JPS60177436A - 光ピツクアツプ - Google Patents

光ピツクアツプ

Info

Publication number
JPS60177436A
JPS60177436A JP3176284A JP3176284A JPS60177436A JP S60177436 A JPS60177436 A JP S60177436A JP 3176284 A JP3176284 A JP 3176284A JP 3176284 A JP3176284 A JP 3176284A JP S60177436 A JPS60177436 A JP S60177436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error signal
offset
tracking error
photodetector
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3176284A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tatsumi
辰己 賢二
Tadashi Matsushita
松下 匡
Riichi Saeki
佐伯 利一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3176284A priority Critical patent/JPS60177436A/ja
Publication of JPS60177436A publication Critical patent/JPS60177436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は光学式ディスクプレーヤ等における9円盤状
記録媒体(以下ディスクと呼ぶ)に記録された記録ピッ
トより情報を光学的に読み取る光ピツクアップに係シ、
特に尚精度のトラッキング誤差信号を発生させる信号処
理回路に関するものである。
光学式ディスクプレーヤ等ではディスク上に記録された
記録ピットより、情報信号を読み出すために光学式の光
ピツクアップを用い、情報読取り用の集光スポットを記
録ピットが存在するディスク面上にフォーカシングをし
、かつ記録ピットをトラッキングして読出し光を常にデ
ィスク面上の記録ピットに正確に照射し、記録ピットよ
りの反射光を受光する必要がある。
〔従来技術〕
i@1図は従来のこの袖先ピックアップを示している。
第1図において+11は半導体レーザ、(2)はビーム
スプリンタ、(3)はコリメータレンズ、(4)は対物
レンズ、(5)はディスク、(6)はビット。
(7a)(7b)は回折光、(8a)(gb)は光検出
器、(9)け差動増幅器、α1はトラッキング誤差信号
である。半導体レーザ(1)から放射される光はビーム
スプリッタ(2)、コリメータレンズ(3)を辿り対物
レンズ(4)K入射し、上記対物レンズ(4)によりデ
ィスク(5)内にあるピント)6)上に集光される。ピ
ント(6)上に集光された光はビット(6)により回折
光(7a)と回折光(7b) 金生じ、それらは反射さ
れる。次に反射された回折光(ra)と回折光(7b)
は逆の光路をたどり、ビームスプリッタにより光路が9
0°曲げられ1元検出器(8)に入射する。
第2図は光検出器(8)の形状及び元の入射状態を示し
ている。この光検出器(8)の受光面は第2図のように
光検出器(8a)及び光検出器(sb)に2分割されて
おシ、それらは互いに電気的に絶縁されておシ、独立の
光検出器として動作する。
第1図のよう姉、正確なトラッキングをしているときは
、ビット(6)によって生じる回折光(7a)と回折光
(7b)は光軸を中心として左右対称な形となり1反射
され上記2分割された光検出器(88’) (8b)に
入射する。この場合には光検出器(8a)に入射する光
量と光検出器(8b)に入射する光量は等しいので、光
検出器によって生じる信号出力はバランスしており、そ
の信号出力の差を上記差動増幅器(9)を用いてとると
、差動増幅器(9)の出力であるトラッキング誤差信号
tllは零となっている。
次に第3図に示したように、集光スポットがビットに対
して左にずれた場合、ビットの左側に入射したレーザ光
の回折効果が少なくなって回折光(7b)と回折光(7
a)は非対称になり9反射光は左側が強くなる。したが
って。
光検出器(8)に入射する光fは光検出器(8b)の方
が光検出器(8a)に入射する光量より大きくなるので
、それらの差出力であるトラッキング誤差信号O1は負
になる。逆に集光スポットがビットに対して右にずれた
場合にはトラッキング誤差信号a1は正になる。すなわ
ち、第4図に示したように、集光スポットに対してビッ
ト位置が変動したときには、トラッキング誤差信号a1
はビット位置変動に対して正弦波状の正負の信号を生じ
る。このようにビットのずれに応じて誤差信号が変化す
るからその誤差信号に応じて対物レンズ(4)をディス
ク面に平行に移動させれば常にビット(6)をトラッキ
ングすることができる。
上記トラッキング誤差信号を得る方法はプッシュプル法
とも呼ばれており、良く知られた方法であるが、このま
まの方法では次に説明するようにディスクが傾いたとき
特にラジアル方向に傾いたときには、トラッキング精度
が悪くなるという欠点がある。
第5図は従来の光ピツクアップにおいて。
ディスクが光軸に対して傾いた時を示している。ビット
(6)によって回折された回折光(7a)(7b)はほ
ぼ同じ光量であるが、光軸に対して対称ではなく角度を
もって反射される。そのため1回折光(7a)は対物レ
ンズ(4)の外周でケラレを生じ、対物レンズ(4)を
通過したのちの光量は減少する。しかし1回折光(7b
)は対物レンズ(4)を通過してもクラレを生じないた
め光量の減少はない。したがって光検出器(8a)に入
射する光量は光検出器(8b)に入射する光量よりも少
ないため差動増lば器(9)の出力は正確なトラッキン
グを行っているにもかかわらず負になり、見かけ上ビッ
トがずれているという誤情報を発生する。ディスクが傾
いたときのビット位置に対するトラッキング誤差信号を
第6図に示す。
第6図(a)は第5図のようにディスクが傾いたときで
あり、負のオフセットを生じ、第6図(b)は第5図と
は逆方向にディスクが傾いたときのトラッキング誤差信
号を示したものでアリ、正のオフセットを生じている。
以上説明したように、従来の光ピツクアップはディスク
が傾斜したときにトラッキング精度が悪くなるという欠
点があった。
〔発明の概要〕
この発明はこれらの欠点を除去するため。
ディスクが傾斜したときでもオフセットを生じないよう
に、トラッキング誤差信号よりオフセット分を差引く回
路を追加したもので。
以下図面について詳細に説明する。
〔発明の実施例〕
第7図はこの発明の実施例であって、(1)はオフセッ
ト量を検出するだめの検知回路、 tJ2は差動増幅器
(9)よりのオフセットを含んだトラッキング信号より
オフセット分を差引くための差動増幅器α々はシリンド
リカルレンズである。この実施例をさらに詳しく説明す
るため、主要部分を抜き出したものが第8図である。
第8図において(8C)(8d)(8e) (8f)は
