JPS60173342A - 最大噴射量制御方法 - Google Patents

最大噴射量制御方法

Info

Publication number
JPS60173342A
JPS60173342A JP3006284A JP3006284A JPS60173342A JP S60173342 A JPS60173342 A JP S60173342A JP 3006284 A JP3006284 A JP 3006284A JP 3006284 A JP3006284 A JP 3006284A JP S60173342 A JPS60173342 A JP S60173342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection amount
maximum injection
atmospheric pressure
regulating member
negative pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3006284A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Tsukimisato
月見里 三津夫
Tadashi Fukuyama
福山 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3006284A priority Critical patent/JPS60173342A/ja
Publication of JPS60173342A publication Critical patent/JPS60173342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/0205Circuit arrangements for generating control signals using an auxiliary engine speed control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はディーゼルエンジンの最大噴射量制御方法に関
し、特に、アクセル開度が最大のときに少なくともエン
ジン回転数によって定まる全負荷時の最大噴射量の制限
値を制御する方法に関するものである。
〔発明の背景〕
ディーゼルエンジンにおいては、エンジン回転数および
アクセルレバ−開度に応じて燃料噴射ポンプ内のスピル
リングが移動され、所定量の燃料が燃焼室内に噴射され
るように構成されている。
このディーゼルエンジンにおける全負荷時の燃料噴射量
について第1図を参照して説明する。アクセルペタルヲ
踏込んでアクセルレバ−2iフルの位置に回動させると
、コントロールスプリング4の張力が大きくなり、ダン
パスプリング6が完全に縮められて無作動状態になり、
テンションレバー8は上部ストッパ■0に描接した位置
で固定される。フライウェイト+2はエンジン回転に応
じて外側に広がシ、ガバナスリーブ14をテンションv
 バー 8 方向K 移113 サせる。コントロール
レバー16は、ガバナスリーブ!4によりテンションレ
バー8方向に移動され、支点+8と支点20でテンショ
ンレバー8と接するためスピルリング22が図の右方向
に移動されて燃料噴射量が最大になる全負荷位置に保持
される。なお、燃料セットスクリュ24を捻じ込むとガ
イドレバー26が支点28を軸として反時計方向に回動
するため、支点20により連結されているサポーテイン
グレバー30も支点28を軸として反時計方向に回動し
、スピルリング22を燃料増の方向へ動かし、燃料噴射
量を調節することができる。
ところで、このような燃料調量機構100を有、するデ
ィーゼルエンジンにおいては、アクセルペダルの踏込量
が大きいほど、換言すると、高負荷域はど空気過剰率が
小さく、従って、空燃比がリッチとなシ黒煙が発生し易
くなる。このため、アクセルペダルが完全に踏込まれた
とき、換言すると全負荷時の燃料噴射量は、所定の許容
黒煙レベルとなるように決定されている。
しかしながら、第1図に示したような従来のものにおい
ては、大気圧や大気温等の大気条件が変化して燃焼状態
が変ったり、噴射ボング製造時の寸法公差や噴射ポンプ
の経時変化の影響によシ全負荷時の燃料噴射量がばらつ
くと、排気黒煙の量がばらつき、黒煙や微粒子が許容レ
ベルを越える惧れがある。
そこで、第2図に示すような、全負荷時の最大噴射量の
制限値を可変制御可能な噴射ポンプが提案されている。
第2図では、第1図と同様の箇所には同一の符号を付し
てbる。第2図を参照するに、燃料噴射ポンプには、全
負荷時にテンションレバー8の回動停止位置を規制する
規制部材と、その規制部材を駆動する駆動手段としての
機構が設けられている。この機構は、全負荷時に一端が
テンションレバー8の先端部に当接されかつ支点42を
軸として回動可能なレバー44およびハウジング46を
備えている。ハウジング46内部は、ダイヤフラム48
によシ、大気に開放された大気圧室50と負圧が作用す
る負圧室52とに区画されている。このダイアフラム4
8には、一端にテーバ54Aを備えたブツシュロッド5
4が取付けられており、このブツシュロッド54ははね
56により常時大気圧室50方向に偏倚されている。
また、一端がレバー44の他端に接触しかつ他端がブツ
シュロッドのテーパ54Aに接触するように、ハウジン
グ46を貫通してビン58が設けられている。そして、
負圧室52のポート52Aは、管路60を介して負圧制
御弁62に連通されており、この負圧制御弁62には管
路66を介して負圧源64が連通されている。負圧制御
弁62は、その供給電流に比例した大きさの負圧を取出
せるようにされている。
また、アクセル開度センサ40が設けられ、このセンサ
40によりアクセルレバ−2が全負荷位置まで回動した
ことが検出できる。
このように構成された燃料噴射ポンプでは、図示しない
制御回路に取込まれているエンジンの運転状態や大気状
態に従って最大噴射量が演算される。そして、演算され
た最大噴射量建対応する位置まで規制部材、すなわち、
ビン58、レノ< −44が移動するように、駆動手段
の一部を構成するブツシュロッド54を、負圧室52の
負圧の大きさを負圧制御弁62により制御することによ
シ制御する。
ここで、最大噴射量が減量される運転状態では、ブツシ
ュロッド54をばね56のばね力により上方へ移動させ
なければならないが、ばね力が、大気圧室50と負圧室
52との間の圧力差により相殺され、また、各部の摺動
抵抗やコントロールスプリング4のばね力によシ相殺さ
れるので、全負荷のまま機関回転数が徐々に低減し、そ
れに伴ない、演算された最大噴射量が徐々に減少してゆ
く場合に、減少してゆく最大噴射量より遅れてブツシュ
ロッド54が上方へ移動することになり、従って、実際
の最大噴射量が演算値、すなわち要求値より大きくガっ
てしまい、許容黒煙レベルを越える慣れがある。換言す
ると、最大噴射量が減少してゆく運転状態にあっては、
実際の噴射量にヒステリシスが生ずる倶れがある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、アクセルが完全に踏込まれている全負
荷運転状態で機関回転数が低下しおよび/″I!、たけ
大気圧が低下するような運転状態でも、許容黒煙レベル
を越えないようにした最大噴射量制御方法を提案するこ
とにある。
〔発明の構成〕
本発明では、エンジンの全負荷運転が所定時間だけ継続
しているときに機関回転数および/または大気圧が低下
