JPS60162392A - 動画像信号の復号化装置 - Google Patents

動画像信号の復号化装置

Info

Publication number
JPS60162392A
JPS60162392A JP59017352A JP1735284A JPS60162392A JP S60162392 A JPS60162392 A JP S60162392A JP 59017352 A JP59017352 A JP 59017352A JP 1735284 A JP1735284 A JP 1735284A JP S60162392 A JPS60162392 A JP S60162392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
refresh
motion
decoding
motion compensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59017352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746863B2 (ja
Inventor
Junichi Oki
淳一 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59017352A priority Critical patent/JPH0746863B2/ja
Publication of JPS60162392A publication Critical patent/JPS60162392A/ja
Publication of JPH0746863B2 publication Critical patent/JPH0746863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、テレビジョン信号などの動画像信号のフレー
ム間復号化装置に関するものでおる。
(従来技術とその問題点) 従来フレーム間符号化・復号化を行なった場合、回線エ
ラーが発生すると、テレビ画面にエラーが残り、このエ
ラーを除去するために、定期的に画面を書替える、いわ
ゆるリフレッシユヲ走らせていた。
最近動き補償を用いたフレーム間符号化が行なわれるよ
うになって来たが、しかしながら動き補償を用いたフレ
ーム間符号化では、伝送路で発生したエラーが動き補償
により空間的に移動し、その結果エラーが拡大してしま
い、リフレッシ−を走らせてもなかなかエラーを除去す
ることができず、最悪の場合には永久に除去できないこ
ともあり得た。
この例を第1図に示したフレーム時刻t、からt、の3
枚のテレビ画像を用いて説明する。以下単に時刻t□+
 ht ”*と略記する。
符号化が垂直方向にはNラインのブロック単位で行なわ
れるとすると、リフレッシュは、フレーム(画面)毎に
左上から右下へNラインづつ移動しながら行なわれる。
なお本説明では説明を簡単にするために垂直方向の動き
補償範囲は、Nラインを超えないものとする。斜線部は
、これからりフレック:Lを行なうNラインである。時
刻t、においてブロックBを含むNラインをリフレッシ
ュする、また任意の、あるブロックAに関してエラーl
が発生したと仮定する。時刻t、で、動き補償回路で検
出されたブロックAの近傍にあるブロックBに対して検
出された第1図に示す大きさと方向をもつ最適ベクトル
Uj、によジブロックBの動き補償フレーム間符号化・
復号化がなされる場合、送信側でのベクトルUj、を用
いる符号化は正しく実行されるが、受信側でのベクトル
Ut、を用いるブロックBの復号化は、ブロックAにエ
ラーが含まれているため、時刻11でリフレッシュした
ばかBoブロックBに、ブロックAのエラーが移動しエ
ラー2となる。時刻t、では、プロ、りBの近傍にある
ブロックCについて検出された図中に示す大きさと方向
をもつ最適ベクトルUj、によシ、時刻t、と同様にブ
ロックBに含まれるエラー2が移動し、エラー3となる
。この様に時刻がたつにつれて、エラーが移動あるいは
拡大し、リフレッシ−を行なってもなかなかエラーを除
去することができない、あるいは本例のように除去不可
能となる欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、このような従来の欠点を除去せしめて
、動き補償においても動きの有無・方向に関係なく確実
にリフレッシュできる方式に用いられる動画像信号の復
号化装置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明によれば、入力される動画像信号の画面内の動き
を検出して、この動きを示す情報を用いる予測符号化・
復号化において、伝送路のエラーによる画質の劣化を軽
減せしめるための画面の書替(リフレッシ−)を行なう
