル〕イソインドリン−1−カ
ルボン酸2一 〔N2一(4・6−ジメトキシ−2ーナ
フチルスルホニル)−L−アルギニル〕一1・2・3・
4ーテトラヒドロイソキノリン−3ーカルポン酸2一
〔N2一(5−メトキシー1ーナフチルスルホニル)一
Lーアルギニル〕イソインドリンー1ーカルボン酸2−
〔N2−(5−エトキシ−1ーナフチルスルホニル)一
L−アルギニル〕一1・2・3・4−テトラヒドロィソ
キノリンー3−カルボン酸実施例 3的 NGーニトロ
ーN2−(tenープトキシカルボニル)一L−アルギ
ニルーN−(2−メトキシエチル)グリシン エチルエ
ステル:NGーニトロ−N2一(tertーブトキシカ
ルボニル)−Lーァルギニン28.3夕を450の‘の
乾燥テトラヒドロフランに溶解した溶液を燈拝しながら
、これにトリェチルアミン12.4の上及びクロロギ酸
ィソブチル12.4の‘を順次添加した。
この操作は温度を−5℃に保ちながら行なった。15分
後、これにN一(2−メトキシェチル)グリシン ェチ
ルェステル14.2夕を加え、混合物を−5℃で19分
間燈拝し、次いで室温まで加溢した。
溶媒を蟹去し、残留物を400の【の酢酸エチルに溶解
しこの溶液を200の‘の水、100の‘の5%重炭酸
ナトリウム溶液、100Mの10%クエン酸溶液、次い
で200のとの水で順次洗浄した後、無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥した。溶媒を留去し、務査を20の‘のクロロ
ホルムに溶解して、シリカゲル500夕(クロロホルム
中)のカラム(80仇×6の)にかけた。カラムに最初
クロロホルムを、次いで3%メタノールークロロホルム
を流し、3%メタノールークロロホルムで溶出された画
分を蒸発乾固して、シロップ状のNGーニト。一N2一
(にrtーブトキシカルボニル)一LーアルギニルーN
一(2ーメトキシエチル)グリシン ェチルェステル2
5.8夕(63%)を得た。1.R.(KBr):33
001740169比あ‐1脚 NG−ニトロ−L−ア
ルギニルーN−(2ーメトキシェチル)グリシン エチ
ルェステル塩酸塩NGーニトローN2−(teて【ーブ
トキシカルボニル)一L−アルギニルーN−(2−メト
キシエチル)グリシン エチルエステル29.8夕を5
0私の酢酸エチルに溶解した溶液に、温度を0℃に保ち
蝿拝しながら、10%乾燥HCI−酢酸エチル80の‘
を加えた。
3時間後この溶液に200叫の乾燥エチルエーテルを加
えると粘鋼な油状物質が析出した。
これを炉取し、乾燥エチルェーブルで洗浄すると、無定
形固体のNG−ニトロ−LーアルギニルーN−(2−メ
トキシエチル)グリシン ェチルェステル塩酸塩24.
1夕が得られた。■ NG−ニトロ一N2一(6・7ー
ジメトキシー2ーナフチルスルホニル)−L−アルギニ
ルーN−(2ーメトキシエチル)グリシン エチルエス
テル:NG−ニトロ一L−アルギニルーN一(2−メト
キシェチル)グリシン エチルェステル塩酸塩4.0夕
を水20私及びジオキサン20の‘に溶解した溶液に、
温度を5℃に保ち鷹拝しながら、重炭酸ナトリウム2.
5夕、及び30泌のジオキサンに6・7ージメトキシ−
2ーナフタレンスルホニルクロリド3.5夕を溶解した
溶液を順次加え、さらに3時間、室温で鷹洋を続けた。
次いで溶媒を留去し、残査を40の‘のクロロホルムに
溶解し、この溶液をIN塩酸low【及び水20舷【で
洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を蟹去し
残留物を50夕のシリカゲル(クロロホルム中)のクロ
マトグラフイーにかけ、クロロホルムで洗浄後、3%メ
タノールークロロホルムで溶出された画分を蒸発乾固し
て無定形固体のNG−ニトロN2−(6・7−ジメトキ
シー2ーナフチルスルホニル)−LーアルギニルーN一
(2ーメトキシエチル)グリシン エチルエステル5.
