JPS60157620A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPS60157620A
JPS60157620A JP59012109A JP1210984A JPS60157620A JP S60157620 A JPS60157620 A JP S60157620A JP 59012109 A JP59012109 A JP 59012109A JP 1210984 A JP1210984 A JP 1210984A JP S60157620 A JPS60157620 A JP S60157620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
information
input
display
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59012109A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Furuya
陽二 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59012109A priority Critical patent/JPS60157620A/ja
Publication of JPS60157620A publication Critical patent/JPS60157620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は入力手段に入力時の圧力を感知する感圧手段を
設けた情報処理装置に関する。
[従来技術] 従来、情報処理装置でデジタイザ等で座標を指定しなが
ら表示画面上に描線(作描)作業を行なう場合、描線動
作中の線種は必ず一種類に限られていた。線種を変える
場合は描線動作前の状態に戻り、線種を選択してから描
線動作に移る形になるが、この場合でも線種は必ず一種
類にならざるを得ない。描線を行ないかつ線の太さを随
時変えて行くことなどはできなかった。
従って鉛筆やペン、毛筆など通常の筆記具における筆圧
に相当する情報を表示装置の画面上に再現することはで
きなかった。
E目的〕 本発明は上述の従来技術の問題点に鑑みなされたもので
、入力手段に入力時の圧力を感知する感圧手段を付加し
、この感圧情報に基づき表示情報の変更が可能で、作描
時の描線線種を随時変更可能な情報処理装置を提供する
ことを目的とする。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の一実施例装置を詳細に説明
する。
第1図は本発明の一実施例情報処理装置の概略ブロック
図である。
図中1は中央処理装置(以下CPUと称す)、2は制御
プログラムやルj御データ、表示データ等を記憶するメ
モリで、CPUIはメモリ2に記憶されている制御プロ
グラムに基づいて制御動作を実行する。3はキーボード
であり、4は情報を表示する表示装置(以下CRTと称
す)、5はCBr4に表示される表示情報、例えば図形
情報等を入力するためのデジタイザである。
デジタイザ5の詳細図を第2図に示す。
第2図の5−1はデジタイザのボードで任意の一点を突
起物で起すことでCBr4の表示画面上の座標の一点と
一対一に対応させることができる。5−2は、デジタイ
ザの入力の為のペンで、感圧装置5−3が付加されてお
り、ペン5−2でボード5−1の上をなぞった場合、筆
圧が感知できる。感知した圧力情報はA/Dコンバータ
6を通してCPUIに入力される。
次に、第1図に示した本実施例装置の動作について、第
3図に示す動作フローチャー1・を参照して説明する。
例として、感知した圧力を圧力に比例した描線の太さと
して、CBr4の表示面」−に再現する場合を説明する
本実施例装置がCBr4の表示面上へ描線(作描)を行
なうモードになると、第3図に示すスター)SL以下の
処理を実行し、動作が開始される。
まずステップS2で終了命令が来ているかどうか調べ、
終了命令が来ていない場合はステップS3に進み、デジ
タイザのボード5−1から座標情報が来ていないかどう
かを調べる。座標情報が有る場合は第2図に示す感圧装
置付ペン5−2がボード5−1に押し付けられているこ
とを示し、座標情報を読み込み、ステップS3よりステ
ップS4に進み、感圧装置5−3からの圧力情報を読み
込む。感圧装置で検出された圧力情報は、A/Dコンバ
ータ6でA/D変換されたデジタル情報である。この圧
力情報の流れをステップS4の右側に示す。
続いてステップS5でステップS3で入力された座標情
報に対応したCRT4の表示面−Lの一点にステップS
4で検出した圧力に比例した情報として表示する。例え
ば圧力に比例した直径の円の内側を塗りつぶして表示す
る。そしてステップS5よりステップS2に戻る。
このルーチンが連続的にくり返されることで、塗りつぶ
された円の連続として筆圧に比例した太さの線がCRT
4の表示面上に作描されることになる。
例えばキーボード2等よりの終了を指示する入力がある
と終了命令が発せられステップS2より終了に行き本処
