JPS60161833A - ツインバケツトホイ−ル式リクレ−マ - Google Patents

ツインバケツトホイ−ル式リクレ−マ

Info

Publication number
JPS60161833A
JPS60161833A JP1626884A JP1626884A JPS60161833A JP S60161833 A JPS60161833 A JP S60161833A JP 1626884 A JP1626884 A JP 1626884A JP 1626884 A JP1626884 A JP 1626884A JP S60161833 A JPS60161833 A JP S60161833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
bucket
wheels
boom
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1626884A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Murakami
修 村上
Takashi Kawabata
川端 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP1626884A priority Critical patent/JPS60161833A/ja
Publication of JPS60161833A publication Critical patent/JPS60161833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading
    • B65G65/02Loading or unloading machines comprising essentially a conveyor for moving the loads associated with a device for picking-up the loads
    • B65G65/16Loading or unloading machines comprising essentially a conveyor for moving the loads associated with a device for picking-up the loads with rotary pick-up conveyors
    • B65G65/20Paddle wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は例えば石炭などの貯留物を払出すためのツイン
パケットホイール式リクレーマに関する。
従来例の構成とその問題点 従来、例えば矩形状の貯炭場より、パケットホイール式
リクレーマを用いて石炭を払出す場合、両側に壁がある
ため、リクレーマの構造上、ブームの両側にパケットホ
イールが設けられていた。
例えば、このツインパケットホイール式リクレーマは、
第1図及び第2図に示すように、貯留場(1)の両側に
敷設されたレール(2)上を移動自在にされた門型走行
体(3)と、この門型走行体(3)の前後一対の水平ガ
ーダ(8a)部に案内されて貯留場(17幅方向で横行
自在なブーム(4)と、このブーム<4ン先端両側に設
けられた一対のパケットホイール(5)(5’)と、ブ
ーム(4)中央に配設されたベルトコンベヤ(0)とか
ら構成されている。上記構成において、石炭を払出す場
合、パケットホイール(5)(5’)を回転させると共
にブーム(4)を貯留場(υの幅方向即ち横行させて行
なわれ、従って常に横行方向において、先行するパケッ
トホイールで払出し作業が行なわれ、後行のパケットホ
イールは払出し作業に寄与しないため、不経済なもので
あった。例えば、リクレーマの能力は、パケットホイー
ルが2個あるにもかかわらず、1個のバケットホイール
で3欠定されるため、パケット容量及びその駆動動力が
大きくなってしまう。また、ベルトコンベヤの幅が大き
くなった場合、片側からのパケットホイールによるベル
トコンベヤ上への払出しによると、どうしても荷の片寄
りが生じ、ベルトコンベヤが蛇行しタリしてスムースに
払出しを行なうことができないという欠点があった。な
お、上記欠点を解消する方法として、リクレーマのそれ
ぞれに貯留場の壁側にパケットホイールを有するブーム
を2台設置することによって貯留場の金山にわたって払
出す方法があるが、非常にコスト高となり、メリットか
ない。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するツインバケットホイ
ール式リクレーマを提供することを目的とする。
発明の構成 上記目的を達成するため、本発明のツインパケットホイ
ール式リクレーマは、ブーム先端両側に一対のパケット
ホイールを有するツインパケットホイール式リクレーマ
において、上記各パケットホイールの直径、パケット個
数(財)及びバケット幅(J3)を同一に成すと共に、
すくい位置における両パケット間内側距離(L)をパケ
ット幅の2n 倍(n:落 自然数)と成し、更に上記パケットホイールのパ△ ケノト取付位相角を一致させ、且つ貯留物払出し時にお
いては、ブームの横行速度MをV=2BNZとしたもの
である。
実施例と作用 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
なお、本発明に係るリクレーマと従来のりクレーマとの
異なる部分は、バヶソトポイール部であるため、この部
分だけについて説明する。即ち、第3図及び第4図に示
すように、ブーム0υの両側に一対設けられたパケット
ホイール(12A) (12B)の半径θす、パケット
(1,1の幅の)及びその個数Nは同一にされ、また両
パケットポイール(12A) (12B)における各バ
ケソトノ)の取付位相角(以下、単に位相という少が一
致させられ、更にすくい位置における両側バケノ)C1
ICI3間の内側距離(ト))がパケット幅(B)の2
n(nは自然数)倍、例えば2倍に構成されている。
この構成によると、ブームQυの横行速度叶)を下記■
式のように、即ちパケット03)がすくった後、次のパ
ケット()シがすくうまでの間に、ブーム0υがバケッ
ト幅03)の2倍進むように設定して払出しを行なうと
、両側のパケット(1場はお互い重複せずにすべての貯
留物(石炭)をすくうことができる。
ν=ZBNZ ■ 式中 び:ブーム横行速度 B:バケット幅 N:パケットホイール回転数 Z:バケットホイール1個当りの パケット数 ここで、]、−記したように、2個のパケットホイール
(12A) (12B)により、重複せずにすべての貯
留物を払出せる条件、即ち本発明の構成理由について説
