JPS60166857A - 音波顕微鏡 - Google Patents

音波顕微鏡

Info

Publication number
JPS60166857A
JPS60166857A JP60005677A JP567785A JPS60166857A JP S60166857 A JPS60166857 A JP S60166857A JP 60005677 A JP60005677 A JP 60005677A JP 567785 A JP567785 A JP 567785A JP S60166857 A JPS60166857 A JP S60166857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
spherical lens
sound wave
sample
electrode plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60005677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159544B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Ishikawa
潔 石川
Hiroshi Kanda
浩 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60005677A priority Critical patent/JPS60166857A/ja
Publication of JPS60166857A publication Critical patent/JPS60166857A/ja
Publication of JPH0159544B2 publication Critical patent/JPH0159544B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/30Arrangements for calibrating or comparing, e.g. with standard objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、高周波音波エネルギーを利用する顕微鏡に関
する。
〔発明の背景〕
近年、IGHzに及ぶ高周波音波の発生、検出が可能と
なっているために、水中での音波波長として約1ミクロ
ンが得られ、したがって音波エネルギーを利用した顕微
鏡が検討されるようになってきた。
第1図は、従来もちいられている機械走査型反射超音波
顕微鏡装置の構成を示す。極めて細く絞った超音波ビー
ムによって、試料を2次元に走査し、試料からの反射音
波を集音して電気的に変換し、CRT上に機械走査と同
期して表示することにより超音波顕微像を得るものであ
る。
1はRF倍信号送信回路であり、こ\で発生した高圧パ
ルスは、弁別器2を経て、センサ部である球面レンズ3
の上面に取りつけである圧電薄膜部4に印加される。こ
の球面レンズ3は円柱状の溶融石英からなり、その−面
は光学的に研摩され、その上に圧電薄膜(ZnO)を上
下電極(Au)で鋏んだサンドウィッチ構造の圧電薄膜
4が形成されている。また他端面は図に示すように曲率
半径7’Ji 0 、05〜0 、3 m m程度の凹
面状の半球穴が形成されており、この半球穴と試料5と
の間には流体(例えば水)7が満されている。圧電薄膜
部4に印加された高圧パルスより、圧電薄膜部4は結島
内に超音波6を放射する。この超音波は半球穴に達する
と石英結晶と水との音速の差により屈折集束し試料5の
面上に照射する。
つぎに試料から反射されてきた超音波は球面穴により集
音整相されて圧電薄膜4に達し、RF倍信号変換される
。このRF倍信号弁別器2を経て受信器8に送られる。
一方、走査部9は試料台10を焦点面内に沿って2次元
に機械走査する。この走査と同期して受信器8からの信
号をCRTIIに表示することにより超音波顕微像を得
るものであるに のように構成された装置において、顕微鏡像撮影に際し
、球面レンズの軸調整、および焦合の微調整などの操作
を行わなければならないが、このような操作は、CRT
画面上に表示されている像を観察しながら、その最適条
件を探がす方法を用いているが、この操作は、作業者の
経験的な感覚で定性的な判断のもとにその条件を決めて
いるために、再現性にとぼしく、かつ信頼性にかけてい
る。その上、調整に長時間を必要とする問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は球面レンズの軸の方向、すなわ友 ち試料の機械的走査の面に対する軸の角度l容易に調整
することができる音波顕微鏡を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は音波レンズと試料台の複数個所での静電
容量の検出により音波レズの軸の方向を知るようにした
構成にある。
〔発明の実施例〕
第2図(a)は本考案の要部の構成を示した平面図であ
る。球面レンズ3の周囲に試料台10との間の静電容量
を検出器13(第2図(b)に示す)検出することが可
能なように配置された複数個の電極板12が設けである
。球面レンズ3の軸中心が試料台10の面上に対して垂
直に配置されているときの状態で、それぞれの電極板1
2から検出される静電容量C1C,C,・・・Cnはす
べてほぼ等しい値を示すよう、形状や、取り付は精度等
を規定しである。
したがって、装置調整時において、各電極12から検出
される静電容量を測定した場合、その値が等しくないと
きには球面レンズ3の軸は試料面と垂直に設定されてい
ないと断定できるために図では省略したが、球面レンズ
3の取付具に装備されている傾斜角調整機iを間接して
、各静電容量が等しくなるようにする。この結果球面レ
ンズ3は試料に対して理想的な配置となり最適条件で試
料からの反射信号を検出することができる。
静電容量の検出ならびに傾斜角度の調節は、第2図(b
)においてスイッチSを切換えながら各々の静電容量が
等しくなる位置をさがす方法があるが、この操作を自動
的に行うことが可能な回路構成を第3図に示す。
図において、X軸方法の傾きを検出する電極12の容量
c1.c、、Y軸方向の傾きを検出する電極12の容量
C,,C,とでそれぞれ独立したブリッジ回路を作る。
このブリッジ回路において、C1とC3とが等しい場合
においては、これから検出される信号量は最小値となる
。若し、X軸に関して検出される信号量が設定値以上の
値であった場合にはこの信号はビデオアンプ14で増幅
されたのち検波器15およびローパスフィルター16を
経て直流に変換される。この電流をさらにパワーアンプ
18により増幅して、傾斜機構19を駆動させて最小の
信号量になるように球面レンズ3の傾きを変える。この
ことはY軸に関して同様なことが云える。なお、21は
、交流電源である。
上述のことは、X軸、Y軸をそれぞれ独立して駆動させ
ることについてのべたが、これを同時に操作し、球面レ
ンズ3の傾きを自動的に最適条件に設定するためにはX
、Y両軸の出力を加算器17により加算した場合、その
値の絶対値が最小になる点が球面レンズ3の最適な設定
条件となるためにレベルコンパレーター20より傾斜機
構19の駆動をストップさせる信号が送られ停止する。
以上は、試料からの反射信号を試料面に対して垂直方向
から検出する場合について述べたが、上述の如く、球面
レンズ3の傾斜の角度を静電容量咎使って精度よく検出
できることは、逆に試料面に対して特定の角度から精度
よく照射することも可能であることを意味するものであ
り、これにより、試料面からの反射信号の角度依存性を
めることも容易に行われる。
また試料面の特定の方向に左右対象に傾斜させ、それぞ
れの傾斜時での信号をメモリ蓄積しておき、のちに両信
号を時系列に交互に同一画面上に表示することにより、
立体視像も得ることができる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば音波レンズの軸の方向を所
望の方向に、代表的には試料の走査面と
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の音波顕微鏡の概略構成を示す図、路の一
例を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音波伝搬媒体と、この伝搬媒体の端部に形成された圧電
    素子と、上記伝搬媒体の他端部に形成されかつ所定焦点
    を有する音波レンズとからなり、上記焦点近傍に設けら
    れた試料台上からの試料のしよう乱音波により上記試料
    を撮像する音波顕微鏡において、上記音波レンズと上記
    試料台との間の静電容量を検出する検出手段を具え、上
    記検出手段の出力により上記レンズの軸の方向を検出す
    ることを特徴とする音波顕微鏡。
JP60005677A 1985-01-18 1985-01-18 音波顕微鏡 Granted JPS60166857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60005677A JPS60166857A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 音波顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60005677A JPS60166857A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 音波顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60166857A true JPS60166857A (ja) 1985-08-30
JPH0159544B2 JPH0159544B2 (ja) 1989-12-18

