JPS60170960A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS60170960A
JPS60170960A JP2747484A JP2747484A JPS60170960A JP S60170960 A JPS60170960 A JP S60170960A JP 2747484 A JP2747484 A JP 2747484A JP 2747484 A JP2747484 A JP 2747484A JP S60170960 A JPS60170960 A JP S60170960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
inductance
resistance
power supply
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2747484A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Suzuki
正雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2747484A priority Critical patent/JPS60170960A/ja
Publication of JPS60170960A publication Critical patent/JPS60170960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、半導体装置の誤動作防止に関するもので、詳
しくは入力端子のインダクタンス、電源端子のインダク
タンス及び入力配線容量で構成される直列共振回路が入
力の急す遍動きで共振を開始した場合の誤動作を防止し
た半導体装値に関する。
従来、半導体装置(半導体集積回路)においては、入力
端子のインダクタンス、電源端子のインダクタンス及び
入力配線容量が入力信号の動きで共振を開始し往々にし
て半導体装置の誤動作を起こす場合があった。
第1図は従来の一例の半導体装値の要部を示す回路図で
ある。すなわち、半導体装置基板lは、入力配線容量以
外の内部回路2と電源端子のインダクタンス(クース及
びボンデングワイヤによるもの) Lvcc E’−’
 Lい。、入力配線容量C3〜Ci〜Cn及び(+、/
〜C1′〜Cn’、入力端子のインダクタンスLI□〜
L工i’=Linとから構成される。
第1図の回路を交流等価回路に置き換えると第2図で示
される回路となる。ここでり、はLvcoトLvBEの
並列インダクタンス、容量”hQはC,%C1〜Cn及
び(1,/〜Ci’〜Cn’すべての並列容量、インダ
クタンスL□はLIf〜LXi−LInの並列インダク
タンスである。
又、内部回路2の高電位側電源VCCと低電位側電源■
EEとの間は内部回路で決定される非常に低いインピー
ダンスを有しているので交流的には短絡状態と仮定する
半導体装置の入力端子TXNは入力が遷移した後は固定
レベルとなる。又高電位側電源端子及び低電位側電臨端
子は電源端子TpK置き換えられ固定レベルである。入
力端子の電位が急しゅんに遷移した場合を考えると、蓄
えられる電磁エネルギと静電エネルギとでこの等価回路
が直列共振全開始し、第2図の入力端子TlN0(11
8点と電源端子Tp側す点は、インダクタンスに誘起さ
れる電圧と容量に誘起される電圧とが逆位相で動く。す
なわち入力端子TINが固定レベルに達したのち等価回
路に流れる交流電流をlrn sin Wtとすると、
容量lm5in (ωt+Σ)となり、容量に誘起され
る電圧とインタフタンスに誘起される電圧とは位相にπ
のずれを生ずる。
この結果、第2図で示される交流等価回路のa点とb点
とは位相がπずれた共振波形が直流電圧に重畳される。
ここで、電源端子Tpは高電位側も低電位9Ai]も同
相で動くため、内部回路2の内部レベルはすべて■cc
、V緑 と同相で動く。
この結果、第3図の波形図に示すように、第1図に示す
入力端子の基板側(al*a2・・・・・・、an)点
は&121?、端子の基板側の給電点vc、■E と逆
相で動くため、半導体装置の内部回路2で発生される基
準電圧■vefと入力信号の基板側(a+eaz・・・
・・・、an)点は逆相で動き、基準電圧■vefと入
力電圧■INが交差して誤動作を起こすことになる。
(発明の目的) 本発明の目的は、上記直列共振による誤動作を抑制した
とこの半導体装置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明の半導体装置は、高電位側給電点及び低電位側給
電点の各々と内部回路との間にそれぞれ相互インダクタ
ンス及び抵抗で構成された制動素子を接続したことから
構成される。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第4図は本発明の一実施例の要部を示す回路図である。
本実施例の半導体装置基板1′は、従来例を示す第1図
の半導体装置基板1に対して、高電位側給電点■cとこ
の配線容量を含む内部回路2に対する内部給電点vc′
との間に、インダクタンスL。
を接続し、”1と相互インダクタンスを構成するインダ
クタンスL2に抵抗1(1を接続する。又低電位側給電
点V6とこの配線容量を含む内部回路2に対する内部給
電点■E′との間にもインダクタンス L1構成するイ
〉・ダクタンスL2に抵抗R1を接続している。ここで
、インダクタンスL1 と、インダクタンスL、及び抵
抗R1は制御素子を構成する。
この第4図に示す本実施例の回路の直列共振時における
等価回路を示すと、第5図となる。第5図において、イ
ンダクタンスL、/は高電位側」及び低電位側給電点V
C及び■Eに接続された2つのインダクタンスL8の並
