JPS60156810A - 浮遊式係船岸装置 - Google Patents

浮遊式係船岸装置

Info

Publication number
JPS60156810A
JPS60156810A JP1143284A JP1143284A JPS60156810A JP S60156810 A JPS60156810 A JP S60156810A JP 1143284 A JP1143284 A JP 1143284A JP 1143284 A JP1143284 A JP 1143284A JP S60156810 A JPS60156810 A JP S60156810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mooring
quay
floating
present
connecting bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1143284A
Other languages
English (en)
Inventor
松前 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1143284A priority Critical patent/JPS60156810A/ja
Publication of JPS60156810A publication Critical patent/JPS60156810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、大規模地震時における緊急物資等の輸送対策
あるいは海洋開発基地11!設の一環としての係留施設
等に利用するための、施工性、経済性−二1憂れた浮遊
式係船岸装置に関し、特に耐波浪性を改善した浮遊式係
船岸装置に関する。
従来の浮遊式係船岸装置としては、第1図(横断面図)
および第2図(平面図)に示すようなものがあり、係船
岸(ポンツーン)1は、長さ方向にはアンカーワイヤ2
で海底に係留され、横方向には連絡橋3により陸地に係
留されている。
また連絡橋3の両端部すなわち係船岸1および陸地との
連結部4,4は回転可能な構造とされ、波浪や潮位変化
により、連絡橋3に曲げモーメントが生じないようにな
っている。
このような浮遊式係船岸装置は、大水深あるいは軟弱な
海底地盤で固定式の構造物の建設が困難な個所において
も、低コストで短期間に11!設することが可能であり
、特に短期間だけ使用する連絡橋としては経済的に非常
に有利である。
しかしながら、このような浮遊式係船岸装置では、波浪
により係船岸1が横揺れ(Rolling)するため、
海象条件が非常に穏やかな海域でなければ使用でさない
という問題点がある。
また、波浪による係船岸1の横揺れあるいは係船岸1上
の荷重移動による係船岸1の傾斜を減らすためには係船
岸1の幅を大きくする必要があり、これによす係船岸1
の建造コストが増加するという問題点もある。
本発明は、これらの問題点の解決をはかろうとするもの
で、浮遊式係船岸装置の弱点である耐波浪性を改善し、
うねりが侵入するような海域においても使用できるよう
にした、浮遊式係船岸装置を提供することを目的とする
このため、本発明の浮遊式係船岸装置は、浮体としての
係船岸と、同係船岸から陸地へ突設されて先端を陸地上
の支持受台に枢支された連絡橋とから成り、同連絡橋の
根本部が、上記係船岸の長さ方向の軸線のまわりに回転
するのを拘束されるとともに鉛直軸線のまわりに回転す
るのを許容されるようにして同係船岸に連結されたこと
を持金としている。
以下、図面により本発明の実施例について説明すると、
第3,4図は本発明のtjSl実施例としての浮遊式係
船岸装置を示すもので、第31はその横断面図、第4図
はその平面図である。
第3,4図に示すように、浮体としての係船岸(ポンツ
ーン)5がら陸地へ連絡@i6が突設されており、連絡
a6の先端部8は陸地上に設けられた支持受台9により
回転可能に支持されている。
連絡a6の根本部は、トラニオン7により係船岸5に連
結されて、係船岸5の長さ方向の軸線のまわりに回転す
るのを拘束されるとともに鉛直軸線のまわりに回転する
のを許容されるようになっており、連絡橋6をトラニオ
ン7を中心として旋回させて係船岸5の側壁に格納する
ことができる。(第4図中の符号6′)係船岸5は、従
来の装置と同様に、アンカーワイヤ2で海底に係留され
ている。
係船岸5の内部には、係船岸5の傾斜を調整するための
バラストタンク12が設けられており、また連絡橋6の
下部にも、係船岸5の過大な傾斜を防ぐため、浮力タン
ク11が設けられている。なお、バラストタンク12に
おけるバラスト水の調整のみにより係船岸5の傾斜の調
整が可能な場合は、浮力タンク11を省略してもよい。
上述のごとく構成された本発明の浮遊式係船岸装置を設
置海域まで曳航する場合には、連絡41+6が係船岸5
の側壁に格納される。(符号6′で示す状態)そして、
本装置を設置する際には、連絡橋を陸上がら図示しない
ウィンチワイヤ等で引張り、トラニオン7を中心として
旋回させて、所定の位置にセットする。
(符号6で示す状態) 本発明の装置では、係船岸5と連絡橋6とが、係船#5
の長さ方向の軸線のまわりの回転を拘束されているので
、係船岸5と連絡t11t6とが一体となって運動し、
波浪による係船岸5の横揺れを茗しく小さくすることが
できる。
第5図は、長す213I111幅30.5m、喫水5随
、排水、133.30OLの係船岸について、従来の装
置と本発明の装へとで横揺れの計算結果を比較したもの
であり、実線Aは従来の装置の場合を示し、破線Bは本
発明の装置の場合を示している。第6図は、第5図の場
合と同様な係船岸について、従来の装置と本発明の装置
とで上下揺れ(Heavi++g)の計算結果を比較し
たものであり、実線Aは従来の装置の場合を示し、破線
Bは本発明の装置の場合を示している。
第5図および第6図から、従来の装置と本発明の装置と
を比較した場合、上下揺れについてはほとんど差がない
が、横揺れについては本発明の装置は従来の装置の場合
の1/10以下に低減することがわかる。
第7〜9図は本発明の第2実施例としての浮遊式係船岸
装置を示すもので、第7図はその横断面図、第8図はそ
の側面図、第9図はその平面図である。
この第2実施例では、前述の第1実施例の場合と同様に
、連絡橋6の根本部が、係船岸5の長さ方向の軸線のま
わりに回転するのを拘束されるとともに鉛直軸線のまわ
りに回転するのを許容されるようにして同係船岸5′に
連結されているほか、係船岸5′の下部に複数のフラム
13を配置して波力を減少させるようになっており、こ
れにより係船岸5′の動揺を更に軽減することができる
以上詳述したように、本発明の浮遊式係船岸装置によれ
ば、浮体としての係船岸と、同係船岸から陸地へ突設さ
れて先端を陸地上の支持受台に枢支された連絡橋とから
成り、同連絡橋の根本部が、上記係船岸の長さ方向の軸
線のまわりに回転するのを拘束されるとともに鉛直軸線
のまわりに回転するのを許容されるようにして同係船岸
に連結されるという簡素な構成により、次のような効果
ないし利点が得られる。
(1)係船岸と連絡橋をトラニオン等で連結して、連絡
橋の根本部が、係船岸の長さ方向の軸線のまわりに回転
するのを拘束するとともに、鉛直軸線のまわりに回転す
るのを許容する構造とすることにより、波浪のある海域
においても安全に且つ短時間に設置作業を行なうことか
で外、また70−テングクレーン等を使用しないですむ
利点がある。
(2)波浪による係船岸の横揺れが大幅に減少するため
、外洋に面した波浪が人外い海岸にも設置可能である。
(3)波浪、暴風等による係船岸の横揺れが小さいため
、係船岸上におけるクレーン等の荷役装置としては、固
定しtこ岸壁で使用されるものが利用で外、またその稼
動率も向上する。
(4)波浪や風あるいは係船岸上の荷重移動による係船
岸の傾斜が小さいので、係船岸の幅を小さくしても荷役
作業に支障をぎたすことがない。
(5)係船岸と連絡橋とがトラニオンなどで連結される
ので、簡単に連絡橋を係船岸の側壁に格納で外るように
なり、その格納状態で安全に曳航できる。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は従来の浮遊式係船岸装置を示すもので、t
tSi図はその横断面図、第2図はその平面図であり、
ttrJ3.4図は本発明の11実施例としての浮遊式
係船岸装置を示すもので、第3図はその横断面図、第4
図はその平面図であり、第5,6図は従来の装置と本発
明の装置とで波浪による横揺れ、上下揺れの計算結果を
それぞれ比較したグラフ、第7〜9図は本発明の第2実
施例としての浮遊式係船岸装置を示すもので、第7図は
その横断面図、第8図はその側面図、第9図はその平面
図である。 5.5′ ・・係船岸、6,6′ ・・連絡橋、7・・
トラニオン、8・・連絡橋の先端部、9・・支持受台、
11・・浮力タンク、12・・バラ久トタンク、131
1番コラム。 第5図 波周期(8ec) ¥=6図 波周期(soa ) 第8図 5 第9 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 浮体としての係船岸と、同係船岸から陸地へ突設されて
    先端を陸地上の支持受台に枢支された連絡橋とから成り
    、同連絡橋の根本部が、上記係船岸の長さ方向の軸線の
    まわりに回転するのを拘束されるとともに鉛直軸線のま
    わりに回転するのを許容されるようにして同係船岸に連
    結されたことを特徴とする、浮遊式係船岸装置。
JP1143284A 1984-01-25 1984-01-25 浮遊式係船岸装置 Pending JPS60156810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143284A JPS60156810A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 浮遊式係船岸装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143284A JPS60156810A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 浮遊式係船岸装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60156810A true JPS60156810A (ja) 1985-08-17

