JPS601701Y2 - マツサ−ジ機 - Google Patents

マツサ−ジ機

Info

Publication number
JPS601701Y2
JPS601701Y2 JP16064079U JP16064079U JPS601701Y2 JP S601701 Y2 JPS601701 Y2 JP S601701Y2 JP 16064079 U JP16064079 U JP 16064079U JP 16064079 U JP16064079 U JP 16064079U JP S601701 Y2 JPS601701 Y2 JP S601701Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
drive shaft
guide rails
pine
chains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16064079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5680135U (ja
Inventor
二千武 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16064079U priority Critical patent/JPS601701Y2/ja
Publication of JPS5680135U publication Critical patent/JPS5680135U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS601701Y2 publication Critical patent/JPS601701Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は人体の背部をマツサージするマツサージ機に関
するもので詳しくは背もたれ部の前面外装シートの内側
からマツサージローラを上下動させ外装シートを介して
人体の背部をマツサージするためのマツサージ機の改良
に関するものである。
背もたれ部の内部に該背もたれ部の前面外装シートに摺
接するマツサージローラを備えた装置主体を上下動可能
に装着したマツサージ機は既に知られている。
この種のマツサージ機は上記した装置主体を上下に往復
動させて人体にさすりマツサージを施すものであるが既
存マツサージ機は、マツサージローラの往復動ストロー
クが一定であり、また移動方向の転換時に駆動部のクリ
アランスによるガタッキが発生するという不都合を有し
ている。
本考案は上記した不都合を改善し、マツサージローラ、
即ち背もたれ部に内装された装置主体の往復動ストロー
クを自由に選択し得るとともに、移動方向の転換が円滑
なマツサージ機を提供するものである。
以下本考案の実施例を示した図面について説明すると、
1は座席部2および背もたれ部3からなるマツサージ機
主体であって、背もたれ部3内の両側に断面コ字状の若
干内側に弯曲したガイドレール4・4を立設し、該背も
たれ部3の前面外装シート5の内面に摺接する少なくと
も1対のマツサージローラ6・6を備えた装置主体7を
上記ガイドレール4・4に沿って上下動可能に装着する
とともにこの両ガイドレール4・4の裏面側に沿ってチ
ェーン8・8を張設してその上下両端を固着し、上記装
置主体7の駆動軸9に固着したスプロケットホイール1
0・10を上記ガイドレール4とチェーン8との間から
該チェーン8にそれぞれ噛み合せて該駆動軸9の正逆回
転により上記装置主体7を上下に移動し得るようになす
とともに、該スプロケットホイール10の両側に上記チ
ェーン8を該スプロケットホイール10の少なくとも半
周に亘って噛み合せるための押えローラ11・11を特
設腰更に上記駆動軸9に遮光板19を固定し、装置主体
7には駆動軸の回転数を検出するセンサー12を設け、
該センサー12が設定回転数を検出した際、上限及び下
限リミットスイッチによる通常の上下動から回転数検知
による上下動制御への切替スイッチ26をONにするこ
とにより制御部24は、上記駆動軸9の駆動モーター1
3の回転方向を切替え、それによって上記装置主体7を
短かいストロークで上下に往復動させるようになしたも
のである。
図中、14・14は装置主体7をガイドレール4・4に
沿って移動させるためのガイドローラ、15は上限リミ
ットスイッチ、16は下限リミットスイッチ、そして1
7は減速機である。
上記したスプロケットホイール10と2個の押えローラ
11・11との関係位置は、第2図に示したように、ス
プロケットホイール10とチェーン8との噛み合いによ
りガイドレール4の面から膨出したチェーン8をガイド
レール4側に押え付けるごとくスプロケットホイール1
0に接近して押えローラ11・11が配置され、かつ該
スプロケットホイール10の軸心よりも該押えローラ1
1・11の軸心が僅かな角Aをもってガイドレール4側
に位置させることによってスプロケットホイール10の
少なくとも半周がチェーン8と噛み合うようになしてい
る。
尚、上限及び下限リミットスイッチが働いたときは、制
御部24のカウント数はキャンセルされてゼロ(0)と
なるようプログラム設定されている。
また駆動軸9の回転数を検出する機構は、例えば第5図
および第6図に示したように駆動軸9に嵌着したボス体
18から突出する遮光板19と、該遮光板19が通過可
能な検出部20・21を有するセンサー12とから構成
され、該センサー12の一方の検出部20には発光ダイ
オードなどの発光素子22を、そして他方の検出部21
にはフォトトランジスターなどの受光素子23を有し、
駆動軸9と共に回転する遮光板19の遮光回数、即ち遮
光パルスを検出して制御部24に伝達する。
この制御部はマイクロコンピュータ−を組み込んだもの
で、第7図のブロックダイヤグラムに基いて説明すれば
、センサー12によるパルス信号を受けて回転数を検知
したカンタ−は一定パルス数に達すると、モーターの正
転又は逆転への通電を制御する回路への信号を送る。
よって、制御部24の制御パルス数を所望位置に設定す
ることにより、上記遮光回数、即ち駆動軸9の回転数が
設定値となったとき、該制御部24からの指令によって
駆動モーター13の回転方向を変換するようになってい
る。
このように本考案におけるマツサージ機は、背もたれ部
3内の両側に断面コ字状のガイドレール4・4を立設し
、背もたれ部3の前面外装シート5の内面に摺接する少
なくとも1対のマツサージローラ6・6を備えた装置主
体7を上記ガイドレール4・4に沿って上下動可能に装
着するとともに該両ガイドレール4・4の裏面側に沿っ
てチェーン8・8を張設し、上記駆動軸9に固着したス
プロケットホイール10・10を上記ガイドレール4・
4とチェーン8・8との間から該チェーン8・8にそれ
ぞれ噛み合せて該駆動軸9の正逆回転により上記装置主
体7を上下に移動し得るようになすとともに該スプロケ
ットホイール10の両側に、上記チェーン8を該スプロ
ケットホイール10の少なくとも半周に亘って噛み合せ
るための押えローラ11・11を設けているから駆動モ
ーター13を駆動し減速機17、歯車25・25を介し
て駆動軸9を回転させると、極めて静かにしかも円滑に
装置主体7を上下動させることができ、また駆動モータ
ー13の逆転による移動方向の転換時においてもガタッ
キ音が発生することなく円滑に転換移動し、使用者に不
快感を与えることなく連続したマツサージ作用を行なう
ことができる。
更に上記駆動軸9の回転数を検出するセンサー12を設
けて該センサー12が設定回転数を検出した際上記駆動
軸9の駆動モーター13の回転方向を切替え上記装置主
体7を上下に往復動させるようになしているから、設定
値を選択することにより自動的に装置主体7の往復スト
ロークの長短が決定され、使用者の好みに応じてマツサ
ージローラ6・6の移動ストロークを自由に変えること
ができるなど優れた効果を奏する。
なお上記センサー12は実施例に示した構造に特定され
るものではなく、回転数を検出する他の機構を採用して
も本考案を満足することは勿論である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示したものであって、第1図は
内部構造を示した側面図、第2図は第1図の1部拡大側
面図、第3図は内部構造を示した平面図、第4図は内部
構造を示した背面図、第5図はセンサ一部を下側からみ
た斜視図、そして第6図はセンサーの構造の一例を例示
した断面図、第7図はブロックダイヤグラム、第8図は
電気回路図である。 1・・・マツサージ機主体、2・・・座席部、3・・・
背もたれ部、4・・・ガイドレール、5・・・外装シー
ト、6・・・マツサージローラ、7・・・装置主体、訃
・・チェーン、9・・・駆動軸、10・・・スプロケッ
トホイール、11・・・押えローラ、12・・・センサ
ー 13・・・駆動モーター、19・・・遮光板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 背もたれ部3内の両側に断面コ字状のガイドレール4・
    4を立設し、背もたれ部3の前面外装シート5の内面に
    摺接する少なくとも1対のマツサージローラ6・6を備
    えた装置主体7を上記ガイドレール4・4に沿って上下
    動可能に装着するとともに該両ガイドレール4・4の裏
    面側に沿ってチェーン8・8を張設腰上記装置主体7の
    駆動軸9に固着したスプロケットホイール10・10を
    上記ガイドレール4・4とチェーン8・8との間から該
    チェーン8・8にそれぞれ噛み合せて該駆動軸9の正逆
    回転により上記装置主体7が上限及び下限リミットスイ
    ッチ15.16に当接する範囲を上下に移動し得るよう
    になすとともに該スプロケットホイール10の両側に、
    上記チェーン8と該スプロケットホイール10の少なく
    とも半周に亘って噛み合せるための押えローラ11・1
    1を特設し、更に上記駆動軸9に遮光板19を固定し、
    装置主体7にはセンサー12を取付け、上限及び下限リ
    ミットスイッチによる通常の上下動と回転数検知による
    短かいストロークの上下動制御への切替スイッチを設け
    、予め設定されたパルス数に達するとモーターへの逆転
    信号を発する制御部24がセンサー12によって設定回
    転数を検出した際、上記駆動軸9の回転方向を切換え、
    上記装置主体7を短かいストロークで上下に往復動させ
    るようになしたことを特徴とするマツサージ機。
JP16064079U 1979-11-20 1979-11-20 マツサ−ジ機 Expired JPS601701Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16064079U JPS601701Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 マツサ−ジ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16064079U JPS601701Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 マツサ−ジ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5680135U JPS5680135U (ja) 1981-06-29
JPS601701Y2 true JPS601701Y2 (ja) 1985-01-18