Family

ID=11617724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60005677A Granted JPS60166857A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 音波顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60166857A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855850A (en) * 1986-12-27 1989-08-08 Copal Company Limited Disk drive apparatus with disk rotating means
CN101770068A (zh) * 2009-12-31 2010-07-07 上海杰远环保科技有限公司 一种能够实现镜头自动调节的方法及系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855850A (en) * 1986-12-27 1989-08-08 Copal Company Limited Disk drive apparatus with disk rotating means
CN101770068A (zh) * 2009-12-31 2010-07-07 上海杰远环保科技有限公司 一种能够实现镜头自动调节的方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0159544B2 (ja) 1989-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lemons et al. Acoustic microscope—scanning version
US4012951A (en) Acoustic examination methods and apparatus
JP2541012B2 (ja) 超音波スペクトラム顕微鏡
JPH0136584B2 (ja)
EP0318283A2 (en) Apparatus for investigating a sample with ultrasound
JPH0254503B2 (ja)
JP6397600B1 (ja) 位置制御装置、位置制御方法、及び超音波映像システム
JPH0421139B2 (ja)
JPS60166857A (ja) 音波顕微鏡
US4614410A (en) Ultrasonic microscope with optical microscope incorporated therein
SU832449A1 (ru) Сканирующий акустический микроскоп
JPS6097265A (ja) 超音波顕微鏡の保護装置
JPH0376419B2 (ja)
CN111551503B (zh) 一种非接触式检测材料弹性模量的激光超声系统及方法
JPS61223551A (ja) 超音波顕微鏡
JPH06281634A (ja) 超音波探触子
JPH0611385A (ja) 横波音速測定装置及びこれを利用したヤング率及び/又はポアソン比測定装置
JPH0461306B2 (ja)
JP2529444B2 (ja) 超音波探触子
JPS61200461A (ja) 超音波顕微鏡
JPH0731169Y2 (ja) 超音波探触子
JPH0933497A (ja) 超音波探触子
JPS6333167Y2 (ja)
JPH0233984B2 (ja)
JPH07181169A (ja) 超音波顕微鏡