JPS60156721A - ピロール重合物の導電率の長期安定性を改善する方法 - Google Patents

ピロール重合物の導電率の長期安定性を改善する方法

Info

Publication number
JPS60156721A
JPS60156721A JP59271072A JP27107284A JPS60156721A JP S60156721 A JPS60156721 A JP S60156721A JP 59271072 A JP59271072 A JP 59271072A JP 27107284 A JP27107284 A JP 27107284A JP S60156721 A JPS60156721 A JP S60156721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrrole
acid
polymer
treated
conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59271072A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルムート・ミユンシユテツト
ヘルベルト・ナールマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS60156721A publication Critical patent/JPS60156721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/124Intrinsically conductive polymers
    • H01B1/128Intrinsically conductive polymers comprising six-membered aromatic rings in the main chain, e.g. polyanilines, polyphenylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、錯生成剤を含有するビロール重合物の導電率
を改善する方法に関する。
導電性のビロール重合物は既知である(例えば米国特許
3574072号明細書及び外のジャーナル・オプ・ケ
ミカル・ソサイエテイ・ケミカルJ、 C,S、 Ch
em、Comm、 1979年665頁以下、同197
9年854頁以下の雑文参照)。
この導電性ビロール重合物は、導電性塩の存在下でのビ
ロールの陽極重合により得られる。導電性塩の陰イオン
は、ポリピロール及び錯生成剤からの系が導電性である
という性質を有する錯生成剤として作用する。従来の多
数の提案及び雑文には、導電性ビロール重合物を電気工
学において例えば開閉器その他の電気部品として使用す
ることが記載されている。
従来公知となった導電性のピロール重合物は、空気酸素
の作用に対し若干の敏感性を有し、したがって空気中、
での長期貯蔵においてその、導電率が低下することが判
明した。またこの酸化合物化されたピロール重合物を電
池の導線として使用する際にも、比較的長期を経過する
とその導電率が低下する。
本発明の課題は、ピロール重合物の導電率の長期定定性
を改善する方法を提供することであった。
本発明者らはこの課題を、ピロール重合物を酸水溶液を
用いて処理する方法により解決した。
本発明の他の実施態様は、こうして処理されたピロール
重合物を電気工学における導電要素として使用すること
である。
本発明により用いられる、ビロー、ル重合物群からの導
電性化合物は、一般に102S/cInの高い電気伝導
度において優れている。
ピロール重合物はピロール類からの化合物を重合させる
ととにより得られる。この群の化合−アルキルピロール
、N−アリールピロール、炭素原子においてモノアルキ
ル置換又はジアルキル置換されたピロール及び炭素原子
においてモノハロゲン置換又はジハロゲン置換されたピ
ロールである。
本発明により用いられるピロール重合物を製造するには
、ピロールを単独で又はこれを他のピロール化合物と混
合して使用宅きる。好ましくは非置換ピロールの重合物
が用いられる。置換ピロールの重合物を用いるときは、
特にアルキル基中に1〜4個の炭素原子を有する3、4
−ジ・アルキルピロール、ならびに6,4−ジハロゲン
ヒロール、特上6,4−ジクロルビロールノ重合物が優
れている。
重合物は、場合によりピロール、と共重合する他の化合
物を特定量で重合含有してもよい。ピロールと共重合す
る化合物としては、例えばシクロペンタジェン−アズレ
