JPS60174563A - ホテル等の案内装置 - Google Patents

ホテル等の案内装置

Info

Publication number
JPS60174563A
JPS60174563A JP59030020A JP3002084A JPS60174563A JP S60174563 A JPS60174563 A JP S60174563A JP 59030020 A JP59030020 A JP 59030020A JP 3002084 A JP3002084 A JP 3002084A JP S60174563 A JPS60174563 A JP S60174563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
section
display
hotel
hotels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59030020A
Other languages
English (en)
Inventor
Ko Tayama
田山 耕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIESUKOMU SERVICE ENG KK
Original Assignee
CHIESUKOMU SERVICE ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIESUKOMU SERVICE ENG KK filed Critical CHIESUKOMU SERVICE ENG KK
Priority to JP59030020A priority Critical patent/JPS60174563A/ja
Publication of JPS60174563A publication Critical patent/JPS60174563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/02Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ホテル等の案内装置に係るものである。
例えば、ホテル(−例に過ぎず、飲食店、旅行代理店、
通信販売会社の商品案内、求人案内等に利用できるから
、以下ホテル等という)の予約をする場合は、多数のホ
テル等のうち、どのホテル等を選択して利用するかにつ
いては、現在のところでは電話帳の広告4Iil+を頼
りに電話するという程爪で、それより他に、あまり良い
力法はない。
したがって、希望どおりのホテル等を利用するのは、相
当に難しい。
そこで本発明は、ディスプレイに各種の情報を表示して
、好みの情報が表示されたら、送受話器を取り上げるの
みて、直接、ディスプレイに表示された案内先(ホテル
等)に電話回線を接続しうるようにするとともに、ホテ
ルの情報とか映画の情報を選択して得ることができるよ
うにしたものであり、多数のホテル等の情報を記録させ
た表示記憶制御部5と、該表示記憶制御部5からの情報
を表示する表示部11と、該表示部11に表示された案
内先と接続する送受話器34とを設けたホテル等の案内
装置において、前記案内装置には職種別の情報を選択し
うるテンキー37を設けたホテル等の案内装置の構成を
要旨とするものである。
本発明の一実施例を図により説明すると、lは論理制御
部であり、中央演算処理装置2と、プログラムロム3と
、I10ポート4とから構成される。
5は表示記憶制御部であり、前記I10ポート4からの
制御信号を受け取るテコ−ター6と、各種の情報を記録
したディスクを備えたビデオディスク7と、前記デコー
ダー6からの制御信号によりビデオディスク7を制御す
る制御回路8とから構成される。
該制御回路8は第5図に示すように、通常ビデオディス
ク7用のリモコン装置9と該リモコン装置9に接続した
アナログスイッチ群10とから構成され、前記デコーダ
ー6からの制御信号によりアナログスイッチ群10の各
スイッチを操作して、リモコン装置9を作動させ、ビデ
オディスク7を制御する。
11は表示記憶制御部5により再生した信号を表示する
表示部であり、所謂ディスプレイ画面である。
12は操作スイッチ部で、サーチ釦13とコール釦14
とからなる。15はコインまたはカード挿入部であり、
コインとカードを選択して挿入しうるように構成されて
いる。16は使用者を限定するためのカード読取部であ
るがコインも挿入できるように形成する。17はカード
挿入部15に挿入されたコインを確認するコイン検出部
であり、カード読取部16とコイン検出部17はそれぞ
れ論理制御部1に接続される18は前記ビデオディスク
7に偵1えたディスクに記録した各種情報に該当する電
話番号を記憶させておく番号記憶部、19は番号記憶部
18より読み出した電話番号を検索する番号検索部であ
る。20は電話回線に接続する回線制御部で、所謂プ・
ンシュ式ボタン電話器用のFBトーン発生部21とダイ
ヤル式電話器用のDPリレ一部22から構成する。23
はFBI・−ン発生部21用のリレー、24はDrリレ
一部22用のリレー、25は電話回線との接続端子であ
る。すなわち、表示部11に表示された案内先の電話番
号が番号記憶部18より読み出されると、読み出された
番号は番号検索部19にいったん読み込まれてから、I
10ボート4を経由して回線制御部20に伝り、PBI
−−ン発生部21またはDPリレ一部22により外部の
電話回線に接続される。
26は使用者に使用方法を音声により案内する音声制御
部で、各種案内音声、例えば0゛・・・ボタンを押して
下さい」とか「受話器をお取り下さいJなどと録音した
音声記憶部27と、読み出し時期を決めるカウンタ一部
28と、読み出し位置を決めるアI・レス部29および
増幅器30より構成される。31はスピーカーである。
32は前記表示部11に表示される内容の一部または全
部を記録紙に打ち出しうるプリンターであり、第8図に
示すように前記I10ポート4に接続する。
図中、33は本体、34は送受話器、35は使用方法を
記載した説明記載欄、36は相手先の゛rk話器である
第2図は本発明の第二実施例を示す。第二実施例では、
本体゛33にテンキー37を設け、該キー37によりビ
デオディスク7に備えたディスクの各種情報を選択する
。すなわち、「1」のキーを選択するとホテルの情報、
