JPS60173994A - トラヒツク管理機能を有するデイジタル交換機 - Google Patents

トラヒツク管理機能を有するデイジタル交換機

Info

Publication number
JPS60173994A
JPS60173994A JP2975284A JP2975284A JPS60173994A JP S60173994 A JPS60173994 A JP S60173994A JP 2975284 A JP2975284 A JP 2975284A JP 2975284 A JP2975284 A JP 2975284A JP S60173994 A JPS60173994 A JP S60173994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
trunk line
exchange
subscriber
bit rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2975284A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Akao
隆 赤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2975284A priority Critical patent/JPS60173994A/ja
Publication of JPS60173994A publication Critical patent/JPS60173994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/36Statistical metering, e.g. recording occasions when traffic exceeds capacity of trunks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明はディジタル交換機に係り、特に他交換機と接続
するディジタル中m線の幅較状態を救済し得るトラヒッ
ク管理機能を有するディジクル交換機に関す。
(bl 技術の背景 複数の交換機を中継線で相互に接続する交換網において
、特定の交換機の加入区域に災害が発生した場合等に交
換鋼全域から該交換機に呼が殺到し、該交換機に至る各
中継線が輻較状態となる場合がある。
(C1従来技術と問題点 第1図は本発明の対象となる交換網の一例を示す図であ
る。第1図において、ディジタル交換機11乃至15は
それぞれアナログ音声端末を収容し、またディジタル中
継線21乃至27により相互に接続されている。通常デ
ィジタル交換機11に収容される加入者31からディジ
タル交換機12に収容される加入者32に至る呼はディ
ジタル中継線21を経由して設定され、加入者31から
ディジタル交換機13に収容される加入者33に至る呼
は、ディジタル中継線21、ディジタル交換a12およ
びディジタル中継線24を経由して設定され、また加入
者31からディジタル交換機15に収容される加入者3
5に至る呼はディジタル中継線21、ディジタル交換機
12およびディジタル中継線23を経由して設定される
。今ディジタル交換機12の加入区域に災害等が発生し
て交換網全域から呼が殺到し、ディジタル中継線21乃
至24が輻較状態となると、ディジタル交換機12は輻
較信号線41乃至44を経由してディジタル交換機11
.14.15およびディジタル交換機13に輻咬情報を
伝達する。かかる場合に従来あるトラヒック管理方式に
おいては、輻較情報を伝達されたディジタル交換機(例
えば11)は、ディジタル交換機12の加入者(例えば
32)に至る呼を特定の加入者を除き規制し、またディ
ジタル交換機13の加入者(例えば33)に至る呼はデ
ィジタル交換機12を経由させず、ディジタル中継線2
5、ディジタル交換機14、ディジタル中継線26、デ
ィジタル交換機15およびディジタル中継線27を経由
する迂回経路により設定させ、またディジタル交換機1
5の加入者35に至る呼に就いても同様の迂回経路によ
り設定させることにより輻較の解消を図っていた。然し
かかるトラヒック管理方式においては、ディジタル交換
機12の加入者に至る呼に対するサービスは当然低下し
、また通常ディジタル交換機12を経由して設定されて
いた呼に対しても常に充分な迂回経路が準備されている
とは限らず、やはりサービスの低下を来す恐れがある。
(d) 発明の目的 本発明の目的は、前述の如き従来あるトラヒック管理方
式の欠点を除去し、輻較状態発生時における加入者に対
するサービスの低下を極力防止する手段を実現すること
に在る。
[el 発明の構成 この目的は、アナログ音声端末および他交換機と接続す
るディジタル中継線を収容するディジタル交換機におい
て、前記ディジタル中継線の輻較状態を受信する手段と
、ディジタル送信通話路のビットレートを変換する符号
変換手段と、平常状態には閉塞されている予備のハイウ
ェイをディジタルネットワークと前記符号変換手段との
間に有し、前記ディジタル中継線が輻較した場合に前記
