JPS6017139A - 綜絖枠への綜絖の取付構造 - Google Patents
綜絖枠への綜絖の取付構造Info
- Publication number
- JPS6017139A JPS6017139A JP12229383A JP12229383A JPS6017139A JP S6017139 A JPS6017139 A JP S6017139A JP 12229383 A JP12229383 A JP 12229383A JP 12229383 A JP12229383 A JP 12229383A JP S6017139 A JPS6017139 A JP S6017139A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heald
- slit
- comber
- frame
- mounting portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明は織機の開口装置として使用される綜絖(ベルト
)の綜絖枠(ベルトフレーム)への取付構造に関する。
)の綜絖枠(ベルトフレーム)への取付構造に関する。
〈従来技術〉
織機において、経糸の開口運動を司どる綜絖は、一本の
経糸に対して一本設けられ、同じ運動をするもの毎に同
一の綜絖枠に取付けられる。
経糸に対して一本設けられ、同じ運動をするもの毎に同
一の綜絖枠に取付けられる。
従来の軽量化及び騒音低減を目的とした綜絖枠への綜絖
の取付構造としては、例えば特開昭58−36235号
公報に示されるものがある。
の取付構造としては、例えば特開昭58−36235号
公報に示されるものがある。
これを第1図〜第3図によって詳しく説明すると、綜絖
1はアルミ製で、上下の横梁2と左右の側枠3とからな
り、上下の横梁2の対向面に口綱の係止条溝4が形成さ
れている。係止条溝4は横梁2の長手方向に延びる断面
矩形の嵌合穴5と、これに連なって前記対向面に開口す
るスリンl−6とからなり、スリット6の両側か係止部
7a、7bとなっている。
1はアルミ製で、上下の横梁2と左右の側枠3とからな
り、上下の横梁2の対向面に口綱の係止条溝4が形成さ
れている。係止条溝4は横梁2の長手方向に延びる断面
矩形の嵌合穴5と、これに連なって前記対向面に開口す
るスリンl−6とからなり、スリット6の両側か係止部
7a、7bとなっている。
そして、上下の横梁2の端部付近には、前記対向面側か
ら切欠かれて前後方向に貫通し且つ前記係止条溝4を横
断する切欠溝8を形成してあり、切欠溝8は一方の側枠
3にビス9止めされたほぼ7字状の閉塞片10の先端部
により閉塞されるようになっている。
ら切欠かれて前後方向に貫通し且つ前記係止条溝4を横
断する切欠溝8を形成してあり、切欠溝8は一方の側枠
3にビス9止めされたほぼ7字状の閉塞片10の先端部
により閉塞されるようになっている。
綜絖11はステンレス等からなる板状金属部材の中間部
に経糸挿通用のメール穴12を有し、その両端部(抜は
止めのための穴が形成されている)にプラスチック又は
硬質ゴムを一体成形して前記係止条溝4の嵌合穴5に嵌
合させるためのほぼ矩形の取付部13を形成しである。
に経糸挿通用のメール穴12を有し、その両端部(抜は
止めのための穴が形成されている)にプラスチック又は
硬質ゴムを一体成形して前記係止条溝4の嵌合穴5に嵌
合させるためのほぼ矩形の取付部13を形成しである。
したがって、綜絖11を綜絖枠1に装着する際には、閉
塞片10を取外した状態で、綜絖11の取付部13を横
梁2の切欠溝8に挿入し、係止条溝4の嵌合穴5と合致
したところで横梁2の長平方向にずらして装着する。す
べて装着が終了した時点で1、閉塞片10の先端部を切
欠溝8に突入させて閉塞し、ビス9止めする。
塞片10を取外した状態で、綜絖11の取付部13を横
梁2の切欠溝8に挿入し、係止条溝4の嵌合穴5と合致
したところで横梁2の長平方向にずらして装着する。す
べて装着が終了した時点で1、閉塞片10の先端部を切
欠溝8に突入させて閉塞し、ビス9止めする。
かかる取イ」構造により、部品点数を削減して重量の軽
減を図ると共に、綜絖11の取イ」部13が係止条溝4
の内面特に係止部7a、7bと当接する際に緩衝材から
なる取付部13の緩衝作用で音の発生を抑え、騒音低減
を図っている。尚、取付部13の緩衝材部分はスリット
6のところまで延長し°ζ、スリット6の部分でも金属
どうしの接触をなくし騒音低減を図るのがよい。
