JPS601611Y2 - 腕時計用ムクバンドの中留 - Google Patents

腕時計用ムクバンドの中留

Info

Publication number
JPS601611Y2
JPS601611Y2 JP10524882U JP10524882U JPS601611Y2 JP S601611 Y2 JPS601611 Y2 JP S601611Y2 JP 10524882 U JP10524882 U JP 10524882U JP 10524882 U JP10524882 U JP 10524882U JP S601611 Y2 JPS601611 Y2 JP S601611Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
locking
connecting piece
recess
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10524882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5910610U (ja
Inventor
則之 五十嵐
一男 増田
Original Assignee
狭山精密工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 狭山精密工業株式会社 filed Critical 狭山精密工業株式会社
Priority to JP10524882U priority Critical patent/JPS601611Y2/ja
Publication of JPS5910610U publication Critical patent/JPS5910610U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS601611Y2 publication Critical patent/JPS601611Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は高級腕時計用バンドの中留に関するもので、連
結駒及び係止板が一定の角度以上傾倒しないようにする
ことによってバンドの着脱操作が極めて容易にできるよ
うにしたものである。
これまで提供されている高級腕時計用バンドの種類は多
く、その機構も多様であるが、大別するとムクバンド式
のものと三つ折れ式のものとに分けられるが、本考案は
ムクバンド式に属するものであり、これまでのムクバン
ド式のような着脱操作がやりにくい欠点を解消したもの
である。
従来の腕時計用のバンドは、皮、合成樹脂、金属等の材
質からなるものであるが、時計を腕に装着する際、バン
ドの端部を尾錠金に挿入しにくい欠点があった。
つまり、皮、合成樹脂は可撓性(しなやかな性質)であ
るため、バンドの先端を尾錠に挿入しにくかった。
又、金属製のものは第6図に示した如く、バンドの先端
部(係止板C1連結駒B)が広角度(約180’ )に
廻動するため、係止金具に挿入しに<<、又第7図に示
されているようにバンドの取り付ける時や取りはずす場
合、連結駒がZ方向へ広角度に廻動するため、腕時計の
バンドを簡単にはずすことは困難であった。
そこ本考案は、中留の要部である係止板を取付けた連結
駒と取付金具の廻動面に相対するテーパ一部を設け、取
付軸を中心に必要以上の廻動が出来ない機構としたもの
である。
以下本考案の構成を大別すると、I、 II、 III
の3つに分かれ、■はバンドの一端14に中駒13を介
して取付金具Aを連結し、■は連結駒Bにバネピン6を
介して係止板Cを連結し、■はもう一方のバンドの他端
16に中駒15を介して係止金具りを連結させた構成に
よるものである。
以下第1図の分解斜視図を参照しながら、本考案の一実
施例について説明すると、Aはバンドの一端14に取付
ける取付金具で、連結駒B連結部3を嵌挿する凹部を形
威し、例えばその内側面部は第4図の如く上部の幅が狭
く、下部の幅が広いテーパ一部2a、2bを形威し、凹
部の先端部にはネジ孔la、ネジ挿入孔1bを設けてあ
り、さらにバンドの一端14には中駒13を介して取付
金具Aと連結されている。
連結駒Bは中留連結駒の一端の両側面に、前記テーパ一
部2a、2bに相対する逆テーパ一部3at3bを有し
、ネジ挿入孔1′を設けて連結部3を形威し、この連結
部3の先端に係止片受部7を設は他端には係止ピン嵌挿
溝4を挾んで係止板取付部5が設けてあり、この係止板
取付部5の側部に貫通したバネピン挿入孔6′が設けで
ある。
係止板Cは、前記連結駒Bの係止板取付部5を嵌挿する
よう軸受部8,9を形威し、その内側からバネピン引掛
孔8’、9’を設け、そして軸受部8.9の間には第5
図に示した如く段差部10を形威し、裏側上方に連結駒
Bの連結部3の先端に設けた係止片受7に係止されるよ
う係止片11が設けである。
Dはバンドの他端16に取付ける凹部を形成する係止金
具で、画先端部の間には係止板Cに係止するための係止
ピン12が架設され、バンドの他端には、中駒15を介
して係止金具りと連結されている。
以上の構成からなる本考案を取付けた腕時計を着脱する
場合は次の如くである。
本考案の目的はバンドの着脱操作のやりにくさを解消す
る事にあり、取付金具Aの凹部の内側面のテーパ一部2
a、2bに連結駒Bの先端に設けである連結部3の両側
面に相対するテーパ一部3at3bを挿入しネジ1を介
して連結し、2aと3aそして2bと3bのテーパ一部
の嵌合面は第4図に示すように僅少の隙間a、 bを設
け、第5図に示されている様にネジ1が支点軸とり連結
駒Bを下方廻動すると連結部3の下部先端部のテーパ一
部3a、3bが上方に持ち上がり、テーパ一部3aが取
付金具Aの凹部のテーパ一部2a、テーパ一部3bも同
様にテーパ一部2bの両側面部に突き当り連結駒Bは廻
動を阻止される。
換言すれば、テーパ一部2a、2bは連結部3の下部先
端部のストッパーとしての役目を果す事により所定角度
以上、例えば約15°程度の角度しか廻動出来ない機構
としたものである。
従って第5図に示す如す、所定の角度以上傾倒しない連
結駒Bと係止板取付部5に嵌挿する係止板Cの軸受部8
,9の間には段差部10が設けられ、連結駒Bと係止板
Cの取付状態も所定のα角度以上傾倒しないので係止金
具りの凹部の係止ピンを容易に係止することができ、第
3図に示す如く係止板Cを矢印X方向へ押し倒すと、係
止金具りの係止ピン12が連結駒Bの係止ピン嵌挿溝4
に係止され、係止片11は係止片受部7によって係止さ
れる。
又このよに係止受部7に係止された係止片11を取りは
ずす時、係止板Cと取付金具Aが殆んど平行で密着して
いるので、係止板Cは起しにくい状態になっているので
、第7図に示した如く、矢印Y方向に押圧すると、第4
図に示す廻動面のテーパーの間隙a、 bによって、連
結駒Bは所定の角度に傾斜し、係止板Cの先端部と取付
金具Aとの間に間隙が生ずるので、この間隙を利用して
指先で係止板Cの先端部を引き上げた後、係止金具りを
取りはずせばよい。
以上述べた如く本考案は簡単な機構であるうえ容易に、
しかも確実に着脱できる極めて実用性の高いもので、近
時普及しつつある高級腕時計用ムクバンドにふされしい
中留である。
【図面の簡単な説明】
第1は本考案の分角斜視図、第2図は分離した状態の本
考案の斜視図、第3図は本考案の係合状態を示す斜視図
、第4図は本考案のE −E’断面図、第5図は係止板
、連結駒の傾倒範囲を示した側面図、第6図は従来の一
例を示した側面図、第7図は本考案の係止状態を示した
側面図である。 A・・・・・・取付金具、B・・・・・・連結駒、C・
・・・・・係止板、D・・・・・・係止金具、2a、2
b・・・・・・取付金具のテーパ一部、3・・・・・・
連結部、3a、3b・・・・・・連結駒のテーパ一部、
4・・・・・・係止ピン嵌挿溝、5・・・・・・係止板
取付部、7・・・・・・係止片受部、8,9・・・・・
・基部、10・・・・・・段差部11・・・・・・係止
片、12・・・・・・係止ヒン、13・・・・・・中駒
、14・・・・・・バンドの先端部、15・・・・・・
中駒、16・・・・・・バンドの先端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バンド一端には取付金具Aを取付け、その先端には凹部
    を設け、さらに該凹部の内側面部をテーパーと成るよう
    に腰凹部に挿入する連結駒Bの先端両側部は相対する凹
    部のテーパ一部と逆のテーパ一部を設け、そして相対す
    るテーパ一部との間には、僅少の隙間を設けることによ
    り、連結駒が支点軸を中心に所定の角度以上廻動しない
    機構としたことを特徴とする腕時計用ムクバンドの中留
JP10524882U 1982-07-13 1982-07-13 腕時計用ムクバンドの中留 Expired JPS601611Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10524882U JPS601611Y2 (ja) 1982-07-13 1982-07-13 腕時計用ムクバンドの中留