符号変換手段により該ディジタル中継線に含まれる各通
話路のビットレートを減少させ、該ディジタル中継線の
総合ビットレートを変更すること無く該ディジタル中継
線に含まれる通話路数を増加することにより達成される
即ち本発明においては、輻軟したディジタル中継線に含
まれる各通話路のビットレートは低下する為、音声品質
は多少低下するが、該ディジタル中継線に含まれる通話
路数は増加することとなり、該ディジタル中継線の許容
呼量は増加し、輻較は改善される。
(f) 発明の実施例 以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第2図は本発明の一実施例によるトラヒック管理方式を
示す図であり、第3図は第2図における符号変換部の構
成を例示する図であり、第4図(alおよびfb)は第
2図におけるディジタル中継線の通話路配置の一例を示
す図である。なお、企図を通じて同一符号は同一対象物
を示す。また第2図は第1図におけるディジタル交換機
11を例示している。第2図および第3図において、デ
ィジタル中継線21は総合ビットレートが2メガビツト
のディジタル中継線であり、加入者31はアナログ音声
端末を使用するものとする。加入者31は加入者回路5
を介してネットワーク6に収容される。
加入者回路5は加入者31の送信するアナログ音声を8
キロヘルツ毎に標本化し、それぞれ8ビツトのPCM符
号にディジタル符号化し、64キロビツトのビットレー
トでネットワーク6に伝達し、またネットワーク6から
伝達される64キロビ・7トのディジタル符号化された
音声をアナログ音声に変換して加入者31に伝達する。
またディジタル中継線21は、符号変換部8を介してそ
れぞれ2メガビツトのビットレートを有する2組のハイ
ウェイ71および72に接続される。各ハイウェイ71
および72は、それぞれ8キロヘルツの繰返し周期を有
するフレームF内を32のタイムスロットTSに区分し
、各タイムスロットTS内で8ビツトから成るPCM符
号を伝送する。なお32タイムスロツトTSの内30タ
イムスロットTSはビットレート64キロビツトにディ
ジタル符号化された音声を伝送する通話路に使用し、残
る2タイムスロツトTSは監視制御信号等の伝送に使用
する。ディジタル交換機11の接続を制御する制御部9
は、輻幀信号線41から輻較情報が伝達されぬ平常状態
においてはハイウェイ72を閉塞し、ハイ′ウェイ71
のみを用いてディジタル中継線21に至る呼を伝達し、
また符号変換部8の選択回路81および82を直通状態
に設定する。
直通状態に設定された選択回路81および82は、ハイ
ウェイ71が伝達する32タイムスロツトTS×8ビツ
トを変換すること無くディジタル中継線21に伝達する
。その結果ディジタル中継線21上の通話路配置は第4
図(alに示される如きフレーム構成となる。かかる状
態で加入者31が加入者32.33或いは35に対し発
呼すると、制御部9はハイウェイ71内の30通話路か
ら任意の空き通話路を選択捕捉し、ネットワーク6を介
して接続する。その結果加入者31の送出するアナログ
音声は、加入者回路5によりディジタル符号化された侭
のビットレート (64キロピント)でディジタル中継
線21に伝達される。なおディジタル中継線21から到
着するビットレー1・64キロビツトでディジタル符号
化された音声も、その侭加入者回路5に伝達される。一
方輻較信号線41から輻較情報が伝達されると、制御部
9はハイウェイ72の閉塞を解き、ハイウェイ71およ
び72を用いてディジタル中継線21に至る呼を伝達し
、また符号変換部8の選択回路81および82を符号変
換状態に設定する。符号変換状態に設定された選択回路
81および82は、ハイウェイ71および72の各タイ
ムスロットTSにより伝達される8ビツトの符号を一旦
レジスタ83および84に蓄積した後、上位4ビツトの
みを多重回路85により多重化し、第4図(b)に示す
如く合計64タイムスロツトTSを多重化してディジタ
ル ”中継線21に伝達する。ディジクル中継綿21に
おいては、60タイムスロツトTSはビットレート32
キロビツトの通話路に使用され、残る4タイムスロツト
TSは監視制御信号等の伝送に使用される。なおディジ
タル中継線2Iの総合ピントレートは依然として2メガ
ビツトに維持される。
かかる状態で加入者31が加入者32.33或いは35
に対し発呼すると、制御部9はハイウェイ71および7
2内の60通話路から任意の空き通話路を選択捕捉し、
ネットワーク6を介して接続する。その結果加入者31
の送出するアナログ音声は、加入者回路5によりディジ
タル符号化されたぐットレート(64キロピッ日で符号
変換部8に伝達され、32キロビツトに変換された後、
ディジタル中継線2Iに伝達される。ディジタル交換機
12も第2図と同様の構成を有しており、ハイウェイ2
1が輻較時にはハイウェイ71および72が有効とされ
ている。かかる場合にハイウェイ21に伝達された32
キロビツトの音声情報は、ディジタル交換機11のハイ
ウェイ71または72上で使用するチャネルと同様のチ
ャネルによりネットワーク6に伝達される。なおディジ