にあたり、リフレッシュが終了した部分について、あら
かじめ定められた時間については、動きがないことを示
す動き情報を利用した予測符号化より得られる予測誤差
信号と空間的相関を用いて得られるリフレッシュ信号の
いずれか選択された一方といずれが選択されたかを示す
選択制御信号と、動きを検出するときの、あらかじめ定
められた時間を指定する信号を少なくとも含む圧縮され
た動画謙信号の復号化を行う動画像信号の復号化装置で
あって、伝送路の伝送速度と、この圧縮された動画像信
号の復号化速度とを整合させる手段、この整合手段の出
力に含まれる前記予測誤差信号、リフレッシュ信号。
選択制御信号、あらかじめ定められた時間を指定する信
号をそれぞれ伸長する手段、動き情報を利用して発生し
た予測信号により、前記予測誤差信号から復号化する第
1の予測復号化手段、前記リフレッシュ信号から空間的
相関を用いて復号化する第2の復号化手段、前記伸長さ
れた選択制御信号に従って、前記第1の予測復号化手段
と、前記第2の復号化手段のいずれか一方を選択する選
択手段、この選択手段の出力を用いて、前記予測信号を
発生する手段、前記選択手段の出力を用いて前記あらか
じめ定められた時間以下の時刻においては画面内の動き
を検出することにより前記動き情報を発生し、前記あら
かじめ定められた時間においては、動きがないことを示
す前記動き情報を発生する動き検出手段、と全具備する
こと全特徴とする動画像信号の復号化装置が得られる。
(発明の原理) 以下第2図を用いて本発明の詳細な説明する。
従来方式の欠点は、リフレッシュが終了した直後のNラ
インについても他の箇所におけると同様に動き補償を実
行することに起因している。したがって、リフレッシ−
が終了したばかシの少なくともNラインは、動き補償を
禁止すると上記欠点を克服することができる。以下にそ
の原理を示す。
前記と同様に時刻t、で、あるブロックAにエラーが発
生したと仮定する。ブロックEl含むNライン(斜線部
)を今からりフレッシーを行ない、リフレッシュが終了
したばかシの少なくともNライン(黒点部)は、動き補
償を禁止する。(動き補償禁止ラインと称する)時刻1
7.では、リフレッシュが終了したばかりの少なくとも
Nラインは、動き補償を禁止しているため、動き補償に
よるブロックAのエラーのブロックBへの空間的移動は
、起こらないため、この動き補償禁止ライン内の画素の
破壊はなく、かつ時刻t、で発生したブロックAのエラ
ー1は、リフレッシュにより書替えられ除去される。時
刻t3では、時刻t2でリフレッシ−によ如エラーは除
去されたため、エラーが移動または、拡大することは、
ありえない。
この様にリフレッシ−が終了したばかりのNラインを動
き補償禁止とすれば、エラーが空間的移動ある込は、拡
大することがない、すなわちリフレッシ−が終了したば
かりの領域へのエラーの移動による破壊が起らないため
1回のリフレッシュによシ、すみやかにエラーは除去さ
れる。
なお、垂直方向の動き補償範囲がNv(NV>N)の場
合には、少なくともNvラインを動き補角鋲止とする。
本発明における前述の垂直方向にNラインのブロックの
大きさは種々あシ得る。たとえば1画素を1プロ、りと
見なしてもよく、(I数画素を1ブロツクと見なしても
よい。動きは、いずれにしてもブロック単位に検出され
る。以下本発明についページ)を用いると局部復号信号
のみを用いて画面内の動きベクトルを検出できるので、
送信側から受信側へベクトルを伝送しなくてよい。これ
はlブロック単位:1画素と見なす場合の例である。以
下この例について詳細に説明する。
(実施例) 第3図は、動き補修を用いたフレーム間符号化・復号化
回路の一実施例を示すブロック図である1゜符号器入力
信号線1よシ、ディジタル化されたテレビジョン信号が
動き補償付きフレーム間符号器5に供給される。リフレ
ッシュ回路2ではリフレッシュ実行信号及び動き補償禁
止信号を発生し。
信号線3および信号線4を介して動き補償付きフレーム
間符号器5に供給され、リフレッシュおよび動き補償の
実行・停止の制御を行たう。リフレッシュが指定された
ラインでは、フレーム内相関のみを用いた符号化が行な
われる。動き補償が禁止されたラインでは、フレーム間
予測符号化を行なう。これ以外のラインについては、動
き補償付きフレーム間予測符号化が行なわれる。
動き補償付きフレーム間符号器5の出力である予測誤差
は、信号線6を介して可変長符号器9に供給される。
動き補償付きフレーム間符号器5の出力信号と位相を合
わせたリフレッシュ実行信号及び動き補償禁止信号は、
それぞれ信号線7及び信号線8を介して可変長符号器9
に供給され、いかなるラインをリフレッシュおよび動き
補償禁止したかをそれぞれ示す符号に変換される。可変
長符号化された予測誤差信号は、出力され、伝送される
。伝送路10を通シ、送られてきた上記予測誤差信号・