3夕(87%)を得た。1.R.(KBr):324い
174い163比双‐ID} N2−(6・7−ジメト
キシー2−ナフチルスルホニル)−LーアルギニルーN
−(2−メトキシエチル)グリシン エチルエステル:
NG−ニト。
−N2一(6・7−ジメトキシー2ーナフチルスルホニ
ル)−L−アルギニル−N−(2ーメトキシエチル)グ
リシン エチルェステル30Mをエタノール50私及び
酢酸0.5の‘からなる溶媒に溶解し、パラジウムープ
ラツク0.5夕を加えた後、該混合物を水素雰囲気下、
室温で10餌時間振燈した。次いで触媒を炉去し、溶媒
を蟹去し、得られた油状物質をエタノールエチルエーテ
ルで再沈殿すると、N2一(6・7ージメトキシー2−
ナフチルスルホニル)一L−アルギニル−N−(2ーメ
トキシエチル)グリシン エチルヱステル2.53夕(
91%)が得られた。生成物の一部をフラビアン酸塩に
変えて、以下の分析を行なった。
融 点 185つ○ 1.R.(KBr):紙7ふ3200 1740奴‐1
元素分析:C2虹37N508S・C,虹6N2QSと
してC日N計算値(%) 47.674.9211.1
2実験値(%) 47.644.8111.12脚 N
2−(6・7−ジメトキシ−2−ナフチルスルホニル)
−Lーアルギニル−N一(2ーメトキシエチル)グリシ
ン:N2−(6・7−ジメトキシー2−ナフチルスルホ
ニル)−L−アルギニルーN−(2ーメトキシエチル)
グリシン エチルエステル2.5夕をエタノール5の‘
及びIN水酸化ナトリウム7のZからなる溶媒に溶解し
、室温で3q時間蝿拝した。
次いで、この溶液を5の上まで濃縮し、ダイヤイオン(
登録商標)SKI02イオン交換樹脂(200一300
メッシュ、日十形、三菱化成工業■製)80の‘(水中
)のクロマトグラフィーにかけ、水で洗浄後、3%水酸
化アンモニウム溶液で溶出した。3%水酸化アンモニウ
ム溶液で溶出された画分を蒸発乾固し、残査をエタノー
ルーェーテルで再沈殿して、無定形固体のN2一(6・
7ージメトキシ−2−ナフチルスルホニル)一Lーアル
ギニル−N−(2−メトキシエチル)グリシン1.32
夕(72%)を得た。
1.R.(KBr):338い3180、163戊ネ‐
1元素分析:C23日33N508SとしてC日N 計算値(%) 51.206.1712.※実験値(%
) 50.936.0212.63本実施例の方法に従
って、下記の化合物も製造することができる。
N2一(5・6・708−テトラヒドロ−2ーナフチル
スルホニル)一LーアルギニルーN−(2ーエトキシエ
チル)グリシンN2一(5・6・7・8ーテトラヒドロ
ー2−ナフチルスルホニル)−L−アルギニルーN−(
2−メトキシエチル)グリシンN2−(7−エチル−2
ーナフチルスルホニル)−LーアルギニルーN一(2ー
メトキシエチル)グリシンN2一(5ーメトキシー1−
ナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN−シクロヘ
キシルグリシンN2−(7ーメトキシ−2ーナフチルス
ルホニル)一L−アルギニル−N−(3ーシクロヘキシ
ル)プロピルグリシン2−〔N2一(7ーメチル−2−
ナフチルスルホニル)一L−アルギニル〕−1・2・3
・4−テトラヒドロィソキノリンー3−カルボン酸2−
〔N2一(7ーメチルー2−ナフチルスルホニル)一L
−アルギニル〕イソインドリンー1−カルボン酸2−
〔N2‐(6・7‐ジメチル‐2‐ナフチルスルホニル
)‐Lーアルギニル〕イソインドリンー1ーカルボン酸
2一〔N2一(2−ナフチルスルホニル)一L−アルギ
ニル〕ィソィンドリソ−1ーカルボン酸2−〔N2‐(
5・6・7・8−テトラヒドロー2ーナフチルスルホニ
ル)一Lーアルギニル〕−1・2・3・4−テトラヒド
ロイソキノリンー3−カルボン酸2−〔N2一(5・6
・7・8ーテトラヒドロー1ーナフチルスルホニル)−
L−アルギニル〕イソインドリン−1ーカルボン酸2−
〔N2−(5−クロロ−1−ナフチルスルホニル)一L
−アルギニル〕−1・2・3・4−テトラヒドロィソキ
ノリンー3ーカルボン酸1一 〔N2一(5−ヒドロキ
シ−1−ナフチルスルホニル)一L−アルギニル〕−1
・2・3・4−テトラヒドロキノリン−2ーカルボン酸
2−〔N2−(5ージメチルアミノー1−ナフチルスル
ホニル)一Lーアルギニル〕イソインドリン−1ーカル
ボン酸2一 〔N2−(1−ナフチルスルホニル)−L
ーアルギニル〕−1・2・3・4ーテトラヒドロィソキ
ノリン−3ーカルボン酸実施例 4 風 LーアルギニルーN−(2−メトキシエチル)グリ
シン ヱチルェステル 塩酸塩:NGーニトローL−ア
ルギニル−N−(2−メトキシェチル)グリシン ェチ
ルェステル塩酸塩4.0夕を50のZのェタ/ールに溶
解しこれにパラジウムーブラック0.5夕を加え、水素
雰囲気下、室温で15餌馬間振渇した。
次いで、触媒を炉去し、溶媒を蟹去し、得られた油状物
質をエタノールーェチルェーテルで再沈殿すると、粉末
状のL−アルギニル−N−(2ーメトキシェチル)グリ
シン ェチルェステル 塩酸塩3.0夕(81%)が得
られた。佃 N2一(4・6−ジメトキシー2ーナフチ
ルスルホニル)一Lーアルギニル−N−(2ーメトキシ
エチル)グリシン ヱチルエステル:Lーアルギニルー
N−(2ーメトキシエチル)グリシン ェチルェステル
塩酸塩2.00夕及びK2C031.95夕を水20
泌及びジオキサン10叫に溶解し、これに、液温を0℃
に保ちよく縄拝しながら、4・6ージメトキシ−2ーナ
フタレンスルホニルクロリド2.17夕を30のZのジ
オキサソに溶解した溶液を3雌ごを要して滴下した。
反応混合物を室温でさらに5時間鷹拝した後、溶媒を留
去し、得られた残査を50泌のクロロホルムに溶解した
。不溶物を炉去し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、
このクロロホルム溶液に150の‘のエチルエーテルを
加えると沈殿が生じた。デカンテーションによりこの沈
殿を分取し、エタノールーェチルェーテルで再沈殿して
、N2−(4・6−ジメトキシ−2−ナフチルスルホニ
ル)一L−アルギニルーN一(2−メトキシエチル)グ
リシン エチルエステル2.31夕(72%)を得た。
この一部分をフラビアン酸塩に変えて、以下の分析を行
なった。
融 点 225−2270 1,R,(KBr):3375320Q1742肌‐1
元素分析:C2餌37N508S・C,虹6N2QSと
してC日N計算値(%) 47.674.9211.1
2実験値(%) 47.624.槌11.18【C}
N2−(4・6ージメトキシー2ーナフチルスルホニル
)−LーアルギニルーN−(2ーメトキシエチル)グリ
シン:実施例3脚と同様の操作により、N2一 (4・6−ジメトキシ−2ーナフチルスルホニル)一L
−アルギニルーN−(2ーメトキシエチル)グリシンを
無定形固体として得た。
1.R.(KBr):3360 3180161瓜加‐
1実施例 5弧 N2一(6・7−ジメトキシー2ーナ
フチルスルホニル)−LーアルギニルーNーフエネチル
グリシン:実施例3の方法に従ってNG−ニトロ−N2
−(6・7ージメトキシー2ーナフチルスルホニル)−
Lーアルギニル−Nーフエネチルグリシン ベンジルヱ
ステルを製造した(融点133−5℃)。
NG−ニトロ一N2−(6・7−ジメトキシ−2−ナフ
チルスルホニル)一LーアルギニルーNーフヱネチルグ
リシン ベンジルエステル3.00夕をエタノール50
の【及び酢酸0.5Mからなる溶媒に溶解し、これにパ
ラジウムーブラック0.5夕を加え、水素雰囲気下、室
温で10q時間振浸した。
次いで触媒を炉去した後、溶液を蒸発乾間し、残査を乾
燥エチルエーテルで数回洗浄後、ダイヤイオン(登録商
標)SKI02イオン交換樹脂(200−300メッシ
ュ、日十形、三菱化成工業■製)80の上(水中)のク
ロマトグラフィーにかけた。水で洗浄後3%水酸化アン
モニウム溶液で溶出された画分を蒸発乾固して、無定形
固体のN2一(6・7ージメトキシー2ーナフチルスル
