JPS6016768A - 画信号二値化方式 - Google Patents

画信号二値化方式

Info

Publication number
JPS6016768A
JPS6016768A JP58125221A JP12522183A JPS6016768A JP S6016768 A JPS6016768 A JP S6016768A JP 58125221 A JP58125221 A JP 58125221A JP 12522183 A JP12522183 A JP 12522183A JP S6016768 A JPS6016768 A JP S6016768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
measuring
density
picture
density level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58125221A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Shimotouno
享 下遠野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58125221A priority Critical patent/JPS6016768A/ja
Publication of JPS6016768A publication Critical patent/JPS6016768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、画像を光電変換することによって得られる画
信号の二値化方式に関する。
〔従来技術〕
ファクシミリ装置の原稿読取部などにおいては。
に;f稿画像画像電変換した両信号のm−値化を行うが
fit来は一般に、固定した閾値を用いて二値化を行っ
ている。この方式によっても、原稿の地肌やよご札など
の濃度レベルが1ページに亘ってほぼ一定しているなら
ば、閾値を適切に設定することて、それらのノイズ成分
を除去することができる。しかるに、実際の原稿では、
ページ内で地肌や汚11の濃度レベルがダイナミックに
変動する場合も少なくなく、固定した閾値を用いたので
はノイズ成分を十分に除去できないという問題があった
〔目 的〕
本発明の目的は、濃度レベルがダイナミックに変動する
ノイズ成分を十分に除去可能な両信吟−値化方式を提供
することにある。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すプロッタ図である。本
実施例で扱う画信号は両信号16階調(濃度レベルO〜
15)のものであり、これは端子1より入力される。こ
の画信号は測定部2と二値化用ディジタルコンパレータ
3に入力される。
測定部2は画像の微小領域ごとに濃度レベル別の画素数
を測定する部分であり、10個のディジタルコンパレー
タ40〜49と10個のカウンタ5(〕〜59よリ構成
されている。ディジタルコンバータ40=44とカウン
タ50〜54は、ノイズ帯域どみなしうる濃度レベル″
ビ′〜II 5 H′の各レベル別の画素数を測定する
部分であり、ディジタルコンパレータ4oは濃度レベル
゛′1″の画信号が入力された時に”I4”レベル4r
! % ヲ出力し、同様にディジタルコンパ1ノータ旧
〜44は濃度レベルLL 2 II〜II 54′の両
信号が入力された時にそれぞれ11 HI+レベル信号
を出力する。カウンタ50〜54は、それぞれ対応する
ディジタルコンパレータ40〜44の” H”レベル信
号をカラン]・がる。
残りのディジタルコンパレータとカウンタは、有効画情
報の高レベル帯域である濃度レベル” + 1 ”〜I
I I 5 ggの各レベル別の画素数を測定する部分
であり、ディジタルコンパレータ45はMlレベル”I
+’″の両信号が入力された時に”II”信号を出力し
、同作にディジタルコンパレータ46〜49は濃度レベ
ル”+2”〜” + 5 ”の両信号が入力された時に
それぞれ”II”レベル信号を出力する。カウンタ55
〜59は、それぞれ対応するディジタルコンパレータ4
5〜49のIL HI+レベル信号をカウントする。こ
のようにして、カウンタ50〜54にめられた濃度レベ
ル” ] ”〜II 5 Hの画素数と、カウンタ55
〜59にめられた濃度レベル” 1 ] ”−” I1
5″′の画素数とが、閾値制御部6に入力される。
この閾値制御部6は、ゼロレベル判定回路7、高レベル
判定回路8.および閾値設定回路9から成る。ゼロレベ
ル判定回路7はカウンタ50〜54のうぢで、カウント
値(画素数)が最大のものを選び、そのカウンタに対応
する濃度レベル(” ] ”〜”5”)をゼロレベル基
準値と判定する。高レベル判定回路8は、カウンタ55
〜59のうちでカウント値(画素数)が最大のものを選
び、そのカウンタに対応する濃度レベル(“11″〜”
15”)を高レベル基準値と判定する。閾値設定回路9
は、ゼロレベル基準値および高レベル基準値との間の濃
度レベル範囲を所定の比率で分割したレベルを、二値化
用の閾値としてディジタルコンパレータ3に設定する。
たとえばある小領域において、濃度レベル別の画素数が
第2図に示すような分布となった場合。
ぜロレベル判定回路7は濃度レベル゛′3″をゼロレベ
ル基イ(T!値と判定し、高レベル判定回路8は濃度1
ノベル” + 2 ”を高レベルノルン曽値と判定する
。閾値設定回路91;): 、濃度レベル゛3″から濃
度レベル゛’12”のレベル範囲を2=1の比率で分割
した濃度レベル# 9 +1を閾値として設定する。デ
ィジタルコンパ1、ノータ3は、閾値設定回路9によっ
て設定された閾値を用いて1両信号を二値化し、二値化
画信号を端子10より出力する。
このような画像の小領域fσに1画像の濃度状態Iら応
して二値化閾値をダイナミックに制御するから、地肌や
汚れの濃度がダイナミックに変動する場合でも、ノイズ
成分を確実に除去することができる。
なお、本実施例においては、高レベル帯域F域について
も画素数を測定し、閾値の設定に利用したが、ノイズ帯
域の画素数のみ測定して検出したゼロレベル基準値に統
削上の重みを加えることで、閾値を設定するようにして
もよい。
〔効 果〕
本発明は以」二詳細に説明したように1画像の小領域毎
に濃度レベル別の画素数を測定し、その測定結果に基づ
いて二値化閾値をダイナミックに制御するため、濃度レ
ベルがダイナミックに変動するようなノイズ成分を確実
に除去することができるという効果を有するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
濃度レベル別の画素数の分布と閾値との関係を説明する
ための図である。 1・・画信号入力端子、2・・・測定回路、3・・・二
値化用ディジタルコンパレータ、 6・・・閾値制御部
。 代理人弁理士 鈴 木 誠1 、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像を光電変換することによっC畳らfitた画
    信号のm−値化方式であって、両信号から濃度レベル別
    の画ヌ4数を画像の小領域ごとに測定する手段と、この
    手段のfllす定結果に基づき両(171の小領域ごと
    に二値化閾値を設定する手段と、この手段で設定さJし
    た二値化閾値を用いて両信号を二値化する手段とを有す
    る画信号二値化方式。
JP58125221A 1983-07-08 1983-07-08 画信号二値化方式 Pending JPS6016768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125221A JPS6016768A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 画信号二値化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125221A JPS6016768A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 画信号二値化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6016768A true JPS6016768A (ja) 1985-01-28