リフレッシ−実行信号・動き補償禁止信号を含む符号は
以下に述べるようにして復号化される。
可変長復号器11では、可変長復号化された予測誤差信
号は、信号線12を介して、復号したりフレッシー実行
信号・動き補償禁止信号は、それぞれ信号線13・信号
線14を介して、動き補償付きフレーム間復号器15に
供給される。動き補償付きフレーム間復号器15におい
ては、リフレッシュ実行信号に従ってリフレッシュされ
ているラインの復号においては、送信側で用いた符号化
方式に対する復号を、動き補償が禁止されたラインに対
しては、フレーム間予側による復号を、それ以外のライ
ンに対しては、動き補償付きフレーム間予側による復号
を行なう。
動き補償付きフレーム間榎号器15で復号化された信号
は、もとのディジタル化されたテレビジョン信号となシ
、復号器出力信号線16に出力される。次にリフレッシ
二回路2を第4図を参照して説明する。
コントロール回路17で発生したりフレッシークロ、り
は信号線18を介して、リフレッシ−・カウンター19
に供給され、たとえばライン番号をカウントすることに
よシリフレッシー実行信号を発生する。リフレッシュ・
カウンター19で発生したリフレッシュ実行信号は、た
とえばリフレッシ−速度に従って、7レーム毎あるいは
、数フレーム毎にNラインづつ移動する。リフレッシ−
′実行信号は、信号線3を介して、第3図の動き補償付
きフレーム間符号器5に供給されるとともに、第4図の
レジスター21に供給される。レジスター21は、コン
トロール回路から信号線20i介して供給されるセ、ト
バルスによってリフレッシ−実行信号をNライン時間遅
延させ、動き補償禁止信号とし、信号線4に出力する。
これによシ、リフレッシュが終ったばか9のNラインは
、動き補償を禁止する。つぎに第5図〈幻、(b)を用
いて動き補償付きフレーム間符号器及び、復号器に関し
て説明する。
第5図(a)において引き算器22に、ディジタル化さ
れたテレビジョン信号が入力信号線1を介して供給され
る。ベクトル検出器30は、フレームメモリー28から
供給される局部復号信号よシ前述のネトラバーリの論文
に示される方法を用いて、最適なベクトルすなわち動ベ
クトルを検出する、また信号@4を介して動き補償禁止
信号が供給され、動き補償が禁止の場合には、フレーム
間予側を示すベクトルを出力する。ベクトル検出器で検
出された最適ベクトルは、可変遅延回路29に供給され
る。
可変遅延回路29は、与えられた最適ベクトルにより、
フレームメモリー28から供給される局部復号信号の遅
延時間の制御を行ない、引き算器22及び加算器24に
供給する。引き算器22は、信号線1を介して供給され
る現在の信号と可変遅延回路から供給される約1フレー
ム時間前の可変遅延された信号とでフレーム間の動き補
償予測誤差を発生する。引き算器22の計算結果、予測
誤差信号は、量子化器23で量子化されスイッチ31及
び加算器24に供給される。
加算器24では、量子化された予測誤差信号と可変遅延
回路からの約1フレーム時間前の信号とで局部復号信号
を再生する。局部復号信号は、DPCM符号器25及び
スイッチ27に供給される。
DPCM符号器25は、局部復号信号を、フレーム内符
号化を用いて符号化しリフレッシュ信号としてスイッチ
31及びD P CM復号器26に供給する、DPCM
復号器26でフレーム内局部復号を行ないスイッチ27
に供給する。
スイッチ27は、信号線3f!!:介して供給されるリ
フレッシュ実行信号によシリフレッシュを行なう場合に
は、DPCM復号器26の出力信号をフレームメモリー
28に供給し、リフレッシュをしない場合には、加算器
24の出力信号をフレームメモ17−28に供給する。
スイッチ31はスイッチ27と同様、リフレッシュ実行
信号により、リフレッシ−信号と予測誤差信号とを切シ
換え、信号線6を介して可変長符号器に供給する。
第5図(b)は、動き補償復号器を示す図でおる。
可変長復号器より信号線12を介して、予測誤差信号は
加算器34に供給される。ベクトル検出器32は、フレ
ームメモリー37から供給される復号信号から前述のネ
トラパーリの論文に示される方法を用いて、動ベクトル
を検出する、また信号線14によυ供給される動き補償
禁止信号によシ、動き補償の実行・停止を行なう。動き
補償禁止のときには、フレーム間を光わすベクトルを、
通常の場合は、計算・検出した動ベクトルを可変遅延回
路給され、ベクトル検出器32から供給された動ベクト
ルにより、遅延時間の制御が行なわれた約1フレーム時
間前の復号信号を加算器34に供給する。加算器34は
、信号線12を介して供給される予測誤差信号と、可変
遅延回路33から供給される遅延時間制御のなされた約
1フレーム時間前の復号信号とで動き補償復号化を行な
い、スイッチ36に供給する。DPCM復号器35は、
信号線12を介して供給される予測誤差信号をフレーム
