JPS6016865B2 - 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法 - Google Patents

溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法

Info

Publication number
JPS6016865B2
JPS6016865B2 JP12052681A JP12052681A JPS6016865B2 JP S6016865 B2 JPS6016865 B2 JP S6016865B2 JP 12052681 A JP12052681 A JP 12052681A JP 12052681 A JP12052681 A JP 12052681A JP S6016865 B2 JPS6016865 B2 JP S6016865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
roll
width direction
molten metal
thin strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12052681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5823547A (ja
Inventor
明 古川
荘七 土橋
正彬 立川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP12052681A priority Critical patent/JPS6016865B2/ja
Publication of JPS5823547A publication Critical patent/JPS5823547A/ja
Publication of JPS6016865B2 publication Critical patent/JPS6016865B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0611Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a single casting wheel, e.g. for casting amorphous metal strips or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/16Controlling or regulating processes or operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶融金属急冷法により片ロール法で製造する薄
帯板の中方向板厚制御方法に関するものである。
一般に溶融金属急袷法による急冷凝固金属薄帯板作成法
は高速で回転される急冷用の冷却ロール(麹常金属ロー
ル)の表面にルッボ等より溶融金属をガス圧等により押
し出して連続的に供給し超急冷で凝固するものとして知
られている。
これには冷却ロールを1つだけ使用する片ロール法と冷
却ロールを2ケ使用する双ロール法の両者が知えれてい
るが、本発明はそのうち片ロール法に関するものである
従来片ロール法で均一な板厚の良質な薄帯板を製造する
ためには、{11 ノズル噴出圧力を一定に制御する。
■ ロール回転数を一定に制御する。‘3} ロールと
ノズル間の間隙を一定に制御する。
というような方法がとられていた。しかしながらこれら
の方法では、従釆の如く板中が極〈狭い場合には有効で
あるが板中が100凧以上と広くなるに従い帯板長手方
向の変動以外に夜中方向の偏差が重要問題として浮び上
ってきた。
これはノズルと回転ロールとの相対的な額きがあっても
板中が狭いときはギャップ量の変化も無視しうる程度に
4・さし、が、板中が大きくなるに従いこれらの影響が
非常に大きく出てくるからである。又従来の1回当りの
製造量も糟々数k9であり、時間にしても1の欧秒であ
り、従ってロール変形、ノズル変形もわずかであった。
しかし1回当りの製造量が増しチャージ時間が長くなっ
てくるとロール変形、/ズル変形により薄帯板長手方向
の板蝉変化と共に中方向板厚も変り問題視されるように
なってきた。特に蝿力用トランスとして使用される薄帯
板は必要な厚さまで重ねて使用するための中方向板厚偏
差は極力小さくしなければならない。本発明は上記の問
題点を解決し中方向で均一な薄帯板を容易にしかも安定
して大量に製造する板厚制御方法を提供するものである
本発明は少なくとも中方向で2点の板厚を測定し、得ら
れる板厚分布より中方向板厚偏差を最小とするロールと
ノズル間の相対的移動量を計算し、その位置に常に制御
することにより中方向板厚偏差の極めて々・ない薄帯板
を得る中方向板厚制御方法である。
即ち本発明は、溶融金属をノズルより回転冷却ロール上
へ噴出し薄帯板を製造するに際し、小なくとも2点の中
方向の板厚分布を測定し得られる中方向板厚分布から中
方向板厚偏差を最小とするロールとノズルの中方向のロ
ールとノズル間隙の相対的移動量を演算しその演算結果
に基づきロールとノズルの間隔を垂直方向に相対的に懐
けることにより中方向の板厚偏差を最づ・に制御するこ
とを特徴とする溶融金属急冷法により片ロール法で製造
する薄帯板の中方向板厚制御方法である。
以下図面に示す実施態様例により本発明を詳細に説明す
る。第1図は溶融金属急冷法により片ロール法で薄帯板
を製造する装置の一般構成を示す説明図であり、図中1
は所定の組成を有する金属材料を溶融する溶解炉であり
高周波コイル(図示せず)等の適当な手段により溶解さ
れる。
溶解金属2はストッパー3の操作により導管4を通じ中