ン及びその誘導体、例工ばベンズアズレン、カヤアズレ
ン、さらに− シー フルペン、インデン又はクアドラート酸も適し、ている
。複素、環化合物、、例え&ス、イミダゾール、t、、
ア、、ゾール、フラン又はヂオフ、エンも用いられる。
さらに2−ブロムチオフェン、2,6−シメチルピリジ
ン及びピラジンも使用できる。また、7:ミノ芳香族化
合物例えばアニ:リン、フェナiチン、アミノピロリン
又は2.、−ア、ミ:ノアントラキツも用いられる。重
合物は、ピロール10部に、対ルビロールと共重合する
化合物1〜10部を重合、含有することができる。
重、合、物は、好ましくはピロールの電気化学的重、合
、・:により得られ、その場合モノマーの重合は一極酸
、化により行われる。その、ため例えば2〜.20mA
/cIn2の電流密度力上用いられ、多くは電、、重力
j、、、to〜50Vの範囲で印加さ、れる。好ま、七
、:<、は重合は、それにピロール、が、可溶、である
補助、、液、体3..の存在下、に行われる。そのため
には極1性有機溶1.剤1を、使用できる。水と混、合
可能な溶剤を用いるもきは、少量の水を添加・す、るこ
とかできる。
優れた溶剤は、アルコール、エーテル例えばジ 4− オキサン又はテトラヒドロフラン、アセトン又はアセト
ニトリル、ジメチルホルムアミド又は11′ n−メチルピロリドンである。
重合□は錯生成剤の存在下に行わ□れる。これは陰イオ
ンとして例えばB”4 、ASF4、ASF、、、Sk
’Fa 、 5bC1−1PF; 、 C1o; 、H
幻i及びSOエニー化合・物又は好ましぐは芳香族スル
ホン酸例えばペンゾールスルホン酸モしくはトルオフル
スルホン酸又は他の有機酸例えば安息香酸を含有する。
塩類を意味する。 、 これら、の塩類は、陽イオンとして例えばLi”、Na
+又はに+を含有する。きわめて有利なものは、NO+
−及びNO2+−陽イオン、ならびに特にオニウム陽・
イ・:オン好まルぐは窒素及び燐の例えばR4N+・及
びR’P+(式中Rは水素原子及び/又は低級アルキル
基、好ま、シ<は1〜6個の、炭素原子を、有するアル
キル基、脂環族基好ましくは6〜14個の炭素原子を有
する脂環族基、又は芳香族基好ましくは6〜14個の炭
素原子を有するものを意味、する)で表わされるもので
ある。このアンモニウム陽イオン及びホスホニウム陽イ
オンのうちでは、前記式中のRが、水素原子及び/又は
1〜4個の炭素原子を有するアルキル基であるものが特
に優れている。NH4I−イオンのほか優れたオニウム
陽イオンの代表例として、特にテトラメチルアンモニウ
ム〜、テトラエチルアンモニウム−、テ]・シーn−ブ
チルアンモニウム−、トリフエニルホスホニウム−及ヒ
ドリーrl−ブテルホスボニウムー陽イオンがあげられ
る。この化合物の使用は既知であって、本発明の対象で
はない。一般にこれらの化合物は、ピロール重合物がピ
ロール1モルに対し錯生成剤10〜40モル%を含有す
ることになる量で用いられる。
しかしピロール重合物を製造するには、他のラムにより
重合させてもよい。最後にあげた方法によれば、ピロー
ル重合物が微粉末状で得られる。この方法において前記
種類の塩が存在する場合も、ピロール重合物は、したが
って対応陰イオンにより錯化合物化される。
この方法に好適な錯化合物化したピロール重合物は、種
々の形で存在することができる。例えばピロールの陽極
酸化の場合は、陰イオンにより錯化合物化されて使用し
た陽極の形状を呈する重合物が形成される。陽極が平た
い形状である/と、重合物も平らな層で生ずる。微粉末
状のピロール重合物の製法を使用するときは、この微粉
末を加圧及び加熱の下に既知方法により成形品に圧搾す
ることができる。多くの場合150〜600℃の温度と
50〜150バールの圧力が使用される。陰イオンによ
り錯化合物化されたピロール重合物の、この既知の製法
によれば、任意の形状の成形品を得ることができる。例
えばフィルム、板又は立体的有形物が得られる。
錯生成剤を含有するピロール重合物は、本発明により、
酸水溶液を用いて処理される。例えば硫酸又は塩酸の水
溶液が用いられる。好まし 7− くは4より小さいpH価を有する酸水溶液を使用する。
工業的処理のためには、0.1〜25%好ましくは0.
2〜10%の酸を用いることが特に好ましい。
酸の濃度によって処理時間は異なる。例えば10〜10
0μmの厚さを有する、錯化合物化されたピロール重合
物のフィルムは、120〜240分の間酸水溶液を用い
て処理すれば足りる。
例えば10%硫酸を用いて処理する場合は、まず短い処
理時間の間に試料の導電率の上昇がみられる。例えば錯