タル交換機12からも、符号変換部8により同様に32
十ロビツトに変換したディジクル符号化された音声信号
がディジタル中継線21上の各通話路により伝達される
。ディジタル交換機11における符号変換部8は、各通
話路により伝達される4ビツトの符号を8ビツトに変換
し、ビットレート64キロビツトとしてネットワーク6
を介して加入者回路5に伝達する。加入者回路5は前述
の如く伝達されたディジタル符号イLされた音声をアナ
ログ音声に復号化し、加入者31に伝達する。なおディ
ジタル交換機12がらディジタル交換機11に伝達され
る音声信号についても、両ディジタル交換機11および
12で使用されるハイウェイ71またば72のチャネル
は同一である。即ちネットワーク6から中継線21方向
を見た場合、輻較時は非輻較時に比べて単純にハイウェ
イ72が増設されただけと見なすことが出来、交換動作
を複雑にする事は無い。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、幅較
信号線41から輻較情報が伝達されると、ディジタル交
換機11の制御部9はディジタル中継線21に含まれる
各通話路のビットレートを64キロビツトから32キロ
ビツトに低下させて60通話路収容可能とする。同様の
動作が輻較情報を伝達するディジタル交換機12におい
ても実行される。その結果ディジタル中継線21により
運ばれる呼量は大幅に増加し、ディジタル交換機12に
収容されている加入者32のみならずディジタル中継線
21を経由する他ディジタル交換機13或いは15に収
容される加入者33或いは35に対する呼も迂回する機
会が減少し、円滑に処理される。かかる場合にディジタ
ル交換機12からディジタル交換機13および15に対
して輻較情報を輻較信号線44および43を経由して伝
達し、中m、%H4および23上のビットレートを低下
させて通話路数を増加させることも可能である。なお各
通話路のヒットレ−1−が32キロビツトと低下するこ
とにより音声品質は若干低下するが、通話内容を伝達す
るには支障無い。
なお、第1図乃至第4図はあく迄本発明の一実施例に過
ぎず、例えば通話路当たりのビットレートの変換は32
キロビツトに限定されることは無く、音声品質の低下を
許容し得る範囲で任意に設定しても、本発明の効果は変
わらない。また通話路当たりのビットレートの変換は符
号変換部8で行うものtこ限定されることは無く、例え
ば加入者回路5において変換する等、他に幾多の変形が
考慮されるが、何れの場合にも本発明の効果は変らない
。なお加入者回路5でビットレートの変換を行う場合に
は、制御部9はディジタル交換機12内の各通話路のビ
ットレートを個々に識別する必要がある。また通話路当
たりのビン1〜レートの変換はディジタル中継線21に
限定されることは無く、ディジタル中継線22乃至24
の何れに適用しても、本発明の効果は変わらない。更に
本発明の対象とする交換網の構成は、図示されるものに
限定されぬことは言う迄も無い。
(g+ 発明の効果 以」二、本発明によれば、ディジタル中継線に輻軽状態
が発生した際に、各通話路のピントレートを低下させる
ことによって通話路数を増加させる。
その結果中継線の許容呼量は増加し、輻較は改善され、
輻較状態発生時における加入者に対するサービスの低下
を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の対象となる交換網の一例を示す図、第
2図は本発明の一実施例によるトラヒック管理方式を示
す図、第3図は第2図における符号変換部の構成を例示
する図、第4図(alおよび(b)は第2図におけるデ
ィジタル中継線の通話路配置の一例を示す図であり、第
4図(a)は平常時の通話路配列を、第4図(b)は輻
較時の通話路配列をそれぞれ示す図である。 図において、5は加入者回路、6はネットワーク、8は
符号変換部、9は制御部、11乃至15はディジタル交
換機、21乃至27はディジタル中継線、31乃至35
は加入者、41乃至44は輻峻信号線、71および72
はハイウェイ、81および82は選択回路、83および
84はレジスタ、85は多重回路、Fはフレーム、TS
はタイムスロット、を示す。 半 1 日 年 2 口 ど 茅 42

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アナログ音声端末および他交換機と接続するディジタル
    中継線を収容するディジタル交換機において、前記ディ
    ジタル中継線の輻較状態を受信する手段と、ディジタル
    送信通話路のビットレートを変換する符号変換手段と、
    平常状態には閉塞されている予備のハイウェイをディジ
    タルネットワークと前記符号変換手段との間に有し、前
    記ディジタル中継線が輻較した場合に前記符号変換手段
    により該ディジタル中継線に含まれる各通話路のビット
    レートを減少させ、該ディジタル中継線の総合ビットレ
    ートを変更すること無く該ディジタル中継線に含まれる
    通話路数を増加することを特徴とするトラヒック管理機
