JPS60159733A - 背面投写スクリーン - Google Patents

背面投写スクリーン

Info

Publication number
JPS60159733A
JPS60159733A JP59282135A JP28213584A JPS60159733A JP S60159733 A JPS60159733 A JP S60159733A JP 59282135 A JP59282135 A JP 59282135A JP 28213584 A JP28213584 A JP 28213584A JP S60159733 A JPS60159733 A JP S60159733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
rear projection
light
projection screen
lenticular lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59282135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0426454B2 (ja
Inventor
ラルフ・ハンプトン・ブラツドレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Philips North America LLC
US Philips Corp
Original Assignee
North American Philips Consumer Electronics Corp
US Philips Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by North American Philips Consumer Electronics Corp, US Philips Corp filed Critical North American Philips Consumer Electronics Corp
Publication of JPS60159733A publication Critical patent/JPS60159733A/ja
Publication of JPH0426454B2 publication Critical patent/JPH0426454B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • G03B21/625Lenticular translucent screens

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、像光源から受けた光線をそれぞれ偏向させて
広い観視角に亘り前記像を表示するために、少なくとも
一部はそれぞれ基底部、第1側縁部、第2側縁部および
前記基底部に対向した頂部。
からなり、一般に互いに平行に密接配置した複数。
個のレンチキュラレンズを備えた光拡散手段を前面に設
けた背面投写スクリーンに関し、特に、投写光像を11
1ぼ180°の観視角内に均一輝度をもって拡散させ得
るようにしたものである。
(従来技術) この種の背面投写スクリーンは、従来、投写型レーダデ
ィスプレイ、フライトシミュレータ、航空機用電子表示
装置、交通管制表示装置、マイクロフィルムリーグ、ビ
デオゲーム、投写型映像モニタおよび背面投写型フィル
ム映写装置などの家・庭用表示装置のような多種多様の
表示装置に利用されている。かかる表示装置においては
、スクリーンの背後に配置した像光源から投写軸線に沿
ってスクリーンに元を投射し、スクリーンの表面上に映
出した光像をそのスクリーンの前方に居る観・視者に分
配する。
しかして・被視者が多数存在する場合には、それら多数
の被視者は、通例、水平方向に拡がっており、したがっ
て、スクリーンからの光が大きい。
水平角に分布するのが望ましい。このことは、スクリー
ンに対して比較的広い水平角内に多数の観゛視者が分散
する背面投写型テレビジョン受像機については特に望ま
しい。
かかる背面投写系に生ずる問題の一つは、比較的多くの
光エネルギーが投写軸線に沿って投写されるために、そ
の投写軸線に近い被視者はど、明るい光像が見えるとい
うことである。背面投写型カラー画像表示装置は、通例
、赤、緑、宵の三原色をそれぞれ分担する8本の陰極線
管を用いて、各原色光像を個別の投写レンズ系を介して
スクリ・・−ンに投写している。かかる8陰極線管の典
型的な水平配置に′おいては、通例、緑色用陰極線管が
投写軸線に沿って中央に位置し、赤色用および青色用の
各陰極線管は、その緑色用陰極線管の光軸に対して5°
乃至lOoの角度だけそれぞれオフセ□ットした光軸上
に位置している。かかるオフセットによっては、スクリ
ーンによって修正が行なわれない限り、色すれの現象が
生ずる。すなわち、被視者の中心に対して赤、緑、青各
原色元の輝度を正規化すると、各原色光輝度の比が水平
被視面°上の角度位置によって変化することになり、し
た゛がって、被視者が受ける光像の感じが、スクリーン
に対する被視位置によって変化することになる。
刃口うるに、背面投写スクリーンが外光に曝されている
場合には、投写光像のコントラストがスクリーンの表面
における外光の反射の影響を受けるので、スクリーン表
面におけるかかる外光の反射を低減することが望ましい
ことになる。そのためには、従来、背面投写スクリーン
を構成するレンチキュラレンズの相互間に無反射黒色面
を介在さ・・・せるようにした各種のマスキング技術が
外光反射低減策として提案されている。
一方、水平観視角度範囲を増大させるようにした各種の
背面投写スクリーンが従来提案されており、米国特許第
8.578,841号明細書にライリア・ム、アール、
エルマーにより記載されたこの種背面投写スクリーンの