生成剤としてペンゾールスルホン酸を含有するポリピロ
ールからの試料ハ、10%硫酸による10分間の処理時
間ののち、140S/c/nの電気伝導度が1608/
CTLに上昇する。したがって常にまず導電率の上昇が
認められ、より長い処理時間では電気伝導度は一度到達
した水準を保持し、これは多くの場合150S/cmの
間の範囲にある。この効果は用いた酸の濃度にも依存し
ている。
ポリピロールの導電率を長い時間にわたって追跡すると
、例えば140℃の空気中に貯蔵す−8= る際、試料の導電率が40時間の間にその半分の数値に
低下することが確認される。種々の濃度の酸水溶液例え
ば0.2〜10%硫酸により処理された試料においては
、その導電率が同一時間内に認めうる程度には変わらな
い。したがって本発明の処理により、導電率の長期安定
性が著しく強化されることは予想外であった。この処理
により導電率を高めうろことも有利である。
場合により例えば硫酸又は塩酸を用いて処理したのちの
、錯化合物化されたピロール重合物の試料を、濃度が0
.1〜25%の範囲にあるアルカリ金属のアルカリ水溶
液を用いて処理することが好ましい。このアルカリ液処
理によれば、酸処理により到達した電気伝導度値に比し
て、電気伝導度の低下が起こる。アルカリ液で処理した
試料は酸だけで処理した試料と同様な長期安定性を有す
る。ただその導電率の値は酸を用いて処理した試料の数
値より低下するだけである。
実施例1 ピロール1モルに対し導電性塩としてのベンゾールスル
ホン酸60モル%ヲ含有シ、カつ80μの厚さを有する
ポリピロールのフィルムを、240分間〆種々の濃度の
硫酸を用いて処理する。
酸を用いて処理した試料と非処理の試料を、空気中で1
40℃で50日間貯蔵する。試料の導電率を貯蔵の開始
時に測定し、50日の貯蔵の終了後の導電率と比較する
。σ0は貯蔵開始時の導電率、そしてσは試験終了後の
導電率である。次の結果が得られる。
σ/σo=0.09 標準ppy σ/σo=0.72 2%硫酸処理ppyσ/σQ=0
.7010%硫酸処理PPyこの結果から明らかなよう
に、硫酸を用いて処理した試料の導電率は、処理しない
試料のそれよりも本質的に少ない程度しか降下しない。
実施例2 実施例1と同じポリピロールの試料を、10%硫酸を用
いて120分間処理したのち、試料を洗浄して乾燥する
。その導電率を測定すると、最初の140S/cInの
導電率値が16os/CInに上昇することが認められ
る。
出願人 バスフ・アクチェンゲゼルシャフト代理人 弁
理士 小 林 正 雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ビロール重合物を酸水溶液を用いて処理すること
    を特徴とする、ビロール重合物の導電率の長期安定性を
    改善する方法。 2.4より小さいpH価の酸水溶液を使用することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。 6、 酸水溶液として硫酸又は塩酸を使用することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。 4.0.1〜25%の硫酸を使用することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の方法。 5、 処理された重合物を次いでアルカリ水溶液で処理
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方
    法。 6、 酸水溶液を用いて処理したビロール重合物を、電
    気工学における導電要素として使用する方法。
JP59271072A 1983-12-24 1984-12-24 ピロール重合物の導電率の長期安定性を改善する方法 Pending JPS60156721A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833346935 DE3346935A1 (de) 1983-12-24 1983-12-24 Verfahren zur verbesserung der langzeitstabilitaet der elektrischen leitfaehigkeit von pyrrol-polymerisaten
DE3346935.0 1983-12-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60156721A true JPS60156721A (ja) 1985-08-16