Family

ID=14904840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58125221A Pending JPS6016768A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 画信号二値化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016768A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108377A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Nec Corp 画像処理装置
JPS63126081A (ja) * 1986-11-14 1988-05-30 Nippon Steel Corp 打刻印の検出方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108377A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Nec Corp 画像処理装置
JPS63126081A (ja) * 1986-11-14 1988-05-30 Nippon Steel Corp 打刻印の検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6016768A (ja) 画信号二値化方式
US5315405A (en) Binary circuit of scanner read image data
JPS6411467A (en) Image input device
JPS6093878A (ja) 画像読取装置
JPS6481080A (en) Image processing system
JPS5964917A (ja) 2値化方式
JP2584747B2 (ja) 画像処理装置
US4414582A (en) Multiple line processing of video signals in a scanning type document reader
JPS6080367A (ja) 画信号2値化装置
JPS6019708B2 (ja) 画信号2値化回路
JPH05153393A (ja) 画像処理装置
JP2647458B2 (ja) 網点領域分離装置
JPS6080368A (ja) 画信号2値化装置
JP2675079B2 (ja) 2値化処理回路
JPS63988B2 (ja)
JPS6245281A (ja) 画像読取装置
JPS59218077A (ja) 画像読取装置
JP3226534B2 (ja) 原稿読取装置
JPS5971582A (ja) 画像2値化方式
JPS6047567A (ja) 画信号2値化装置
JPH04299784A (ja) 2値化回路
JPS59194567A (ja) 自動しきい値制御回路
JPS61107874A (ja) 画信号処理回路
JPS63261959A (ja) 2値化装置
JPH01254069A (ja) 画像読取り装置