減を図ると共に、綜絖11の取イ」部13が係止条溝4
の内面特に係止部7a、7bと当接する際に緩衝材から
なる取付部13の緩衝作用で音の発生を抑え、騒音低減
を図っている。尚、取付部13の緩衝材部分はスリット
6のところまで延長し°ζ、スリット6の部分でも金属
どうしの接触をなくし騒音低減を図るのがよい。
また、綜絖11の密度が小さいときに綜絖11がその軸
線回りに回動してスリット6から脱落するのを防止する
ため、綜絖11の軸線回りの回動を規制するように、横
梁2の係止条溝4の嵌合穴5のスリット6とは反対側の
部分に長平方向に突条14を形成する一方、綜絖11の
取付部13の一部に前記突条14と嵌合する溝】5を形
成しである。よって、綜絖11の軸線回りの回動は取付
部13の溝】5が突条14に嵌合していることにより規
制される。
線回りに回動してスリット6から脱落するのを防止する
ため、綜絖11の軸線回りの回動を規制するように、横
梁2の係止条溝4の嵌合穴5のスリット6とは反対側の
部分に長平方向に突条14を形成する一方、綜絖11の
取付部13の一部に前記突条14と嵌合する溝】5を形
成しである。よって、綜絖11の軸線回りの回動は取付
部13の溝】5が突条14に嵌合していることにより規
制される。
しかし、経糸切れの修復のため、綜絖11を側方に強制
的にずらした場合、強力なひねりを受けることがある。
的にずらした場合、強力なひねりを受けることがある。
そして、このようにひねりを受けると、取付部13が1
11wI程度の厚みのプラスチックの場合、突条15に
たわめられて回動し、スリット6と平行になって、それ
から脱落することがまれにあった。
11wI程度の厚みのプラスチックの場合、突条15に
たわめられて回動し、スリット6と平行になって、それ
から脱落することがまれにあった。
〈発明の目的〉
本発明はこのような従来の問題点に鑑み、より確実に綜
絖の脱落を防止することを目的とする。
絖の脱落を防止することを目的とする。
〈発明の構成〉
このため、本発明は、係止条溝のスリットの両側の少な
くとも一方の係止部の係止壁をスリットに近づくに従っ
て係止条溝のスリットとは反対側の面に向かう(頃斜面
に形成すると共に1.綜絖の取付部における前記傾斜面
に相対する部分を同様の傾斜面に形成したものである。
くとも一方の係止部の係止壁をスリットに近づくに従っ
て係止条溝のスリットとは反対側の面に向かう(頃斜面
に形成すると共に1.綜絖の取付部における前記傾斜面
に相対する部分を同様の傾斜面に形成したものである。
〈実施例〉
以下に実施例を説明する。
第4図及び第5図は一実施例を示しており、第2図及び
第3図と同一部分には同一符号を伺しである。
第3図と同一部分には同一符号を伺しである。
異なる部分について説明すると、係W部7a。
7bの係止壁1(ia、IC1bを、スリット6に近づ
くに従って係止条溝4の嵌合穴5のスリット6とは反り
1側の面に近づくような傾斜面16a、16bに形成し
である。そして、取付部13も、この傾斜面16a11
6bに相対する部分を、これと平行な傾斜面17a。
くに従って係止条溝4の嵌合穴5のスリット6とは反り
1側の面に近づくような傾斜面16a、16bに形成し
である。そして、取付部13も、この傾斜面16a11
6bに相対する部分を、これと平行な傾斜面17a。
17bに形成しである。
かかる構成によれば、綜絖11、したがって取付部13
が回動すると、傾斜面16a、16bに沿って回動する
から、取付部13の先端面が嵌合穴5のスリット6とは
反対側の面に圧接する。これにより、取付部13の回動
が規制されると共に、面で規制されるので変形し難くな
る。したがって、それ以」二の変形を防止し、綜絖11
の脱落を防止できる。
が回動すると、傾斜面16a、16bに沿って回動する
から、取付部13の先端面が嵌合穴5のスリット6とは
反対側の面に圧接する。これにより、取付部13の回動
が規制されると共に、面で規制されるので変形し難くな
る。したがって、それ以」二の変形を防止し、綜絖11
の脱落を防止できる。
第6図には他の実施例を示す。
この実施例は、突条14と溝15とを有するものに、更
に傾斜面16 a 、 16 b 、 17 a 、
17 bを設けたもので、このようにするとより好まし
い。
に傾斜面16 a 、 16 b 、 17 a 、
17 bを設けたもので、このようにするとより好まし
い。
尚、左右の係止部7a、7bのうちいずれか一方に傾斜
面を形成し、これに相対する取付部13の一部を傾斜面
