JPS60166558A - 車両の振動制御装置 - Google Patents

車両の振動制御装置

Info

Publication number
JPS60166558A
JPS60166558A JP1999784A JP1999784A JPS60166558A JP S60166558 A JPS60166558 A JP S60166558A JP 1999784 A JP1999784 A JP 1999784A JP 1999784 A JP1999784 A JP 1999784A JP S60166558 A JPS60166558 A JP S60166558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
vehicle
vibration
vibration control
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0443026B2 (ja
Inventor
勲 岡本
笠井 健次郎
英夫 高井
平石 元実
寺田 勝之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Japan National Railways
Nippon Kokuyu Tetsudo
Original Assignee
Hitachi Ltd
Japan National Railways
Nippon Kokuyu Tetsudo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Japan National Railways, Nippon Kokuyu Tetsudo filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1999784A priority Critical patent/JPS60166558A/ja
Publication of JPS60166558A publication Critical patent/JPS60166558A/ja
Publication of JPH0443026B2 publication Critical patent/JPH0443026B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、車両の振動制御装置に係り、特に車両におけ
る左右振動を抑制するのに好適な車両の振動制御装置に
関するものである。
〔発明の背景〕
従来の車両の振動制御装置は、車両の振動加速度を検知
し、該検知結果を補償増幅回路によって補償増幅して制
御信号を得、車体を台車に対して支持するばね系に併設
された流体圧作動機構を前記制御信号によりサーボ弁等
の制御手段を介して制御する構成となっていた。この振
動制御装置を第1図および第2図によって詳細に説、明
する。第1図は従来の振動制御装置を備えた車両の正面
図、第2図はM記第1図の振動制御装置における制御回
路を示すブロツク図である。同図において、1は台車2
上lこばね3を介して支持された車体、4は前記ばね3
に併設されたアクチュエータである。
6は車体1に設けられ、該車体1の左右方向における加
速度を検知する左右加速度計、5は補償増幅回路7およ
びサーボ弁8によって構成されたサーボ制御装置である
。なお、前記補償増幅回路7は、前記左右加速度計6に
よって検知された車体1の左右方向加速度を入力とし、
読値を補償増幅して制御信号を出力するものである。ま
た、サーボ弁8は前記補償増幅回路7から出方される制
御信号によって圧力流体供給源(図示省略)からアクチ
ュエータ4に供給される圧力流体を制御するものである
。本構成は第2図に示すように、制御系がフィードバッ
ク方式となっている。ところが、前述の構成において左
右加速度計6は、車体1の左右方向加速度を検出する構
成となっているが、前記振動制御装置を有した車両が曲
線軌道を走行する場合、該車両には超過遠心加速度が作
用する。
このため、前記左右方向加速度計6によって検知される
車体lの左右方向加速度は、該車体1の左右方向振動加
速度と前記超過遠心加速度の和となる。ところで、前述
の振動制御装置においては、車体lの加速度を検知して
フィードバラク制御を行なう過程において前記加速度す
なわち人力に対して出力をある値を限度とする飽和特性
を持たせた構成となっていた。すなわち、一般の前述の
ような制御系においては、過大な人力に対して出力を一
定の値に抑えるようにするのが設計上通例となっている
。このことは、該制御系の感度を高め、しかも全体容量
を小さく抑える上で行なわれる措置である。直線路走行
時1こは前述の制御系は有効に働くが、該車両が曲線路
を走行する場合、車体lに作用する超過遠心加速度が前
記制御系の飽和特性の範囲にまで及ぶことがある。した
がって、曲線路通過時において、前記左右方向加速度計
6で検知した車体1の左右方向振動加速度は超過遠心加
速度成分が前記制御系の飽和特性範囲にまで及んだ場合
、振動加速度成分が全く無効となり、前記振動制御装置
は曲線路通過時に有効に作動しないという欠点があった
〔発明の目的〕
上記の点に鑑み本発明は、曲線通過時において車両に超
過遠心加速度が作用しても効果的な振動制御が行なえる
車両の振動制御装置を提供することを目的としたもので
ある。
〔発明の概要〕
一般に使用が計画されている振動制御装置では、振動加
速度を検知してフィードバック制御する場合、入力に対
して出力はある値を限度とするような飽和特性を持たせ
た構成となっている。このような構成においては、入力
である検出結果の振動゛ 3 。
加速度に低周波成分すなわち超過遠心加速度が大き々な
ると、出力側は飽和範囲に入ってしまうため、検出した
振動加速度成分の変化に対応した出力を生じなくなる。
これを解決するには、真に必要な加速度変動分のみを取
出してフィードバック制御する必要がある。本発明は、
検出した車両の左右方向加速度のうち、その低周波成分
を除去する回路を通して制御用入力として用い、制御系
の飽和特性が振動制御機能を阻害することのない構成と
したことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
次に、本発明の実施例を第3図ないし@5図によって説
明する。第3図は本発明による車両の振動制御装置の一
実施例を示すブロック図、第4図は第3図の低周波成分
除去回路の一例を示すブロック図である。同図において
、前記従来例を同一符号は同一部材を示すものである。
9は左右方向成分除去回路である。ところで、H記超過
遠心加・ 4 ・ 速度は車体1の左右振動加速度に比べてその周波数が低
い。そこで、前記低周波成分除去回路9としてバイパス
フィルタ10を用いた構成が第4図に示す回路である。
このような構成において、車両が曲線路にさしかかった
場合、車体1に作用する超過遠心加速度は徐々に増加す
る。そして、該車体1に設けられた左右方向加速度検出
器6は、前記超過遠心加速度および振動加速度を検知す
るが、該左右方向加速度検出器6の検出結果はバイパス
フィルタ10を通し、W記低周波成分である超過遠心加
速度を除去して補償増幅回路7に出力される。したがっ
て、車両の曲線走行時において、その速度が速く本体1
に作用する超過遠心加速度が増大しても前述のようにバ
イパスフィルタ10を通すことにより、前記超過遠心加
速度は除去されるため、車体1の左右方向振動加速度の
みが補償増幅回路7に出力される。このことにより、サ
ーボ弁8に飽和特性を持たせても、前述のように補償増
幅口&!87に入力される制御人力は超過遠心加速度を
含んでいないため、サーボ弁8に人力される制御信号が
過大薯こなることはなく、該サーボ弁8等の制御系にお
ける飽和特性によって車体1の振動制御機能が阻害され
ることはない。
第5図は第3図の低周波成分除去回路の他の実施例を示
すブロック図である。同図において、9′番 は速度計11.該速共計11からの人力および軌道上か
らの信号により車両走行地点を検知する走行地点検知器
12.前記速度計11および走行地点検知器12からの
人力および本機器内に設けられた曲線情報メモリからの
情報を突合せ曲線走行時の車両における超過遠心加速度
を演算し正負逆転して出力する超過遠心加速度演算回路
13.該超過遠心加速度演算回路】3からの出力および
左右方向加速度計6からの出力を加算し車体1における
左右振動加速度のみを出力する加算器14から成る低周
波成分除去回路である。
このような構成によれば、予め前記超過遠心加速度演算
回路13の曲線情報メモリに車両運行路線における曲線
情報を人力するだけで、曲線走行時・ 7 ・ に車体1に作用する超過遠心加速度成分を補償増幅回路
7に制御入力として入力することがな(、サーボ弁8等
制御系において飽和特性を持たせた構成としても、振動
制御機能を阻害することがない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、曲線走行時・こ車
両に作用する超過遠心加速度1こよって振動制御機能が
阻害されることがなく、効果的な振動制御が行なえ、乗
心地の向上を図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の振動制御装置を備えた車両の正面図、第
2図は第1図の振動制御装置における制御回路を示すブ
ロック図、@3図は本発明による振動制御回路の一実施
例を示すブロック図、第4図および第5図は第3図の振
動制御装置における低周波成分除去回路の他の実施例を
示すブロック図である。 1・・・・・・車体、2・・・・・・台車、3・・・・
・ばね、4・・・・・・アクチュエータ、5・・・・・
・左右方向加速度計、7・・・111− 補償増幅回路、8・・・・・・サーボ弁、9・・・・・
・低周波成分除去回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 車体と、該車体をばねを介して支持する台車と、
    前記ばねに対して併設された流体圧作動機構と、前記車
    体の左右方向加速度を検出する加速度検出器と、該加速
    度検出器の検出結果を補償し前記流体圧作動機構を制御
    する制御手段とから成る車両の振動制御装置において、
    前記加速度検出器の検出結果を人力とし該検出結果の低
    周波成分を除去して制御手段へ出力する低周波成分除去
    回路を設けたことを特徴とする車両の振動制御回路。
JP1999784A 1984-02-08 1984-02-08 車両の振動制御装置 Granted JPS60166558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999784A JPS60166558A (ja) 1984-02-08 1984-02-08 車両の振動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999784A JPS60166558A (ja) 1984-02-08 1984-02-08 車両の振動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60166558A true JPS60166558A (ja) 1985-08-29
JPH0443026B2 JPH0443026B2 (ja) 1992-07-15

Family

ID=12014798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999784A Granted JPS60166558A (ja) 1984-02-08 1984-02-08 車両の振動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60166558A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009040081A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Kayaba Ind Co Ltd 振動成分加速度推定装置および振動成分加速度推定方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470514A (en) * 1977-10-25 1979-06-06 British Railways Board Active suspension for vehicles

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470514A (en) * 1977-10-25 1979-06-06 British Railways Board Active suspension for vehicles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009040081A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Kayaba Ind Co Ltd 振動成分加速度推定装置および振動成分加速度推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0443026B2 (ja) 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860008903A (ko) 차량진동 제어장치
US6752401B2 (en) Vehicle roll control
KR950017264A (ko) 차량용 완충기의 감쇠력 특성 제어 장치 및 방법
KR19980075986A (ko) 차량용 현가장치의 제어방법
US5315516A (en) Process and system for generating a signal representative of the transverse movement of a vehicle
JP3541967B2 (ja) 鉄道車両の車体中立位置制御方法
JPH01267462A (ja) 車両スリップ角測定装置
JP4023754B2 (ja) 振動抑制装置
JPS60166558A (ja) 車両の振動制御装置
KR20000027739A (ko) 전자 제어 현가 장치
JPH06135260A (ja) 降坂時車速自動制御装置
CA2229834C (en) Method and apparatus for generating a sensor signal
JP3107133B2 (ja) 鉄道車両の振動制御装置
JP5215611B2 (ja) 鉄道車両の車体傾斜制御システム
JP3333628B2 (ja) 鉄道車両の振動制御方法
JPH08192744A (ja) 車両の振動制御装置
JPH08253143A (ja) 鉄道車両の振動制御装置
JPH04362411A (ja) 自動車用アクティブサスペンション制御装置
JP2907247B2 (ja) 横風検出装置
JP2963150B2 (ja) 油圧システムの制御方法
JP3226956B2 (ja) 鉄道車両の振動制御装置
JPS6284309A (ja) 機械剛性補償サ−ボ制御方式
JPS63306911A (ja) 周波数依存する制動器を備えた車両に対する車輪懸架装置
JP2517221B2 (ja) 無人搬送車の制御装置
JPH07239341A (ja) 横加速度検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term