JPS60157885A - サ−マルヘツドの製法 - Google Patents
サ−マルヘツドの製法Info
- Publication number
- JPS60157885A JPS60157885A JP59012858A JP1285884A JPS60157885A JP S60157885 A JPS60157885 A JP S60157885A JP 59012858 A JP59012858 A JP 59012858A JP 1285884 A JP1285884 A JP 1285884A JP S60157885 A JPS60157885 A JP S60157885A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glaze
- glaze layer
- thermal head
- thermal
- snap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 14
- 238000010304 firing Methods 0.000 abstract description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/345—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野、発明の目的〕
本発明はサーマルヘッドの製法に関し、スナップライン
からブレイクしたグレーズ層の鋭利な端部が感熱紙に接
触することを防ぎ、熱印刷性を安定化することを目的と
する。
からブレイクしたグレーズ層の鋭利な端部が感熱紙に接
触することを防ぎ、熱印刷性を安定化することを目的と
する。
従来のサーマルヘッドにおいて、セラミックなどの絶縁
性基板の表面に突条の部分グレーズ層を形成し、その表
面忙発熱体及びその通電用の導体を形成した構成が知ら
れている。この種のサーマルヘッドの製造に際しては集
積回路の製法と同じよ5に、1枚の基板の表面に多数の
グレーズ層を所定のパターンにしたがって形成してから
、これを個々にブレイクするようにしている。
性基板の表面に突条の部分グレーズ層を形成し、その表
面忙発熱体及びその通電用の導体を形成した構成が知ら
れている。この種のサーマルヘッドの製造に際しては集
積回路の製法と同じよ5に、1枚の基板の表面に多数の
グレーズ層を所定のパターンにしたがって形成してから
、これを個々にブレイクするようにしている。
第1図ないし第3図はその製作工程の一例を示す図で基
板1の裏面忙あらかじめ縦横にブレイク用のスナップラ
イン2.3を形成する。スナップライン2.3は、通常
断面がV字型連続溝又は多数の独立孔が列設されたもの
である。ついでひとつおきのスナップライン2をまたぐ
ように基板1の表面忙グレーズ−をスクリーン印刷によ
って塗布し焼成してグレーズ層4を形成する。このグレ
ーズ層4は普通幅約1肛、厚さ約40μm程度である。
板1の裏面忙あらかじめ縦横にブレイク用のスナップラ
イン2.3を形成する。スナップライン2.3は、通常
断面がV字型連続溝又は多数の独立孔が列設されたもの
である。ついでひとつおきのスナップライン2をまたぐ
ように基板1の表面忙グレーズ−をスクリーン印刷によ
って塗布し焼成してグレーズ層4を形成する。このグレ
ーズ層4は普通幅約1肛、厚さ約40μm程度である。
なおスナップ24フ30間隔は数胴程度である。前記し
たグレーズ層4の表面に発熱体5を形成し、更に通電用
の導体をグレーズ層40表面から基板10表面にかけて
形成する。このあと各スナップライン2.3からブレイ
クする。この場合、グレーズ層4がまたいでいるスナッ
プライン2をブレイクするとき同時にこれをまたいでい
るグレーズ層4をもブレイクする。これによって1枚の
基板1から第2図、第3図に示すようなサーマルヘッド
6が同時に多数得られることになる。
たグレーズ層4の表面に発熱体5を形成し、更に通電用
の導体をグレーズ層40表面から基板10表面にかけて
形成する。このあと各スナップライン2.3からブレイ
クする。この場合、グレーズ層4がまたいでいるスナッ
プライン2をブレイクするとき同時にこれをまたいでい
るグレーズ層4をもブレイクする。これによって1枚の
基板1から第2図、第3図に示すようなサーマルヘッド
6が同時に多数得られることになる。
前述のようにスナップ2イン2をブレイクしてグレーズ
層4をも同時にブレイクすると、基板10周縁に接する
グレーズ層4の頂面の平滑性は良効で、端部の盛り上が
りはほぼ無くなり、第4図に示すように感熱紙7と良効
に接する。しかしグレーズ層4のブレイクした端部コー
ナーは鋭利な角となり、同図に示すように感熱紙70表
面に摺接するため、感熱紙7を傷つける恐れがある。
層4をも同時にブレイクすると、基板10周縁に接する
グレーズ層4の頂面の平滑性は良効で、端部の盛り上が
りはほぼ無くなり、第4図に示すように感熱紙7と良効
に接する。しかしグレーズ層4のブレイクした端部コー
ナーは鋭利な角となり、同図に示すように感熱紙70表