一つは、像光源からの元を平行集束して平行光にし得る
フレネルレンズ群のような背面と垂直方向に畝を立てて
所定の水平被視角内に光を拡散させる拡散用レンズによ
って構成。
した前面とを有するスクリーンを用いており、か′かる
拡散用レンズにおける垂直部の形状は、中心線からの所
望の拡が9角に依存するようにした方程式によって設定
される。しかしながら、かかる方程式によって設定した
畝は、60°より大きい観視角内、すなわち、中心線の
両側各80°より大きい観視角内に光を拡散させる場合
には、著しく非能率となり、鋭く尖らせた一対の側臥の
間に垂直部をそれぞれ配設して、被視角を、90°以上
、すなわち、中心線の両側%45°以上に増大させる゛
必要があった。
また、「ジャパン・ディスプレイ」鮪、1988年第5
87号に掲載されたミャタケ・ヨシト、ナガオカ・ヨシ
トミ共著の「一枚型超広角背面投写スクリーン」と題す
る論文には他の型式の背面投1写スクリーンが記載され
ており、「フェーズ■」と称する一枚構成のスクリーン
には、頂部が通常の円筒形レンチキュラレンズと同一断
面をなし、両側面が平担で中心線に対してわずかに傾斜
した台形レンチキュラレンズを通常の円筒形レンチキ°
ニラレンズと交互に配列して用いている。この論文によ
れば、「フェーズIl[JWスクリーンは、±60°の
水平観視角を有しているが、背面投写型テレビジョンス
クリーンとして用いた場合にめまぐるしい色ずれを起し
易い。また、「フェーズ■」と称する第2のスクリーン
は、2個の円筒面を有する台形レンチキュラレンズを標
準円筒形レンチキュラレンズと交互に配列して用いてお
り、標準円筒形レンチキュラレンズが台形レンチキュラ
レンズの8個の円筒面の間に介在した形態になっている
。この論文によれば、かかる形態にしたことにより、「
フェーズ■」型に生じためまぐるしい色ずれが軽減され
るとともに、相対的に大きい水平観視角が得られる。し
かしながら、その結果得られた「フェーズ■」型スクリ
ーンは、断面形状1の凹凸が著しく、高さより横幅が大
きく、しかも、レンチキュラレンズの頂部の幅が全体の
幅よりわずかに狭いだけであるため、外光の反射を防止
するための黒色マスキングを施し得る余地が限られてお
り、いずれにも何らかの欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、上述した従来の欠点を除去し、均一な
輝度をもって実質的に180°の被視角内に投写光像を
分布させ得るようにした背面投写スクリーンを提供する
ことにある。
(発明の構成) 本発明背面投写スクリーンは、冒頭に述べた種類の背面
投写スクリーンにおいて、第1側制部が基底部に対して
tlぼ48°乃至85°の平均傾斜を有するとともに、
第8側縁部が基底部に対しては1・は48°乃至85°
の平均傾斜を有し、第1および第2の側縁部の平均傾斜
を当該第1および第2の側縁部が実質的に互いに反射し
合うように選定し、レンチキュラレンズの高さと基底部
の幅との比カ1:1より大きく、基底部の幅と頂部の幅
との比1がz:1より大きく、当該頂部が、第1および
第2の側縁部の双方と連続するとともに、2個の凸面円
筒部および中央の凹面円筒部よりなって、実質的に屈折
力を備えていることを特徴としている。
本発明によるかかる背面投写スクリーンにおい。
ては、レンチキュラレンズの両側縁部が単一もしくは複
数の投写光源からの入射光を頂部に向わせ、その頂部は
、まず、入射光を屈折させるとともに、SOし得るほど
の量の外光反射を被視面に向けては起させない。レンチ
キュラ列における2個の凸面円筒部と中央の凹面円筒部
とよりなる頂部は、水平方向に光の格別の拡散を呈する
ことが判っており、加うるに、複数個の色光源を有する
系に用いたときには、8本の陰極線管を水平方向に分離
配列した背面投写カラーテレビジョン表示系にお!・・
けると同様に、本発明によるレンチキュラレンズ列によ
って色ずれを最小限度に抑えることができる。サラに、
レンチキュラレンズの総合の高さと横幅との比および頂
部の幅と総合の高さとの比により、投写面のほぼ60チ
を黒色マスク領域とな・し得る背面投写スクリーンを提
供することになる。
(実施例) 以下に図面を参照して実施例につき本発明の詳細な説明
する。
本発明背面投写スクリーンの理解を容易にするために、
本発明を実施した背面投写スクリーンを1用いた投写装
置の全体構成および動作をまず説明し、ついで、尚該ス
クリーンに用いる穐々のレンズ面の形状およびそれらの
形状の4出方法を順次に説明する。
ついては、第1図に本発明により構成した背面投写スク
リーン12を用いた背面投写カラーテレビジョン系lO
′fr:示す。図示の装置においては、テレビジョン映
像源信号をテレピジョ/受信回路14により受信して、
赤、緑、青各原色投写用陰!・・極線管装置16,18
および20をそれぞれ介して投写スクリーン12の背面
32に投写する。それら8本の陰極線管((3RT) 
l 6.18および20は、投写軸線2Bに対し、緑色
用CRT1Bを中心にして水平に配列しておる。かかる
水平配列の結・来、8本(DGRT16,18およびz
Oは、互イニ角度がずれた光軸24.B6および28を
それぞれ有することになる。通例、赤および青の光軸2
4および28は、緑の光軸26に対し5乃至10度の角
度をなしている〇 背面投写スクリーン1Bの背面23は、平面であって、
投写機16.18および20から発散光を周知のフレネ
ルレンズの作用原理に従って平行光線に平行集束するた
めのフレネルレンズのような平行集束レンズを直角に設
けておる。スクリーン1Bの前面80は、概して平面を
なしており、密接配置した垂直方向のレンチキュラレン
ズ素子82を多数備えている。本発明によれば、各レン
チ十ニラレンズ素子82は、光を屈折させて被視面88
内に広い水平観視角に亘す水平に拡散させ・・る。
過去においては、第1図に示したような背面投写スクリ