ホニル)−LーアルギニルーN−フエネチルグリシン1
.71夕(70%)を得た。1・R.(KBr):33
6〇320○159比〆‐1元素分析:C28日35N
507SとしてC日N 計算値(%) 57.426.0211.97実験値(
%) 57.096.0611.74実施例 6■ N
2一(6・7ージメトキシ−2ーナフチルスルホニル)
−LーアルギニルーN一(2−メトキシエチル)グリシ
ルクロリド 塩酸塩:N2一(6・7ージメトキシー2
−ナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN一(2ー
メトキシェチル)グリシン2.00夕を20の‘の塩化
チオニルに懸濁させ、これを室温で2時間縄梓した。
これに冷乾燥エチルエーテルを加えて生じた沈殿を炉取
し、乾燥エーテルで数回洗浄すると、N2一(6・7ー
ジメトキシ−2ーナフチルスルホニル)−Lーアルギニ
ル−N一(2−メトキシェチル)グリシルクロリド 塩
酸塩が得られた。佃 N2−(6・7ージメトキシ−2
−ナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN−(2−
メトキシエチル)グリシン m−トリルエステル塩酸塩
:上記凶で得られたN2−(6・7−ジメトキシ−2ー
ナフチルスルホニル)一LーアルギニルーN−(2−メ
トキシエチル)グリシルクロリド 塩酸塩を2.00夕
のmークレゾールと混合し、90qoに5ひげ間加熱し
た。
次いで反応混合物を冷却し、乾燥エチルエーテルで数回
洗浄した後、10叫の乾燥エチルアルコールに溶解した
。これに冷乾燥エチルエーテルを加えて生じた沈殿を乾
燥エーテルで数回洗浄して、粉末状のN2−(6・7−
ジメトキシ−2−ナフチルスルホニル)−Lーアルギニ
ルーN一(2ーメトキシエチル)グリシン m−トリル
エステル塩酸塩2.12夕(86%)を得た。1.R.
(KBr):325リ310止174い1鼠0の‐1本
実施例の方法に従って、下記の化合物も製造することが
できる。
N2−(6・7ージメトキシー2ーナフチルスルホニル
)一L−アルギニルーN一(2−エチルチオエチル)グ
リシン フエニルエステルN2一(617−ジメトキシ
ー2ーナフチルスルホニル)一L−アルギニルーN一(
2ーエチルチオエチル)グリシン ベンジルエステルN
2一(6・7ージメトキシー2ーナフチルスルホニル)
−L−アルギニル−Nーベンジルグリシン フエニノレ
エステノレN2一(6・7ージメトキシー2ーナフチル
スルホニル)一L−アルギニルーN−フルフリルグリシ
ン ベンジルヱステルN2一(6・7−ジメトキシー2
ーナフチルスルホニル)−L−アルギニル−Nーテトラ
ヒドロフルフリルグリシン フエニルエステルエチル
4−瓜2−(7ーメチルー2ーナフチルスルホニル)−
Lーアルギニル〕モルホリンー3−力ルボキシラートそ
の他各種のN2ーアリールスルホニル−L−アルギニン
アミド類またはその塩類を上記実施例の方法に従って合
成した。
その結果を表−1に示す。略 実施例 7 経口投与用錠剤 常法に従って下記表に示す成分を含む錠剤を調製するこ
とができる。
実施例 8 経口投与用カプセル剤 下記表に示す成分をよく混合してゼラチンカプセルにつ
め、カプセル剤を調製した。
実施例 9 注射用無菌溶液 下記表に示す成分を水に溶解し、殺菌して、静脈内注射
用溶液を調製した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の一般式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記一般式(I)中で、Rは (1) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1はC_2〜C_1_0のアルキル基、C_
    3〜C_1_0のアルケニル基、C_3〜C_1_0の
    アルキニル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキ
    ル基、C_2〜C_1_0のアルキルチオアルキル基、
    C_2〜C_1_0のアルキルスルフイニルアルキル基
    、C_1〜C_1_0のヒドロキシアルキル基、C_2
    〜C_1_0のカルボキシアルキル基、C_3〜C_1
    _0のアルコキシカルボニルアルキル基、C_7〜C_
    1_5のアラルキル基、C_8〜C_1_5のα−カル
    ボキシアラルキル基、C_3〜C_1_0のシクロアル
    キル基、C_4〜C_1_0のシクロアルキルアルキル
    基、フルフリル基又はテトラヒドロフルフリル基を表わ
    し、R_2は水素原子、C_1〜C_1_0のアルキル
    基、C_6〜C_1_0のアリール基、C_7〜C_1
    _2のアラルキル基又は5−インダニル基を表わし、n
    は1、2又は3の整数を表わす。 )、(2) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3は水素原子、C_1〜C_1_0のアル
    キル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキル基、
    C_7〜C_1_5のアラルキル基、C_3〜C_1_
    0のシクロアルキル基又はC_4〜C_1_0のシクロ
    アルキルアルキル基を表わし、R_4はC_1〜C_1
    _0のアルキル基、カルボキシ基、C_2〜C_1_0
    のアルコキシカルボニル基、C_7〜C_1_2のアラ
    ルキル基又は環がC_1〜C_5のアルコキシ基で置換
    されたベンジル基を表わし、R_5は水素原子又はC_
    1〜C_1_0のアルキル基を表わし、mは0、1又は
    2の整数を表わす。 )、(3) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_6は−COOR_8(R_8は水素原子又は
    C_1〜C_1_0のアルキル基を表わす。 )を表わし、R_7は水素原子、C_1〜C_1_0の
    アルキル基、フエニル基又はカルボキシ基を表わし、R
    _6の置換位置は2−又は3−位であり、R_7の置換
    位置は2−、3−、4−、5−又は6−位のいずれでも
    よい。)、(4)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_9は水素原子を表わし、rは1の整数を表
    わす。 )、(5) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_0は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、Zはオキシ基、チオ基又はスル
    フイニル基を表わし、qは0又は1の整数を表わす。 )又は(6) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_1は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、iは0又は1の整数を表わす。 )を表わし、Arはナフチル基;5・6・7・8−テト
    ラヒドロナフチル基;ハロ基、ヒドロキシ基、C_1〜
    C_1_0のアルキル基、C_1〜C_1_0のアルコ
    キシ基及びC_2〜C_2_0のジアルキルアミノ基か
    ら選ばれる少くとも1つの置換基で置換されたナフチル
    基;ハロ基、C_1〜C_1_0のアルキル基及びC_
    1〜C_1_0のアルコキシ基から選ばれる少くとも1
    つの置換基で置換されたフエニル基;C_7〜C_1_
    2のアラルキル基;▲数式、化学式、表等があります▼ 又 は ▲数式、化学式、表等があります▼ を表わす。 )表わされるN^2−アリールスルホニル−L−アルギ
    ニンアミド類及び薬剤として許容され得るその塩。 2 N^2−(6・7−ジメトキシ−2−ナフチルスル
