JPS60155855A - 温水加熱装置 - Google Patents

温水加熱装置

Info

Publication number
JPS60155855A
JPS60155855A JP59012312A JP1231284A JPS60155855A JP S60155855 A JPS60155855 A JP S60155855A JP 59012312 A JP59012312 A JP 59012312A JP 1231284 A JP1231284 A JP 1231284A JP S60155855 A JPS60155855 A JP S60155855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
water
hot water
flow path
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59012312A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Koga
良一 古閑
Yutaka Takahashi
豊 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59012312A priority Critical patent/JPS60155855A/ja
Publication of JPS60155855A publication Critical patent/JPS60155855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は衛生洗浄装置等に用いられる温水加熱装置の出
湯温度制御の応答性改善に関する。
従来例の構成とその問題点 従来衛生洗浄装置に用いられている温水加熱装置では貯
湯式が主流であるが、出湯開始後は設定温度が変更でき
ないため使用者側の好みに応じて2・°−′ 湯温を調節するといった面で使いにくいという欠点があ
った。
また温水加熱装置として、いつでも温度調節ができる瞬
間式のものを採用したものがあるが、一般家庭用の場合
、電気容量が限定されることから、水温の低い冬期など
所望の湯温が得られないという欠点があった。
これ等の欠点を解消する手段として、との貯湯式および
瞬間式を併用する考え方がある。すなわち、ある中間温
度に加熱した湯を貯湯しておき、使用時に所望の温度ま
で瞬間式で温度制御を行うものである。
この手段によれば、ヒータ容量が小さくとも入水温ある
いは出湯流量の影響を受けずに湯温を制御することが可
能である。しかしながら、との貯湯、瞬間併用方式は湯
温の温度制御性能を確保する上での貯湯槽と瞬間式熱交
換部の結合方法、出湯温度制御用サーミスタの配置等に
課題があった。
発明の目的 本発明はこの従来の課題を解決するもので、貯3・ 湯タンクと熱交換器を別に設けて出湯路の制御系時間遅
れ要素を最小限とすることを目的とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、熱交換器を出湯用
のノズルのできる限り近くに設置するとともに、この熱
交換器の出「1に出湯温制御用のサーミスタを設けたも
のである。
本構成により、熱交換器から出湯用ノズルに至る出湯路
での残留水の影響を小さくするとともに、出湯温度検出
が熱交換器のすぐ出口で行なうため出湯温度検出用のサ
ーミスタが検出する温度に含まれる時間要素を最小限に
留めることができるため、湯温制御則能の大幅向−ヒが
可能となった。
実施例の説明 本発明の−・実施例を第1図、第2図を用いて説明する
ジスターンタンク1に貯水された水は給水パイプ2を経
てポンプ3の吸入口4に達し、加圧されて吐IJ着」5
より貯湯タンク6に設けた入水管7の入水口8に至る。
入水管7の出水口9は貯湯タンク6の下層部に固定した
バッフル板10のさらに下方にあり、入水管7より貯湯
タンク6内に流入する水は、貯湯タンク6の底面にあた
った後バッフル板10の整流作用によシ均一な押し上げ
給湯が実現される。貯湯タンク6の蓋11には出湯口1
2が設けられ、この出湯口12より出湯する湯は、出湯
路13により電気ヒータ14、流入口15、流出口16
を持つ熱交換流路17を有する熱交換器18へと導かれ
る。この流出口16近傍にはサーミスタA19が設けら
れている。さらにこの流1」■]16からは流路切換部
20により洗浄ノズ)v21に連通するか、あるいは貯
湯タンク6の湯を循環加熱する循環加熱流路22を流れ
るかが選択される。
循環加熱流路22は、流路切換部20が流出口16と洗
浄ノズ)v21とを遮断し、流出1」16とポンプ3の
吸入口4に至る流路を連通させることにより生ずる流出
口16、ポンプ3、貯湯タンク6の入水口8を結ぶ閉回
路で構成される。循環加熱時の貯湯温度検出は、貯湯タ
ンク6内に設けだ5、−1−・・ 貯湯温度検出用のサーミスタB22で行なわれる。
つぎにこの温水加熱装置の動作シーケンスについて述べ
る。本実施例による温水加熱装置は基本的に中間温度で
貯湯するモードと出湯温度まで瞬間加熱するモードに分
れる。
貯湯モード時は、丑ず流路切換部20は制御部23によ
り循環加熱流路22を形成するよう動作する。貯湯され
ている湯の温度が設定温度よりも低下した場合、制御部
23は貯湯温度検出用のサーミスタB22による湯温低
下の検出、ポンプ3の運転による循環加熱流路22の循
環開始、電気ヒータ14の通電開始による加熱開始とい
う一連の制御を行なう。そして、貯湯温度が設定温度に
達すると逆に電気ヒータ14の通電停止、ポンプ3の運
転停止という手順で循環加熱動作は終了する。
瞬間加熱モード時は、ます流路切換部2oは制御部23
により循環加熱流路22側を遮断し、流出口16と洗浄
ノズル21とを接続するように動作する。
6・−一パ つぎに出湯温度をある値に設定すれば、制御部23はポ
ンプ3の運転、電気ヒータ14への通電を行なうととも
に、出湯温度をサーミスタA19で検出して出湯温度が
設定温度となるように電気ヒータ14への電気入力を制
御する。
この出湯温度の検出は、電気ヒータ14により加熱され
た湯がただちに流出口16の近傍に設けられたサーミス
タA19によシ行なわれるため出湯温度制御系の動作に
悪影響を与える流路系の遅れ時間要素を十分に小さな値
とし、安定した湯温制御を実現することができる。
さらに本構成によれば、熱交換器18の流出口16と洗
浄ノズ/l’21に至る流路は十分に短く設定すること
が容易であり、この流路中存在する残水による応答遅れ
の問題を大幅に改善することができる。
また本実施例では、貯湯タンク内に電気ヒータ等を設け
ないため、貯湯タンク形状を任意に選ぶことも可能で、
貯湯タンクの設置スベーヌの制約を大11幅に緩和する
ことができる。
7・ ′ 本実施例において電気ヒータについては言反しなかった
が、電気ヒータ自体の熱応答性も当然この湯温制御性能
に大きな影響を与える。したがって電気ヒータはセラミ
ックヒータ等熱応答性の良いものが望ましい。
発明の効果 以上のように本発明による温水加熱装置によれば次の効
果が得られる。
(1)洗浄用ノズルと熱交換器とを十分に近づけること
ができる構成としているため、応答性の良い湯温制御が
可能である。
2 熱交換器の出[−1近傍に湯温制御用のサーミスタ
を設けているため、湯温制御系の遅れ時間要素が小さく
、安定した制御が可能である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す温水加夕)装置のシステム
構成図である。 1・・・・・貯湯タンク、12・・・・・・出湯口、1
4・・・・・電気ヒータ、17・・・・・熱交換流路、
16・・・・・流出口、21・・・・・洗浄ノズル、2
2・・・・・・循環加熱流路、特開昭GD455855
(3)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 貯湯タンクに設けた出湯口と、電気ヒータ及び熱交換流
    路とを有する熱交換器の流入口とが連通し、この熱交換
    流路の流出口には、洗浄ノズルと連通ずるか、あるいは
    前記貯湯タンクの湯を循環加熱する循環加熱流路を流れ
    るかを選択する流路切換部を接続するとともに、前記熱
    交換器を前記洗浄ノズルと近接させ、前記流出口近傍に
    出湯温度制御用のサーミスタを設けた温水加熱装置。
JP59012312A 1984-01-25 1984-01-25 温水加熱装置 Pending JPS60155855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59012312A JPS60155855A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 温水加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59012312A JPS60155855A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 温水加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60155855A true JPS60155855A (ja) 1985-08-15