内復号化し、リフレッシ−信号としてスイッチ36に供
給する。スイッチ36は信号線13′ft介して供給さ
れるリフレッシ瓢実行信号によシ、切換を行なう。リフ
レッシュを行なう場合には、DPCM復号器35の出力
を選び、通常の場合は、加算器34の出力を選ぶ。スイ
ッチ36の出力はフレームメモリー37に供給するとと
もに、動き補償付きフレーム間復号器15の出力として
、もとのディジタル化されたテレビジ旨ン信号となシ、
信号線16がら出力される。
また、リフレッシュには、局部復号信号のDPCMなど
のフレーム内符号化のみならず、DPCM符号器25の
入力に、信号線lよす供給される入力信号のDPCMを
用いる方法、または、入力PCM信号そのままを用いる
方法がある。後者の場合DPCM符号器25・DPCM
復号器26・スイッチ27およびDPCM復号器35は
、不要である。
DPCMフレーム内符号化のかわシに、直交変換符号化
なども使用可能である、この場合25は、直交変換の符
号器、26および35は、直交変換の復号器となる。
(発明の効果) 以上詳しく説明したように本発明を用いると、動き補償
フレーム間符号化・復号化の中で発生したエラーは、移
動・拡大することなく確実にかつすみやかに除去するこ
とが可能な動き補償フレーム間符号化復号化方式に用い
ることのできる動画像信号の復号化装置を提供すること
ができ、本発明を実用に供するとその効果は、きわめて
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は動き補償によるエラーの移動・拡大を説明する
図、 第2図は本発明を用いた場合にエラーが除去される状況
を説明する図、 第3図は本発明の一実施例を示すブロック図、第4図は
、リフレッシ二回路を説明するブロック図、 第5図(a)は、動き補償付きフレーム間符号器を説明
す7−ロ 第5図(b)は、動き補償付きフレーム間復号器を説明
する図である。 図におりて参照数字は、次のものを示す。 2・・・リフレッシュ回路 5・・・動き補償付きフレーム間符号器9・・・可変長
符号器 10山伝送路 11・・可変長復号器 15・・・動き補償付きフレーム間榎号器17・・コン
トロール回M 19・・リフレッシュ・カウンター21
・・レジスター 22・・・引き算器23・・量子化器
 24・・・加算器 25・・・DPCM符号器 26・・・DPCM復号器
27・・・スイッチ28・・・フレームメモリー29・
・・可変遅延回路 3o・・ベクトル検出器3工・・・
スイッチ 32・・ベクトル・ゲート回路33・・可変
遅延回路 34・・・加算器35・・DPCM復号器 
36・・・スイッチ37・・・フレームメモリー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力される動画像信号の画面内の動きを検出して、この
    動きを示す情報を用いる予測符号化・復号化において、
    伝送路のエラーによる画質の劣化を軽減せしめるための
    画面の書替(リフレッシュ)を行なうにあたシ、リフレ
    ッシュが終了した部分について、あらかじめ定められた
    時間については、動きがないことを示す動き情報を利用
    した予測符号化よシ得られる予測誤差信号と空間的相関
    を用いて得られるリフレッシュ信号のいずれか選択され
    た一方といずれが選択されたかを示す選択制御信号と、
    動きを検出するときの、あらかじめ定められた時間を指
    定する信号を少なくとも含む圧縮された動画像信号の復
    号化を行う動画像信号の復号化装置であって、伝送路の
    伝送速度と、この圧縮された動画像信号の復号化速度と
    を整合させる手段、この整合手段の出力に含まれる前記
    予測誤差信号、リフレッシ−信号9選択制御信号、あら
    かじめ定められた時間を指定する信号をそれぞれ伸長す
    る手段、動き情報を利用して発生した予測信号により、
    前記予測誤差信号から復号化する第1の子側復号化手段
    、前記リフレッシュ信号から空間的相関を用いて復号化
    する第2の復号化手段。 前記伸長された選択制御信号に従って、前記第1の予測
    復号化手段と、前記第2の復号化手段のいずれか一方を
    選択する選択手段、この選択手段の出力を用いて、前記
    予測信号を発生する手段、前記選択手段の出力を用いて
    前記あらかじめ定められた時間以外の時刻においては画
    面内の動きを検出することによシ前記動き情報を発生し
    、前記あらかじめ定められた時間においては、動きがな
    いことを示す前記動き情報を発生する動き検出手段。 とを具備することを特徴とする動画像信号の復号化装置