互vh [電気的に絶縁されている光検出器D1はダイ
オード、D2はダイオード、01はコンデンサー。
(]2はコンデンサー、 Q3は加算演算増幅器。
0は増幅器である。上記ダイオードD1とダイオードD
2はともに差動増幅器(9)の出力に接続されているが
、その極性は互いに逆であり、ダイオードD1は陽極側
が、ダイオードD2は陰極側がそれぞれ差動増幅器(9
)の出力忙接続されている。ま、た、ダイオード旧の陰
極側は上記コンデンサーO1に接続されているとともに
演算増幅器(13の一方の入力に接続されている。同様
に、ダイオードD2の陽極側は上記コンデンサー02に
接続されているとともに演算増幅器(1騰のもう一方の
人力に接続されている。演算増幅器03の出力は差動増
幅器Q′IJの逆相入力側に接続されており、差動増幅
器(9)の出力は差動増幅器仕2の正相入力側に接続さ
れている。
この第8図にしたがってディスクが傾いた時に生じるト
ラッキング誤差信号のオフセットが補償できることを次
に説明する。第5図のように、ディスクが傾斜するとト
ラッキングが正確であったとしても光検出器(8CX8
d)の不日出力と光検出器(Be)(8f)の和出力は
アンバランスとなり差動増幅器(9)の出力であるトラ
ッキング誤差信号には負のオフセットが生じ第6図19
1のようになる。
第8図において、上記負のオフセットを含んだトラッキ
ング誤差信号が差動増幅器(9)の出力に生じたとき、
上記信号の正の部分ではダイオードDIのみが導通にな
りコンデンサー(31’i充電するためその端子電圧は
信号の正の部分の大きさに比例して市くなる。一方、上
記信号の負の部分ではダイオードD2のみが導iaにな
り、コンデンサーC2を光電するためその端子電圧は信
号の正の部分の大きさに比例[7て低くなる。したがっ
てその差を演算増幅器(11でめると演算増幅器ttS
の出力は上aピオフセット片に比例したものになり。
増幅率を適当に設定すると上記オフセット量が得られる
。このオフセットittを差動増幅器@によってオフセ
ットを含んだトラッキング誤差信号より差引けばオフセ
ントを含まない精度の高いトラッキング誤差信号01を
得ろことができる。ディスクが第5図に示した方向と逆
の方向に傾いた場合、正のオフセットが生じるが、同様
に(7てこのオフセットiをトラッキング誤差信号より
差引いてオフセットを含まない精度の高いトラッキング
誤差信号011を得ることができる。ディスクの傾きが
ない場合には上記ダイオードD1の出力と上記ダイオー
ドD2の出力は大きさが同じで互いに極性の異なる信号
となるので演算増幅器(13の出力は零となり、もとも
とオフセントを含まない差動増幅器(9)の出力である
トラッキング誤差信号は差動増幅器a7Jを通過しても
オフセットは含まず、S度の篩いトラッキング誤差信号
(111を得ることができる。
なお9以上では自動焦点合せについては説明しなかった
が、上記シリンドリカルレンズα4により非点収差を生
じ、光検出器(8C)と(8f)の和出力より光検出器
(8d)と(8f)の和出力を差引くことにより自動焦
点合せのための誤差信号が得られる。
以上は読出し専用の光ディスクに用いる光ピツクアップ
について説明したが、プリグループを持つ光ディスクに
情報を曹き込むための光ピツクアップについてもトラッ
キングセンサ方式として、プッシュプル法を用いるもの
については、この発明を適用できることは言うまでもな
い。また1以上ではコリメータレンズ(3)と対物レン
ズ(4)を分離したものについて説明したが、これらを
一体化したレンズを対物レンズとして用いても良い。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る光ピツクアップでは、2
個のダイオードと21固のコンデンサー及び演算増幅器
を用いることにより。
ディスクが傾斜した場に生じるトラッキング誤差信号の
オフセットを検知することができ、しかもオフセットを
含んだトラッキング誤差信号よりオフセットiを差引き
、オフセットのない稍贋の尚いトラッキング誤差信号を
得ることができるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光ピツクアップの構成図、第2図は光検
出器の電気回路図、第3図はピットがずれたときの説明
図、第4図はトラッキング誤差信号、第5図はディスク
が傾斜したときの説明図、第6図はオフセットを含むト
ラッキング誤差信号、第7図は本発明の一実施例におけ
る光ピンクアンプの構成図、第8図は本発明の一実施例
における光検出器の電気回路図である図中、(1)は半
導体レーザ、(2)はビームスプリッタ、(3)はコリ
メータレンズ、(4)は対物レンズ、(5)はディスク
、(6)はピッ)、(78X7b)は回折光、(88X
8bX8C)(8d)(8e)(8f)は光41[、+
91は差動増幅器、Qlはトラッキング誤差信号、0υ
は検知回路、 a2は差動増幅器、鰯は演算増幅器。 Iはシリンドリカルレンズ、Dl、 D2はダイオード
、CI、 (12はコンデンサーである。 なお1図中、同一あるいは相当部分には同一符号を付し
て示しである。 代理人 大岩増雄 第1図 第 2 図 第3図 6 沁4図 第5図 乙 第6図 第7図 第 8 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源と、この光源よりの発散光を情報記録媒体上に集光
    するだめのコリメータレンズと対物レンズと、上記光源
    と上記コリメータレンズに至る光路中に上記情報記録媒
    体よりの反射光を分岐するだめのビームスプリフタを有
    し、上記ビームスプリッタにより分離された上記反射光
    を受光する光検出器を備えた光ピツクアップにおいて、
    光検出器を4分割光検出器となし、上記光検出器とビー
    ムスプリッタの間にシリンドリカルレンズを配設し、上
    記光検出器の出力よりトラッキング誤差信号を得る増幅
    器と差動増幅器を有し、上記トラッキング誤差信号より
    オフセット量を検知するだめのダイオードと、コンデン
    サーと、上記オフセット量を演算するだめの増幅器及び
    上記トラッキング誤差信号よりオフセプ)1を差引くた
    めの差動増幅器とを有することを特徴とする光ピツクア
    ップ。
JP3176284A 1984-02-22 1984-02-22 光ピツクアツプ Pending JPS60177436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3176284A JPS60177436A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 光ピツクアツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3176284A JPS60177436A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 光ピツクアツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60177436A true JPS60177436A (ja) 1985-09-11