間貯留糟5へ導かれ、外部から導入されるガス圧6等に
よりノズル7より連続して冷却ロール8上へ噴出される
冷却ロール8上へ噴出された溶湯はロール上で急速に凝
固され薄帯板9となる。薄帯板9は必要に応じガス噴出
管10よりガスを噴射する等の剥離手段により冷却ロー
ル8から剥離されガイド板11に沿って進行し、板厚測
定装置12を通って巻取りール13に巻取られる。第2
図、第3図は本発明の−実施態様例を示すものである。
冷却ロール8は図には示してないが回転鞍手を介して内
部を通水冷却しており、軸受けで支えられてベルト等に
より高速で回転させられている。
14は鍵受箱であり、この中の軸受で回転ロール8を支
えていると共に軸受箱自体は油圧シリンダー15に接続
されており、左右独立して上下可能であり図に写す如く
左右の厚み偏差に応じて各々△S,,△S2の動きが可
能な構造となっている。
板厚計12は2つの検出器12A,128より構成され
ており板中方向の2点を測定している。
この測定値は演算制御器16へ伝えられ、演算制御器1
6はこの測定信号をもとに所定板厚でかつ板中方向板厚
偏差が最小となるロール位鷹を演算し、油圧位置制御装
瞳17A,17Bへ伝えられる。油圧位贋制御装置17
A,17Bは油圧サーボ弁を駆動することにより別の油
圧源(図示せず)からの油圧を油圧シリンダー15へ導
入することにより精密な位置制御が行なわれる。18は
シリンダー位置検出器であり、ここからの位置信号が油
圧制御装置17A,17Bへフィードバックされる。
以上述べた如く、本発明方法によれば板中方向板厚偏差
の極めて少い優れた薄帯板が得られその工業的価値は極
めて高いものである。
次に第4図により本発明の原理を説明する。
第4図に示した如く、ノズルとロールとの間隙はぐoに
設定されている。今板厚が△t減少したと仮定すると、
これを補正するために△dだけノズルとロールの間隙を
広げる必要がある。一方、△t,△dの変化は非常に微
少であるため△dと△tは比例と見なしうる。
即ち、△t=k△d ・・・{11 (k‘ま比例
数)今装置が第4図の関係で設置されている場合、ノズ
ルとロールの初期間隙が夕。
であったとする。このときシリンダー(図示せず)にて
ロールをそれぞれ△S,,△S2だけ動かしたとすると
、このときの板厚計部分での間隙はそれぞれそ。 十d
,,そ。十△もとなる。このとき幾何学的関係より△S
I=(L+W2△dl−。−W)△d2 ”イ2
12W△S2=(L+W)△d2−山一W)△d,
...【3,2W一方、これはそれぞれ板厚の変化 △ら=k△d, △ら=k△d2 をもたらす。
したがって逆に板厚の設定値toからの偏差△t,,△
t2が検出された場合には(11式より補正すべきノズ
ルとロールの間隙量△d,,△d2を計算し、更に‘2
),{3’式よりシリンダー移動量△S,,△S2を計
算し、これより板厚を補正し、設定値に保つことができ
る。なお、実施例として板厚検出器が2ケある場合を示
したが更に多数点を同時に測定したり、又は1ケの検出
器で中方向にスキャンする方法を用いても良い。
この場合の演算方式としては数点の偏差を最小とするよ
うに通常の最小自乗法による方式がとられる。又、実施
例としてはロールを傾ける方式を示したが当然のことな
がらノズルの方を上下煩勤可能な方式を用いても全く同
様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶融金属急伶法により片ロール法で薄帯板を製
造する袋贋の一般構成を示す図、第2図、第3図は本発
明の実施態様例を示す説明図、第4図は本発明の原理の
説明図である。 1・・・溶解炉、2…溶融金属、3・・・ストッパー、
4…導管、5…中間貯留槽、6・・・ガス圧、7・・・
/ズル、8・・・冷却ロール、9・・・薄帯板、10・
・・ガス噴射管、11・・・ガイド板、12・・・板厚
測定装置、13・・・巻取りール、14・・・軸受箱、
15・・・油圧シリンダー、16・・・演算制御器、1
7・・・油圧位置制御装置、18・・・シリンダー位置
検出器。 第、図第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶融金属をノズルより回転冷却ロール上へ噴出し薄
    帯板を製造するに際し、少なくとも2点の巾方向の板厚
    分布を測定し得られる巾方向板厚分布から巾方向板厚偏
    差を最小とするロールとノズルの巾方向のロールとノズ
    ル間隙の相対的移動量を演算しその演算結果に基づきロ
    ールとノズルの間隙を垂直方向に相対的に傾けることに
    より巾方向の板厚偏差を最小に制御することを特徴とす
    る溶融金属急冷法により片ロール法で製造する薄帯板の
    巾方向板厚制御方法。
JP12052681A 1981-07-31 1981-07-31 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法 Expired JPS6016865B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12052681A JPS6016865B2 (ja) 1981-07-31 1981-07-31 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12052681A JPS6016865B2 (ja) 1981-07-31 1981-07-31 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823547A JPS5823547A (ja) 1983-02-12
JPS6016865B2 true JPS6016865B2 (ja) 1985-04-27

