JPS60166737A - 自動車用内燃機関の学習制御装置における異常監視装置 - Google Patents

自動車用内燃機関の学習制御装置における異常監視装置

Info

Publication number
JPS60166737A
JPS60166737A JP2184184A JP2184184A JPS60166737A JP S60166737 A JPS60166737 A JP S60166737A JP 2184184 A JP2184184 A JP 2184184A JP 2184184 A JP2184184 A JP 2184184A JP S60166737 A JPS60166737 A JP S60166737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
learning
signal
correction amount
auto
reset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2184184A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomi Tomizawa
富澤 尚己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP2184184A priority Critical patent/JPS60166737A/ja
Publication of JPS60166737A publication Critical patent/JPS60166737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/266Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor the computer being backed-up or assisted by another circuit, e.g. analogue

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は自動車用内燃機関の学習制御装置における異常
監視装置に関する。
く背景技術〉 フィードハック制御系における学習制御装置は、目標値
に対応させて予め定めた基本制御量と、目標値と実際値
とを比較し比例積分制御に基づいて定めたフィードバッ
ク補正量と、RAMに記憶された学習補正量とから、制
御量を設定する制御量設定手段と、フィードバック補正
量と学習補正量とからフィードバンク補正量を小さくす
る方向に新たな学習補正量を設定してRAM内の学習補
正量のデータを更新する学習補正量更新手段たを備えて
なる。
具体的に自動車用内燃機関では、空燃比の学習制御装置
(特願昭58−76221号)や、アイドル回転数の学
習制御装置(特願昭58−85855号)が考えられて
いる。
1つの1例として、電子制御燃料噴射式内燃機関におけ
る空燃比の学習制御装置を、第1図のフローヂャートに
よって説明する。
Slでエアフローメータからの信号によって得られる吸
入空気流量Qとクランク角センサからの信号によって得
られるエンジン回転数Nとから基本噴射量Tp (=に
−Q/N、には定数)を演算する。
S2で02センサの出力電圧と理論空燃比相当のスライ
スレベル電圧とを比較して比例積分制御により空燃比フ
ィードバック補正係数αを設定する。
S3でバッテリ電圧に基づいて電圧補正分子sを設定す
る。
S4でエンジン回転数N及び基本噴射量(負荷)’rp
から対応する学習補正係数αlを検索する。
尚、回転数N及び基本噴射量Tpに対する学習補正係数
αlのマツプは書き換え可能なRAMに記憶されており
、学習が開始されていない時点では全てα1−1(初期
値)となっている。また、このRAMはエンジン停止中
もバックアップ電源によりバンクアップされている。
35〜S8は定常状態を検出するために設けられており
、S5で車速センサからの信号に基づいて車速の変化を
判定し、S6でニュートラルスイッチからの信号に基づ
いてギア位置を判定し、S7でスロットルセンサからの
信号に基づいてスロットル開度の変化を判定し、S8で
所定時間経過したか否かを判定して所定時間内であれば
、S5へ戻る。こうして、所定時間内に車速の変化が所
定値以下で、かつ、ギアが入っており、かつ、スロット
ル開度の変化が所定値以下の場合は、定常状態であると
判定し、S9.S10での学習補正係数α1の更新を行
うようにする。これ以外の場合は、過渡状態であると判
定し、S9.S10での学習補正係数αlの更新を行わ
ないようにする。
定常状態と判定された場合の学習補正係数αlの更新は
次の通り行われる。
S9でエンジン回転数N及び基本噴射量Tpから検索さ
れた学習補正係数αIと今回の空燃比フィードバック補
正係数αとから次式にしたがって計算を行い、その値を
新たな学習補正係数αlとする。
α1←αl+Δα/M 尚、Δαはαの基準値からの偏差量を示し、一般にはΔ
α=α−1である。また、Mは定数である。
SIOで新たな学習補正係数αIをRAMの対応するエ
ンジン回転数Nと基本噴射量Tpのところへ書き込む。
すなわち、RAM内のデータを更新する。
Sllでは噴射量Tiを次式に従って演算する。
Ti=Tp・α・αl+Ts 以上で噴射11Tiが計算され、この噴射量Tiに相応
する駆動パルス信号が燃料噴射弁に所定のタイミングで
与えられる。
ところで、このような自動車用内燃機関の学習制御装置
において、学習結果をRAMに記憶させておく場合、R
AM内容が破壊されていないかどうかの監視が必要とな
り、このため特願昭58−85858号においてバンク
アップ中にバッテリが外された場合にこれに検知して対
策を講じるようにしたものが提案されている。
しかし、これだけでは、例えば一時的な電源電圧の低下
やノイズの発生によって、マイクロコンピュータが暴走
し、RAM内容が破壊された場合、暴走復帰後、破壊さ
れたRAM内容をベースに学習するため、制御が異常に
なるという問題点を残している。
〈発明の目的〉 本発明は、畝上の問題点に鑑み、マイクロコンピュータ
が暴走した場合は、暴走復帰後にこれを検知して対処で
きるようにすることを目的としている。
〈発明の構成〉 このため、本発明は、CPUからのプログラム・ラン信
号を監視し、その異常検出時にCPUを初jlJ]状態
にする暴走監視回路を利用し、そのオートリセット信号