Family

ID=12340038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3176284A Pending JPS60177436A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 光ピツクアツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177436A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0260987A2 (en) * 1986-09-19 1988-03-23 Pioneer Electronic Corporation Offset compensating circuit, in fine control servo device
US5566151A (en) * 1995-06-07 1996-10-15 International Business Machines Corporation Optical devices having array detectors with light receiving photo arrays larger than an incident laser beam cross-section

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0260987A2 (en) * 1986-09-19 1988-03-23 Pioneer Electronic Corporation Offset compensating circuit, in fine control servo device
US5566151A (en) * 1995-06-07 1996-10-15 International Business Machines Corporation Optical devices having array detectors with light receiving photo arrays larger than an incident laser beam cross-section

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4533826A (en) Opto-electronic focusing-error detection device
JPS60177436A (ja) 光ピツクアツプ
JPH04353633A (ja) 光ディスク装置のエラー信号生成装置
JP3157873B2 (ja) 光ピックアップ装置における焦点制御装置
KR100568376B1 (ko) 포커스에러 보정 기능을 갖는 광픽업장치 및 포커스에러 보정방법
US6801491B1 (en) Focus error detecting apparatus of optical pickup with a light separating and astigmatism generation optical element and detection method thereof
JPH0240576Y2 (ja)
JPH04141834A (ja) 光学式ヘッド位置検出装置
KR0186153B1 (ko) 광픽업장치
EP1067532B1 (en) Optical pickup and optical disk apparatus
JPS6142743A (ja) 光学的情報読取装置
JPS60258739A (ja) フオ−カシング誤差検出装置
JPS6215865Y2 (ja)
JP2660523B2 (ja) 光記録再生装置
JPS61230633A (ja) 焦点位置検出装置
JPH0743835B2 (ja) フォーカス誤差検出装置
JPS6113447A (ja) トラツキング誤差検出装置
JP2686323B2 (ja) フォーカス誤差検出装置
JPH08212569A (ja) 光ヘッド装置
JPH05274684A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6142745A (ja) 光学的情報読取装置
JPS60175223A (ja) 光学情報読取装置
JP2743127B2 (ja) 光ディスク装置のエラー検出装置
JP3013413B2 (ja) 光ディスクのガイド溝の欠陥検査方式
JPH0240141A (ja) 光学式情報処理装置