JP59017352A 1984-02-02 1984-02-02 動画像信号の復号化装置 Expired - Lifetime JPH0746863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59017352A JPH0746863B2 (ja) 1984-02-02 1984-02-02 動画像信号の復号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59017352A JPH0746863B2 (ja) 1984-02-02 1984-02-02 動画像信号の復号化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60162392A true JPS60162392A (ja) 1985-08-24
JPH0746863B2 JPH0746863B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=11941651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59017352A Expired - Lifetime JPH0746863B2 (ja) 1984-02-02 1984-02-02 動画像信号の復号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746863B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63310294A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 Nec Corp 動画符号化方式
JPH0374982A (ja) * 1989-08-15 1991-03-29 Sony Corp 画像信号の伝送装置および伝送方法
JPH04286489A (ja) * 1990-11-16 1992-10-12 General Instr Corp 動作補償を伴った連続ビデオ影像をリフレッシュする方法とその装置
JPH04365286A (ja) * 1991-02-11 1992-12-17 General Instr Corp 多重処理装置を使用して圧縮映像信号を伝送するための方法とその装置
WO1994017634A1 (fr) * 1993-01-19 1994-08-04 Sony Corporation Procede de codage de signal d'image, codeur de signal d'image, procede de decodage de signal d'image, decodeur de signal d'image et support d'enregristrement de signal d'image
US5602956A (en) * 1993-01-11 1997-02-11 Sony Corporation Picture signal coding method, decoding method and picture signal recording medium
US5812735A (en) * 1993-07-09 1998-09-22 Sony Corporaiton Picture signal decoding method and picture signal decoding apparatus
JP2009021908A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Fujitsu Ltd 動画像符号化装置及びプログラム
US8340187B2 (en) 2008-09-04 2012-12-25 Fujitsu Limited Video transmitting apparatus and video transmitting method
US8442119B2 (en) 2008-03-31 2013-05-14 Fujitsu Limited Moving image decoding apparatus and processing method thereof

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63310294A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 Nec Corp 動画符号化方式
JPH0374982A (ja) * 1989-08-15 1991-03-29 Sony Corp 画像信号の伝送装置および伝送方法
JPH04286489A (ja) * 1990-11-16 1992-10-12 General Instr Corp 動作補償を伴った連続ビデオ影像をリフレッシュする方法とその装置