面に摺接するため、感熱紙7を傷つける恐れがある。
また従来第5図のように全くスナップライン2をまたが
らないようにグレーズを印刷して突条の個別のグレーズ
層4とすると、グレーズ層4の両端部付近はグレーズの
表面張力によって焼成後中央付近と比べて明らか忙厚く
盛り上がりを生ずるので、サーマルヘッド60発熱部と
感熱紙7の密着性が悪く、印字品質及び熱効率か低下す
る。
らないようにグレーズを印刷して突条の個別のグレーズ
層4とすると、グレーズ層4の両端部付近はグレーズの
表面張力によって焼成後中央付近と比べて明らか忙厚く
盛り上がりを生ずるので、サーマルヘッド60発熱部と
感熱紙7の密着性が悪く、印字品質及び熱効率か低下す
る。
本発明は、サーマルヘッドの製作に際し、スナップライ
ンをまたいでグレーズ層を形成するものにおいて、スナ
ップライン上に位置する部分のグレーズ厚さを他の部分
のグレーズ層よりも薄く形成することにより、前記欠点
を解消したものである。
ンをまたいでグレーズ層を形成するものにおいて、スナ
ップライン上に位置する部分のグレーズ厚さを他の部分
のグレーズ層よりも薄く形成することにより、前記欠点
を解消したものである。
以下この発明の実施例を図によって説明する。
第6図に示すように、アルミナ基板11の裏面に外形を
基準としてレーザ加工機でもってスナップライン22.
33用の穴グリ加工を所定の寸法で施こす。つぎにその
基板110表面に同じく外形を基準としてひとつおきの
スナップライン22をまたいで、グレーズをスクリーン
印刷によって塗布してから焼成し、グレーズ層44を形
成する。
基準としてレーザ加工機でもってスナップライン22.
33用の穴グリ加工を所定の寸法で施こす。つぎにその
基板110表面に同じく外形を基準としてひとつおきの
スナップライン22をまたいで、グレーズをスクリーン
印刷によって塗布してから焼成し、グレーズ層44を形
成する。
この時スナップライン22を横切るグレーズ部分の両側
にくぼみAを形成しておくことで、くぼみA部分のグレ
ーズかは他の部分と同じ厚みであっても他の部分より少
なくなる。そのためグレーズを焼成すると、スナップラ
イン22上の厚みは他の部分に比べて薄く形成される。
にくぼみAを形成しておくことで、くぼみA部分のグレ
ーズかは他の部分と同じ厚みであっても他の部分より少
なくなる。そのためグレーズを焼成すると、スナップラ
イン22上の厚みは他の部分に比べて薄く形成される。
グレーズA344の表面に発熱体55を形成し、更に通
電用の導体(図示せず)をグレーズ層440表面から基
板11の表面忙かけて形成する。このあと各スナッ。
電用の導体(図示せず)をグレーズ層440表面から基
板11の表面忙かけて形成する。このあと各スナッ。
プライン22.33からブレイクする。上記のようにし
てグレーズ層44とスナップライン22が交差する部分
忙グレーズ層44の厚みの薄い領域44′を形成してお
くこと忙より、第7図に示す如く感熱紙77と摺接した
とき発熱体55と感熱紙77の密着性を良効に保持させ
ても、グレーズ層44をブレイクした端部44′が感熱
紙77忙圧接せず、感熱紙77に傷をつけることはない
。そのグレーズ厚みの寸法差は10μmもあれば十分な
効果を示す。
てグレーズ層44とスナップライン22が交差する部分
忙グレーズ層44の厚みの薄い領域44′を形成してお
くこと忙より、第7図に示す如く感熱紙77と摺接した
とき発熱体55と感熱紙77の密着性を良効に保持させ
ても、グレーズ層44をブレイクした端部44′が感熱
紙77忙圧接せず、感熱紙77に傷をつけることはない
。そのグレーズ厚みの寸法差は10μmもあれば十分な
効果を示す。
前記くぼみAは感熱紙に傷をっけない範囲でグレーズ層
に段差をつければよい。例えばグレーズ層の幅が1mm
(Q場合くぼみ部分の幅は約0.7 mm程度がよい。
に段差をつければよい。例えばグレーズ層の幅が1mm
(Q場合くぼみ部分の幅は約0.7 mm程度がよい。
くぼみは両側、又は片側のいずれもよく、形状はくさび
形でもよい。
形でもよい。
以上詳述したようKこの発明によれば印字熱効率が良く
、感熱紙の損傷のないサーマルヘッドを製造することが
できる。
、感熱紙の損傷のないサーマルヘッドを製造することが
できる。
第1図ないし第5図は従来例を説明するためり図で、第
1図はブレイク前の基板状態を示す平面図、第2図およ
び第3図はブレイク後の基板状態を示す平面図および側
面図、第4図および第5図は従来のサーマルヘッドと感
熱紙との接触状態を示す側面図、第6図は本発明の実施
例に係るブレイク前の基板状態を示す平面図、第7図は
その実施例に係るサーマルヘッドと感熱紙との接触状態
を示す側面図である。 11・・・・・・基板、22.23・・・・・・スナッ
プライン44・・・・・・グレーズ層、44′・・・・
・・厚みの薄い領域のグレーズ層、55・・・・・・発
熱体。 牙1圀 72図 732 3 3 3 3 74図 才5凹 T6図 77目
1図はブレイク前の基板状態を示す平面図、第2図およ
び第3図はブレイク後の基板状態を示す平面図および側
面図、第4図および第5図は従来のサーマルヘッドと感