    ホニル)−L−アルギニル−N−ブチルグリシンである
    特許請求の範囲第1項記載のN^2−アリールスルホニ
    ル−L−アルギニンアミド類。 3 N^2−(7−メトキシ−2−ナフチルスルホニル
    )−L−アルギニル−N−ブチルグリシンである特許請
    求の範囲第1項記載のN^2−アリールスルホニル−L
    −アルギニンアミド類。 4 N^2−(6・7−ジメトキシ−2−ナフチルスル
    ホニル)−L−アルギニル−N−(2−メトキシエチル
    )グリシンである特許請求の範囲第1項記載のN^2−
    アリールスルホニル−L−アルギニンアミド類。 5 N^2−(6・7−ジメトキシ−2−ナフチルスル
    ホニル)−L−アルギニル−N−(2−メトキシエチル
    )グリシンエチルエステルである特許請求の範囲第1項
    記載のN^2−アリールスルホニル−L−アルギニンア
    ミド類。 6 N^2−(4・6−ジメトキシ−2−ナフチルスル
    ホニル)−L−アルギニル−N−(2−メトキシエチル
    )グリシンである特許請求の範囲第1項記載のN^2−
    アリールスルホニル−L−アルギニンアミド類。 7 N^2−(7−メトキシ−2−ナフチルスルホニル
    )−L−アルギニル−N−(2−メトキシエチル)グリ
    シンである特許請求の範囲第1項記載のN^2−アリー
    ルスルホニル−L−アルギニンアミド類。 8 N^2−(5・6・7・8−テトラヒドロ−1−ナ
    フチルホニル)−L−アルギニル−N−(2−メトキシ
    エチル)グリシンである特許請求の範囲第1項記載のN
    ^2−アリールスルホニル−L−アルギニンアミド類。 9 N^2−(7−メトキシ−2−ナフチルスルホニル
    )−L−アルギニル−N−テトラヒドロフルフリルグリ
    シンである特許請求の範囲第1項記載のN^2−アリー
    ルスルホニル−L−アルギニンアミド類。10 N^2
    −(7−メチル−2−ナフチルスルホニル)−L−アル
    ギニル−N−テトラヒドロフルフリルグリシンである特
    許請求の範囲第1項記載のN^2−アリールスルホニル
    −L−アルギニンアミド類。 11 N^2−(6・7−ジメトキシ−2−ナフチルス
    ルホニル)−L−アルギニル−L−テトラヒドロフルフ
    リルグリシンである特許請求の範囲第1項記載のN^2
    −アリールスルホニル−L−アルギニンアミド類。 12 1−〔N^2−(6・7−ジメトキシ−2−ナフ
    チルスルホニル)−L−アルギニル〕−4−メチル−2
    −ピペリジンカルボン酸である特許請求の範囲第1項記
    載のN^2−アリールスルホニル−L−アルギニンアミ
    ド類。 13 1−〔N^2−(7−メトキシ−2−ナフチルス
    ルホニル)−L−アルギニル)−4−メチル−2−ピペ
    リジンカルボン酸である特許請求の範囲第1項記載のN
    ^2−アリールスルホニル−L−アルギニンアミド類。 14 1−〔N^2−(7−メトキシ−2−ナフチルス
    ルホニル)−L−アルギニル〕−4−エチル−2−ピペ
    リジンカルボン酸である特許請求の範囲第1項記載のN
    ^2−アリールスルホニル−L−アルギニンアミド類。
    15 特許請求の範囲第1項記載のN^2−アリールス
    ルホニル−L−アルギニンアミド類において、カルボキ
    シ基又はそのエステルが結合している炭素原子に関して
    の異性体がD一体であるN^2−アリールスルホニル−
    L−アルギニンアミド類。16 下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記一般式中でRは (1) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1はC_2〜C_1_0のアルキル基、C_
    3〜C_1_0のアルケニル基、C_3〜C_1_0の
    アルキニル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキ
    ル基、C_2〜C_1_0のアルキルチオアルキル基、
    C_2〜C_1_0のアルキルスルフイニルアルキル基
    、C_1〜C_1_0のヒドロキシアルキル基、C_2
    〜C_1_0のカルボキシアルキル基、C_3〜C_1
    _0のアルコキシカルボニルアルキル基、C_7〜C_
    1_5のアラルキル基、C_8〜C_1_5のα−カル
    ボキシアラルキル基、C_3〜C_1_0のシクロアル
    キル基、C_4〜C_1_0のシクロアルキルアルキル
    基、フルフリル基又はテトラヒドロフルフリル基を表わ
    し、R_2は水素原子、C_1〜C_1_0のアルキル
    基、C_6〜C_1_0のアリール基、C_7〜C_1
    _2のアラルキル基又は5−インダニル基を表わし、n
    は1、2又は3の整数を表わす。 )、(2) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3は水素原子、C_1〜C_1_0のアル
    キル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキル基、
    C_7〜C_1_5のアラルキル基、C_3〜C_1_
    0のシクロアルキル基又はC_4〜C_1_0のシクロ
    アルキルアルキル基を表わし、R_4はC_1〜C_1
    _0のアルキル基、カルボキシ基、C_2〜C_1_0
    のアルコキシカルボニル基、C_7〜C_1_2のアラ
    ルキル基又は環がC_1〜C_5のアルコキシ基で置換
    されたベンジル基を表わし、R_5は水素原子又はC_
    1〜C_1_0のアルキル基を表わし、mは0、1又は
    2の整数を表わす。 )、(3) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_6は−COOR_8(R_8は水素原子又は
    C_1〜C_1_0のアルキル基を表わす。 )を表わし、R_7は水素原子、C_1〜C_1_0の
    アルキル基、フエニル基又はカルボキシ基を表わし、R
    _6の置換位置は2−又は3−位であり、R_7の置換
    位置は2−、3−、4−、5−又は6−位のいずれでも
    よい。)、(4)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_9は水素原子を表わし、rは1の整数を表
    わす。 )、(5) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_0は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、Zはオキシ基、チオ基又はスル
    フイニル基を表わし、qは0又は1の整数を表わす。 )又は(6) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_1は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、iは0又は1の整数を表わす。 )を表わす。)で表わされるL−アルギニンアミド類と
    下記一般式 ArSO_2X (上記一般式中でArはナフチル基;5・6・7・8−
    テトラヒドロナフチル基;ハロ基、ヒドロキシ基、C_
    1〜C_1_0のアルキル基、C_1〜C_1_0のア
    ルコキシ基及びC_2〜C_2_0のジアルキルアミノ
    基から選ばれる少くとも1つの置換基で置換されたナフ
    チル基;ハロ基、C_1〜C_1_0のアルキル基及び
    C_1〜C_1_0のアルコキシ基から選ばれる少くと
    も1つの置換基で置換されたフエニル基;C_7〜C_
    1_2のアラルキル基;▲数式、化学式、表等がありま