するような運転状態においては、規制部材による最大噴
射量の制限値が演算された最大噴射量よりも小さい値に
対応した位置まで規制部材が移動されるように駆動手段
を制御した後に、演算された最大噴射量の制限値に対応
した位置まで規制部材が移動するように駆動手段を制御
するようにした。
〔実施例〕
第3図は本発明方法が適用された装置の一実施例を示し
、第1図および第2図と同様の箇所には同一の符号を付
してその詳細は省略する。
制御回路70は、中央演算処理装置(CPU )、ラン
ダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリメモリ(
ROM)等からなるマイクロコンピュータを有し、前述
したアクセル開度センサ40、ディーゼルエンジンの回
転数を検出する周知の回転数センサ38、大気圧を検出
する大気圧センサ33、大気温を検出する大気温センサ
35からの信号が入力され、後述する演算手順に従って
、負圧制御弁62、三方切換弁61を制御する。
大気圧室50のボー)50Aには三方切換弁61が接続
され、切換弁61の切換位置に従って、負圧源64また
は大気と連通可能である。
負圧制御弁62、三方切換弁61の制御手順について以
下に説明する。
アクセル開度センサ40からの全負荷信号が所定時間だ
け継続して出力されていることが他のプログラムで検出
されると第4図に示すプログラムが起動され、他のプロ
グラムにおいて取込まれ記憶されている最新の機関回転
数から゛前回の機関回転数を減算した値が零よシ小さい
か否かを判定する(手順+10)。零より小さければ、
すなわち機関回転数が減少する運転状態であればフラグ
を立てる(手順1tt)。さらに他のプログラムにおい
て記憶されている最新の大気圧から前回の大気圧を減算
した値が零より小さいか否かを判定する(手順ll2)
。零より小さければ、すなわち大気圧が減少する運転状
態に擲っては、負圧制御弁62への通電を所定時間止め
る様な制御信号を出力し、これにより負圧室52内の負
圧を減少せしめる(手順113)。さらに三方切換弁6
1に所定時間だけ通電する様な制御信号を出力し、これ
により大気圧室50に負圧を導入する(手順ll4)。
そしてフラグが立っているかどうかを判断しく手順++
S)、立っていればフラグをおろしく手順+ 16 )
、立っていなければプログラムを終了する。又、手順+
+z’7”否定判定された場合はフラグが立っているか
どうかを判定しく手順117 )、フラグがたっていれ
ば上述の手順+13以降と同じ動きをする。又、手順+
10で否定判断されると手順111をスキップして手順
112以降を実行する。さらに手順117で否定判断さ
れると手順113.114.115.116をスキップ
してプログラムは終了となる。
このような制御手順によれば、全負荷が続いている運転
状態で、かつ機関回転数が減少および/または大気圧が
減少する様な最大噴射量が減少する運転状態では大気圧
室50に一時的に大きな負圧が導入され、かつ負圧室5
2内の負圧が減少され大気圧に近くなる。このような状
態にするとブツシュロッド54に第3図で上方に働く力
は第2図に示した場合に較べ非常に大きなものとなり、
コントロールスプリング4の第3図における左方向の力
に打ち勝つことになる。この結果ブツシュロッド54は
第3図において上方に充分引上げられ、換言すると、演
算された最大噴射量の制限値よシも小さい値に対応した
位置までビン58が移動されることになシ、その後、大
気圧室50に大気が導入され、負圧室52に負圧が導入
されると、演算された最大噴射量の制限値よシも小さい
値に対応した位置までビン58が移動されるようにブツ
シュロッド54が移動し最大噴射量が規制される。なお
、ブツシュロッド54の移動によシ、規制部材であるレ
バー44が回動し、これKより、不図示のスピルリング
がプランジャの周面上で左右に移動し、噴射量が調量さ
れる機構は第1図に示したと同様である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、エンジンの全負荷運転が所定時間だけ
継続しているときに機関回転数および/まだは大気圧が
低下するような運転状態では、いったん、その運転状態
に応じた最大噴射量よりも小さい量となるように最大噴
射量を規制し、その後、運転状態に応じた最大噴射量と
なるように増量させるようにして最大噴射量を規制する
ようにしたので、最大噴射量の制限値が低下する際のヒ
ステリシスに起因した過大な最大噴射を防止でき、以っ
て、許容黒煙レベル内で燃料を燃焼できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の燃料調量機構の一例を示す図、第2図は
従来の最大噴射量制御装置の一例を示す図、第3図は本
発明方法による最大噴射量制御装置の一実施例を示す図
、第4図は本発明方法に係る手順例を示すフローチャー
トである。 2・・・アクセルレバ− 4・・−コントロールスプリング、 8・・・テンションレバー 12・・・フライウェイト、 I4・・・ガバナスリーブ、 22・・・スピルリング、33・・・大気圧センサ、3
5・・・大気温センサ、38・・・回転数センサ、40
・・・アクセル開度センサ、 44・・−”バー46・・・ハウジング、48・・・ダ
イアフラム、5o・・・大気圧室、52・・・負圧室、
 54・・・ブツシュロッド、56・・−ばね、 61
・・・三方切換弁、62・・・負圧制御弁、64・・・
負圧源、70・・・制御回路。 代理人 鵜 沼 辰 之 (#?F九 1 タ ) 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アクセル開度およびエンジン回転数に応じて燃料噴射量
    を調量するとともに、規制部材により最大噴射量を制限
    する燃料調量機構と、前記規制部材を駆動して最大噴射
    量の制限値を増減する駆動手段とを有する燃料噴射制御
    装置の最大噴射量の制限値を制御するにあたり、アクセ
    ル開度に基づいてエンジンの全負荷運転が所定時間だけ
    継続していることが判定されたときには、エンジン回転
    数が低下し、および/または、大気圧が低下したことを
    判定し、いずれか一方が低下しているときには、演算さ
    れた最大噴射量よシ小さい値に対応する位置まで前記規
    制部材が移動するように前記駆動手段をいったん制御し
    、その後、演算された最大噴射量に対応した位置まで前
    記規制部材が移動するように前記駆動手段を制御するこ
    とを特徴とする最大噴射量制御方法。
JP3006284A 1984-02-20 1984-02-20 最大噴射量制御方法 Pending JPS60173342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006284A JPS60173342A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 最大噴射量制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006284A JPS60173342A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 最大噴射量制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60173342A true JPS60173342A (ja) 1985-09-06

Family

ID=12293324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3006284A Pending JPS60173342A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 最大噴射量制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60173342A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5148789A (en) * 1989-11-07 1992-09-22 Kubota Corporation Governor device of diesel engine
JP2016094883A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 株式会社豊田自動織機 燃料噴射制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5148789A (en) * 1989-11-07 1992-09-22 Kubota Corporation Governor device of diesel engine
JP2016094883A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 株式会社豊田自動織機 燃料噴射制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880002075B1 (ko) 스파아크 점화 내연기관용 전자(電子)조절식 연료 분사장치
JP3403728B2 (ja) 空燃比制御方法
US4401073A (en) Apparatus for controlling rotational speed of internal combustion engine
JPH0730728B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
KR910003245A (ko) 내연기관의 제어장치
US5261368A (en) Apparatus and method for controlling an internal combustion engine
US4345562A (en) Method and apparatus for regulating the fuel-air ratio in internal combustion engines
KR0137222B1 (ko) 공기/연료 혼합물의 람다값 조정 방법 및 시스템
KR900700743A (ko) 공회전 및 감속중의 내연기관의 공기비를 조절하는 방법 및 그 장치
JPH0842383A (ja) 内燃機関用燃料噴射器の固有パラメタ決定方法および装置
JPS60173342A (ja) 最大噴射量制御方法
US4392470A (en) Temperature responsive open/closed loop switching for lambda control
US5213076A (en) Apparatus and method for controlling an internal combustion engine
US4501243A (en) Air-fuel ratio control apparatus
JP3548712B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料調量装置
US5785019A (en) Fuel injection system for internal combustion engine
JPS6345499B2 (ja)
JPH0261330A (ja) ディーゼル機関の燃料噴射制御装置
US4656988A (en) Automobile fuel supply control
US5033432A (en) Idle speed control apparatus and method for an internal combustion engine
US5002027A (en) Method for controlling the no-load speed of an internal combustion engine
JP2002500723A (ja) 車両の内燃機関の駆動方法
JPS60104743A (ja) デイ−ゼル機関の燃料供給量制御装置
JPS638826Y2 (ja)
JPH1193738A (ja) 内燃機関システム