理を終了する。
また、ステップS3でデジタイザのボード5−1上にペ
ン5−2が押しあてられていない場合はステップS3よ
りステップS2に戻りペン5−2が押しあてられるのを
待つ。ペン5−2を操作して「木」を入力した場合の表
示例を図4に示す。
この例で示す様に、毛筆で描いたのと同じように、描線
の太さを連続した線上で変化させることができる。また
、」二記の本実施例では圧力情報を描線の太さに比例さ
せてCRT4の表示面上に表示する場合について説明し
たが、太さでなく描線の濃淡に対応させることもできる
その場合の制御は上述の第3図の制御中のステップS5
の処理を[上記座標に、圧力に比例した濃度で内部を塗
りつぶした円を表示」の様に変えればよい。
また、カラーのCRTを接続したときは圧力情報に色を
対応させ、例えば圧力の大きいときは赤色系統の色を、
圧力の小さいときは青色系統の色を表示させることもで
きる。その場合の制御は上述の第3図のステップS5の
処理を「上記座標に圧力に対応した色で内部を塗りつぶ
した円を表示」の様に変えればよい。
さらに本発明の他の実施例によれば、圧力情報を漸次変
化する幾つかの線種に割りあてれば、たとえば毛筆で書
いた字の筆太のかすれを再現することもできる。
その場合の制御フローチャートを第5図に、CRT4へ
の表示例を第6図(a)、(b)に、圧力と線種の対応
図を第7図に示す。
本発明の他の実施例装置の動作を第5図のフローチャー
トを参照して説明する。
第1図に示す本実施例装置がCRT4の表示面上へ作描
を行なうモードになると第5図に示すスフ−)S6以下
の処理を実行し、動作か開始される。まず、ステップS
7で終了命令が来ているかどうか調べ、終了命令が来て
いない場合はステップS8に進み、デジタイザのボード
5−1から座標情報が来ているかどうかを調べる。座標
情報が有る場合はステップS9に進み、二度目の座標情
報が来ているかどうかを調べる。ただし一度目の座標値
と二度目の座標値が等しい場合、二度目の座標情報は来
ていないと判断する。二度目の座標情報が来ている場合
にはステップSIOに進み、感圧装置5−3からの圧力
情報を読み込む。続いてステップSllで第7図に示す
線種の対応図を参照して圧力情報の大きさに対応した線
種を選択し、ステップS12でCRTの表示面上の一度
目の座標位置から二度目の座標位置の方向に選択された
線種を上書きする。ステップS12か終るとステップS
13で終了命令が来ているかどうか調べ、来ていない場
合、ステップ514に一度目の座標値に二度目の座標値
を代入し、二度目の座標値をクリアする。そしてステッ
プS9に戻り、二度目の座標情報の読み込みから再開す
る。
このルーチンが連続的にくり返されることで、第6図(
a)、(b)に示すような、毛筆で書いた字の筆太のか
すれを再現することかできる。
第6図(b)は、第6図(a)の7で示した部分に相当
し筆太のかすれ部分を拡大した図である。なお処理の終
了は、終了命令をステップS7又はS13で検出し、終
了に進むことにより行なわれる。また、デジタイザのボ
ード5− I J二にペン5〜2が押しあてられていな
い場合は、ステップS8 ステップS9よりステップS
7に戻り、ペン5−2が押しあてられるまで待つ。
ところで、以」二の実施例では、図形情IIJ入力装置
としてデジタイザのボード5−1及び感圧装置伺のペン
5−2.5−3を使用したか、デジタイザの代りにマウ
ス等のポインチイングチバイスに感圧装置を伺加して実
施することもできる。また、入力情報の出力としてCR
T表示装置を例に説明したかプリンタ等の永久可視表示
を行なう装置にも応用できることはもちろんである。
[効果] 以上説明した様に本発明によれば表示情報を入力する人
力手段に、入力時の圧力を感知する感圧手段をイ→加し
たので、表示情報入力動作中に圧力に応じて表示情報を
変化して入力することができ、たとえば描線を作描する
場合、圧力を筆圧として取り入れ、圧力の大きさを例え
ば表示画面上の描線の太さ、あるいはa淡、あるいは線
の形状あるいは色に対応させて出力させることができ、
鉛筆、ペン、毛筆等の筆記具を用いたと同様の情報を入
力できこれを表示画面上に再現することもできる情報処
理装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す情報処理装置のブロッ
ク図、 第2図は第1図に示す実施例装置に使用されるデジタイ
ザの詳細図、 第3図は本実施例の作描動作を示すフローチャート、 第4図は本実施例装置のCRT表示面上への出力例を示
す図、 第5図は本発明の他の実施例装置の作描動作を示すフロ
ーチャー1・、 出力例を示す図、 第7図は他の実施例装置の圧力と線種の対応を示す図で
ある。 図中、l・・・中央処理装置、2・・・メモリ、3・・
・キーボード、4・・・CRTディスプレイ、5・・・
デジタイザ、5−1・・・デジタイザのボード、5−2
・・・感圧装置伺ペン、5−3・・・感圧装置、6・・
・A/Dコンバータである。 第7図 人″!〃向 −1つ【−

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報を入力する入力手段と、該入力手段からの入