    す▼ 又は ▲数式、化学式、表等があります▼ を表わし、Xはハロゲン原子を表わす。 )で表わされるアリールスルホニルハライドとを反応さ
    せることを特徴とする下記一般式(I)▲数式、化学式
    、表等があります▼ (上記一般式(I)中でR及びArは前述の通りである
    。 )で表わされるN^2−アリールスルホニル−L−アル
    ギニンアミド類又は薬剤として許容され得るその塩の製
    造法。 17 下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記一般式中でRは (1) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1はC_2〜C_1_0のアルキル基、C_
    3〜C_1_0のアルケニル基、C_3〜C_1_0の
    アルキニル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキ
    ル基、C_2〜C_1_0のアルキルチオアルキル基、
    C_2〜C_1_0のアルキルフイニルアルキル基、C
    _1〜C_1_0のヒドロキシアルキル基、C_2〜C
    _1_0のカルボキシアルキル基、C_3〜C_1_0
    のアルコキシカルボニルアルキル基、C_7〜C_1_
    5のアラルキル基、C_8〜C_1_5のα−カルボキ
    シアラルキル基、C_3〜C_1_0のシクロアルキル
    基、C_4〜C_1_0のシクロアルキルアルキル基、
    フルフリル基又はテトラヒドロフリフリル基を表わし、
    R_2は水素原子、C_1〜C_1_0のアルキル基、
    C_6〜C_1_0のアリール基、C_7〜C_1_2
    のアラルキル基又は5−インダニル基を表わし、nは1
    、2又は3の整数を表わす。 )、(2)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3は水素原子、C_1〜C_1_0のアル
    キル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキル基、
    C_7〜C_1_5のアラルキル基、C_3〜C_1_
    0のシクロアルキル基又はC_4〜C_1_0のシクロ
    アルキルアルキル基を表わし、R_4はC_1〜C_1
    _0のアルキル基、カルボキシ基、C_2〜C_1_0
    のアルコキシカルボニル基、C_7〜C_1_2のアラ
    ルキル基又は環がC_1〜C_5のアルコキシ基で置換
    されたベンジル基を表わし、R_5は水素原子又はC_
    1〜C_1_0のアルキル基を表わし、mは0、1又は
    2の整数を表わす。 )、(3) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_6は−COOR_8(R_8は水素原子又は
    C_1〜C_1_0のアルキル基を表わし、R_7は水
    素原子、C_1〜C_1_0のアルキル基、フエニル基
    又はカルボキシ基を表わし、R_6の置換位置は2−又
    は3−位であり、R_7の置換位置は2−、3−、4−
    、5−又は6−位のいずれでもよい。 )、(4) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_9は水素原子を表わし、rは1の整数を表
    わす。 )、(5) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_0は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、Zはオキシ基、チオ基又はスル
    フイニル基を表わし、qは0又は1の整数を表わす。 )又は(6) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_1は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、iは0又は1の整数を表わす。 )を表わし、Arはナフチル基;5・6・7・8−テト
    ラヒドロナフチル基;ハロ基、ヒドロキシ基、C_1〜
    C_1_0のアルキル基、C_1〜C_1_0のアルコ
    キシ基及びC_2〜C_2_0のジアルキルアミノ基か
    ら選ばれる少くとも1つの置換基で置換されたナフチル
    基;ハロ基、C_1〜C_1_0のアルキル基及びC_
    1〜C_1_0のアルコキシ基から選ばれる少くとも1
    つの置換基で置換されたフエニル基;C_7〜C_1_
    2のアラルキル基;▲数式、化学式、表等があります▼ 又は ▲数式、化学式、表等があります▼ を表わし、R′及びR″は水素原子又はグアニジノ基の
    保護基を表わし、R′及びR″の少くとも1つはグアニ
    ジノ基の保護基である。 )で表わされるN^C−置換−N^2−アリールスルホ
    ニル−L−アルギニンアミド類のN^C−置換基を分解
    除去することを特徴とする下記一般式(I)▲数式、化
    学式、表等があります▼(上記一般式(I)中でR及び
    Arは前述の通りである。 )で表わされるN^2−アリールスルホニル−L−アル
    ギニンアミド類又は薬剤として許容され得るその塩の製
    造法。 18 特許請求の範囲第17項記載の製造法において、
    R′及びR″が水素原子、ニトロ基、アシル基、トシル
    基、トリチル基又はオキシカルボニル基である製法。 19 下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記一般式中でArはナフチル基;5・6・7・8−
    テトラヒドロナフチル基;ハロ基、ヒドロキシ基、C_
    1〜C_1_0のアルキル基、C_1〜C_1_0のア
    ルコキシ基及びC_2〜C_2_0のジアルキルアミノ
    基から選ばれる少くとも1つの置換基で置換されたナフ
    チル基;ハロ基、C_1〜C_1_0のアルキル基及び
    C_1〜C_1_0のアルコキシ基から選ばれる少くと
    も1つの置換基で置換されたフエニル基;C_7〜C_
    1_2のアラルキル基;▲数式、化学式、表等がありま
    す▼ 又は ▲数式、化学式、表等があります▼ を表わし、Xはハロゲン原子を表わす。 )で表わされるN^2−アリールスルホニル−L−アル
    ギニルハライドと下記一般式RH (上記一般式中でRは (1) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1はC_2〜C_1_0のアルキル基、C_
    3〜C_1_0のアルケニル基、C_3〜C_1_0の
    アルキニル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキ
    ル基、C_2〜C_1_0のアルキルチオアルキル基、
    C_2〜C_1_0のアルキルスルフイニルアルキル基
    、C_1〜C_1_0のヒドロキシアルキル基、C_2
    〜C_1_0のカルボキシアルキル基、C_3〜C_1
    _0のアルコキシカルボニルアルキル基、C_7〜C_
    1_5のアラルキル基、C_8〜C_1_5のα−カル
    ボキシアラルキル基、C_3〜C_1_0のシクロアル
    キル基、C_4〜C_1_0のシクロアルキルアルキル
    基、フルフリル基又はテトラヒドロフルフリル基を表わ
    し、R_2は水素原子、C_1〜C_1_0のアルキル
    基、C_6〜C_1_0のアリール基、C_7〜C_1
    _2のアラルキル基又は5−インダニル基を表わし、n
    は1、2又は3の整数を表わす。 )、(2) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3は水素原子、C_1〜C_1_0のアル
    キル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキル基、
