JPS60162552A - シエルモ−ルド鋳型のバリ取り方法 - Google Patents

シエルモ−ルド鋳型のバリ取り方法

Info

Publication number
JPS60162552A
JPS60162552A JP1758384A JP1758384A JPS60162552A JP S60162552 A JPS60162552 A JP S60162552A JP 1758384 A JP1758384 A JP 1758384A JP 1758384 A JP1758384 A JP 1758384A JP S60162552 A JPS60162552 A JP S60162552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
shell mold
vessel
casting
processing container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1758384A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kawakita
川北 規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUSEI SHELL MOLD KK
Original Assignee
HOKUSEI SHELL MOLD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUSEI SHELL MOLD KK filed Critical HOKUSEI SHELL MOLD KK
Priority to JP1758384A priority Critical patent/JPS60162552A/ja
Publication of JPS60162552A publication Critical patent/JPS60162552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/18Finishing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシェルモールド鋳型のパリを機械的に除去する
方法に関するものである。
レジンコーテツドサンドを造型機にて成形してば喀/図
に示したような形状のシェルモールド鋳型1では周囲に
パリ2ができる。従来このパリ2を除去するには、ヤス
リ、砥石、針金その他適当な用具を用いて人手に頼り行
なわれていた。そのために多大な労力を要しコストが高
くなる要因をなすものであった。
本発明はかかるシェルモールド鋳型のパリ取り作業を省
力化せんとするもので、その目的を達成するため本発明
のパリ取り方法は、造型機によって成形されたシェルモ
ールド鋳型をその表面を所定の間隙を隔てて囲繞するよ
うな面状の形態の処理容器内に収容し、該処理容器をバ
イブレータにより振動させシェルモールド鋳型の表面の
パリを該処理容器の内壁面に繰り返し衝突させるもので
ある。
以下に本発明の実施例を図面と共に説明する。
第2図および第3図において、3はシェルモールド鋳型
1の表面を3闘〜!闘程の間隙を隔てて囲繞するような
面状形態の処理容器、4は該処理容器を支持している振
動台で、該振動台4は基台5上に数個のコイルバネ9を
介して揺動自在なるように支承されている。6は振動台
4の下面に固着されたバイブレータで、該バイブレータ
は電動機の回転軸にアンバランスに重錘を設けてなる周
知のものである。しかしてこの処理容器3内にシェルモ
ールド鋳型1を収容しバイブレータ6を作動させて該処
理容器3を振動させることによりシェルモールド鋳型1
を該処理容器3内にて揺動させパリ2を該処理容器3の
内壁面に衝突させる。パリ2はシェルモールド鋳型1本
体に比べて薄く脆弱であるので一定時間振動されると内
壁面との衝突が繰り返されるうちに砂粒子どうしの結合
が解けて崩壊する。そのためにパリ付のシェルモールド
鋳型は処理容器3に入れて振動させるだけで簡単にパリ
取りが行い得るものである。
第4図には処理容器3の内周面に金網7を張設た傾斜面
に形成することでパリから壊れた砂粒子が該排出口8か
ら排出し易いように構成されている。この場合処理容器
3の形状はそのシェルモールド鋳型の形状に合わせて個
々に形成されるが、金網7をそのシェルモールド鋳型を
囲繞するよう発明は必ずしも容器状のものでなくてもシ
ェルモールド鋳型1を囲繞しそのパリ2に接触する形状
のものであればよい。
以上実施例について説明したように本発明はシェルモー
ルド鋳型のパリ取り作業を省力化し、生産性を向上させ
るうえで極゛めて有益な効果があるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図はシェルモールド
鋳型の斜視図、第一図は処理容器の縦断面図、第3図は
第2図の平面図、第4図は他の実施例を示した処理容器
の縦断面図である。 l・・・・シェルモールド、2・・・・パリ、3・・・
・処理容器、6・・・・バイブレータ。 特許出願人 育成会社 ホクセイシェルモールド 第1図 第3 釦 第 Q#IJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 造型機によって成形されたシェルモールド鋳型をその表
    面を所定の間隙を隔てて囲繞するような面状の形態の処
    理容器内に収容し、該処理容器をバイブレータにより振
    動させシェルモールド鋳型の表面のパリを該処理容器の
    内壁面に繰り返し衝突させることを特徴としたシェルモ
    ールド鋳型のパリ取り方法。
JP1758384A 1984-02-01 1984-02-01 シエルモ−ルド鋳型のバリ取り方法 Pending JPS60162552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1758384A JPS60162552A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 シエルモ−ルド鋳型のバリ取り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1758384A JPS60162552A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 シエルモ−ルド鋳型のバリ取り方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60162552A true JPS60162552A (ja) 1985-08-24

Family

ID=11947922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1758384A Pending JPS60162552A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 シエルモ−ルド鋳型のバリ取り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162552A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104750A (ja) * 1986-10-21 1988-05-10 Morikawa Sangyo Kk 中子のバリ取り装置とその製造方法
JPH0222244U (ja) * 1988-07-20 1990-02-14
CN104070239A (zh) * 2014-07-17 2014-10-01 惠州市裕元华阳精密部件有限公司 一种新型去除毛刺设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346173A (en) * 1976-10-08 1978-04-25 Manzou Hamada Dry cleaner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346173A (en) * 1976-10-08 1978-04-25 Manzou Hamada Dry cleaner

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104750A (ja) * 1986-10-21 1988-05-10 Morikawa Sangyo Kk 中子のバリ取り装置とその製造方法
JPH0222244U (ja) * 1988-07-20 1990-02-14
JPH0539804Y2 (ja) * 1988-07-20 1993-10-08
CN104070239A (zh) * 2014-07-17 2014-10-01 惠州市裕元华阳精密部件有限公司 一种新型去除毛刺设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4025419A (en) Vibratory sand reclaiming apparatus
JPS62134164A (ja) 鋳造品から鋳型および中子を解き離す方法およびその装置
CA2382968A1 (en) Casting of engine blocks
JPS60162552A (ja) シエルモ−ルド鋳型のバリ取り方法
WO1989003311A1 (en) Apparatus and process for vibratory finishing of parts
GR3005538T3 (ja)
US3456639A (en) Method and apparatus for cleaning foundry cores
JPS63104750A (ja) 中子のバリ取り装置とその製造方法
JPH0421626Y2 (ja)
JP3159290B2 (ja) 鋳型造型用型装置および上型製造法
JP3156753B2 (ja) 鋳物の清浄装置
JPS619961A (ja) 鋳造品の中子排出方法
CN213729217U (zh) 一种带有除尘功能的熔模铸造设备
CN220387870U (zh) 一种振动落砂机
JPH039977Y2 (ja)
CN219169582U (zh) 一种振动落砂机
JPH0114379Y2 (ja)
JPH06262339A (ja) 中子砂の砂落し方法
US20210129191A1 (en) Method for removing adhering matter
SU1682135A1 (ru) Устройство дл вибрационной обработки
JP2591052Y2 (ja) バリ取り装置
KR200325208Y1 (ko) 안경렌즈의 형성장치
JPS6028544Y2 (ja) 振動篩機
SU1450899A1 (ru) Виброрегенерационна машина
JPH0138591B2 (ja)