としても同様の効果が得られる。
面を形成し、これに相対する取付部13の一部を傾斜面
としても同様の効果が得られる。
〈発明の効果〉
以上説明したように本発明によれば、綜絖の軸線回りの
回動をより確実に規制でき、綜絖の脱落を防止できると
共に、綜絖の変形を抑えられるので、耐久性も向上する
。
回動をより確実に規制でき、綜絖の脱落を防止できると
共に、綜絖の変形を抑えられるので、耐久性も向上する
。
第1図は綜絖枠への綜絖の取付構造の従来例を示す正面
図、第2図は第1図の■−■断面図、第3図は第2図の
III −III断面図、第4図は本発明の一実施例を
示す断面図、第5図は第4図の、V−V断面図、第6図
は他の実施例を示す断面図である。 1・・・綜絖枠 2・・・横梁 4・・・係止条溝5・
・・嵌合穴 6・・・スリット 7a、7b・・・係止
部 11・・・綜絖 13・・・取付部 14・・・突
条15 ・・・溝 16 a 、 16 b 、 17
a 、 +7 b −1”M斜面特許出願人 日産自
動車株式会社 株式会社丸山製作所 代理人 弁理士 笹 島 冨二雄 第4図 口 第5図 第6図
図、第2図は第1図の■−■断面図、第3図は第2図の
III −III断面図、第4図は本発明の一実施例を
示す断面図、第5図は第4図の、V−V断面図、第6図
は他の実施例を示す断面図である。 1・・・綜絖枠 2・・・横梁 4・・・係止条溝5・
・・嵌合穴 6・・・スリット 7a、7b・・・係止
部 11・・・綜絖 13・・・取付部 14・・・突
条15 ・・・溝 16 a 、 16 b 、 17
a 、 +7 b −1”M斜面特許出願人 日産自
動車株式会社 株式会社丸山製作所 代理人 弁理士 笹 島 冨二雄 第4図 口 第5図 第6図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 綜絖(11)の両端部に緩衝材からなる取付部(I3)
を形成し、該取付部(13)を、綜絖枠(1)の上下の
横梁(2)にスリット(6)を介して口線に形成した係
止条溝(4)に嵌入させて係止するようにした綜絖枠(
1)への綜絖(11)の取付構造において、前記係止条
溝(4)のスリット(6)の両側の少なくとも一方の係
止部(7a。 7b)の係止壁をスリット(6)に近づくに従って係止
条溝(4)のスリンI−(6)とは反対側の面に向かう
傾斜面(16a、16b)に形成すると共に、前記取付
部(13)の前記傾斜面(16a、16b)と相対する
部分を同様の傾斜面(17a 、 17 b )に形成
したごとを特徴とする綜絖枠への綜絖の取イ」構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12229383A JPS6017139A (ja) | 1983-07-07 | 1983-07-07 | 綜絖枠への綜絖の取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12229383A JPS6017139A (ja) | 1983-07-07 | 1983-07-07 | 綜絖枠への綜絖の取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6017139A true JPS6017139A (ja) | 1985-01-29 |
JPH0362811B2 JPH0362811B2 (ja) | 1991-09-27 |
Family
ID=14832366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12229383A Granted JPS6017139A (ja) | 1983-07-07 | 1983-07-07 | 綜絖枠への綜絖の取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6017139A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6279889U (ja) * | 1985-11-09 | 1987-05-21 | ||
JPS6330366U (ja) * | 1986-08-13 | 1988-02-27 | ||
EP1026278A1 (en) † | 1998-07-27 | 2000-08-09 | Nippon Steel Corporation | Ferrite-based thin steel sheet excellent in shape freezing feature and manufacturing method thereof |