    力情報を出力する741力手段とを備えた情報処理装置
    であって、前記入力手段に情報入力時の圧力を感知する
    感圧手段を備え、該感圧手段の感知圧力に対応して前記
    出力手段への出力情報を変化させることを特徴とする情
    報処理装置。
  2. (2)感圧手段の感知圧力に対応して出力手段への出力
    の描線の太さを変えることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の情報処理装置。
  3. (3)感圧手段の感知圧力に対応して出力手段への出力
    の描線の濃度を変えることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の情報処理装置。
  4. (4)感圧手段の感知圧力に対応して出力手段への出力
    の描線の彩色を変えることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の情報処理装置。
  5. (5)感圧手段の感知圧力に対応して出力手段への出力
    の描線の形状を変えることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の情報処理装置。
JP59012109A 1984-01-27 1984-01-27 情報処理装置 Pending JPS60157620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59012109A JPS60157620A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59012109A JPS60157620A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60157620A true JPS60157620A (ja) 1985-08-17

Family

ID=11796393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59012109A Pending JPS60157620A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60157620A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02162410A (ja) * 1988-12-15 1990-06-22 Wacom Co Ltd 座標入力装置及びその入力用指示器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02162410A (ja) * 1988-12-15 1990-06-22 Wacom Co Ltd 座標入力装置及びその入力用指示器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5155813A (en) Computer apparatus for brush styled writing
US4739317A (en) Draw graphics capabilities
JP2707175B2 (ja) 図形処理システム
CN112799583B (zh) 一种基于android平台的点位示意图绘制系统
US4625288A (en) Method and apparatus for creating a structured image data set based on acquired image data
JPS60157620A (ja) 情報処理装置
JPH0812668B2 (ja) 手書き校正方法
KR101454534B1 (ko) 스마트 단말 상의 가상펜을 이용한 드로잉 장치 및 방법
JPH09259295A (ja) Cadシステム
JPH03228115A (ja) 情報機器
JPS63286978A (ja) 毛筆書体発生方法
JPS6047632B2 (ja) 対話型作図装置
JPH08137603A (ja) ペン入力型電子機器
JP2984272B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JPS6270979A (ja) 対話型図形入力,生成装置
JPH01282679A (ja) Cadシステム
JPS6125241A (ja) 図形作成端末装置の表示・作図方法
JPS5933578A (ja) 手書き図形情報の表示方式
JPH1185733A (ja) 文書編集装置及びその文書編集方法並びに記録媒体
JPS62212721A (ja) 固定画面用プログラムを自動作成する方法
JPH1039736A (ja) 動的文字生成方法及び動的文字表示方法
JPS61223789A (ja) 等高線表示方法
JPH0195319A (ja) グラッフィク・ディスプレイ
Lehman Make your mark in spreadsheets
JPH04169926A (ja) 図形処理装置