ーン装置には、所要の投写スクリーン特性に応じて3枚
構成もしくは1枚構成のスクIJ−ノを用いていた。例
えば、2枚構成のスクリーン・は、光を合理的に広く水
平に分配する特性を有しテイルカ、投写像の解像度低下
やゴースト像f)発生を来たしていた。〃口うるに、か
かる構成によって光を水平に広く分配するには、色ずれ
を最小限度に抑えるために、スクリーンの重ね合わせお
よび厚さを製造時に精密に制御する必要があった。
一方、1枚構成のスクリーンは、解像度は改善されてい
るが、水平観視角が通例はぼ±80°の範囲に限られf
r−特性を有していた。これに対し、本発明による垂直
方向のレンズ構成は、1枚構成のスクリーンにも2枚構
成のスクリーンにも適用することができ、知覚的に均一
な輝度および最小限の色ずれをもって水平方向における
±85°の被視角内に効率よく光を分配することができ
る。
つぎに、第2図には、投写スクリーン12の前・・面8
0に、互いに平行にして垂直に並べた多数のレンチキュ
ラレンズ素子8zを備えている状態を示す。それらのレ
ンチキュラレンズ素子8Bの中心間距離は、第8図に示
すように、いわゆるレンチキュラピッチWをなしている
。本発明により構1成した投写スクリーン12のレンチ
キュラピッチWは、レンチキュラレンズ素子83のあら
ゆる寸法を同じ割合で変化させれば、スクリーンの特性
を変化させずに特定の応用に適合するように変化させる
ことができる。実際には、スクリーン全体゛の寸法とそ
のスクリーンの全頁に配列するに要す゛るレンチキュラ
レンズの個数に応じてレンチキュラピッチを選定する。
例えば、背面投写テレビジョンスクリーンに利用する場
合には、対角線がほぼ86インチから7zインチまでの
範囲のスクリーンに対して、レンチキュラレンズ素子8
2のピッチを、通例、はぼ0 、8 mmから1.Om
mまでの範囲にJ定する。レンチキュラレンズ素子群8
2を十分に微細かつ密接に形成することにより、被視者
は、通常のテレビジョンスクリーン上の水平iI!f・
・群が正常の被視距離からは連続した画像あるいは光像
に見えるのと同様に、本質的に円滑に連続した画像を被
視することができる。
本発明によるレンチキュラレンズ素子8Sからなるレン
チキュラレンズ列を構成する場合には、l・隣接素子を
互いに接触させ、素子間隔を零にして、レンチキュラピ
ッチを各素子の幅に等しくするのが望ましい。しかしな
がら、実際には、素子82相互間に多少のゆと9を設け
る必要があるかも知れず、かかるゆとりは、単純に隅角
を丸めるなどの種々の方法によって設けることができる
。なお、かかるゆとりを設ける場合には、そのゆとりを
素子の幅の1%以下に抑えるのが望ましい。
さて、各レンチキュラレンズ素子82は、両側面84お
よび86と上端面88とを有している。
しかして、両側面84および86は直線状もしくははぼ
直線状にして外側に凸面をなす形状とするが、外側に凸
面をなした方が好ましい。また、両側面84および86
は、第8図に示すように、QおよびQ′によって表わす
平均傾斜をそれぞれ有している。QおよびQ′は、tt
は48°乃至85°の範囲とすることができ、所望の度
合いの内部反射が生ずるように選定する。本発明によれ
ば、QおよびQ′は、互いに等しくする必要はないが、
いずれも70°より大きくするのが好ましい。かかる1
角度の平均傾斜をつけて側壁をそれぞれ構成すると、素
子8zを通過する光線は、スネルの法則に従い、臨界角
より大きい角度で側壁84および86に入射し、その結
果、側壁内面で全反射して畝を通過するようになる。な
お、傾斜角度QとQ′°とを等しくして、畝を左右対称
にするのが好ましい。また、傾斜角度QとQ′とが等し
くなくて被視面が対称の場合には、スクリーン被視面8
o上の交互のレンチキュラレンズ素子82を互いに鏡像
の関係にすることができる。さらに、側縁面84および
86は反射と屈折との両方を行なうように構成すること
もできるが、はぼ内面全反射を行なって、投写源からの
光を頂端面88に向けるように構成するのが望ましい。
第4図に最もよく示しであるように、TJI+4i面8
8は、面一8等しい半径の三つの円筒面40゜42およ
び44から構成するのが望ましく、図に示すように、円
筒面40と44とは凸面円筒面から構成し、円筒面42
は凹面円筒面から構成する。
頂端面88は、被視者に向けて、元を屈折させることも
一部を反射させた後に屈折させることもできるが、被視
面に向けて光をほとんど例外なく屈折させるように構成
するのが望ましい。
頂端面88の幅W′は、一部は側縁面84および86の
平均傾斜角度QおよびQ′によって決まり、・一部は構
成材料の屈折率によって決まり、さらにシ一部は達成す
べき特定のレンズ特性によって決まる。しかして、知覚
的に均一な輝度および最小限の色ずれをもって実質的に
水平方向180’に亘って光を分配し得るレンチキュラ
レンズ列ヲ提供しようとする本発明の目的によれば、あ
るレンチキュラレンズのピッチ幅Wと高さhとの比およ
び頂端幅W′とピッチ幅Wとの比が特に重要であること
が判る。したがって、レンチキュラレンズの高さhとピ
ッチ幅Wとの比はl:lより大きくするのが好ましく、
少なくとも8:2とするのがさらに好ましい。また、レ
ンチキュラレンズのピッチ幅Wと頂端幅W′との比は2
:IJ:り大きくするのが好ましく、少なくとも8:l
とするのがさらに好ましい。
しかして、当業者ならば容易に理解し得るように、背面
投写スクリーンを特定の目的に最適の状態にするために
、ここに述べるレンズ素子構造を他のレンチキュラレン
ズ素子構造と組合わせ用いてレンチキュラレンズ列を構
成することができる。5゛しかしながら、ここに述べる
構成のレンチキュラ“レンズ素子のみを用いた背面投写
スクリーンによれば、±85°の角度範囲に光を分配し
たときに優れた利得および効率が得られている。
本発明により構成した背面投写スクリーン12は、圧縮