により暴走を検知し、暴走復帰後はRAM内容を初期設
定するようにして、暴走に対する安全性を向上させたも
のである。
具体的には、第2図に示すように、CPUからのプログ
ラム・ラン信号の異常時にオートリセソ ′ト信号を出
力する暴走監視回路からのオートリセット信号でセント
されて、ランチ信号を出力するフリップフロップと、異
常監視回路によるCPUのリセット時にランチ信号の発
生の有無を検出するランチ信号検出手段と、ラッチ信号
有りのときに学習制御用RAM内の学習補正量のデータ
を初期値に戻す学習内容初期設定手段と、同じくラッチ
信号有りのときにフリップフロップをリセットするフリ
ップフロンプリセント手段とを設けるようにしたもので
ある。
〈実施例〉 以下に実施例を説明する。
第3図において、1はCPU、2はROM、3は学習制
御用のRAMである。4はCPUIからのプログラム・
ラン信号を監視する暴走監視回路であって、プログラム
・ラン信号の異常時にはCPUIのリセット端子にリセ
ット信号を出力してCPUIを初期状態にする。そして
、この異常監視回路4の別の出力ボートから前記リセッ
ト信号の発生と同時に前記リセット信号からパワーオン
リセット機能を除いたオートリセット信号が出力される
ようにしである。
5はフリッププロップであって、そのセント(S)端子
はオートリセット信号の出力用ボートと接続し、リセソ
l−(R)端子はCPUIのP1ボートと接続しである
。そして、このフリップフロップ5はオートリセット信
号によりセントされたときに、ランチ信号を出力するよ
うになっており、ランチ信号の出力用ボートはCPUI
のP2ボートに接続しである。
したがって、CPUIの暴走によりプログラム・ラン信
号に異常が生じ、これを暴走監視回路4が検出すると、
CPUIに対しリセット信号が出力されてCPUIが初
期状態に戻され、イニシャルルーチンに戻るが、リセッ
ト信号と同時にオートリセット信号がフリップフロップ
5のセント端子に与えられ、フリップフロップ5がセッ
トされて、ラッチ信号がCPUIのP2ボートに送られ
る。
ここにおいて、CPUIは、第4図に示すフローチャー
トに従ってイニシャルルーチンを実行するようになって
いる。
第4図のフローチャートについて説明すれば、S2.1
でP2ポートにラッチ信号が発生しているか否かを判定
する。暴走によりイニシャルルーチンを実行する際は、
ランチ信号が発生しているので、S22へ進み、RAM
内の学習内容を初期設定する。
すなわち、前述の空燃比の学習制御装置の場合は学習補
正係数αlのデータを全てl (初期値)にする。その
後、S23でP1ポートからクリア信号を発生させる。
これにより、フリップフロップ5がリセットされて、ラ
ンチ信号が消失する。
尚、電源投入時のイニシャルルーチンの実行に際しては
ランチ信号の発生はないので、321からS22. S
23をジャンプして進み、学習内容の初期設定を行うこ
とばない。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、マイクロコンピュ
ータが暴走した際は、暴走復帰後にこのことを検知して
RAM内の学習内容を初期値に戻し、再び初めから学習
を行わせるようにしたため、暴走により破壊されたRA
M内の学習内容をベースに学習制御を行うことにより誤
った制御がなされるのを未然に防止することができると
いう効果が得られ、学習制御の信顛性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は学習制御装置の例を示すフローチャート、第2
図は本発明の構成を示すブロック図、第3図は本発明の
一実施例を示すハードウェア構成図、第4図は同上実施
例におけるCPUのイニシャルルーチンを示すフローチ
ャートである。 1・・・CPU 3・・・RAM 4・・・暴走監視回
路 5・・・フリップフロップ 特許出願人 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島 冨二雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 目標値に対応させて予め定めた基本制御量と、目標値と
    実際値とを比較し比例積分制御に基づいて定めたフィー
    ドハック補正量と、RAMに記憶された学習補正量とか
    ら、制御量を設定する制御■設定手段と、フィードバッ
    ク補正量と学習補正量とからフィードハック補正量を小
    さくする方向に新たな学習補正量を設定してRAM内の
    学習補正量のデータを更新する学習補正量更新手段とを
    備える自動車用内燃機関の学習制御装置において、前記
    各手段を実現するCPIJがらのプログラム・ラン信号
    の異常時にオートリセット信号を出力する暴走監視回路
    からのオートリセット信号でセットされて、ランチ信号
    を出力するフリップフロップと、異常監視回路によるC
    PUのリセット時にラッチ信号の発生の有無を検出する
    ランチ信号検出手段と、ラッチ信号有りのときに前記R
    AM内の学習補正量のデータを初期値に戻す学習内容初
    期設定手段と、同じくランチ信号有りのときにフリップ
    フロップをリセットするフリソプフロソプリセント手段
    とを設けてなる自動車用内燃機関の学習制御装置におけ
    る異常監視装置。
JP2184184A 1984-02-10 1984-02-10 自動車用内燃機関の学習制御装置における異常監視装置 Pending JPS60166737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2184184A JPS60166737A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 自動車用内燃機関の学習制御装置における異常監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2184184A JPS60166737A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 自動車用内燃機関の学習制御装置における異常監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60166737A true JPS60166737A (ja) 1985-08-30

Family

ID=12066305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2184184A Pending JPS60166737A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 自動車用内燃機関の学習制御装置における異常監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60166737A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62135643A (ja) * 1985-12-09 1987-06-18 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用エンジンの学習制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128641A (en) * 1979-03-23 1980-10-04 Nissan Motor Co Ltd Controlling system for vehicle
JPS562437A (en) * 1979-06-19 1981-01-12 Nippon Denso Co Ltd Air-fuel ratio controller
JPS58155244A (ja) * 1982-03-09 1983-09-14 Diesel Kiki Co Ltd 車輛用制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128641A (en) * 1979-03-23 1980-10-04 Nissan Motor Co Ltd Controlling system for vehicle
JPS562437A (en) * 1979-06-19 1981-01-12 Nippon Denso Co Ltd Air-fuel ratio controller
JPS58155244A (ja) * 1982-03-09 1983-09-14 Diesel Kiki Co Ltd 車輛用制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62135643A (ja) * 1985-12-09 1987-06-18 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用エンジンの学習制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6336408B2 (ja)
JPS6254981B2 (ja)
US5243852A (en) Failure diagnosis device for an automotive engine
JPH0237151A (ja) エンジン制御装置
JPH06201496A (ja) 大気圧センサの異常判定装置
US6216084B1 (en) Memory check apparatus and method for checking data upon retrieval from memory
JP2005188309A (ja) スロットル系の異常判定装置
JPH0674087A (ja) バックアップメモリを備えた電子制御装置
JPH0252105B2 (ja)
JPS60166737A (ja) 自動車用内燃機関の学習制御装置における異常監視装置
US4748955A (en) Apparatus for controlling internal combustion engine
JPH04292545A (ja) 自動車用電子制御装置
JPH116461A (ja) エンジン制御装置およびその記録媒体
JPH0565841A (ja) 内燃機関の異常診断装置
JPH0742609A (ja) 車両用制御装置のメモリチェック装置
JPH1073046A (ja) アイドルスピードコントロール系の異常判別方法およびその装置
JPH0328578B2 (ja)
KR0176721B1 (ko) 내연기관용 연료공급 제어장치
JPH0684741B2 (ja) エアフローメータの劣化検出装置
JPS59119044A (ja) エンジンの電子制御方法
JP2003193892A (ja) 内燃機関用吸入空気量センサの故障検出装置
JP2502500B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH0666188A (ja) 内燃機関の燃料供給装置における自己診断装置
JPH04318250A (ja) 内燃機関の燃料供給装置における自己診断装置
JPH0842385A (ja) 内燃機関のスロットル弁全閉検出装置