Family

ID=11777915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1143284A Pending JPS60156810A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 浮遊式係船岸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60156810A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011046259A1 (ko) * 2009-10-16 2011-04-21 한국과학기술원 레일을 이용한 컨테이너 이송 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011046259A1 (ko) * 2009-10-16 2011-04-21 한국과학기술원 레일을 이용한 컨테이너 이송 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2185994C2 (ru) Система для постановки судов на якорь
US4170186A (en) Anchored offshore structure with sway control apparatus
EP1881927B1 (en) Anchoring arrangement for floating wind turbine installations
US4457250A (en) Floating-type offshore structure
US10507894B2 (en) Self-restoring motion compensating mooring system
JPS60156809A (ja) 浮遊式係船岸装置
JPS5897585A (ja) 繋留装置
JPS60156810A (ja) 浮遊式係船岸装置
US4254523A (en) Mooring installation
EP0225324A1 (en) UNDERWATER DEVICE FOR PUSHING ELEMENTS.
US6408781B1 (en) Mooring system and method for deep and ultra deep water
JP2547932B2 (ja) 浮桟橋および水上浮構造物の係留柱
JPH0688556B2 (ja) 係留調整機構付き浮遊式海洋構造物
US6655308B2 (en) Passive stabilizer for floating petroleum-production systems
WO2023040245A1 (zh) 一种系泊系统
WO2023040244A1 (zh) 系泊系统
JPS61274001A (ja) 浮遊式係船岸装置
JPS61155089A (ja) 一点係留装置
WO2002047970A1 (en) Low motion semisubmersible floating production system
JPS5961613A (ja) ハイブリッド構造の海洋プラツトフオ−ム
JP4395237B2 (ja) 浮体係留装置
JPH038913A (ja) 浮消波堤
JPH0638885Y2 (ja) 浮桟橋構造
JPS5943605B2 (ja) 津波、高潮による海上浮上構造物の陸上への移動防止装置
CN115946813A (zh) 用于漂浮式风机安装到浮式平台时的临时系泊系统