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10524882U JPS601611Y2 (ja) 1982-07-13 1982-07-13 腕時計用ムクバンドの中留

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5910610U JPS5910610U (ja) 1984-01-23
JPS601611Y2 true JPS601611Y2 (ja) 1985-01-17

Family

ID=30246782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10524882U Expired JPS601611Y2 (ja) 1982-07-13 1982-07-13 腕時計用ムクバンドの中留

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601611Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5910610U (ja) 1984-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4419794A (en) Portable fastening device
JPH0414017Y2 (ja)
US4432476A (en) Band attachment assembly for attaching a watchband to a watchcase
JPS601611Y2 (ja) 腕時計用ムクバンドの中留
US4879702A (en) Wrist watch
JPH08315A (ja) 腕時計用添板の固定構造
CN109991831B (zh) 手表
CN111221243A (zh) 一种具有旋转功能的智能手表
CA1210924A (en) Belt buckle
JP2901411B2 (ja) 腕時計型個別呼出用受信機
JPS6227147Y2 (ja)
CN216255797U (zh) 一种表带扣
JPS6129294Y2 (ja)
CN218889390U (zh) 表带伸缩机构及智能手表
CN219047607U (zh) 表带长度调节机构及智能手表
JPS5847858Y2 (ja) 腕時計用中留装置
JP2004144536A (ja) バンド取付け構造
KR900001032Y1 (ko) 손목시계용 가죽밴드 버클
JPH03122711U (ja)
JP3494000B2 (ja) 腕装着型通信装置
JP2603598Y2 (ja) リバーシブル時計
JP2596498Y2 (ja) 時計ケースのバンド接続構造
JPH0714954Y2 (ja) 時計ケースの表蓋構造
JPH0527048Y2 (ja)
JPH0322942Y2 (ja)