成形、射出成形、押出し、鋳造および光重合の各工程を
含む種々の製造工程によって製造することができる。か
かるスクリーンは、有機ガラスや一種の合成樹脂のよう
な光学的に透明もしくは半透明の固体材料によって構成
することかで川きる。加うるに、かかるスクリーンの構
成は各種材料の混合体とすることもできる。しかしなが
ら、好適な材料はポリメチルメタクリレートである。
2枚の光学的機能面からなる1枚構成のスクリーンは、
安定に貼ジ合わせた2枚構成として製作1・することが
でき4、かかる1枚構成のスクリーン構造は、低価格で
構成が簡単という利点を有している。また、かかるスク
リーンの厚さは厳密を要さず、対向面間の光学パターン
の厳密な重ね合わせも要しない。
本発明による背面投写スクリーン12による光画像は垂
直方向には拡がりが少ないので、これを補うために、ス
クリーン12にはある種の拡散媒質を組合わせるとよい
。かかる拡散作用は、例えばスクリーンを構成する光屈
折材料の容積特性によ・つて与えることができ、背面も
しくは2枚構成の場合における前面以外の面の繊維化に
よって与えることができ、複合重ね合わせ体中の拡散層
によって与えることができ、あるいは、かかる手段の組
合わせによって与えることができる。しかして、・・そ
の拡散作用は、通例、ガウス分布の形態をなし、光強度
が50%低下するまでにほぼ±10°の縦方向拡がりを
与え、したがって、かかる拡散の縦方向半値角は/11
ぼ±lθ°となる。
ここで注目すべきことは、背面投写スクリーン112の
前部平面aO上におけるレンズ素子82の配位は光を水
平方向に広く分配することを特徴としていることである
。したがって、背面投写スクリーン12を所望の角度、
例えば90°だけ廻わせば、光を垂直方向に広く分配す
るようにするこ・ともできる。加うるに、水平方向と垂
直方向との□双方に光を広く分配したい場合には、本発
明による水平方向の畝の列と本発明による垂直方向の畝
の列とを重ね合わせて背面投写スクリーンを構成するこ
とができる。
第5図には、本発明により構成した反射・屈折性レンチ
キュラレンズ素子82による光の水平方向分散の態様を
示す。図において、光線rr1.2 およびr8は、投写光源から入射して、7レネルレンズ
のような平行集束レンズにより集束されて:・平行光線
となり、レンチキュラレンズ素子82によって分配され
る。光線rr およびr8ハ、し1.2 ンズ素子8gの均質媒質中を通過するのであるから、直
線状糟進行する。それらの光線r1. rllおよびr
8が内部反射面をなすように構成した側縁面184およ
び36に入射すると、それらの光線は反射され、入射角
上反射角とが等しくなる。さらに、それらの光sr r
およびr8がレンズ・空気間1、 Q 界面の臨界角より小さい入射角で頂端面88に入射する
と、それらの光線はスネルの法則に従って・・屈折する
前述したように、レンズ素子8Bが順次に左右に隣接す
るとともに、相隣る側縁面84と86とは頂端面88に
接続しているのが望1しく、さらに、各レンズ素子82
は、左右の隣接素子との間−・に隙間を有しているので
あるから、谷側縁面84と86とは相互間に外側に反っ
たv′f−型に似た形状の溝46を形成している。総合
のピッチ幅Wと頂端幅W′との比を少なくとも8:lと
する本発明の実施例に従ってレンズ素子82を構成した
場1・・合には、前面800面積の少なくともiに黒色
マスクを施すのが望ましい。背面投写スクリーン12の
かかる黒色マスクは、側縁面84および86の反射特性
を保持し7’C魚色マスクを用いて達成することができ
る。かがる黒色マスクを1・施す方法としては、溝46
の実質的部分を、可視光を吸収し得る黒色粒子48によ
って満たすとともに、その黒色粒子48を畝8zの相互
間に溝46f機って展張した外皮50により溝46内に
保持するようにする。
なお、かかる黒色マスクを施さなくても、レンチキュラ
レンズ素子8Bの上述した構成によれば、被視者に向う
周囲光の反射を通常の1枚構成の背面投写スクリーンよ
り少なくすることができ、かかる外光反射の低減は、ス
クリーン12の前面80の全面積のほぼ4を占める溝を
切った部分46に周囲光の大部分が入射してスクリーン
12を透過してしまうことによって得られる。
第6図には、畝82の両側縁面84および86に入射し
た周囲光線の経路の概略を示す。図において、実線は入
射光線もしくは反射元糊を示し、破線は屈折光線を示し
ている。スクリーンの構成中に中間色に色づけした材料
が存在すると、スクリーンを透過することによって入射
光線は減衰するが、スクリーン12金透過して背面22
で反射し、前面80に戻って米だ周囲光線は、投写光源
からの光線に比し、平均して2倍以上の長さの材料中を
通過することになるので、良好なコントラストの投写画
像を被視することができる。
なお、要すれば、スクリーン12の前面80を・繊維化
して拡散性を増大させることにより、前面。
80を無反射にすることもでき、所望の程度に応じ、前
面80の全面を繊維化することもできる。
あるいは、スクリーン12に黒色マスクを施した場合に
は、レンズ素子88の頂端面88のみを繊−・維化する
ことによって、無反射スクリーンとすることができる。
さらに、黒色マスクを施したスクリーンの場合には、露
出頂端面88に無反射皮膜を施して反射光を消滅させ、
スクリーンのコントラストをさらに改善することもでき
る。
つぎに示す構成例は、背面投写カラーテレビジョン系に
おいて良好な特性が得られるように本発明により構成し
たレンチキュラレンズ素子を示したものであるが、この
構成例は、説明のために掲げたものであって、本発明の
範vI3を限定するもので1はない。この例のレンチキ
ュラレンズ素子の基準座標点は第8図に示したとおりで
あり、座標原点を0で表わし、X軸座標位置は左下隅か
ら右に向って増大し、Y軸座標位置は左下隅から上に向
つ、て増大する。図示のレンチキュラレンズ素子11.