列インダクタンス、インダクタンスL、/はインダクタ
ンスL、′ と同様に2つのインダクタンスL、の並列
インダクタンス、抵抗■シ、′は同様にして2つの抵抗
几、の並列抵抗である。
第5図にお(・て、インダクタンスLことインダクタン
スL2′及び抵抗用′で構成される回路のインピーダン
スを、X点及びY点から見ると(ここでMは相互インダ
クタンスの結合係数)で示され、実効的な抵抗分とイン
ダクタンス分は夫々 で示すことが出来、等何回路はさらに第6図の様に示す
ことが出来る。本実施例の回路構成において実効的な抵
抗分R1が最大となる様各回路定数を選択することによ
り、この直列共振を制動し、かつ回路り3作に必要な直
流電流に対してはインダクタンスの有する微少な直列抵
抗のみが関係するので、はとんど影響の無い半導体装置
を提供することが出来る。
(発明の効果) 以上、詳細説明したとおり1本発明の半導体装置は、半
導体装置の高電位側給電点及び低電位側給電点の各々と
内部回路との間に、それぞれ相互インダクタンス及び抵
抗構成された制動素子を接続しであるので、直列共振回
路に交流的には抵抗が挿入され、直流的には抵抗がほと
んど挿入されないことになり、従来の直列共振によって
惹起される交流電流を制動し、半導体装置の誤動作を抑
制し、かつ制動素子挿入に伴う抵抗による電位時下等の
悪影響が無視出来るという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体装置の−ψUの要部を示す回路図
、第2図はその共振時における4!価回路図。 第3図はその内部波形図、第4図は本発明の一笑施例の
要部を示す回路図、第5図、第6図はその共振時におけ
る等何回略図である。 1.1′・・・・・・半導体装置基板、2・・・・・・
内部回路、a、a、、a2.ai、an、b−・・−・
点、CI、C,、C4゜Cn g C% g C2’ 
# Cl ’ g Cn’ HC紹”” ”J−、LL
+ e”n # TH2# TIムt Tin e T
IN −−−−−−λカ端子、Tp・・・電源端子、v
c・・・・・・高電位側給電点、■c′ ・・・・・・
内部給電点、VCC・・・・・・高tL位01ll電源
、vE ・・・・・・低電位側給電点、■8′・・・・
・・内部給電点、VER・・・・・・低電位側電源、■
□、・・・・・・入力電圧、■ref・・・・・・基準
電圧、X、Y・−・・−・浣、 CC 、F172圀 t も3閉 EE h4閃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高電位側給電点及び低電位側給電点の各々と内部回路と
    の間にそれぞれ相互インダクタンス及び抵抗で構成され
    た制動素子を接続したことを%徴とする半導体装置。
JP2747484A 1984-02-16 1984-02-16 半導体装置 Pending JPS60170960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2747484A JPS60170960A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2747484A JPS60170960A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60170960A true JPS60170960A (ja) 1985-09-04

Family

ID=12222108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2747484A Pending JPS60170960A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170960A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100255977B1 (ko) 출력버퍼 회로용 전력레일의 부분 분리
EP0081864A1 (en) Polarity guard circuit
EP0810700A2 (en) On-chip high frequency damping for driver chips
JPS60170960A (ja) 半導体装置
JP2003518908A (ja) Emi低減絶縁バスシステム
JPS6141221A (ja) 誘導負荷に電流をスイツチする回路配列
US4417130A (en) Transistor type pulse welding device
JPS63257420A (ja) 突入電流防止回路
US3418561A (en) Solid-state filter circuit
JP2740174B2 (ja) インバータ装置
JPS63204422A (ja) 半導体装置
JPS63501839A (ja) 雑音除去回路
JP2774110B2 (ja) インバータ装置
JP2664523B2 (ja) 混成集積回路装置
JP3417858B2 (ja) カレントリミッタ機能付き電源装置
JPS5848522A (ja) パルス保持回路
JP2633524B2 (ja) ラインフイルタ
JP2731526B2 (ja) インバータ装置
JPS59185118A (ja) 交流限流装置
JPH06106019B2 (ja) Dc−dcコンバ−タ
JP2634807B2 (ja) インバータ装置
JP3253469B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0713436Y2 (ja) インバータ装置
JPH0693610B2 (ja) 超電導論理回路
JPH064154A (ja) ブリッジ回路の駆動用電源