JPS60167133A - 情報再生装置 - Google Patents

情報再生装置

Info

Publication number
JPS60167133A
JPS60167133A JP18085A JP18085A JPS60167133A JP S60167133 A JPS60167133 A JP S60167133A JP 18085 A JP18085 A JP 18085A JP 18085 A JP18085 A JP 18085A JP S60167133 A JPS60167133 A JP S60167133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodetector
lens
photodetectors
light
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18085A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Maeda
武志 前田
Yoshito Tsunoda
義人 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18085A priority Critical patent/JPS60167133A/ja
Publication of JPS60167133A publication Critical patent/JPS60167133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は光源と、この光源から発し情報記録媒体によっ
て変調された光線を電気信号に変換するための光検出器
とを備え、情報、例えばビデオ情報を光学構造を有する
少なくとも1つのトラックに記録した情報記録媒体から
読みとる装置に関するものである。
〔発明の背景〕
上記の装置においては、記録媒体のビデオ情報を電子信
号に変換する光検知器が常に1つのトラックからの光線
のみを受けるようにするために、この検知器に結像され
る光スポットの記録媒体上の位置を連続的に検出し、1
つのトラックの中心に常に光スポットが位置するように
調整する必要がある。(この操作を以後トラッキングと
称す、)さらに、前述の光学構造を読み取るようにする
には、光検知器に結像される光スポットが光学構造のほ
ぼ最小の細部に等しい大きさでなくてはならない。この
ためには、光源を結像させる光学系の焦点面が前記情報
記録媒体上に常に一致するように、魅点ずれ量を検出し
、光学系を調整する必要がある。(以後、この操作を自
動焦点合せと称す。) 〔発明の目的〕 本発明の目的は従来の光ビデオディスクの再生装置の欠
点を除去し、コンパクトにして低コスト。
しかも光利用効率の良い再生装置を提供することにある
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するために、光源としてほぼ直
線状に配列する少なくとも3個以上の発光領域を有する
半導体レーザを用い、この半導体レーザからの3個以上
のレーザ光束の配列を、情報記録媒体上で、情報トラッ
クに対してわずかに傾けて配置せしめて収束し、情報記
録媒体からの反射光、又は透過光を各々独立な3個以上
の光検知器を、これら光検知器のうち1つは発光領域と
結像関係の位置に、他の光検知器はこの結像関係に対し
ほぼ等しい光路長だけ互いに反対方向にずわるよう光検
知面に対しわずかに傾けて配置せしめて受光し、結像関
係にある光検知器から情報信号をとり出し、の残りの光
検知器から低域[相]波器によりトラッキング信号と焦
点ずれ検出信号を分離してとり出し、各々の信号によっ
て、自動焦点合せ、トラッキングを行ないビデオ信号を
再生する。又は、光源である少なくとも3つの発光点を
持つ半導体レーザを記録媒体面に対して傾け、複数個の
光検知器を光検知面に配列させてもよい。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例に従って、詳述する。
第1図は本発明の第1の実施例である。基板l上に配列
された発光領域2.2’ 、2″′を有する半導体レー
ザからのレーザ光束(第1図では光軸のみを示す。)は
レンズ3を通過後ガルバノミラ−4、収束レンズ5によ
ってビデオディスク6の情報トラック7へ導びかれる。
ビデオディスクに照射されたレーザ光束は情報により変
調をうけ、その反射光束は、ビームスプリッタ8によっ
て光検知器9.9’ 、9’へ各々導びかれる。検知器
9′では情報信号を検出し、情報信号処理回路1oによ
って復−調され、テレビ11に画像を再生する。
光検知器9,9#の差動出力は駆動回路13へ行き、1
3の出力はガルバノミラ−4を駆動し、矢印の方向に変
動する情報トラックに対してレーザ光束を追従せしめ、
]・ラッキングを行なう。本発明におけるトラッキング
の原理については、特開昭49−50954号明細書「
平坦記録担体読取装置」に諦′シいので、ここでは説明
を省略する。
次に、光検知器9,9′の各々の出力をそれぞれ低域ろ
波器12.12’に入力して、それぞれの直流成分のみ