、、。
・0.51腸のピッチを有し、X : 0.275惧m
の座標線に関して対称になっている。また、Y座標の値
はすべて0より大キく、このレンズ素子は、座標Yおよ
びその傾斜の連続関係として規定される。
左右対称の側縁面は、それぞれ、次式で表わされる89
7本の線分によって規定される。
傾斜= Mn= TAN(90°L0.5XARGTA
N((0,a88B−Xn)÷(0,928o−Yn)
)) ココニ、x、= o、 y、= 。
D = 0.gi8i −4−897= 5.871 
x to−’M = 6.5786 Xn=(n−1)XD Yn=Yn−0+DxMn−1 第897本口の線分の終端の座標はX、、8= 0.2
1810゜Y8,8= 0.88488である。かかる
側縁面の形状は、つぎの補間法によって決定される。
すなわち、X (0,21810おヨヒxi≦x<x1
+、トして与え7’c X ニ対しテY = Yi+(
X−Xi)XI、+D トする。
また、上端面の形状はつぎのようにして規定される。
t’[t)ち、0.21810≦X(0,25785の
範囲のXに対しては前記頂端面の形状をY=−R”−(
X−XO□)十YO,なる公式においてX□= 0.2
89?1tILtyt、 YO□=0.86896?7
LmおよびR= 0.08076 mmとした円形とし
、 0、a5785≦X (0,2750(前記基準レンチ
キュラレンズの中心)の範囲のXに対しては前記頂部の
形状t Y =+ R(X−Xo 2 )2+ ¥01
1 ナル公式L オイてXO,= 0.9g750 m
m、 YO,= 0.91986 ramおよび再度R
=0.08016 mm トした円形トスル。
上述の各公式は、レンチキュラピッチを0.55mmと
して本発明により構成した対称型レンチキュラレンズ素
子の一側縁面を規定するものである。
前述したように、レンチキュラピッチは、レンズ素子の
他の寸法をすべて同じ割合で変化させれば、レンズの特
性を変化させずに、変化させ得るものである。したがっ
て、上述したレンズ素子を用い°てレンチキュラスクリ
ーンを構成する場合には、隣接するレンチキュラレンズ
素子を相互に接触させ、もしくは、レンチキュラレンズ
素子間にゆと9を設ける場合には、そのゆと9をレンズ
素子の幅の1%以下にするのが望ましい。このように構
成したレンチキュラレンズ素子は、通常の方法により光
学的に研磨する。
上述のように設けたレンチキュラレンズを試験した結果
では、2.5以上の利得と79%の効率とを測定し得た
。これらの測定値は、ピーク強度の・・方向に対して垂
直に十9.5°の方向で所定の半値強度が得られるよう
に十分拡散した状態で得られた。
なお、垂直方向の被視面は、さらに拡散を増大させ、あ
るいは、水平方向のレンチキュラレンズ列を追加して組
合わせれば拡大することができるがシそれ相応の損失が
スクリーン利得に生ずることになる。
カラるレンチキュラレンズ列装置は、ダイヤモンド旋盤
やダイヤモンド工具のような高性能工具によって製作す
るのが望1しく、工作限度は重要パな考慮事項であるか
ら、寸法のずれはわずがしが許容し得す、また、ピッチ
対高さの比やピッチ対頂端幅の比、あるいは、内面反射
用側縁面や屈折用頂端面等のレンチキュラレンズ全体の
形状は、その特性を決定する主要因子である。
以上の説明においては、本発明の実施例を詳細に説明し
たが、この実施例からの変更および変形が可能なことは
画業者には明らかであろう。したがって、本発明は特許
請求の範囲によってのみ限定されるべきものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は背面投写カラーテレビジョンに用いた本発明背
面投写スクリーンの概略構成を示す斜視図、 第2図は本発明背面投写スクリーンの構成例に1用いる
レンチキュラレンズ列の一部分を拡大して示す斜視断面
図、 第8図は第2図示のレンチキュラレンズ列の線8−8に
沿った断面図、 第4図は第8図示のレンチキュラレンズの頂端・°部分
を拡大して示す断面図、 第6図は本発明によるレンチキュラレンズの第8図示と
同様の頂端部分を投写光源から被視面に向って透過する
光線の態様の例を示す断面図、第6図は本発明によるレ
ンチキュラレンズ列の第8図示と同様の頂端部分に入射
した周囲光の態様の例を示す断面図。 10・・・背面投写カラーテレビジョン系12・・・背
面投写スクリーン 14・・・テレビジョン受信回路 16、1B、 So・・・投写用隘極線管2z・・・背
面 28・・・投写軸 24、26.28・・・光軸 80・・・前面82・・
・レンチキュラレンズ列 8B・・・被視面 8も86・・・側縁面88・・・頂
端面 40.42.44・・・円筒面46・・・溝 4
8・・・黒色粒子 !110・・・外皮 ば) 一 ψ ムー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 像光源から受けた光線をそれぞれ偏向させて広い観
    視角に亘り前記像を表示するために、少なくとも一部は
    それぞれ基底部、第1側縁部、第2側縁部および前記基
    底部に対向した頂部からなり、一般に互いに平行に密接
    配置した複数個のレンチキュラレンズを備えた光拡散手
    段を前面に設は次背面投写スクリーント・において、前
    記第1側縁部が前記基底部に対してほぼ48°乃至85
    °の平均傾斜を有するとともに、前記第2側縁部が前記
    基底部に対して#1ぼ4B°乃至85°の平均傾斜を有
    し、前記第1および前記第2の側縁部の平均傾斜1を、
    当該第1および第2の側縁部が実質的に互いに反射し合
    うように選定し、前記レンチキュラレンズΩ高さと前記
    基底部の幅との比がl=lより大きく、尚該基底部の幅
    と前記頂部の幅との比が2:lより大きく、当該頂・1
    ゜部が、前記第1および前記第20側縁部の双1方と連
    続するとともに、2個の凸面円筒部および中央の凹9面
    円筒部よりなって、実質的に屈折力を備えていることを
    特徴とする背面投写スクリーン。 λ 特許請求の範囲第1項記載のスクリーンにおいて、
    一般に互いに平行に密接配置した前記複数個のレンチキ
    ュラレンズを同一構成ニしたことを特徴とする背面投写
    スクリーン。 & 特許請求の範囲第2項記載のスクリーンに・・・お
    いて、前記第1および前記第2の側縁部の平均傾斜をそ
    れぞれ70°より大キくシたことを特徴とする背面投写
    スクリーン。 4%許請求の範囲第8項記載のスクリーンにおいて、前
    記第1と前記第2との側縁部の平・均傾斜を等しくした
    ことを特徴とする背面投写スクリーン。 服 特許請求の範囲第1項記載のスクリーンにおいて、