明する。なお、本説明中において、先行する側のパケッ
トホイールをNn1BWと称し、他のパケットホイール
をIb2BWと称す。
即ち、同一時刻t=taにおいて、ff12BWのパケ
ットの位相がff1lBWのパケットのそれよりもα(
rad)だけ遅れていたとする。そして、I’hlBW
のパケノ) 、I’h2BWのパケットの高さ方向の位
置は、時刻tにおいて、それぞれ下記C)及び■式で表
わされる(第5図参照)。
なお、式中、i、Jはそれぞれ隘IBW、歯2BWのパ
ケットに与えた追番であり、I≦Z、 jりZ を満足
する自然数である。また、Rは各パケット先端の軌跡が
描く円の半径である。
ここで、yi(ta)=Rの状態を考える。そして、t
=ta+△【 において、克2BWが距離(L)だけ横
行し、この時1b2BWのj番目のパケットがNa1B
Wの取残し部をすくうための条件は、下記式のようにな
る。
し・△t=L ・・・(4) y i (ta)=R・(5) yj(ta十△t)=R・(6) L=2n−B(n :自然数)(7) 簡単のため、i=1.j=1.ta=0とすると、式(
4)(8)式に(1)(7)式を代入すると(9)式を
(6)式に代入してαをめると、上記01式の右辺第1
項はパケットピッチを表わし、第2項はパケットの有無
を議論するには無意味の項である。このことより、ff
1lBW及びIh2BWの直径及びパケット数が等しい
場合、同時刻において、ff12BWのパケットの位相
がl&IBWのパケットの位相と一致しておればよいこ
とを表わしている。なお、Na1BWとIh2BWのパ
ケットの位相が同一であれば、横行方向を逆にした場合
でも問題はない。
次に、払出し作業について説明する。
まず、ブームOυの起伏角を所定の切込段にセットした
後、走行体(図示せず)を走行させて所定切込量(α)
を与え、そしてゆっくり横行させる。この時、横行方向
において、先行するパケットホイール(rblBw )
 (12A)及び後行するパケットホイール(ff12
BW ) (12B)は、両パケット間内側距離(L)
を横行する間、それぞれ掘削に寄与する。しかし、横行
距離がLを越えると、ff12BWは11hlBWの通
過した後をさらうだけで、払出しには何ら寄与しなくな
る。そこで、ff12BWが距離0だけ横行した時、ブ
ームの横行速度(財)をf=28NZとなるように加速
する。すると、例えばff1lBWのパケットだけのす
くった状態を見ると、第6図のように、パケット1個分
の幅(6)の取残し部←くを残して交互に且つスクリュ
ウネジ状にすくわれたようになる。
ところが、実際には、NIIBWの距離りだけ後方の所
にNh2BWのパケットがあるため、取残し部(14a
)−側翼いてその後の取残し部(14b)が丁度ff1
2BWのパケットによってすくわれるため、重複するこ
となく順次払出されていく。そして、第7図に示すよう
に、横行の最終状態においては、ff1lBWのパケッ
トとff12BWのパケットとの間の距離りの部分はす
くうことができず、とら刈状態で残ってしまうが、この
状態で再びαだけ切込み行なって、逆方向に横行させて
すくうようにする。従って、この場合、ff1lBWの
パケットは一時的に倍(2α)の切込量ですくうことに
なり、このため払出し量を調整するため、この部分だけ
横行速度が遅くされる。このようにして、反復横行を繰
返し行なえば、貯留物の効率的な払出しを行なうことが
できる。
ところで、ff1lBWとff12BWとのパケットの
位相は、例えば一方のパケットのみに過負荷がかかった
場合、ずれることがあるが、例えば光電管、超音波セン
サ等の検出装置によって、パケットの位置を監視してお
き、もしずれた場合には補正すればよい。また、貯留物
がばら物である場合、取残し部分がくずれて払出し効率
が悪くなることが予想される。これを防ぐため、パケッ
ト幅は、現実には広くして、先行パケットによるすくい
上げ量を、後行パケットによるすくい上げ量よりも多く
しておけばよい。
発明の効果 上記本発明の構成によると、2個のパケットホイールを
使用して、しかも互いに重複した状態で使用することな
く、貯留物を効率よく払出すことができ、従来のように
2個のパケットホイールを有していても、1個のパケッ
トホイールで能力を決定していたものに比べて、パケッ
トホイールの大きさ及びその駆動装置を小さくでき、経
済的である。また、2個のパケットホイールを同時に使
用して払出すため、ベルトコンベヤの両側から荷が積ま
れるため、従来のような荷の片寄りが生じず、払出しが
スムースに行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来例を説明するもので、第1図は
全体側面図、第2図は全体正面図、第8図〜第7図は本
発明の一実施例を示すもので、第8図は要部概略平面図
、第4図は同側面図、第5図及び第6図は原理説明図、
第7図は動作説明図である。 01)・・・ブーム、(12A) (12B)バケット
ホイール、Q3・・・パケット 代理人 森本義弘 第3図 々A 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 ブーム先端両側に一対のパケットホイールを有す
    るツインパケットホイール式リクレーマにおいて、上記
    各パケットホイールの直径、パケット個数的及びパケッ
    ト幅の)を同一に成すと共に、すくい位置における両パ
    ケット間内側距11111(L)をパケット幅の2n倍
    (n:自然数)と成し、更に上記各パケットホイールの
    パケット取付位相角を一致させ、且つ貯留物払出し時に
    おいては、ブームの横行速度ヅをV=2BNZ とした
    ことを特徴とするツインバケットホイール式%式%
JP1626884A 1984-01-31 1984-01-31 ツインバケツトホイ−ル式リクレ−マ Pending JPS60161833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1626884A JPS60161833A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 ツインバケツトホイ−ル式リクレ−マ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1626884A JPS60161833A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 ツインバケツトホイ−ル式リクレ−マ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60161833A true JPS60161833A (ja) 1985-08-23