Family

ID=14788438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12052681A Expired JPS6016865B2 (ja) 1981-07-31 1981-07-31 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016865B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660790B2 (ja) * 1983-08-03 1994-08-10 株式会社佐竹製作所 穀物乾燥機の操作自動表示装置
JPH0710429B2 (ja) * 1987-08-19 1995-02-08 川崎製鉄株式会社 薄板鋳造における溶湯流量の制御方法
KR101145840B1 (ko) 2009-12-24 2012-05-17 씨아이에스(주) 전지시트의 권취 두께 자동보정장치, 상기 자동보정장치를 포함한 이차전지용 전지시트 권취 장치 및 그 자동보정방법
CN109513892B (zh) * 2018-11-28 2020-12-29 涿州市诚达设备制造有限公司 带材线整机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5823547A (ja) 1983-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6474403B1 (en) Casting metal strip
US5031688A (en) Method and apparatus for controlling the thickness of metal strip cast in a twin roll continuous casting machine
US4134440A (en) Method of continuously casting steel
EP0095352B1 (en) Process and apparatus for the production of rapidly solidified metallic tapes by double-roll system
US20030014163A1 (en) Rolling strip material
US6129136A (en) Strip steering
US4030531A (en) Method and apparatus for monitoring and obviating deformations of continuous castings
JPS6016865B2 (ja) 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法
US6209620B1 (en) Method and apparatus for producing coated hot-rolled and cold-rolled strip
JPS5823550A (ja) 溶融金属急冷法により製造される薄帯板の巾方向板厚制御法
JPS5823543A (ja) 双ロ−ル法による急冷凝固金属薄帯板の製造における板厚制御方法
JPS5823548A (ja) 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法
JPS63313641A (ja) 鋳片切断重量の制御装置
JPS5823549A (ja) 溶融金属急冷法により製造される薄帯板の巾方向板厚制御法
JPH0232127B2 (ja)
JPS58221646A (ja) 鋼板の連続鋳造装置における区画壁と冷却用ロ−ルとの隙間制御方法
JPH06339752A (ja) 双ロール式連続鋳造機および連続鋳造方法
JP3591478B2 (ja) 直送圧延による熱延鋼板の製造方法
JPS5823542A (ja) 片ロ−ル法による急冷凝固金属薄帯板の製造における板厚制御方法
JPH01237055A (ja) 薄板の連続鋳造方法
JPH0585250B2 (ja)
JPS61296942A (ja) 薄板連続鋳造装置における溶鋼レベル制御装置
JPS62156051A (ja) 双ロ−ル式金属急冷薄帯の製造方法
AU735336B2 (en) Strip steering
JPH06106318A (ja) 金属薄帯の板厚制御方法