JPS60177287A - 地震デ−タ収録装置 - Google Patents

地震デ−タ収録装置

Info

Publication number
JPS60177287A
JPS60177287A JP59033065A JP3306584A JPS60177287A JP S60177287 A JPS60177287 A JP S60177287A JP 59033065 A JP59033065 A JP 59033065A JP 3306584 A JP3306584 A JP 3306584A JP S60177287 A JPS60177287 A JP S60177287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
earthquake
strong
memory
seismograph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59033065A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ishizaka
石坂 允
Akira Nakamura
朗 中村
Hiroshi Takase
洋 高瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59033065A priority Critical patent/JPS60177287A/ja
Publication of JPS60177287A publication Critical patent/JPS60177287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V1/00Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
    • G01V1/24Recording seismic data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、地震のときには地震波形データをパルプ・メ
モリやICメモリのような静止型メモリに記録し、それ
以外の地震のときには地震波形データを磁気テープやフ
ロッピィ・ディスクなどの外部メモリに記録するように
したものである。
〔従来技術と問題点〕
第3図は従来の地震データ収録装置の概要を示すもので
あって、lは地震データ収録装置、2は処理装置、3は
磁気テープ装置やフロッピィ・ディスク装置などの外部
メモリ装置、4は地震計をそれぞれ示している。地震計
からのアナログ地震波形データは例えば100H2ない
し200H2でラーンプリングされ、サンプリング・デ
ータは例えば2バイトのディジタル地震波形データに変
換され。
処理装置2に入力される。地震計4は1図示しないが上
下動を観測するセンサと、東西動を観測するセンサと、
南北動を観測するセンサを持つ、処理装置2は、地震が
起ったと判定した場合には。
入力された地震波形データを外部メモリ装置3に記録す
る。記録期間は100秒ないし180秒である。
上述のように従来の地震データ収録装置においては地震
波形データを記録するためのメモリ装置として、磁気テ
ープ装置やフロッピィ・ディスク装置などが用いられて
いるが、地震、特に強震発生時にフロッピィ・ディスク
装置や磁気テープ装置が満足に動作するか、どうかとい
う不安がある。
また、メモリ装置としてICメモリやパルプ・メモリ等
を使用することも考えられるが、地震波形データが膨大
であることから、メモリ容量が犬きくなシ、装置が高価
になるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は1強震発生時においても地震波形を安定に記録
できること、及び安価であること等の特徴を有する地震
データ収録装置な提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
そしてそのため1本発明の地震データ収録装置は、地震
計と、静止型メモリ装置と、磁気テープ装置や磁気ディ
スク装置の如き外部メモリ装置と。
上記地震計からの観測データに基づいて地震が発生した
か否かを判定するトリガ手段と、地震計からの観測デー
タと強震基準データとを比較し強震状態か否かを判定す
る強震判定手段と、上記トリガ手段によって地震が発生
したと判定された状態の下において上記強震判定回路に
よって強震状態であると判定された場合には上記地震計
からの観測データを上記静止メモリ装置に書込み上記強
震判定手段によって強震状態でないと判定された場合に
は地震計からの観測データを上記夕(部メモリ装置に書
込む書込手段とを具備することを特徴とするものである
〔発明の実施例〕
以下1本発明を図面を8照しつつ説明する。
第1図は本発明のl実施例のフロック図、第2図は強震
判定回路の1例のブロック図である。
第1図において、10−1ないし10−nは地31計、
11−1ないし11−nはバンドパス・フィルタ、12
−1ないし12−nはA/D変換器。
13は時計部、14はデータ処理部、15はトリガ判定
部、16はメモリ切換部、17は強震判定回路、18は
パルプ・メモリ、19は磁気テープ装置をそれぞれ示し
ている。
例えば、地震計は地表面、地下50mの地点および地下
100mの地点に設置される。地震計1−iからのアナ
ログ観測データはバントパス・フィルタ11−iを介し
てA/D変換器12−iに入力され、ディジタル信号に
変換される。 A/D変換器12−1ないし12−nか
ら出力されるディジタル観測データはデータ処理部14
に入力される。データ処理部14の中には、観測データ
が入力される遅延回路(図示せず)を有している。
時計部13は、地震発生時刻を知るためのものである。
トリガ判定部15は、観測データの波形が一定値を越え
且つ一定時間以上その状態が続いたときに地震が発生し
たと判定し、地震が起ったと判定した時にデータ処理部
14に対してデータ書込みを指令すると共に、メモリ切
換部16を磁気テープ装置19の側に切換えるものであ
る0強震判定回路17は、地震計からの地震波形データ
と地震基準データとを比較し、地震計からの地震波形デ
ータが強震基準データよシ大きくなった時に、メモリ切
換部16に対してパルプ・メモリ18の側に切換えるべ
きことを指令する。パルプ・メモIJ18は強震時の地
震波形データを記録するものであフ、磁気テープ装置1
9は1強震時以外の時の地震波形データを記録するもの
である。パルプ・メモリ180代、ICICメモリを使
用することも出来、磁気テープ装置190代シにフロッ
ピィ・ディスク装置を使用することも出来る。
第2図は強震判定回路の1例のブロック図である。第2
図において、20は地震波形データ保持部、21は比較
回路、22は強震基準データ保持部をそれぞれ示してい
る。地震波形データ保持部20には、A/D変換器から
出力される観測データが次々とセットされる。比較回路
21は、地震波形データ保持部20の内容を強震基準デ
ータ保持部22の内容とを比較し、前者が後者よりも太
きいときに、メモリ切換部16に対してパルプ・メモリ
側に切換えるべきことを指令する。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように1本発明の地震データ収
録装置は、常に安定に地震波形データを記録できると共
に安価であるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例のブロック図、第2図は強震
判定回路の1例のブロック図、第3図は従来の地震デー
タ収録装置の概要を示す図である。 10−1ないし10− n−・・地震計、11−1ない
し】1−n・・・バンドパス・フィルタ、12−1ない
し12−n・・・A/D変換器、13・・・時計部、1
4・・・データ処理部、15・・・トリガ判定部、16
・・・メモリ切換部、17・・・強震判定回路、18・
・・バルブ・メモ!js19・・・磁気テープ装置。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 京 谷 四 部 f1 閏 5 グZめ 律; ユ 1 ′ −L=。 屓1゜ ρ1 ; 3 ; 一−j

