JPS6017021Y2 - 自動販売機における引出式商品収納器のロック装置 - Google Patents

自動販売機における引出式商品収納器のロック装置

Info

Publication number
JPS6017021Y2
JPS6017021Y2 JP15915478U JP15915478U JPS6017021Y2 JP S6017021 Y2 JPS6017021 Y2 JP S6017021Y2 JP 15915478 U JP15915478 U JP 15915478U JP 15915478 U JP15915478 U JP 15915478U JP S6017021 Y2 JPS6017021 Y2 JP S6017021Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product storage
storage device
pulled out
sides
containers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15915478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5574965U (ja
Inventor
勝博 堀本
恒雄 大橋
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP15915478U priority Critical patent/JPS6017021Y2/ja
Publication of JPS5574965U publication Critical patent/JPS5574965U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6017021Y2 publication Critical patent/JPS6017021Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は引出式商品収納器を備えた自動販売機の商品収
納器のロック装置に関し、複数列設けた引出式商品収納
器の同時引出しを防止する装置に係わり、商品が収納さ
れた収納器が同時に引出された際に重心の移動によって
自動販売機の転倒の発生を防止することを目的とするも
のである。
即ち、本考案の自動販売機の商品収納部は本体の内部空
間を最大限に活用するため複数列の収納器を引出し可能
に懸吊し、商品収納の際には一列づつコラムを引出して
収納を容易になすように構成しである。
懸吊された夫々のコラムは軌道上をローラーによって引
出し時の摩擦抵抗を少なくしであるため、引出動作が円
滑に行なるようになっている。
それ故に販売機本体が僅かな前方への傾斜によっても他
の収納器が前方へ自然に移動し、重心のバランスを失っ
て本体の前方転倒の原因をなる。
よって本考案によれば複数(三つの収納器とする)のう
ちの一つの収納器が引出されているときは他の収納器は
連繋してロックされて上記のような事態は発生しないよ
うになしたものである。
本考案の実施例を図面に基づき説明すると、第1図は本
考案を実施できる引出式収納器を備えた自動販売機で本
体1の内部空間に商品Mを収納するための収納器2,2
′及び2“を第2図に示したごとくローラー3及びレー
ル4によって懸吊され、商品がすべてのコラム5に収納
されていても容易に引出し可能に構威しである。
即ち、前記ローラー3は懸吊板6に1個の収納器に対し
4個以上設けてあり、従ってレール4の面上に4個以上
接触しているたため容易に引出すことができる。
又収納器2が前方に引出された場合、本体上面と平行を
保つためにローラー3の下部に接触するように設けた下
側のレール8を前記レールに平行に収納器2に固定しで
ある。
つまりローラー3を2本のレール4,8で囲むように作
られ安定させである。
このように構成した自動販売機においては、各収納器に
商品を満載したすべての収納器が前方に引出された場合
重心が前方に移動する。
加うるに前面扉9が開扉されるので極めて危険な状態と
なる。
従って本考案は、懸吊板6に折曲して支承部10を形威
し、略矢印状を呈した係止片11を形威し、前記支承部
10の平面上にピン12で回動自在に軸支する。
この係止片11は略中新部に突起片13が植設されたも
ので、収納器2′の両側に対象になるように設けられる
(第2゜3図参照)また前記係止片11の夫々の突起片
13を軸として両係止片11に結合する渡し腕金14を
収納器2′を股がって設ける。
つまり突起片13は渡し腕金14の両端に開設した長孔
15に嵌合し連結される。
渡し腕金14の両端部に設けたこの長孔15は第4,5
及び6図を基にして後述する各々の場合に動作可能な長
さを有するように開設しである。
即ち上記のごとく構成された収納器のロック装置にねれ
ば通常、自動販売機本体に収まった状態(第4図)にお
いては係止片11.11’は収納器前面に対して直角方
向に位置している。
即ちこの状態にあるときは渡し腕金14は該腕金の両端
部に設けた長孔15,15’の長さの範囲内に於てフリ
ーの状態にある。
即ちいずれの収納器によ付勢又接触しない場合である。
しかしながら、第5図の如く収納器2(又は2“でもよ
い)が前方へ引出されると係止片11の側方に突出した
部分が収納器の側面に接触し係止片11はピン12を支
点として中央方向に回動する。
同時に係止片11′は渡し腕金14によって収納器2″
方向に回動する。
即ちこの状態は収納器2’、2’を引出すことができな
(田ツク状態である。
第6図は中間の収納器2′を引出した場面を示すもので
、渡し腕金14の長孔15,15’の遊びによって収納
器2′の引出時の通過許容幅が確保され、収納器2′の
両側面に係止片11,11′の突出した部分が接触し収
納器2′、2″の引出し動作を拘束する。
尚収納器の数が本考案実施例の倍数に当る場合はその数
に応じて本ロック装置を設ければよい。
上記のごとく構成された本考案によれば極めて簡単な装
置によって引出式商品収納器のロック機能を果し不慮の
転倒を未然に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は引出式商品収納器を設けた自動販売機の全体斜
視図、第2図は本考案を実施した収納器の部分正面図、
第3図はロック装置部分斜視図、第4,5及び6図は平
面による動作説明図であ°る。 2・・・・・・収納器、6・・・・・・懸吊板、11・
・・・・・係止片、12・・・・・ピン、13・・・・
・・突出片、15・・・・・・長孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一つの引出式商品収納器の両側にそれぞれ引出式商品収
    納器を配置した自動販売機において、前記商品収納器の
    うち中央の商品収納器を股がって設けられ両端部に横に
    長い長孔を形成した渡し腕金、前記各商品収納器を引出
    自在に支持する懸吊板に回動自在に設けられて前記各商
    品収納器間に対応し中間部に前記長孔に挿通された突起
    片を有し先端には隣接する商品収納器の前端部に係止す
    る部分を有した係止片とを備え、通常各係止片には前記
    各商品収納器の前端部を係止しており、前記中央の商品
    収納器の引出しによって前記各係止片は前記各長孔の範
    囲内で回動して前記両側の商品収納器側へ動き、前記両
    側の商品収納器のいずれか一方の引出しにて前記各係止
    片は前記両側の商品収納器の他方の収納器と前記中央の
    商品収納器側へ回動する関係である自動販売機の引出式
    商品収納器のロック装置。
JP15915478U 1978-11-17 1978-11-17 自動販売機における引出式商品収納器のロック装置 Expired JPS6017021Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15915478U JPS6017021Y2 (ja) 1978-11-17 1978-11-17 自動販売機における引出式商品収納器のロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15915478U JPS6017021Y2 (ja) 1978-11-17 1978-11-17 自動販売機における引出式商品収納器のロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5574965U JPS5574965U (ja) 1980-05-23
JPS6017021Y2 true JPS6017021Y2 (ja) 1985-05-25