をとり出し、それぞれの出力をレンズ駆動回路14に入
力して差動出力によって、収束レンズ5を駆動し、矢印
の方向に変動するディスクの上下振れに対して、レンズ
とディスクの間隔を一定に保ち、自動焦点合せを行なう
本発明における自動焦点合せの原理を第2図と第3図に
従って説明する。第2図は3つの光検知器の幾学的配置
を示したものである。光検知器9′は収束レンズ5の後
側焦点面15(光検知面とも言う)上に正確に設定され
ており、光検知器9は正確な後側焦点面15よりレンズ
とは反対側、すなわち正側に設定されており、光検知器
9′は正確な後側焦点面15よりレンズ側、すなわち負
側に設定されている。そして光検知器9,9″′は光軸
16上において等測的に、9′を中心にして対称になる
ように設定されている。
第3図において、曲線aはビデオディスク6がレンズ5
の前側焦点からずれたときの光検知器9′の出力変化を
示す6曲線す、cはそれぞれ光検知器9,9#の焦点ず
れ量に対する出力変化を示す。
第3図において、ビデオディスク6がレンズ5の焦点に
正確に一致すれば光検出器9,9”の出力信号は同じに
なり、出力の差は零となる。次に、ディスク6がレンズ
5の焦点かられずかにレンズ側、すなわち負側にずれた
とき、光検出器9の出力信号は増加し、9′の出力は減
少する。そのため9′と9からの出力信号の差は負符号
となる。
同様にディスク6がレンズ5の焦点かられずかにレンズ
とは反対側、すなおち正側にずれたとき、9の出力は減
少し、9#の出力は増加する。そのため91゛と9から
の出力信号の差は正符号れとなる。
焦点を自動的に合せるためには9′と9の出力の差の大
きさと符号に応じてレンズ5をボイスコイル等を用いて
動かせば良い。先に述べたように低減ろ波器12.12
’からの信号の差をとるとディスク6がレンズ5からど
れだけ、どの方向にずれてい“る゛かという焦点ずれを
表わす信号になるから、その信号をレンズ5とディスク
6の相対位置を変化させる駆動系に入力すれば、自動的
に焦点が調節される。例えば、上記差信号によって、レ
ンズ駆動回路14を用いてレンズ5を駆動することによ
ってディスク6の上下振れに対してレンズ5が動き、常
にレンズとディスクの間隔が一定に保た九、焦点がディ
スク面上に維持される。
以上説明した、本発明の第1の実施例において。
トラッキングと自動焦点合せが3つの半導体レーザを用
いることによって、1つの光学系を用いて、光利用効率
をおとすことなく、同時に、かつ容易に実現出来る。本
実施例において、焦点ずれ検出信号登得るため、光検知
器を光検知面15に対して傾けて置いたが、この代りに
、光源である3つの半導体レーザを第4図に示す幾何学
的配置においても、前述の原理から何ら実施を防げない
ことは明らかである。しかし、この場合には光検知器は
光検知面15上に配列する。
なお、自動焦点合せのために、トラッキングに用いる2
つの光源と光検知器の結像位置関係をビデオ信号に用い
る光源と光検知器の結像位置とはわずかに異ならせるの
は、トラッキング信号検出に影響を与えない程度にする
。このずれは、焦点からのずれ量に換算して1〜2μm
程度が良い。
但し、この数値は収束レンズ5の倍率と第3図の曲線a
の傾向によって変化するもので、こだわることはない。
また本実施例では、説明の簡単化のため、半導体レーザ
の発光領域を3点としたが、これに規定 ・されるもの
ではなく、さらに多くてもかまわない。
その場合には、トラッキング追従精度及び自動焦点合せ
精度を上げ得る。また、第1図と第4図ではレン′ズ2
個を用いる光学系を示したが、これに限定されることな
く、例えば、レンズ1個による結像系を用いても良い。
なお上記レーザどして。
J ounal of Applied physic
s、 Volume 45 +Novambar 19
74 、11の4899−4906頁のGaAs−Ga
 AI Asbaried−15t−X X hcI+arostnusture 1njectio
n 1asers を同一基板上に3個並列形成したも
のをもちいると便利である。
半導体レーザについては、同一基板」二に、複数個の発
光領域を構成すること自体は現在のダイオード成長技術
をもってすれば容易なことである。
また、今まで反射型についてのみ説明したが、透過型に
ついても同様な説明の成立することはi゛うまでもない
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の光源と結像光学系を用い
ることにより、光ビデオディスクに必要とされるトラッ
キングと自動焦点合せか、同時に実現出来る。その利点
は、光学系を複雑にすることがないため、部品点数を少
なくし、低コスト化、コンパクト化が行なわれる。従来
の光ビデオディスク再生装置を大幅に改善し、実用上大
いに効果を発揮することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第】図は本発明の一実施例を示す図、第2図は光検知器
の幾何学的配置図、第3図は光検出器の焦点ずれ爪に対
する出力変化を示す図、第4図は第1図の実施例におい
て半導体レーザと光検知器の幾何学的配置を変更したも
のを示す図である。 震/図 q ヂ′ C