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 地震計と、静止型メモリ装置と、磁気テープ装置や磁気
    ディスク装置の如き外部メモリ装置と。 上記地震計からの観測データに基づいて地震が発生した
    か否かを判定するトリガ手段と、地震計からの観測デー
    タと強震基準データとを比較し強震状態か否かを判定す
    る強震判定手段と、上記トリガ手段によって地震か発生
    したと判定された状態の下において上記強震判定手段に
    よって強震状態であると判定された場合には上記地震計
    からの観測データを上記静止メモリ装置に書込み上記強
    震判定手段によって強震状態でないと判定された場合に
    は地震計からの観測データを上記外部メモリ装置に書込
    む書込手段とを具備することを特徴とする地震データ収
    録装置。
JP59033065A 1984-02-23 1984-02-23 地震デ−タ収録装置 Pending JPS60177287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59033065A JPS60177287A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 地震デ−タ収録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59033065A JPS60177287A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 地震デ−タ収録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60177287A true JPS60177287A (ja) 1985-09-11

Family

ID=12376330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59033065A Pending JPS60177287A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 地震デ−タ収録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177287A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140379U (ja) * 1986-02-26 1987-09-04
JPS6312786U (ja) * 1986-07-04 1988-01-27
JPS6428580A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Tokyo Sokushin Kk Seismic observer
JPS6428579A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Tokyo Sokushin Kk Earthquake observing apparatus
JPS6479686A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Takamisawa Cybernetics A/d converter circuit for measuring seismic vibration, crustal alteration or the like
KR100773888B1 (ko) 2006-02-16 2007-11-06 주식회사 지오제니컨설턴트 탄성파 탐사에서의 탄성파 발생시점을 검출하기 위한검출방법과 이를 이용한 탄성파 탐사 방법 및 장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140379U (ja) * 1986-02-26 1987-09-04
JPS6312786U (ja) * 1986-07-04 1988-01-27
JPS6428580A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Tokyo Sokushin Kk Seismic observer
JPS6428579A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Tokyo Sokushin Kk Earthquake observing apparatus
JPS6479686A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Takamisawa Cybernetics A/d converter circuit for measuring seismic vibration, crustal alteration or the like
KR100773888B1 (ko) 2006-02-16 2007-11-06 주식회사 지오제니컨설턴트 탄성파 탐사에서의 탄성파 발생시점을 검출하기 위한검출방법과 이를 이용한 탄성파 탐사 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558379A (en) Disturbance detection and recording system
US5056056A (en) Data recorder including a recirculating non-volatile memory
Stewart Real-time detection and location of local seismic events in central California
JPS60177287A (ja) 地震デ−タ収録装置
US3315223A (en) Digital seismic recording
US4121297A (en) Apparatus for correlating two time series
Horiuchi et al. A real-time processing system of seismic wave using personal computers
JPS55154415A (en) Incidental phenomenon recorder
JPS6482187A (en) Data recorder
JPS54147823A (en) Recording-reproducing state detector
JPS61234382A (ja) 地震記録装置
Hutchins A real time seismic array data analyser and its associated event selector
JPS6331120Y2 (ja)
JPS60111982A (ja) 地震観測システムのデ−タ伝送方式
Burke et al. A wide-band digital seismograph system
SU705502A1 (ru) Устройство выделени спектра сигнала и его основной частоты
Lu et al. VLSI architectures for median filtering with linear complexity
JPH0328864B2 (ja)
JP3468719B2 (ja) データ記録装置
CA1143470A (en) Digital control apparatus
Broch et al. On the frequency analysis of mechanical shocks and single impulses
JPS57172275A (en) Multi-channel acoustic wave geological survey device
JPS5739445A (en) Data collection control device
Straessner et al. Some Experience with the Computerized Noise Monitoring System at Stuttgart Airport
Fidler et al. A Versatile and Mobile Instrumentation System for Concept Simulation, Field Test, and Evaluation