    前記頂部における前記2個の凸面円筒部と前記中央の凹
    面円筒部との曲率半径を。 等しくしたことを特徴とする背面投写スクリーン。 a 特許請求の範囲第す項記載のスクリーンにおいて、
    前記複数個のレンチキュラレンズを中心軸に対して対称
    に配置したことを特徴とする背面投写スクリーン。 〃 特許請求の範囲第6項記載のスクリーンにおいて、
    前記レンチキュラレンズの品さと基底部の幅との比を8
    :2より大きくしたことを特徴とする背面投写スクリー
    ン。 & 特許請求の範囲第゛7項記載のスクリーンによ;・
    いて、前記レンチキュラレンズにおける基底部の幅と頂
    部の幅との比を8=1より大きくしたことを特徴とする
    背面投写スクリーン。 9.1#許請求の範囲第6項記載のスクリーンにおいて
    、前記第111Il縁部、前記第3側縁部および前記頂
    部が、前記基底部の幅が0.55mmに等しく、X =
     0475 mrnの線に対して対称と規定した基準レ
    ンチキュラレンズにハホ比例し、当該対称の側縁部がそ
    れぞれ次式により傾斜を規正し7’C897本の線分か
    らなり、 □傾斜Mn= TAllr(90°に−0,
    5AROTAN(0,288B−In)−4−(o、o
    sso−yn)) ) ココニ、 x1=o、y1=。 D = 0.2181−、89? = 5.871 x
     10−’M : 6.5786 xn=(n−1)D Yn=Yn、+ DxMH−0 第89フ Y = 0.884138 (D座標点に位置し、X 
    (0.2181098 およびX工≦X<xエヤ、として与えfcxに対してY
    =yi+(X−X工)XI□+Dとする補間法によ]り
    前記第1側縁部の形状を決定し、0J1810≦X (
     0.257 85の範囲のXに対しては前記頂部の形
    状をY =−R2−(X−XO□)”+YO□7ffi
    る公式においてX□= 0.28971 ram SY
    O□= o.5asoe鴎およびR = 0.0807
    6 mmとした円形とし、0、25785≦X ( 0
    .2750 (前記基準レンチキュ1ラレンズの中心)
    の範囲のXに対しては前記頂部の形状I Y = + 
    R −(X−XO,) +YO, fiる公式において
    X02=0.22750trLm,YO.jA=0、9
    1986mmおよび再度R = 0.080?6mmと
    した円形として、前記頂部の形状を規定することにより
    、座標Yの値をすべて零より大きいか零に等しくすると
    ともに、当該頂部における前記部を座標Yおよびその傾
    斜の連続関数として規定するようにしたことを特徴とす
    る・・背面投写スクリーン。 10、%許請求の範囲第1項記載のスクリーンにおいて
    、互いに平行に配置した前記複数個のレンチキュラレン
    ズが、相互間にそれぞれ溝を規定するとともに、それら
    の溝内に配置し。 て可視光を吸収する手段を設け、その手段に多量の吸光
    付粒子を備えることにより、当該光学系に侵入した周囲
    可視光を低減烙せるようにしたことを特徴とする背面投
    写スクリーン。 1L 特許請求の範囲第10項記載のスクリーン □に
    おいて、前記溝内に前記吸光付粒子を含有することを特
    徴とする背面投写スクリーン。 ■ 特許請求の範囲第1項記載のスクリーンにおいて、
    さらに光拡散手段を備えたことを特徴とする背面投写ス
    クリーン。 1&.特許請求の範囲前記各項のいずれかに記載のスク
    リーンにおいて、当該スクリーンの背面部に像光源から
    の発散光線を受けるとともに、その発散光線を平行集束
    して当該スクリーンにより表示すべき光像を表わす平行
    光線にする平行集束手段金偏えていることを特徴とする
    背面投写スクリーン。
JP59282135A 1983-12-30 1984-12-27 背面投写スクリーン Granted JPS60159733A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US567101 1983-12-30
US06/567,101 US4573764A (en) 1983-12-30 1983-12-30 Rear projection screen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60159733A true JPS60159733A (ja) 1985-08-21
JPH0426454B2 JPH0426454B2 (ja) 1992-05-07

Family

ID=24265721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59282135A Granted JPS60159733A (ja) 1983-12-30 1984-12-27 背面投写スクリーン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4573764A (ja)
EP (1) EP0148529B1 (ja)
JP (1) JPS60159733A (ja)
KR (1) KR940006725B1 (ja)
CA (1) CA1253725A (ja)
DE (1) DE3486212T2 (ja)
DK (1) DK160905C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198140A (ja) * 1985-02-27 1986-09-02 Victor Co Of Japan Ltd 透過式スクリ−ン
JPS62113131A (ja) * 1985-11-13 1987-05-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd 透過型スクリ−ン
JPS63153243U (ja) * 1987-03-28 1988-10-07
JPS63153245U (ja) * 1987-03-28 1988-10-07
JP2006106402A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Hara Doki Kk レーザーラインの投射機構

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3481450D1 (de) * 1983-12-30 1990-04-05 Philips Nv Projektionsschirm.