    C_7〜C_1_5のアラルキル基、C_3〜C_1_
    0のシクロアルキル基又はC_4〜C_1_0のシクロ
    アルキルアルキル基を表わし、R_4はC_1〜C_1
    _0のアルキル基、カルボキシ基、C_2〜C_1_0
    のアルコキシカルボニル基、C_7〜C_1_2のアラ
    ルキル基又は環がC_1〜C_5のアルコキシ基で置換
    されたベンジル基を表わし、R_5は水素原子又はC_
    1〜C_1_0のアルキル基を表わし、mは0、1又は
    2の整数を表わす。 )、(3) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_5は−COOR_8(R_8は水素原子又は
    C_1〜C_1_0のアルキル基を表わす。 )を表わし、R_7は水素原子、C_1〜C_1_0の
    アルキル基、フエニル基又はカルボキシ基を表わし、R
    _6の置換位置は2−又は3−位であり、R_7の置換
    位置は2−、3−、4−、5−又は6−位のいずれでも
    よい。)、(4)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_9は水素原子を表わし、rは1の整数を表
    わす。 )、(5) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_0は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、Zはオキシ基、チオ基又はスル
    フイニル基を表わし、qは0又は1の整数を表わす。 )又は(6) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_1は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、iは0又は1の整数を表わす。 )を表わす。)で表わされるアミノ酸誘導体を反応させ
    ることを特徴とする下記一般式(I)▲数式、化学式、
    表等があります▼ (上記一般式(I)中でR及びArは前述の通りである
    。 )で表わされるN^2−アリールスルホニル−L−アル
    ギニンアミド類又は薬剤として許容され得るその塩の製
    造法。 20 下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記一般式中でRは (1) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1はC_2〜C_1_0のアルキル基、C_
    3〜C_1_0のアルケニル基、C_3〜C_1_0の
    アルキニル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキ
    ル基、C_2〜C_1_0のアルキルチオアルキル基、
    C_2〜C_1_0のアルキルスルフイニルアルキル基
    、C_1〜C_1_0のヒドロキシアルキル基、C_2
    〜C_1_0のカルボキシアルキル基、C_3〜C_1
    _0のアルコキシカルボニルアルキル基、C_7〜C_
    1_5のアラルキル基、C_8〜C_1_5のα−カル
    ボキシアラルキル基、C_3〜C_1_0のシクロアル
    キル基、C_4〜C_1_0のシクロアルキルアルキル
    基、フルフリル基又はテトラヒドロフルフリル基を表わ
    し、R_2は水素原子、C_1〜C_1_0のアルキル
    基、C_6〜C_1_0のアリール基、C_7〜C_1
    _2のアラルキル基又は5−インダニル基を表わし、n
    は1、2又は3の整数を表わす。 )、(2) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3は水素原子、C_1〜C_1_0のアル
    キル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキル基、
    C_7〜C_1_5のアラルキル基、C_3〜C_1_
    0のシクロアルキル基又はC_4〜C_1_0のシクロ
    アルキルアルキル基を表わし、R_4はC_1〜C_1
    _0のアルキル基、カルボキシ基、C_2〜C_1_0
    のアルコキシカルボニル基、C_7〜C_1_2のアラ
    ルキル基又は環がC_1〜C_5のアルコキシ基で置換
    されたベンジル基を表わし、R_5は水素原子又はC_
    1〜C_1_0のアルキル基を表わし、mは0、1又は
    2の整数を表わす。 )、(3) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_6は−COOR_8(R_8は水素原子又は
    C_1〜C_1_0のアルキル基を表わす。 )を表わし、R_7は水素原子、C_1〜C_1_0の
    アルキル基、フエニル基又はカルボキシ基を表わし、R
    _6の置換位置は2−又は3−位であり、R_7の置換
    位置は2−、3−、4−、5−又は6−位のいずれでも
    よい。)、(4)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_9は水素原子を表わし、rは1の整数を表
    わす。 )、(5) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_0は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、Zはオキシ基、チオ基又はスル
    フイニル基を表わし、qは0又は1の整数を表わす。 )又は(6) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_1は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、iは0又は1の整数を表わす。 )を表わし、Arはナフチル基;5・6・7・8−テト
    ラヒドロナフチル基;ハロ基、ヒドロキシ基、C_1〜
    C_1_0のアルキル基、C_1〜C_1_0のアルコ
    キシ基及びC_2〜C_2_0のジアルキルアミノ基か
    ら選ばれる少くとも1つの置換基で置換されたナフチル
    基;ハロ基、C_1〜C_1_0のアルキル基及びC_
    1〜C_1_0のアルコキシ基から選ばれる少くとも1
    つの置換基で置換されたフエニル基;C_7〜C_1_
    2のアラルキル基;▲数式、化学式、表等があります▼ 又は ▲数式、化学式、表等があります▼ を表わす。 )で表わされるN^2−アリールスルホニル−L−オル
    ニチンアミド類をグアニジノ化することを特徴とする下
    記一般式(I)▲数式、化学式、表等があります▼ (上記一般式(I)中でR及びArは前述の通りである
    。 )で表わされるN^2−アリールスルホニル−L−アル
    ギニンアミド類又は薬剤として許容され得るその塩の製
    造法。 21 特許請求の範囲第20項記載の製造法において、
    グアニジノ化剤が0−アルキルイソ尿素、S−アルキル
    イソチオ尿素、1−グアニル−3・5−ジメチルピラゾ
    ール又はカルボジイミドである製造法。 22 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記一般式(I)中で、Rは (1) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1はC_2〜C_1_0のアルキル基、C_
    3〜C_1_0のアルケニル基、C_3〜C_1_0の
    アルキニル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキ
    ル基、C_2〜C_1_0のアルキルチオアルキル基、
    C_2〜C_1_0のアルキルスルフイニルアルキル基