Family

ID=11911798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1626884A Pending JPS60161833A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 ツインバケツトホイ−ル式リクレ−マ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60161833A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011111251A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Nippon Steel Corp リクレーマ
JP2011207545A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Nippon Steel Corp リクレーマ装置
NL2005654C2 (en) * 2010-11-09 2012-05-10 Merels B V B A An excavator and a method for unloading bulk goods.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011111251A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Nippon Steel Corp リクレーマ
JP2011207545A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Nippon Steel Corp リクレーマ装置
NL2005654C2 (en) * 2010-11-09 2012-05-10 Merels B V B A An excavator and a method for unloading bulk goods.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100701494B1 (ko) 벌크재료용 스톡야드
JPS60161833A (ja) ツインバケツトホイ−ル式リクレ−マ
CN114620189A (zh) 一种智能履带式船舱清舱机及其清舱方法
JPH11268834A (ja) 原料ヤード三次元管理方法
JPH072364A (ja) 積付・払出し装置
JPS58167326A (ja) 堆積ばら荷のためのバケツトホイ−ル付搬出装置
JP2003206033A (ja) リクレーマと対向機の衝突防止方法
US3968580A (en) Bucket wheel assembly
JPS60178128A (ja) 建家式貯蔵庫のばら物払出装置
JP3312134B2 (ja) ダムフィルター材製造方法に於けるダムフィルター材の貯留層厚制御方法
JP3379206B2 (ja) 角型連続式サイロ設備
JP2002087595A (ja) 粉粒体の撒き出しシステム
JP2971668B2 (ja) ばら物貯蔵場に用いるスタッカリクレーマ
JP3771709B2 (ja) リクレーマによる払い出し方法
JPS5889525A (ja) 撤物貯蔵ヤ−ドのリクレ−マ−運転方法
SU1362824A1 (ru) Перегрузочный пункт
JPH09315582A (ja) 払出機
JP2004204590A (ja) 掘削土砂の集積搬出設備
JPH0840561A (ja) リクレーマによる原料払出し方法
JPH04315699A (ja) トンネル施工におけるずり出し工法
JPH0330342Y2 (ja)
JPH06298370A (ja) リクレーマの払出し量制御方法
SU1752967A1 (ru) Узел креплени перегружател к проходческому комбайну
JP2003165628A (ja) リクレーマによる初期山の自動払出方法
JPS59227626A (ja) ばら物の積付・払出装置