JPS60164190A - 加熱炉 - Google Patents

加熱炉

Info

Publication number
JPS60164190A
JPS60164190A JP1845184A JP1845184A JPS60164190A JP S60164190 A JPS60164190 A JP S60164190A JP 1845184 A JP1845184 A JP 1845184A JP 1845184 A JP1845184 A JP 1845184A JP S60164190 A JPS60164190 A JP S60164190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace body
air
heat
furnace
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1845184A
Other languages
English (en)
Inventor
西脇 仁一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1845184A priority Critical patent/JPS60164190A/ja
Publication of JPS60164190A publication Critical patent/JPS60164190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、転炉、平炉、電気炉、キュポラ、焼鈍炉、
陶磁器用窯このように原材料、半製品等(以上これらを
粗材という)を加熱して溶解、焼成、焼鈍等の処理を施
す加熱炉に関する。
(背景技術) 屑鉄、銑鉄等を溶解する転炉、平炉、電気炉や鋳物製造
のために鋳鉄を溶解するキュポラ、素材の物理的性質を
改善するための焼鈍炉、f#炭炉、陶磁器を焼成する窯
等は、炉体内に粗材、燃料(コークス重油等)、添加材
(石灰石、炭素分等)を装入し、燃料を燃焼させてその
高熱により粗材を処理するものである。
第1図は、加熱炉の一例として通常の平炉の構成を略示
し、燃料タンクl内の燃料(例えば重油)を、ポンプ2
によりノズル3から炉体4内に噴射し、空気口5から吸
引した空気と混合して炉体内で燃焼させ、高熱帯6を形
成し、ここから放射されて炉体の天井、壁から反射され
る輻射熱7により屑鉄等の粗材8を加熱溶解するもので
ある。燃焼ガスは、排気口9からダク)10を通り吸出
しファン11を経て、煙突12から排出される。
第2図は、通常のキュポラの構成を略示し、炉体4の下
部の空気口5から押込みファン13により炉体内に空気
を圧入し、上部の投入口14から炉体内に粗材(鋳鉄)
8やコークス等の燃料、石灰石等の添加材を投入し、燃
料を燃焼させて鋳鉄を溶解し炉体4の底部に溜め、適時
取出すものである。燃焼ガスは、排気口9から排出され
る。
上記の2例に見るように、従来の加熱炉にあっては、炉
体内で燃料を燃焼させて粗材を例えば1200°C程度
に加熱し、この燃焼ガスをそのまま排出している。この
排出される燃焼ガスは、粗材(装入時は大気温度)や炉
体を1200°C程度に加熱するために温度が低下して
もなお1000°C程度の高温であり多くの熱量を持っ
ているから、そのまま廃棄してしまうのは不経済である
。炉体への給気と排気との間で熱交換することも行なわ
れているが熱の有効利用については未だ十分ではないと
考えられる。焼鈍その他の加熱炉についても同様である
(本発明の目的) この発明は、炉体内で発生する熱を動力の形で再利用し
て、熱および動力の形での総合的なエネルギ利用効果を
改善した加熱炉を得ることを目的とする。
(本発明の構成) この発明は、密閉型とした炉体から排出される圧力があ
り高温の燃焼ガスをガスタービンに供給し、このように
して炉体をガスタービン装置に81するバーナとして利
用することにより出力と総合して熱効果のよい加熱炉を
得たものである。
(本発明の実施例) 第3図は平炉に本発明を適用した本発明の第一実施例を
示す。第1図と同等部分は同一符号を用いて示し、説明
を省略して以下に説明する。その他の実施例においても
同様とする。
炉体4は密閉型とし、空気口5はダク)15によりコン
プレッサ16に接続され、排気口9はダクト17により
カスタービン18に接続される。
ガスタービン18の出力軸には、軸19により発電機2
0およびコンプレッサ16を結合する。ガスタービン1
8の排気は、ダクト10を通して煙突12から排出され
る。
このように構成されるから、炉体4内にコンプレッサ1
6により圧入(5−10kg/crn’ )された空気
で、ノズル3から噴射された燃料を燃焼させて得られる
高熱ガスは、粗材8を約1200℃に加熱し、粗材8で
ある屑鉄等を溶解する力ζ、排気口9から排出される燃
焼ガスは、なお圧力と+ o o o ”c程度の高温
であり、これがガスタービン18しこ入って断熱膨張し
てこれを回転させ、この11ツノの一部でコンプレッサ
16を駆動し、残りの出ブJt士発電機20を駆動する
この構成は、通常のコンプレッサ、/(−すを付属させ
たガスタービン装置の/<−すの代りに炉体4を利用し
たような形のものであるカζ、炉体4を密閉型とするこ
とにより、圧力、温度力ζ力゛スタービンを駆動するに
適当な熱ガスを1尋たちのであり、従来はそのまま廃棄
される力\、熱交換器ルこより排出カスの熱の一部を回
収してI、)たちのを、力゛スタービン18で発電機2
0を駆動し動力の形で排出燃焼ガスのエルルギーを回収
するものである。
第4図は、第3図の第一実施例1こおl、Xて、力゛ス
タービン18の排出ガスの温度カーなお600°C程度
あるので、これを回収して炉体4内に戻すため、プレッ
サの吐出空気を通すダクト15との間に熱変換器21を
設けたものである。これにより力゛スタービンの排気は
250℃程度となり、コンプレッサ16で圧縮されて2
50〜300@Cとなった空気は、更に400°C程度
に予熱されて空気口5カ)ら炉体4に供給されることに
なり、一層の熱の回収カー行なわれる。
第5図は、加熱炉として定置式の焼鈍炉の場合t:il
I用した本発明の第三実施例を示す。炉体4は、焼鈍す
べき粗材8(例え4f鋳鉄)を置き並べた後、入口を密
閉し、中央部製こ言貨(すたノズル3、空気口5から燃
料とダクト15を通した空気とを供給して炉体内で燃焼
させる。この空気1士コンプレ、す16により大気を加
圧したものであり、コンプレッサ16は軸19によりガ
スタービン18と連結され、発電機20と共1こ力゛ス
タービ゛ン18により駆動される。炉体4の両端に設(
すだ排気口9.9は、ダクト17によりカスタービ゛ン
18i二連通し、炉体から排出される高温圧プJ力′ス
によりガスタービン18を回転させる。力゛スターヒ゛
ン18の排気は、ダクトlOにより煙突工2へ排出され
るが、ダク)10、工5の間に熱変換器21を設けて、
廃棄される熱の回収を図っている。
第6図は、例えば鋼材中の炭素格子を球状化させて潤滑
性をよくするためにこの鋼材を一定時間高温に曝したり
、焼鈍するための加熱炉の第四実施例を略示する。炉体
4の中央部のノズル3.空気口5から燃料と加圧空気と
を炉体内に供給して燃焼させ、炉体゛の両端から燃焼ガ
スをダク)17によりガスタービン18に入れ、コンプ
レッサ16、発電機20を駆動すること、排気のダクト
10と給気のダクト15との間に熱変換器21を設けた
ことは第二実施例と同様である。熱処理される粗材8は
、予熱、加熱、冷却の処理を受けつつ移動するようにな
っている。即ち、炉体4の入口4aは圧力室22、予熱
室23を経て外部に通じており、炉体4の出口4bは圧
力室24.冷却室25を経て外部に通じており、炉体4
および各室22〜25を通して粗材8を移送するローラ
コンベヤ26が設けられている。
冷却室25の出口には、粗材の取出し時に開く気密性の
戸25aを設け、ファン27により送り込まれた冷空気
が出口から出ないようにしているにの空気により炉体4
、圧力室24を通って来た温度の高い粗材8は冷却され
る。これにより温度上昇した空気は、ダクト28を通っ
て予熱室23へ送られ、常温のまま間欠的に予熱室に送
り込まれた粗材を予熱した後、大気中に排出される。こ
の予熱を有効にするため、予熱室の入口にも戸23aを
設ける。圧力室22には、前後に気密性の戸22a、2
2bがあり、先ず出口の戸22bを閉じ、入口の戸22
aを開いて予熱室23から粗材8を圧力室22に入れ1
次に入口の戸22aを閉し出口の戸22bを開いて粗材
8を炉体4内に移動させる。炉体内を移動しつつ加熱処
理され処理がiった粗材は、入口の気密戸24aを開き
出口の気密戸24bを閉じた圧力室24に入り、次に入
口の戸24aを閉じた後出口の戸24bを開いて冷却室
に移され、前記のように冷却されて取出される。圧力室
22.24の容積は、炉体4の容積に比べて著しく小さ
いから、このように気密戸を操作することにより炉体4
内の燃焼ガスの圧力は低下することなく、ガスタービン
18に送られる。または、別に設けたファンにより圧力
室に送気して、戸の開閉で減少した圧力を補うようにし
てもよい。
第7図の第五実施例は、炉体4、圧力室22、予熱室2
3を通して無端のチェンコンベヤ29を設け、このコン
ベヤに吊したキャリヤ30に予熱室23の外で粗材8を
入れて予熱室23−圧力室22−炉体4−圧力室22−
予熱室23の順に通過させ、熱処理を終って予熱室23
を出た粗材8を取出すものである。炉体4内にはノズル
3から燃料を噴射し、空気口5からコンプレッサ16に
よる加圧空気を送って燃料を燃焼させ、高熱帯6を造っ
て炉体内を高温にしキャリヤ30に入れた粗材を熱処理
すること、炉体からの排気(例えば約800℃)をガス
タービン18に入れてこれを回転させ、発電機20、コ
ンプレッサ16を駆動すダクト10とコンプレッサの吐
出空気(5〜10kg /cm′、250〜300℃)
を通すタクト15との間に熱変換器21を設けて排気の
熱を回収し、炉体4に入れる空気温度を約400°Cと
すること、圧力室22において気密性の戸22a、22
bを開閉して炉体4内の圧力を保ちつつキャリヤ30を
炉体4に出入させることは前例と同様である。
炉体4から予熱室23に戻って来る粗材は、800°C
程度の高温となっているが、この熱は、これから炉体4
へ入れようとする常温の粗材、キャリヤに伝わってこれ
を予熱し、戻ってた来た粗材等は冷却される。
第8図は第7図の冷却室23に、押込みファン31によ
り空気を圧送して、炉体4を出た800°C程度の粗材
等の熱をこの空気を媒体として新しい冷粗材に移し、7
00°C程度となって予熱室23を出る空気を第二の熱
交換器32に通して、第一の熱交換器21により400
°C程度に加熱されたコンプレッサ16の吐出空気を更
に850’(:!程度に加熱1haL−−4−14,^
1つ叡1”n)”M4k1Ml”1−)コル麩室23お
よび炉体4内に気流案内板33.34を設けて空気と粗
材との接触を良好にするようにした構成を示している。
第2図のキュポラについても、投入口13に圧力室を接
続し、排気口9をガスタービンに接続し加圧型にするこ
とにより、本発明を実施することができる。
(本発明の効果) 本発明は、加熱炉を密閉型とし、この中に噴射した燃料
を加熱空気により燃焼させて、粗材を処理し終った排気
がガスタービンを駆動できるようにしたから、ガスター
ビンの出力として熱エネルギを回収することができるも
のであり、熱交換器のみによる熱の回収よりも効率よ〈
熱、を回収して、総合的に効率よく運転できる加熱炉を
得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の平炉を略示する縦断面図、第2図は第一
実施例、第4図は第二実施例、第5図は第三実施例、第
6図は第四実施例、第7隠は第五実施例、第8図は第六
実施例である。 1:燃料タンク、2:ポンプ、3;ノズル、4:炉体、
5:空気口、6:高熱帯、7:輻射熱、8:粗材、9:
排気口、1.0+ダクト、11:吸出しファン、12:
煙突、13:押込みファン、14:投入口、15:ダク
ト、16・コンプレッサ、17:ダクト、18ニガスタ
ービン、19:軸、20:発電機、21:熱交換器、2
2:圧力室、22a、22b戸、23:予熱室、23a
戸、24:圧力室、24a;戸、24b=戸、25・冷
却室、25a。 戸、26・ローラコンベヤ、27:ファン、28:ダク
ト、29:チェンコンベヤ、30キヤリヤ、31:押込
みファン、32:熱交換器、33.34:気流案内板。 特 許 出 願 人 西 脇 仁 − 代 理 人 小山 欽造(ほか1名) 第1図 第2図 第5図 第 6 図・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密閉型とした炉体(4)から排出される圧力のある燃焼
    ガスをガスタービン(18)に供給し、このように炉体
    (4)をガスタービン装置における八−すとして利用す
    ることにより、カスタービンの出力と総合して熱効果の
    向上を図った加熱炉。
JP1845184A 1984-02-06 1984-02-06 加熱炉 Pending JPS60164190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1845184A JPS60164190A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 加熱炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1845184A JPS60164190A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 加熱炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60164190A true JPS60164190A (ja) 1985-08-27

Family

ID=11971988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1845184A Pending JPS60164190A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 加熱炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60164190A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003516B1 (ko) 연속식 대기 열처리로
CN103540943B (zh) 装载和卸载热处理炉的设备和方法
JPS60164190A (ja) 加熱炉
CN216592724U (zh) 一种锂电池负极材料碳化生产辊道窑
JPS5825417A (ja) 鋳造品の熱処理方法と装置
JPS55107735A (en) Batch annealing furnace operating method
JPS5943970B2 (ja) 雰囲気熱処理炉における装入・抽出ベスチブルのパ−ジ方法
JPS59143018A (ja) 鋼材の熱処理方法
JP2014219139A (ja) 被加熱材の予熱方法および予熱装置
CN216688206U (zh) 回转窑快速还原系统
SU1223000A1 (ru) Проходна муфельна печь
JP2002340313A (ja) 廃棄物溶融炉の挿入装置における中間ホッパのパージ方法
CA2302267A1 (en) Method and device for the extraction of iron by direct reduction
JPS5858407B2 (ja) セミクロズドガタ ノ キンゾクザイリヨウシヨウドンロソウチ
JPH0320405A (ja) 多帯式連続加熱炉の炉内温度変更方法
JPS6058763B2 (ja) 連続式コイル焼鈍炉における装入コイル緩熱装置
JPS5896828A (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH11222617A (ja) 還元鉄製造用ロータリーハース型炉
JPS60171383A (ja) ロ−タリキルン装置
CN116026138A (zh) 蓄热式双膛回转窑
GB862764A (en) A device for the production of smeltable briquettes from iron ore
JPS5810971B2 (ja) 冷鋼片、熱鋼片の予熱処理装置
JPS60162709A (ja) 高炉への熱空気供給装置
JPS5776123A (en) Rotating hearth type continuous heat-treatment furnace
UA81078C2 (en) Method for natural gas supply into blast furnace