    、C_1〜C_1_0のヒドロキシアルキル基、C_2
    〜C_1_0のカルボキシアルキル基、C_3〜C_1
    _0のアルコキシカルボニルアルキル基、C_7〜C_
    1_5のアラルキル基、C_8〜C_1_5のα−カル
    ボキシアラルキル基、C_3〜C_1_0のシクロアル
    キル基、C_4〜C_1_0のシクロアルキルアルキル
    基、フルフリル基又はテトラヒドロフルフリル基を表わ
    し、R_2は水素原子、C_1〜C_1_0のアルキル
    基、C_6〜C_1_0のアリール基、C_7〜C_1
    _2のアラルキル基又は5−インダニル基を表わし、n
    は1、2又は3の整数を表わす。 )、(2) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3は水素原子、C_1〜C_1_0のアル
    キル基、C_2〜C_1_0のアルコキシアルキル基、
    C_7〜C_1_5のアラルキル基、C_3〜C_1_
    0のシクロアルキル基又はC_4〜C_1_0のシクロ
    アルキルアルキル基を表わし、R_4はC_1〜C_1
    _0のアルキル基、カルボキシ基、C_2〜C_1_0
    のアルコキシカルボニル基、C_7〜C_1_2のアラ
    ルキル基又は環がC_1〜C_5のアルコキシ基で置換
    されたベンジル基を表わし、R_5は水素原子又はC_
    1〜C_1_0のアルキル基を表わし、mは0、1又は
    2の整数を表わす。 )、(3) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_6は−COOR_8(R_8は水素原子又は
    C_1〜C_1_0のアルキル基を表わす。 )を表わし、R_7は水素原子、C_1〜C_1_0の
    アルキル基、フエニル基又はカルボキシ基を表わし、R
    _6の置換位置は2−又は3−位であり、R_7の置換
    位置は2−、3−、4−、5−又は6−位のいずれでも
    よい。)、(4)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_9は水素原子を表わし、rは1の整数を表
    わす。 )、(5) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_0は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、Zはオキシ基、チオ基又はスル
    フイニル基を表わし、qは0又は1の整数を表わす。 )又は(6) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_1は水素原子又はC_1〜C_1_0
    のアルキル基を表わし、iは0又は1の整数を表わす。 )を表わし、Arはナフチル基;5・6・7・8−テト
    ラヒドロナフチル基;ハロ基、ヒドロキシ基、C_1〜
    C_1_0のアルキル基、C_1〜C_1_0のアルコ
    キシ基及びC_2〜C_2_0のジアルキルアミノ基か
    ら選ばれる少くとも1つの置換基で置換されたナフチル
    基;ハロ基、C_1〜C_1_0のアルキル基及びC_
    1〜C_1_0のアルコキシ基から選ばれる少くとも1
    つの置換基で置換されたフエニル基;C_7〜C_1_
    2のアラルキル基;▲数式、化学式、表等があります▼ 又は ▲数式、化学式、表等があります▼ を表わす。 )で表わされるN^2−アリールスルホニル−L−アル
    ギニンアミド類又は薬剤として許容され得るその塩を含
    有する抗血液凝固剤。 23 抗血液凝固剤が抗トロンビン剤である特許請求の
    範囲第22項記載の抗血液凝固剤。
JP76148189A 1975-12-09 1976-12-09 N↑2−アリ−ルスルホニル−l−アルギニンアミド類及び薬剤として許容され得るその塩 Expired JPS6017782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (22)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/638,985 US4055636A (en) 1974-11-08 1975-12-09 N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US638985 1975-12-09
US05/646,522 US4018915A (en) 1976-01-05 1976-01-05 N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US646522 1976-01-05
US05/649,219 US4018913A (en) 1976-01-14 1976-01-14 N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US649219 1976-01-14
US05/653,217 US4055651A (en) 1974-11-08 1976-01-28 N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US653217 1976-01-28
US05/656,014 US4041156A (en) 1974-11-08 1976-02-06 N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US656014 1976-02-06
US05/656,870 US4046876A (en) 1974-11-08 1976-02-10 N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US656870 1976-02-10
US05/669,743 US4070457A (en) 1974-11-08 1976-03-24 N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US669743 1976-03-24
US05/707,536 US4036955A (en) 1976-07-22 1976-07-22 N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US05/713,486 US4073914A (en) 1974-11-08 1976-08-11 N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US723474 1976-09-14
US05/723,474 US4096255A (en) 1974-11-08 1976-09-14 N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides, and pharmaceutical salts, compositions and methods
US728051 1976-09-30
US05/728,051 US4104392A (en) 1974-11-08 1976-09-30 N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof, and antithrombotic compositions and methods employing them
US707536 1991-05-30
US713486 1991-06-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5297934A JPS5297934A (en) 1977-08-17
JPS6017782B2 true JPS6017782B2 (ja) 1985-05-07

Family