US4575100A (en) * 1984-11-05 1986-03-11 The Dow Chemical Company Seal assembly which is hydraulically actuated
NL8600042A (nl) * 1986-01-10 1987-08-03 Philips Nv Doorzicht projectiescherm en werkwijze voor de vervaardiging daarvan.
NL8600944A (nl) * 1986-04-15 1987-11-02 Philips Nv Doorzicht projectiescherm en werkwijze voor de vervaardiging daarvan.
US4679900A (en) * 1986-06-05 1987-07-14 North American Philips Corporation Bulk diffuser for a projection television screen
US4701020A (en) * 1986-09-18 1987-10-20 North American Philips Consumer Electronics Corp. Rear projection screen with improved luminance uniformity
DK169394B1 (da) * 1986-12-05 1994-10-17 Philips Nv Lysoverførende skærm og fremgangsmåde til fremstilling af en sådan skærm
US4701019A (en) * 1986-12-05 1987-10-20 North American Philips Corporation Selective application of light-absorbing particles to a lenticular screen
US4725448A (en) * 1986-12-05 1988-02-16 North American Philips Corporation Application of electrically-charged light-absorbing particles to a lenticular screen
NL8700135A (nl) * 1987-01-21 1988-08-16 Philips Nv Doorzichtprojektiescherm en doorzichtprojektiesysteem voorzien van een dergelijk scherm.
US4730897A (en) * 1987-04-21 1988-03-15 North American Philips Corporation Projection screen having high resolution and good mechanical stability
US4964695A (en) * 1987-10-06 1990-10-23 North American Philips Corporation Lenticular arrays for front projection screens and contrast improving method and device
EP0511721A3 (en) * 1987-10-06 1992-11-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Front projection screen with reflected light concentrating lens array
US4927233A (en) * 1989-03-06 1990-05-22 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Rear projection screen
DK174788B1 (da) * 1989-05-08 2003-11-10 Dainippon Printing Co Ltd Baglysprojektionsskærm
NL8902112A (nl) * 1989-08-22 1991-03-18 Philips Nv Doorzichtprojektiescherm en doorzichtprojektiesysteem voorzien van een dergelijk scherm.
JPH0463334A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透過型スクリーン
US5076661A (en) * 1991-01-23 1991-12-31 North American Philips Corp. Rear projection screen
KR0168879B1 (ko) * 1992-12-25 1999-04-15 기따지마 요시또시 렌티큘러 렌즈, 면광원 및 액정 표시 장치
US5481385A (en) * 1993-07-01 1996-01-02 Alliedsignal Inc. Direct view display device with array of tapered waveguide on viewer side
JPH09501781A (ja) * 1994-05-26 1997-02-18 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ イメージ投写デバイス
US5521726A (en) * 1994-08-26 1996-05-28 Alliedsignal Inc. Polarizer with an array of tapered waveguides
DK0706077T3 (da) * 1994-10-05 2005-05-23 Hitachi Ltd Displaysystem af bagprojektionstypen
US5611611A (en) * 1994-10-05 1997-03-18 Hitachi, Ltd. Rear projection type display system
US5657408A (en) * 1994-12-23 1997-08-12 Alliedsignal Inc. Optical device comprising a plurality of units having at least two geometrically-differentiated tapered optical waveguides therein
US6969635B2 (en) * 2000-12-07 2005-11-29 Reflectivity, Inc. Methods for depositing, releasing and packaging micro-electromechanical devices on wafer substrates
KR0177648B1 (ko) * 1995-07-05 1999-05-01 배순훈 프로젝터의 후면투사스크린
US6010747A (en) 1996-12-02 2000-01-04 Alliedsignal Inc. Process for making optical structures for diffusing light
US6424786B1 (en) 1996-12-02 2002-07-23 Honeywell International Inc. Illumination assembly
US5999281A (en) * 1997-02-28 1999-12-07 Polaroid Corporation Holographic projection screen combining an elliptical holographic diffuser and a cylindrical light-collimator
US5796499A (en) * 1997-02-28 1998-08-18 Polaroid Corporation Transmission holographic diffuser made and used to effect lateral color constancy in rear screen projection display systems
US6280063B1 (en) * 1997-05-09 2001-08-28 3M Innovative Properties Company Brightness enhancement article
US6600599B2 (en) 1998-06-09 2003-07-29 Avery Dennison Corporation Rear projection screens and light filters with conformable coatings and methods of making the same
US6962419B2 (en) 1998-09-24 2005-11-08 Reflectivity, Inc Micromirror elements, package for the micromirror elements, and projection system therefor
DE19923226A1 (de) * 1999-05-20 2000-11-23 Zumtobel Staff Gmbh Optisches Element mit Mikroprismenstruktur zur Umlenkung von Lichtstrahlen
US6417966B1 (en) 1999-07-07 2002-07-09 3M Innovative Properties Company Rear projection screen using internal reflection
EP1271228A4 (en) * 1999-10-18 2003-04-09 Bolin Sun LARGE DIMENSION PROJECTION SCREEN
US7006275B2 (en) * 2000-08-30 2006-02-28 Reflectivity, Inc Packaged micromirror array for a projection display
US6535333B1 (en) * 2000-11-21 2003-03-18 3M Innovative Properties Company Optical system with reduced color shift