熱紙との接触状態を示す側面図、第6図は本発明の実施
例に係るブレイク前の基板状態を示す平面図、第7図は
その実施例に係るサーマルヘッドと感熱紙との接触状態
を示す側面図である。 11・・・・・・基板、22.23・・・・・・スナッ
プライン44・・・・・・グレーズ層、44′・・・・
・・厚みの薄い領域のグレーズ層、55・・・・・・発
熱体。 牙1圀 72図 732 3 3 3 3 74図 才5凹 T6図 77目
Claims (1)
- 表面に発熱体が形成されるグレーズ層を、基板の裏面に
形成されたスナップラインをまた(・で印刷塗布したグ
レーズを焼成して形成し、前記スナップラインによって
ブレイクするサーマルヘッドの製法において、スナップ
ラインを横切る部分のグレーズ層の厚みが他の部分のグ
レーズ層よりも薄くなるように形成してなるサーマルヘ
ッドの製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59012858A JPS60157885A (ja) | 1984-01-28 | 1984-01-28 | サ−マルヘツドの製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59012858A JPS60157885A (ja) | 1984-01-28 | 1984-01-28 | サ−マルヘツドの製法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60157885A true JPS60157885A (ja) | 1985-08-19 |
Family
ID=11817100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59012858A Pending JPS60157885A (ja) | 1984-01-28 | 1984-01-28 | サ−マルヘツドの製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60157885A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5222291A (en) * | 1991-05-08 | 1993-06-29 | Rohm Co., Ltd. | Method of making unit heads for divisional-type thermal head |
-
1984
- 1984-01-28 JP JP59012858A patent/JPS60157885A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5222291A (en) * | 1991-05-08 | 1993-06-29 | Rohm Co., Ltd. | Method of making unit heads for divisional-type thermal head |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60157885A (ja) | サ−マルヘツドの製法 | |
KR100339046B1 (ko) | 서멀 프린트헤드 및 그 제조방법 | |
JPS61155281A (ja) | 部分グレ−ズ基板の製造法 | |
JPH07137318A (ja) | サーマルヘッドの製造方法 | |
JPS6351156A (ja) | 端面型サ−マルヘツド用基板 | |
JPS61120769A (ja) | 端面型サ−マルヘツド | |
JPS6292862A (ja) | サ−マルヘツド | |
JPH0382555A (ja) | サーマルヘッドの製造方法 | |
JP3497870B2 (ja) | コーナヘッド型サーマルヘッド製造方法 | |
JPH0746539Y2 (ja) | サーマルヘッド | |
JPH02305654A (ja) | サーマルヘッド | |
JPS60257256A (ja) | 熱記録ヘツド | |
JPH03227662A (ja) | サーマルヘッド | |
JPH0839852A (ja) | サーマルヘッドおよびその製造方法 | |
JPH0253231B2 (ja) | ||
JPH0427947B2 (ja) | ||
JPS61272169A (ja) | サ−マルヘツド | |
JPH02286260A (ja) | サーマルプリントヘッド | |
JPH02295761A (ja) | サーマルヘッドの製造方法 | |
JPH07211508A (ja) | チップ抵抗器の製造方法 | |
JPS63262253A (ja) | サ−マルヘツド | |
JPS6156197B2 (ja) | ||
JPH0671793B2 (ja) | サ−マルプリントヘツドの製造方法 | |
JPS62184863A (ja) | サ−マルヘツド | |
JPH02202457A (ja) | 端面型サーマルヘッド |