Family

ID=29671766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16064079U Expired JPS601701Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 マツサ−ジ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601701Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159851U (ja) * 1988-04-26 1989-11-06
TWI677335B (zh) * 2018-09-05 2019-11-21 巫東和 按摩裝置之鏈輪傳動機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5680135U (ja) 1981-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930003908B1 (ko) 적층시트재의 재단장치
CN107898567B (zh) 具有辅助上下床功能和越障功能的电动轮椅
JPS601701Y2 (ja) マツサ−ジ機
JP2000157595A (ja) 電動マッサージ機
KR100355573B1 (ko) 마사지기
JPH0716277A (ja) マッサージ機
JP4194107B2 (ja) マッサージ機
JP2922544B2 (ja) マッサージ機
CN209770830U (zh) 一种精准控制按摩力度的3d智能按摩机
JPS6130677Y2 (ja)
JPH02172464A (ja) マッサージ機
JPH10201805A (ja) 按摩機
JP3078870B2 (ja) マッサージ機
KR200256634Y1 (ko) 동기식 소재 절단장치
JP3691582B2 (ja) プレス機械の上死点検出装置
JPH0327792Y2 (ja)
JPH039702Y2 (ja)
JPH0731648A (ja) マッサージ機
JPS625792Y2 (ja)
JPH0446587B2 (ja)
US5423937A (en) Device for making blind having Y-shaped pleats
JPS6140424B2 (ja)
JPS5845694Y2 (ja) マツサ−ジ機
KR0138037Y1 (ko) 유아용 자동침대
TW202319174A (zh) 砂帶機之擺盪裝置