Family

ID=29151701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15915478U Expired JPS6017021Y2 (ja) 1978-11-17 1978-11-17 自動販売機における引出式商品収納器のロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017021Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227993Y2 (ja) * 1980-12-03 1987-07-17
JPS60153376U (ja) * 1984-03-19 1985-10-12 グローリー工業株式会社 循環式紙幣入出金機
JPH074686Y2 (ja) * 1989-04-11 1995-02-01 富士電機株式会社 自動販売機の引出式ラックのロック装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5574965U (ja) 1980-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910005261A (ko) 구동장치/릴잠금장치/스프링이 일체식으로 된 비데오 카세트
JPS6017021Y2 (ja) 自動販売機における引出式商品収納器のロック装置
US3051537A (en) Device for storing film and sound record tapes
GB1573058A (en) Racks for supporting and displaying articles
US2030741A (en) Article display and conveying equipment
US4561564A (en) Article dispensing mechanism for a vending machine or the like
US3481656A (en) Storage tray for flat articles
JP2002005567A (ja) 棚を備えた冷蔵庫キャビネット
US788713A (en) Point-counter.
WO1995034355A1 (en) Puzzle box
JPH10151269A (ja) 載置台
JPH0545230Y2 (ja)
JPH074686Y2 (ja) 自動販売機の引出式ラックのロック装置
JPS5918300Y2 (ja) 物品貯蔵容器用網棚
JPS60170161U (ja) シヨ−ケ−スの商品陳列棚
JP2521291Y2 (ja) 商品収納棚
JPS6029016Y2 (ja) 販売機の商品収納装置
JPS5918539Y2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JPS60693Y2 (ja) 物品供給装置
JPS6127028Y2 (ja)
JPS6029017Y2 (ja) 物品収納コラム
JP2591707Y2 (ja) 荷物等自動受け渡しボックス
JPH0642297Y2 (ja) 自動販売機の投入商品制御装置
JP2753056B2 (ja) 自動販売機の商品収納棚
JPH09262139A (ja) 収納装置