CN102660823A (zh) * | 2012-06-04 | 2012-09-12 | 武汉纺织大学 | 一种新型综页 |
-
1983
- 1983-07-07 JP JP12229383A patent/JPS6017139A/ja active Granted
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6279889U (ja) * | 1985-11-09 | 1987-05-21 | ||
JPS6330366U (ja) * | 1986-08-13 | 1988-02-27 | ||
EP1026278A1 (en) † | 1998-07-27 | 2000-08-09 | Nippon Steel Corporation | Ferrite-based thin steel sheet excellent in shape freezing feature and manufacturing method thereof |
EP1026278B2 (en) † | 1998-07-27 | 2014-04-30 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Use of a ferritic steel sheet having excellent shape fixability and manufacturing method thereof |
CN102660823A (zh) * | 2012-06-04 | 2012-09-12 | 武汉纺织大学 | 一种新型综页 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0362811B2 (ja) | 1991-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5290018A (en) | Cylindrical damping bushing | |
US5348055A (en) | Heddle eyelet structure | |
JPS6017139A (ja) | 綜絖枠への綜絖の取付構造 | |
EP0072449B1 (en) | Heald assembly of loom | |
JPS60146041A (ja) | つかみ式織機用運搬つかみ | |
US20050087252A1 (en) | Heddle with reduced play | |
SU1544193A3 (ru) | Приемна рапира дл прокладки уточной нити к рапирному ткацкому станку | |
JPS5836237A (ja) | 綜絖枠への綜絖の取付構造 | |
JPS58180632A (ja) | 綜絖枠への綜絖の取付構造 | |
JP2909703B2 (ja) | 引戸のストッパー | |
JPH03137372A (ja) | レバー型またはノブ型等のドアハンドル錠 | |
JPS61225344A (ja) | 綜絖枠への綜絖の取付構造 | |
JPS58185885A (ja) | ウインドウパネルとレギユレ−タとの連結部構造 | |
JPS6131220B2 (ja) | ||
JPS5836236A (ja) | 綜絖枠への綜絖の取付構造 | |
JPS58180630A (ja) | 織機の補助綜「あ」 | |
JPS59137537A (ja) | ヘルド | |
JPS58115143A (ja) | 織機の補助綜絖 | |
JPS58180631A (ja) | 織機の綜絖枠 | |
KR100834105B1 (ko) | 냉장고 도어의 핸들 장착구조 | |
US6102081A (en) | Weaving reed | |
EP3967892B1 (en) | Fastener of weaving machine and fixing device for support of the weaving machine | |
JPS6140779Y2 (ja) | ||
KR200206272Y1 (ko) | 창호 틈새의 씨일링 구조 | |
JPH0142637Y2 (ja) |