JPH04365286A (ja) * 1991-02-11 1992-12-17 General Instr Corp 多重処理装置を使用して圧縮映像信号を伝送するための方法とその装置
US5602956A (en) * 1993-01-11 1997-02-11 Sony Corporation Picture signal coding method, decoding method and picture signal recording medium
WO1994017634A1 (fr) * 1993-01-19 1994-08-04 Sony Corporation Procede de codage de signal d'image, codeur de signal d'image, procede de decodage de signal d'image, decodeur de signal d'image et support d'enregristrement de signal d'image
AU677281B2 (en) * 1993-01-19 1997-04-17 Sony Corporation Image signal encoding method, image signal encoder, image signal decoding method, image signal decoder, and image signal recording medium
US5812735A (en) * 1993-07-09 1998-09-22 Sony Corporaiton Picture signal decoding method and picture signal decoding apparatus
JP2009021908A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Fujitsu Ltd 動画像符号化装置及びプログラム
US8780989B2 (en) 2007-07-13 2014-07-15 Fujitsu Limited Moving-picture coding device and moving-picture coding method
US8442119B2 (en) 2008-03-31 2013-05-14 Fujitsu Limited Moving image decoding apparatus and processing method thereof
US8340187B2 (en) 2008-09-04 2012-12-25 Fujitsu Limited Video transmitting apparatus and video transmitting method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746863B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06101841B2 (ja) 動画像信号の符号化方法およびその装置
JPH0714209B2 (ja) 動画像符号化装置
JPS61114677A (ja) 動画像信号の適応予測符号化復号化方式及びその装置
JPS60162392A (ja) 動画像信号の復号化装置
JPH02914B2 (ja)
JPH0828876B2 (ja) 動画像信号のリフレッシュ方法
JPH05252511A (ja) 画像分配装置
JP2565057B2 (ja) フレ−ム間又はフィ−ルド間予測符号化方法
JP3496234B2 (ja) 符号化方法
JPH05328324A (ja) 動き補償フレーム間予測符号化のリフレッシュ方式
JP2830881B2 (ja) インタレース画像信号の予測符号化方法
JPH02260882A (ja) 画像符号化装置
JP3175573B2 (ja) 画像符号化方法
JP2514121B2 (ja) 動画像符号化装置
JP2550860B2 (ja) 画像復号化装置
JPH0831960B2 (ja) 静止画像の符号化方法とその装置
JPH11341521A (ja) ステレオ動画像用符号化装置
JPH01154691A (ja) 動画像伝送装置
JPS62137983A (ja) 復号化装置修復方式
JPH0775110A (ja) 画像信号の符号化方法
JPH10304373A (ja) 動画像復号方法及び動画像復号装置
JPH05103320A (ja) 動き補償フレーム間符号化装置
JPH10145793A (ja) 画像符号化装置とその方法、および、画像復号化装置とその方法
JPH118856A (ja) 画像符号化方法及びその装置
JPH01264486A (ja) 画像符号化復号化システム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term