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 光源と、この光源からの光束を記録媒体にトラッ
    ク状に記録された情報上に集光する光学系と、上記情報
    により変調された光束を受光する光検出器とを備え、上
    記光源には3個以上の発光領域を有する半導体レーザが
    用いられ、上記3個以上の発光領域からの光束の配列方
    向が上記トラツタに対してbずかに傾くよう上記半導体
    レーザが配置さ゛れ、上記光検出器には上記3個以上の
    発光領域からの光束のそれぞれに対し少くとも1個の光
    検出器が用いられ、これら光検出器のうち1つは上記発
    光領域と結像関係の位置に、他の光検出器は上記結像関
    係に対しほぼ等しい光路長だけ互いに反対方向にずれる
    よう上記半導体レーザと上記光検出器が配置され、上記
    結像関係にある光検出器から情報信号をとり出し、他の
    光検出器からの信号からトラッキング信号をとり出し、
    該光ろ 検出器からの信号を、低域号波器を通した信号から焦点
    ずれ信号をとり出すことを特徴とする情報再生装置。
JP18085A 1985-01-07 1985-01-07 情報再生装置 Pending JPS60167133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18085A JPS60167133A (ja) 1985-01-07 1985-01-07 情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18085A JPS60167133A (ja) 1985-01-07 1985-01-07 情報再生装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50058602A Division JPS599976B2 (ja) 1975-05-19 1975-05-19 情報再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60167133A true JPS60167133A (ja) 1985-08-30

Family

ID=11466804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18085A Pending JPS60167133A (ja) 1985-01-07 1985-01-07 情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60167133A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2664327B2 (ja) 光学的ヘッド及び光学的記録再生方法
US5004326A (en) Magneto-optical information reproducing apparatus having a polarizing beam splitter disposed with an inclination of 45 degrees
JP2633535B2 (ja) 光学ピツクアツプ装置
KR100213270B1 (ko) 양면 디스크용 광 픽업
JPS5817975B2 (ja) コウガクテキジヨウホウヨミトリソウチニオケル ジドウシヨウテンソウチオクドウスルクドウソウチ
JPH06101153B2 (ja) 光磁気ディスク用の信号検出装置
JPS60167133A (ja) 情報再生装置
JPH07192281A (ja) 光ピックアップ装置
EP0944045A3 (en) An optical disk apparatus for reproducing information by shifting the light beam position away from the center line of the prepit arrays of an optical disk
JPS599976B2 (ja) 情報再生装置
JPH0373425A (ja) 焦点検出装置
HU208587B (en) Method for tracking an optical scanner on the track of a data carrier and optical scanner performing said method
JPH0327978B2 (ja)
JPH0417125A (ja) 光記録再生装置
JPS59113532A (ja) 光学的情報再生装置
JP2706017B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH0644353B2 (ja) 光ピツクアツプ装置
KR100200815B1 (ko) 포커스 에러 검출방법
JP2843154B2 (ja) 光学ヘッド
CN1280357A (zh) 能够稳定跟踪的光学读取装置
JPH1083539A (ja) ウォブル信号読取方法及び信号読取装置
JPH02121129A (ja) 光ヘッド
JPH02158923A (ja) 光ピックアップ装置
JPS6252366B2 (ja)
JPH0341903B2 (ja)