Family

ID=6218033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59271072A Pending JPS60156721A (ja) 1983-12-24 1984-12-24 ピロール重合物の導電率の長期安定性を改善する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4578433A (ja)
EP (1) EP0155383B1 (ja)
JP (1) JPS60156721A (ja)
DE (2) DE3346935A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211918A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2007300039A (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高電圧トランス

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5705598A (en) 1985-04-23 1998-01-06 The Boeing Company Polyester sulfone oligomers and blends
US5210213A (en) 1983-06-17 1993-05-11 The Boeing Company Dimensional, crosslinkable oligomers
US5516876A (en) 1983-09-27 1996-05-14 The Boeing Company Polyimide oligomers and blends
US5969079A (en) 1985-09-05 1999-10-19 The Boeing Company Oligomers with multiple chemically functional end caps
US5512676A (en) 1987-09-03 1996-04-30 The Boeing Company Extended amideimide hub for multidimensional oligomers
US5693741A (en) 1988-03-15 1997-12-02 The Boeing Company Liquid molding compounds
US5618907A (en) 1985-04-23 1997-04-08 The Boeing Company Thallium catalyzed multidimensional ester oligomers
DE3531019A1 (de) * 1985-08-30 1987-03-05 Basf Ag Verfahren zur elektrochemischen beschichtung von kohlenstoff-fasern
DE3606261A1 (de) * 1986-02-27 1987-09-03 Basf Ag Folien aus elektrisch leitfaehigen polymeren
US4692225A (en) * 1986-07-08 1987-09-08 Rockwell International Corporation Method of stabilizing conductive polymers
US4803096A (en) * 1987-08-03 1989-02-07 Milliken Research Corporation Electrically conductive textile materials and method for making same
US5066731A (en) * 1987-10-26 1991-11-19 Hoechst Aktiengesellschaft Process for modifying electroconductive polymers using ion exchange
US5817744A (en) 1988-03-14 1998-10-06 The Boeing Company Phenylethynyl capped imides
US4877646A (en) * 1988-06-27 1989-10-31 Milliken Research Corporation Method for making electrically conductive textile materials
US4973391A (en) * 1988-08-30 1990-11-27 Osaka Gas Company, Ltd. Composite polymers of polyaniline with metal phthalocyanine and polyaniline with organic sulfonic acid and nafion
US5211810A (en) * 1990-08-09 1993-05-18 International Paper Company Electrically conductive polymeric materials and related method of manufacture
JP4482994B2 (ja) * 1999-12-27 2010-06-16 住友化学株式会社 高分子蛍光体の製造方法および高分子発光素子
US7297415B2 (en) * 1999-12-27 2007-11-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Processes for producing polymeric fluorescent material and polymeric luminescent element
JP4106983B2 (ja) 2002-03-25 2008-06-25 住友化学株式会社 芳香族系高分子、その製造方法およびその用途

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3574072A (en) * 1968-04-03 1971-04-06 Universal Oil Prod Co Polymerization of heterocyclic compounds
DE3000379A1 (de) * 1980-01-07 1981-07-09 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von elektrisch leitfaehigen polyaromaten und deren verwendung in der elektrotechnik und zur antistatischen ausruestung von kunststoffen
US4487667A (en) * 1983-05-16 1984-12-11 The B. F. Goodrich Company Polymethylene pyrroles and electrically conductive polymers thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211918A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2007300039A (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高電圧トランス

Also Published As

Publication number Publication date
EP0155383B1 (de) 1987-10-14
EP0155383A3 (en) 1985-12-27
DE3466828D1 (en) 1987-11-19
US4578433A (en) 1986-03-25
DE3346935A1 (de) 1985-07-04
EP0155383A2 (de) 1985-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60156721A (ja) ピロール重合物の導電率の長期安定性を改善する方法
Gregor et al. Metal–polyelectrolyte complexes. I. The polyacrylic acid–copper complex
Karp et al. The voltammetric characteristics and mechanism of electroöxidation of hydrazine
TW555778B (en) Process for the preparation of water-soluble pi-conjugated polymers
US4697000A (en) Process for producing polypyrrole powder and the material so produced
JPS59168010A (ja) 導電性の粉末状ピロ−ル重合物の製法
Gospodinova et al. Chemical oxidative polymerization of aniline in aqueous medium without added acids
DE102008036525A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Polythiophenen
FR2666443A1 (fr) Materiau a base de polymere conducteur electronique comprenant des particules magnetiques et son procede de fabrication.
US4847115A (en) Chemical synthesis of conducting polypyrrole using uniform oxidant/dopant reagents
JPS60156720A (ja) ピロール重合物の導電率の長期安定性を改善する方法
JP4422918B2 (ja) π−共役ポリマーの製造方法
EP0308109B1 (en) Electrically conductive polymer compositions, processes and polymers useful for preparing the polymer compositions
Marcisz et al. Environmentally sensitive hydrogel functionalized with electroactive and complexing‐iron (III) catechol groups
JP2002275261A (ja) 導電性ポリアニリン組成物、そのフィルム及びそれらの製造方法
US20050062020A1 (en) Conductive polyaniline composition, film thereof and processes for producing these
CA1263527A (en) Polymers treated with electron-donor dopants
Bock et al. Electron transfer and ion pairing. 12.[(Benzosemiquinone-18-crown-6). bul.-Li+ Na+]. bul.+: a paramagnetic triple ion with two different counter cations
JP2010209342A (ja) 導電性ポリマー製造用の遅延酸化剤
JP3213994B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS63500461A (ja) 導電性ポリチオフエン及びその製造方法
JPH06239996A (ja) 電導性高分子及びその製造方法
JPS62136712A (ja) 樹脂成形体表面の導電化方法
JPH03146687A (ja) 電気伝導性ポリ異節芳香族化合物の製造方法
JP2819679B2 (ja) 導電性ポリピロール溶液の製造方法