ID=27582803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP76148189A Expired JPS6017782B2 (ja) 1975-12-09 1976-12-09 N↑2−アリ−ルスルホニル−l−アルギニンアミド類及び薬剤として許容され得るその塩

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS6017782B2 (ja)
AT (1) AT356304B (ja)
CS (1) CS228103B2 (ja)
GB (1) GB1538206A (ja)
NZ (1) NZ182812A (ja)
PL (1) PL111920B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612292U (ja) * 1984-06-08 1986-01-08 ユ−.エス.エス方式自動補球工事有限会社 パチンコホ−ルにおける集中管理装置
JPS61156980U (ja) * 1985-03-20 1986-09-29

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA794581B (en) * 1978-08-31 1981-04-29 Mitsubishi Chem Ind N 2-arylsulfonyl-l-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
JPS5782314A (en) * 1980-11-13 1982-05-22 Mitsubishi Chem Ind Ltd Carcinostatic agent
SE8203887D0 (sv) * 1982-06-23 1982-06-23 Kabivitrum Ab Nya trombininhiberande foreningar
FI20031454A0 (fi) * 2003-10-06 2003-10-06 Juvantia Pharma Ltd Oy Selektiivisiä somatostatiinireseptori 1 ja/tai 4 -agonisteja ja -antagonisteja

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612292U (ja) * 1984-06-08 1986-01-08 ユ−.エス.エス方式自動補球工事有限会社 パチンコホ−ルにおける集中管理装置
JPS61156980U (ja) * 1985-03-20 1986-09-29

Also Published As

Publication number Publication date
NZ182812A (en) 1984-08-24
PL111920B1 (en) 1980-09-30
ATA905176A (de) 1979-09-15
GB1538206A (en) 1979-01-10
JPS5297934A (en) 1977-08-17
CS228103B2 (en) 1984-05-14
AT356304B (de) 1980-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4018915A (en) N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4018913A (en) N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4041156A (en) N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4070457A (en) N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
FI65240B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya saosom antitrombiner anaendbara n2-arylsulfonyl-l-argininamider och deras farmac euiskt godtagbara salter
US4036955A (en) N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4104392A (en) N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof, and antithrombotic compositions and methods employing them
US4055636A (en) N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4096255A (en) N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides, and pharmaceutical salts, compositions and methods
US4055651A (en) N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
MXPA05001371A (es) Arilcicloalquilaminas aciladas y su uso como productos farmaceuticos.
KR20030029820A (ko) 신규한 3-치환된 요소 유도체 및 그의 의학적 용도
US4069318A (en) N2 -Alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4957927A (en) (Diarylmethoxy alkyl)-1-pyrrolidines and piperidines having cardiovascular activity
US4071621A (en) N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
JPS6017782B2 (ja) N↑2−アリ−ルスルホニル−l−アルギニンアミド類及び薬剤として許容され得るその塩
DK163733B (da) Chromon- og thiochromonsubstituerede 1,4-dihydropyridinderivater, laegemidler indeholdende disse derivater og laegemidlernes fremstilling
US4125604A (en) N2-Arylsulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4073892A (en) N2 -alkoxynaphthylsulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4173630A (en) N2 Arylsulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4073891A (en) N2 -Arylsulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4072743A (en) N2 -arylsulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
JPWO2004052871A1 (ja) ベンゾモルホリン誘導体
EP0053017A1 (en) Amide derivatives
US4069317A (en) N2 -Arylsulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof