JPS60163489A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS60163489A
JPS60163489A JP1820384A JP1820384A JPS60163489A JP S60163489 A JPS60163489 A JP S60163489A JP 1820384 A JP1820384 A JP 1820384A JP 1820384 A JP1820384 A JP 1820384A JP S60163489 A JPS60163489 A JP S60163489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
refractive index
high resistance
low refractive
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1820384A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Nojiri
英章 野尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1820384A priority Critical patent/JPS60163489A/ja
Publication of JPS60163489A publication Critical patent/JPS60163489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は半導体レーザーを有する半導体装置、特に半絶
縁性基板上に形成され低しきい値電流密得で発振するB
H槽構造Barried Hetero 5truct
ure )の半導体装置に関する。
〔従来技術〕
従来、半導体レーザーはダブルへテロ (DH)構造を
基本としてブロードエリア形、電極ストライプ形、メサ
ストライプ形、埋込形等種々の形状により、横モード制
御あるいは発振しきい値電流密度の低減化がなされてき
・た。これら形状の半導体レーザの代表的な例としてま
ずメサストライプ形レーザーを示す。なお材料はG a
 A s/Ga 1−zAtxA8系とする。第1図は
メサストライプ形半導体レーザーの構成を示す概略断面
図であシ、1はn−GaAs基板、2はn−Ga(1,
JAtG、 3A8クラッド層、3はn。
pまたはノンドープGaAs活性層、4はP−Ga、)
、7Azo、3Asクラッド層、5はP”GaAsコン
タクト層。
6と7は電極、8は酸化膜である。ところでこの様な構
造の半導体レーザーでは、熱発生部より遠い基板部にヒ
ートシンクを取付けるため放熱が悪/ いと、いう欠点がある。
第2図は従来例に係るBH槽構造半導体レーザ−の構成
を示す概略断面図であり、第1図に示すメザストライプ
形半導体レーザーのメサエッチング部にn−Gat−y
A7yA4 (’! > 0.3 )またはノンドープ
Ga、As1Oを再成長したものである。しかしこれら
の層の成長条件の制御が困難であるという欠点があった
第3図はやはり従来例に係るプロトン照射ストライプ形
半導体レーザーの構成を示す概略断面図であり、ブロー
ドエリア形にイオン注入装置によりプロトンを照射し高
抵抗層15を形成するものである。しかしプロトン注入
による結晶欠陥が活性層に悪影響を及ぼすので、プロト
ン照射領域は活性層直前までとしている。その結果、高
抵抗層は電流狭搾層として余り効率良く働いていないと
考えられる。また光閉じ込め状態は第1図のメサストラ
イプ形半導体レーザー以外、メサエッチング部の埋込層
あるいはプロトン照射領域の層の材料の屈折率がレーザ
ー構成層のそれと非常に近い値となるので、完全に閉じ
込めることはできない。
また、従来の第1〜3図の半導体レーザーに共通して、
一方の電極を基板裏面からとり出さなくてはならない為
、トランジスタ等地の能動素子と集積化が出来ないとい
う欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来例の欠点に鑑み提案されたもので、電
流狭搾および光閉じ込め効果を改善すると同時に、他の
半導体素子と複合形成することを゛可能とする半絶縁性
基板上に形成された半導体レーザーを有する半導体装置
の提供を目的とする。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明の実施例に係る半導体
レーザーについて説明する。第4図は本発明の実施例に
係る半導体レーザーの構成を示す概略断面図であり、3
0はGaAs基板(半絶縁性)。
31はn”GaAsバッファ層、32はN −Ga o
、 7Ato、 3Asクラッド層、33はn+Pまた
はノンドープGaAs活性層、34はP −Ga 0.
7A/=o、 3A Sクラッド層。
35はP”GaAsコンタクト層、39は電極である。
また38は導電形a−8i(アモルファス シリコン)
層、39は低屈折率・高抵抗のa−8i層、40は電極
である。
次に実施例に係る半導体レーザーの製作プロセスの概略
について述べ・る。第5図は通常の成長法である液相エ
ピタキシャル法(LPE)、 分子線エピタキシャル法
(MBE)、気相成長法(VPEまたはMO−CVD)
により製作されたブロードエリア形構造のものである。
この後メサエッチングを行なう為に表面に酸化膜例えば
5t02を蒸着等で形成する。次にメサエッチングを行
なう部分の5i02膜を除去する。その後n”GaAs
バッファ層31までエツチングを行なうと第6図のよう
にストライプ状のレーザー構成部が残される。この場合
のエツチング方法は、リアクティブイオンエツチングま
だはウェットエツチング等が使用される。次にこのエツ
チング部分に導電形a−3i層38.更に連続的に低屈
折率・高抵抗のa−8i層39を成長する。なお導電形
a−8t層38と低屈折高抵抗a−8i層39の界面は
レーザー発振部の活性層33に接触しない程度の厚さに
設定しなければならない。
理由は導電形a−8t層38が活性層33に近くなると
、活性層の屈折率と導電形a−8i層38の屈折率が近
いため漏れ光が多くなり、光の閉じ込め効果が減少する
からである。これらa−8i層の成長方法としては、ス
パッタ法、グローディスチャージ(GD)法がある。上
記の導電形a −S i層は、成長条件として成長温度
を300℃前後1a−8t中に含まれる含有水素量を7
〜8チとする事で得られる。この層の屈折率と抵抗値は
結晶S1に近い値となる。また低屈折率・高抵抗のa−
8i層は、成長温度を室温に、含有水素量を30%程度
にする事により低屈折率(2,6〜2.7)で高抵抗な
a−8i層が導電形a−8i層の上に連続的に成長でき
る。またこれらの層は低温で成長するものであるから、
温度による歪等が少ないものである。この様にして出来
た構造を第7図に示す。この後低屈折率・高抵抗a−8
i層38の所定部分のエツチングを行ない、電極形成を
行なう。このようにして作製されたものが第4図にその
構成を示す本発明の実施例に係る半導体レーザーである
本実施例においては、低抵抗層と低屈折率・高抵抗層が
、半導体レーザー形成材料と異なるアモルファス材料で
形成されている為、成長条件の制御が容易で製法が簡便
なものであるが、これらの層は他の材料によっても形成
が可能である。この際に、低抵抗層はエツチングによっ
て残されたレーザー構成部よシ抵抗率の低い材料が選ば
れ、低屈折率・高抵抗層は前記低抵抗層およびレーザー
構成部より抵抗率が高く、かつ、活性層より低屈折率の
材料によって形成される。例えば、前述の実施例におい
てこのような材料は周知のようにレーザー構成部を形成
するG a + A Z I A s等を用いて、その
組成比、ドーパントを制御する事によっても得ることが
出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば光閉じ込め層および
電流狭搾用としての低屈折率・高抵抗膜の製作が簡便で
あると゛ともに、比較的低温で作製できるので、製作効
率の高い、かつ結晶欠陥の少ない、従って光閉じ込めお
よび電流狭搾効率の良好な半導体レーザーを提供できる
。また上記の低屈折率・高抵抗の膜と電極取出し用の低
抵抗の膜を組み合せて電極を表面側に設ける構成である
から、半導体絶縁膜上に半導体レーザーを形成すること
が可能となる。従ってバッファ層を利用して他の能動素
子、たとえば電界効果トランジスタの形成も可能になり
、モノリシック光ICの製作も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図はそれぞれ従来例に係るメサス
トライプ形、BH構造形、プロトン照射ストライプ形半
導体レーザーの構成を示す概略断面図である。 第4図は本発明の実施例に係るBH構造形半導体レーザ
ーの構成を示す概略断面図であり、第5〜7図はその製
造プロセスを説明するための図である。 1 ’、 30−n−GaAs基板 2 、 32 =’n Ga o、7AL□;3Asり
;ラッド層3.33・ rzPまたはノンドープGaA
s活性層 4 、34−=P−Gao、7Ato、3Asクラッド
層5.35−P−GaAsコンタクト層 6.7,40.41・・・電極 8.36・・・酸化膜 10 ・・・n G a 1.−’ y A Z y 
A s O’ > (13)またはノンドーグGaAs 15・・・プロトン照射領域 特許出願人 キャノン株式会社 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 半導体基板上に形成された半導体レーザーを備
    えた半導体装置において、 前記半導体レーザーの活性層よシ基板側に形成された層
    に側面から接触するように形成された低抵抗層と、 前記半導体レーザーの電流狭搾用およびレーザー光閉じ
    込め用として前記低抵抗層上に形成された低屈折率・高
    抵抗層とを有することを特徴とする半導体装置。
  2. (2)前記低抵抗層の一部に接触する電極部を有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置
JP1820384A 1984-02-06 1984-02-06 半導体装置 Pending JPS60163489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1820384A JPS60163489A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1820384A JPS60163489A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60163489A true JPS60163489A (ja) 1985-08-26

Family

ID=11965077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1820384A Pending JPS60163489A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163489A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6392075A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体光装置の製造方法
JPS63287082A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6392075A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体光装置の製造方法
JPS63287082A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6050983A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法
US4706254A (en) Semiconductor device and its fabrication
JPH0677580A (ja) オプトエレクトロニクス部品用の半導体構造
JPH0474877B2 (ja)
JPH10229246A (ja) リッジ型半導体レーザダイオードとその製造方法
JPS60163489A (ja) 半導体装置
US5887011A (en) Semiconductor laser
JPH0945999A (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
JPH0864899A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置
JP2680804B2 (ja) 半導体レーザ
JPS6362292A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPS637691A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6258692A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPH05226774A (ja) 半導体レーザ素子とその製造方法
JPS58106885A (ja) 半導体レ−ザ
JPH03129892A (ja) 半導体発光素子
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH07235725A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH10510102A (ja) チャネル内のリッジ状レーザ
JPH05121822A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JPH0710019B2 (ja) 埋込み構造半導体レ−ザの製造方法
JPS62179790A (ja) 半導体レ−ザ
JPS61104687A (ja) 埋込み型半導体レ−ザの製造方法
JP2736382B2 (ja) 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法
JPS63220588A (ja) 半導体レ−ザ