Family

ID=11801796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59012312A Pending JPS60155855A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 温水加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60155855A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360334A (ja) * 1986-08-29 1988-03-16 松下電器産業株式会社 衛生洗浄装置
WO2015037199A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 衛生洗浄装置
CN110873464A (zh) * 2018-08-30 2020-03-10 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 一种剩余热水量确定方法、装置、热水器及存储介质
CN111609451A (zh) * 2020-06-15 2020-09-01 陕西科卫水工业设备有限公司 一种具有热源自动切断保护结构的室内供暖采暖装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360334A (ja) * 1986-08-29 1988-03-16 松下電器産業株式会社 衛生洗浄装置
WO2015037199A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 衛生洗浄装置
CN105531427A (zh) * 2013-09-10 2016-04-27 松下知识产权经营株式会社 卫生清洗装置
JPWO2015037199A1 (ja) * 2013-09-10 2017-03-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 衛生洗浄装置
CN105531427B (zh) * 2013-09-10 2017-06-16 松下知识产权经营株式会社 卫生清洗装置
CN110873464A (zh) * 2018-08-30 2020-03-10 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 一种剩余热水量确定方法、装置、热水器及存储介质
CN110873464B (zh) * 2018-08-30 2022-03-25 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 一种剩余热水量确定方法、装置、热水器及存储介质
CN111609451A (zh) * 2020-06-15 2020-09-01 陕西科卫水工业设备有限公司 一种具有热源自动切断保护结构的室内供暖采暖装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007139345A (ja) 貯湯式給湯装置およびその給湯混合弁の待機開度変更方法
WO2018020805A1 (ja) 暖房給湯装置
JPS60155855A (ja) 温水加熱装置
JP2004020013A (ja) 貯湯式給湯装置
JP2003194347A (ja) 多機能給湯装置
KR100458924B1 (ko) 가스 보일러의 온수 탱크 장치
JPS6235583B2 (ja)
JP4279725B2 (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
CN213901466U (zh) 一种中央定温储水式热水器
KR200370859Y1 (ko) 난방 및 급탕 온수 공급 시스템
CN218993671U (zh) 两用型燃气热水器
EP4253847A1 (en) System and method for providing domestic hot water
KR100603962B1 (ko) 난방 및 급탕 온수 공급 시스템
JPH0356383B2 (ja)
JPS61114048A (ja) 給湯装置
JP2867758B2 (ja) 給湯器付風呂釜の運転制御方法
JP2861521B2 (ja) 給湯器付風呂釜の運転制御方法
JPH10103685A (ja) 温水暖房装置
JPH04297753A (ja) 複合燃焼装置の制御方法
KR200234385Y1 (ko) 가스 보일러의 온수 재가열 장치
JPH06265213A (ja) 貯湯式電気温水器
JP2019060543A (ja) 貯湯給湯装置
JP2004037028A (ja) 給湯器
JP3693278B2 (ja) 風呂給湯機
JP4107771B2 (ja) 一缶多水路型給湯機