    能を有するディジタル交換機。
JP2975284A 1984-02-20 1984-02-20 トラヒツク管理機能を有するデイジタル交換機 Pending JPS60173994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2975284A JPS60173994A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 トラヒツク管理機能を有するデイジタル交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2975284A JPS60173994A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 トラヒツク管理機能を有するデイジタル交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60173994A true JPS60173994A (ja) 1985-09-07

Family

ID=12284818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2975284A Pending JPS60173994A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 トラヒツク管理機能を有するデイジタル交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60173994A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371534A (en) ISDN-based system for making a video call
AU688870B2 (en) Bandwidth management in a switched telecommunications network
EP0662778B1 (en) Mobile radio communications system
EP0161031B1 (en) Telecommunication system, in particular telephone system
US5329572A (en) Dial-up switching and transmission of broadband communication channels through a local exchange
US5825779A (en) PBX networking with quality of service control
US5870032A (en) Restoration network architecture
AU625819B2 (en) Automatic telecommunications systems
US5812541A (en) Simplified wireless subscriber system adapted for CDMA radio transmission
US6385314B1 (en) Transmission device control system equipped with high-efficiency coding scheme in communication network
JP2000358100A (ja) ローカル電話交換機と遠隔回線ユニットとの間の可変帯域幅伝送設備についてのシステムおよび方法
WO1999051005A3 (en) Multi-service access switched system
US7254228B2 (en) Method and system for effective utilizing the switching capacity of local exchanges
US5548584A (en) Telephone switching system with switched line circuits
JPS60173994A (ja) トラヒツク管理機能を有するデイジタル交換機
JPS6016753A (ja) 集積通信システムおよびビデオ電話呼の設定方法
EP0986285A2 (en) System and method for implementing a backup line in a telecommunication network
GB2132446A (en) Telecommunication exchange system
JPS5847367A (ja) 一斉指令情報転送方式
JPS63172555A (ja) 音声符号化構内交換方式
JPS6333956A (ja) 径路選択方式
JPH05219556A (ja) 移動通信網のトラヒック配分制御方式
JPS58221555A (ja) ト−キ送出方式
KR100694207B1 (ko) 교환시스템의 디지털 트렁크 이득 조절 장치 및 그 방법
JPS6123919B2 (ja)