「2」のキーを選択すると映画の情報となり、前記ディ
スクの所謂頭出し操作が行なえる。
次に作用を述べる。
表示記憶制御部5のビデオディスク7には予め所望数の
ホテル等の情報を記録したディスクを事情しておき、本
体33の電源をONにすると、常時は、一定時間(たと
えば10秒)を置いて表示部11に各種情報が順次表示
される。
このとき、表示部11に表示される内容は各種情報の概
要のみで、詳細は表示されない。しかし、て、テンキー
37により各種情報のうち、好みの情報を選択する。例
えば「l」のキーを押すと、ホテルの情報が選択され、
また、「2」のキーを押すと、映画館の情報が選択され
る。
次ぎに、サーチ釦13を押すと、表示部11の画面が、
たとえば5秒間隔のように、少し早く画面が可変えられ
、次々にホテル等の概要か案内される。好みのホテル等
が表示されたとき、サーチ釦13を離すと、その画面に
表示されたホテル等に4=J随する詳細な内容紹介(通
常3画面程度)が順次画面に表示され、同時にスピーカ
ー31よりそのホテル等のコマーシャルが流れる。この
場合、その最終画面のみは、例えば10秒間程長く表示
されるようにしておく。
しかして、詳細な内容により利用者が気に入ったときは
、送受話器34を取り上げて、磁気カード(またはコイ
ン)をカード挿入部3に挿入し、コール釦14を押すと
、自動的に番号記憶部18から表示された内容に該当す
る電話番号が検索されて、そのホテル等の電話器36に
電話が直通され、簡単に予約等をすることができる。し
かして、プリンター32のスイッチを入れると各紹介画
面に表示された内容、例えば料金表とか案内図とかを記
録紙に打ち出すことができる。
予約をしたくないときは、そのまま10秒間待つか、サ
ーチ釦13を押すと、次のホテル等の概要紹介画面に戻
る。
以上の操作手順は、説明記載欄35とは別に、音声制御
部26により順次スピーカー31を通して、音声により
使用者に指示される。
本発明は、以上のように、多数のホテル等の情報を記録
させた表示記憶制御部5と、該表示記憶制御部5からの
情報を表示する表示部11と、該表示部11に表示され
た案内先と接続する送受話器34とを設けたホテル等の
案内装置において、前記案内装置には職種別の情報を選
択しうるテンキー37を設けたホテル等の案内装置とし
たから、 イ、好みのホテル等を至極容易に探せる。
口9表示部11に表示されたホテル等に自動的に電話回
線が接続されるのでダイヤルせずに通話できる。
ハ6本体33の使用方法を記載した説明記載欄36の内
容を音肉制財部26により音声で使用治に知らせるため
、使用が頗る容易である二1表力\部11に表示された
ホテル等の内容をプリンター32により記録できるので
、メモ等を取る必要がなく頗る便利である。
ホ、テンキー37により必要な職種を選択することがで
きる。
などの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第一実施例の斜視図、第2図は第二実施例の斜
視図、第3図は全体のブロック図、第4図は論理制御部
、番号記憶部および番号検索部の回路図、第5図はデコ
ーダーと制御回路の回路図、第6図は回線制御部の回路
図、第7図は音声制御図の回路図、第8図はプリンター
の接続回路図である。 符号の説明 l・・・論理制御部、2・・・中央演算処理装置G、3
・・・プログラムロム、4・・・I10ポート、5・・
・表示記憶制御部、6・・・デコーダー、7・・・ビデ
オディスク、8・・・制御回路、9・・・リモコン装置
、10・・・アナログスイッチ群、11・・・表示部、
12・・・jN・作スイッチy+++、t3・・・サー
チ釦、14・・・コール類、15・・・カード挿入部、
16・・・カード読取81;、17・・・コイン検出部
、18・・・番号記憶部、19・・・番号検索部、20
・・・回線制御部、21・・・FBI−−ン発生部、2
2・・・DPリレ一部、23.24・・・リレー、25
・・・接続端子、26・・・音声制御部、27・・・1
3声記憶部、28・・・カウンターt′G1(,29・
・・アドレス部、30・・・増幅器、31・・・スピー
カー、32・・・プリンター、33・・・本体、34・
・・送受話器、35・・・説明記載欄、36・・・相f
先の°電話器、37・・・テンキー。 特許出厨1人 チェスコムサービス 図面の浄ゼ)(内容に変更なし) 第1図 第2図 第5図 第 8 図 手続補正書(鮭) 昭和59年3月;l 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和59年 特n’l°願 第30020事件との関係
 特許出願人 4、1(旦V 人 代表者 篠 野 中 適化 所 〒
160 東京都新?)・T区四力i宿6−r II 7
番23号5、 補正命令の日付 6、 補正により増加する発明の数 7、補正の対象 図面 8 補正の内容 (1) 図面(第1図〜第8図)を補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多数のホテル等の情報を記録させた表示記憶制御部5と
    、該表示記憶制御部5からの情報を表示する表示部11
    と、該表示部11に表示された案内先と接続する送受話
    器34とを設けたホテル等の案内装置において、前記案
    内装置6には職種別の情報を選択しうるテンキー37を
    設けたホテル等の案内装置。
JP59030020A 1984-02-20 1984-02-20 ホテル等の案内装置 Pending JPS60174563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59030020A JPS60174563A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 ホテル等の案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59030020A JPS60174563A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 ホテル等の案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60174563A true JPS60174563A (ja) 1985-09-07

Family

ID=12292153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59030020A Pending JPS60174563A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 ホテル等の案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60174563A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123490A (ja) * 1985-11-22 1987-06-04 清水建設株式会社 玄関インフオメ−シヨン装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248451A (en) * 1975-10-15 1977-04-18 Fujitsu Ltd Data collection system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248451A (en) * 1975-10-15 1977-04-18 Fujitsu Ltd Data collection system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123490A (ja) * 1985-11-22 1987-06-04 清水建設株式会社 玄関インフオメ−シヨン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4720849A (en) Information display apparatus
US5936679A (en) Television receiver having multiple communication capabilities
JPH04223759A (ja) マルチメディア通信装置
JPS60174563A (ja) ホテル等の案内装置
JPS60163560A (ja) ホテル等の案内装置
JPS60174561A (ja) ホテル等の案内装置
JPS60174562A (ja) ホテル等の案内装置
JPS60150085A (ja) 情報表示装置
JPS60174565A (ja) ホテル等の案内装置
JPS6367949A (ja) 留守番電話装置
JPS60247364A (ja) ホテル等の案内装置
JPS60174559A (ja) ホテル等の案内装置
JPS60174564A (ja) ホテル等の案内装置
JPS60174560A (ja) ホテル等の案内装置
JP3296757B2 (ja) 留守番電話機
JPH05103076A (ja) 留守番電話装置
US20030031303A1 (en) Answering machine with caller-specific call management
JP2653548B2 (ja) 留守番電話機
JP3519960B2 (ja) 電話機
JP3068548B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS60194885A (ja) 情報提供器
JPH0287854A (ja) 留守番電話装置
JPH04179357A (ja) マルチメディア通信装置
JPS61296845A (ja) 留守番電話装置
JPS60150363A (ja) ホテル等の案内電話方法