US6636355B2 (en) 2000-12-27 2003-10-21 3M Innovative Properties Company Microstructured rear projection screen
US6822792B2 (en) * 2001-05-14 2004-11-23 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Sheet for use for projection screen, light diffusion sheet and projection screen
US7023606B2 (en) * 2001-08-03 2006-04-04 Reflectivity, Inc Micromirror array for projection TV
KR20030077764A (ko) * 2002-03-27 2003-10-04 삼성전자주식회사 렌티큘라 스크린
US20040123896A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 General Electric Company Selective heating and sintering of components of photovoltaic cells with microwaves
US7042622B2 (en) * 2003-10-30 2006-05-09 Reflectivity, Inc Micromirror and post arrangements on substrates
JP2005338270A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Dainippon Printing Co Ltd 視野角制御シート
US20090180077A1 (en) * 2004-09-22 2009-07-16 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Rear projection screen based electronic window
US7545569B2 (en) * 2006-01-13 2009-06-09 Avery Dennison Corporation Optical apparatus with flipped compound prism structures
US7366393B2 (en) * 2006-01-13 2008-04-29 Optical Research Associates Light enhancing structures with three or more arrays of elongate features
US7674028B2 (en) * 2006-01-13 2010-03-09 Avery Dennison Corporation Light enhancing structures with multiple arrays of elongate features of varying characteristics
US20070086207A1 (en) * 2006-01-13 2007-04-19 Optical Research Associates Display systems including light enhancing structures with arrays of elongate features
US7866871B2 (en) 2006-01-13 2011-01-11 Avery Dennison Corporation Light enhancing structures with a plurality of arrays of elongate features
RU2006119965A (ru) * 2006-06-07 2007-12-27 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. (KR) Оптическая пленка
ES2616077T3 (es) * 2009-01-20 2017-06-09 Shenzhen Aoto Electronics Co., Ltd. Máscara de pantalla de visualización de LED
US8000006B2 (en) * 2009-07-02 2011-08-16 Morgan Adhesives Company Rear-projection screen
WO2015094737A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 3M Innovative Properties Company Object sensor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3218924A (en) * 1962-06-25 1965-11-23 Wendell S Miller Rear projection screen
US3578841A (en) * 1967-12-15 1971-05-18 William B Elmer Rear projection screen
US4469402A (en) * 1981-06-15 1984-09-04 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Rear projection screen
JPS58145933A (ja) * 1982-02-25 1983-08-31 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198140A (ja) * 1985-02-27 1986-09-02 Victor Co Of Japan Ltd 透過式スクリ−ン
JPH0325766B2 (ja) * 1985-02-27 1991-04-08 Victor Company Of Japan
JPS62113131A (ja) * 1985-11-13 1987-05-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd 透過型スクリ−ン
JPH0327885B2 (ja) * 1985-11-13 1991-04-17 Mitsubishi Rayon Co
JPS63153243U (ja) * 1987-03-28 1988-10-07
JPS63153245U (ja) * 1987-03-28 1988-10-07
JPH0518749Y2 (ja) * 1987-03-28 1993-05-18
JP2006106402A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Hara Doki Kk レーザーラインの投射機構

Also Published As

Publication number Publication date
DK609684D0 (da) 1984-12-19
EP0148529A2 (en) 1985-07-17
DK160905B (da) 1991-04-29
EP0148529B1 (en) 1993-09-22
KR850005209A (ko) 1985-08-21
KR940006725B1 (ko) 1994-07-27
CA1253725A (en) 1989-05-09
DE3486212D1 (de) 1993-10-28
DE3486212T2 (de) 1994-04-07
US4573764A (en) 1986-03-04
DK609684A (da) 1985-07-01
JPH0426454B2 (ja) 1992-05-07
EP0148529A3 (en) 1987-07-22
DK160905C (da) 1991-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60159733A (ja) 背面投写スクリーン
US5668662A (en) Front projection screen with lenticular front surface
US5473469A (en) Front projection screen with lenticular front surface
US6995907B2 (en) Diffusion sheet for use in transmission-type screen and transmission-type screen
CA1285161C (en) Transmission type projection screen
JP2993718B2 (ja) 背面投写スクリーン
EP0311189A1 (en) Front projection screen
KR0144686B1 (ko) 배면투사스크린
AU564729B2 (en) Transparent rear projection screen
JPS63132228A (ja) リアプロジェクションスクリーン
JP2643755B2 (ja) 液晶ディスプレイ
US11635678B2 (en) Fresnel projection screen and projection system
JP2721750B2 (ja) プロジェクタ用背面投射スクリーン
JPS63165838A (ja) 透過型スクリ−ン
JPH0321894B2 (ja)
JPH02135332A (ja) 背面投写型プロジェクションテレビのレンチキュラーレンズ
JP2837192B2 (ja) 背面投写スクリーン
JPS59111138A (ja) 透過型スクリ−ン
JP3423133B2 (ja) 透過型スクリーン及び背面投写型画像ディスプレイ装置並びにマルチスクリーンディスプレイ装置
JPS63265235A (ja) 透過型投影スクリ−ン
JPS58211748A (ja) 透過型スクリ−ン
JPH01279233A (ja) レンチキュラーレンズシート
JP2006154143A (ja) フロントプロジェクターシステム
JPS58215639A (ja) 透過型スクリ−ン
JPS62210440A (ja) 透過型投影スクリ−ン用レンズシ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees