JPS60154011A - 金属繊維入り合成樹脂ペレツトの製造法 - Google Patents

金属繊維入り合成樹脂ペレツトの製造法

Info

Publication number
JPS60154011A
JPS60154011A JP923184A JP923184A JPS60154011A JP S60154011 A JPS60154011 A JP S60154011A JP 923184 A JP923184 A JP 923184A JP 923184 A JP923184 A JP 923184A JP S60154011 A JPS60154011 A JP S60154011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
synthetic resin
cut
pellets
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP923184A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kamitsukuri
神作 敏男
Shoichi Ishikura
石倉 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP923184A priority Critical patent/JPS60154011A/ja
Publication of JPS60154011A publication Critical patent/JPS60154011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • B29B9/14Making granules characterised by structure or composition fibre-reinforced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/04Making granules by dividing preformed material in the form of plates or sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、電気又は電子機器において電磁シールド材料
、導電性プラスチック材料として使用される金属繊維入
り合成樹脂ベレットの製造法に関するものである。
(背景技術) 各種電子機器、OA機器の普及に伴ない、これらの機器
より出される電磁波によって、テレビ、ラジオ、マイコ
ン等が電磁波障害を生じることが社会的な問題となって
いる。この原因となっているのは、上記機器のプラスチ
ック筐体が電磁波のシールド効果がないためである。こ
のため、導電性が付与され、かつ安価なプラスチックが
強く要望されておシ、有力な方策として、金属繊維を合
成樹脂に分散させた高導電性合成樹脂が望まれ、実用さ
れている。
従来金属繊維入り合成樹脂ベレットを製造する方法とし
て、先ず金属線を切削することにより金属ウー)v(連
続繊維)を作成し、これを例えば粉砕機等により短繊維
に切断した後、この短繊維と合成樹脂を混合し、ペレッ
トを作成していた。
しかし上記金属ウールは、しなやかなため、カッターで
切断できず、粉砕機にて切断するが、切断後の短繊維の
長さのばらつきが大きく、又短繊維と合成樹脂の混合時
、スクリューで切断されるため長さが短かくなシ、かつ
ばらつきが大きくなるので、アスペクト比(金属繊維の
太さdと長さlとの比dll )が大きくできず、上限
ができるため、型砕シールド特性が低下し、再現性に乏
しくなる。
又短繊維の長さの平均が42 mm以上になると、合成
樹脂との混合時、繊維がからみ合い、ファイバボー/し
状になってしまう。又金属短繊維の混入量が15−以上
必要であるため、コストが高くなシ、混入量を少な−く
すると強度が低下し、補強効果が無くなる。
(発明の開示) 本発明は、上述の問題点を解決するため成されたもので
、ベレット中に金属繊維が長い状態で混入され、アスペ
クト比が大きくとれるので、電磁シールド特性が犬で、
再現性のある金属繊維入り合成樹脂ベレットを連続工程
で安価に製造し得る方法を提供せんとするものである。
本発明は、連続して切削された複数本の金属ウールを高
分子樹脂テープに圧接してキャリアテープとなし、該テ
ープ上に液状高分子樹脂を流動させて被覆した後、連続
的に所定の温度にて加熱乾燥し、冷却されたロールによ
って圧延し、しかる後所望の長さのベレットに切断する
ことを特徴とす、る金属繊維入り合成樹脂ベレットの製
造法である。
本発明において、金属ウールとは、鉄(gA)、銅、ア
ルミニウム又はそれらの合金等より成るものである。
以下、本発明を図面を用いて実施例により説明する。図
は本発明方法の実施例を説明するだめの側面図である。
■は金属ウール製造装置で、2個のキャプスタン3に複
数回巻かれた金属線2が複数が作成され、キャグヌタン
クに引き取られる。5は押え板である。
複数本の金属ウール61−1:、サグライ装置9からく
テープ11となされる。
キャリアテープ11はコンベアベ/レトI2にのせられ
て移送される。コンベアベルト12上にはホッパー13
が設けられ、キャリアテープ11上に液状高分子樹脂(
例、液状ポリエチレン樹脂)14を、ホッパー18とテ
ープ11の間の適当な間隙より流出させて被覆する。樹
脂14を被覆されたキャリアテープ11は、テープ11
と適当な間隙をもって固定されたスリット板15により
絞られて、適当な厚みを持ったグリーンシート16とな
る。
グリーンシート16は乾燥炉17により所定の温度に加
熱されて液状高分子樹脂中の揮発性有機剤が除去されて
固化され、引続き冷却されたロール18によって加圧平
担化されて、金属繊維入シ合成樹脂シー)19に連続的
に作成された後、切断機20によって所望の長さに切断
することによシ、金属繊維入シ合成樹脂ペレット21が
製造される。
この場合、連続して切削された複数本のウール6は途中
切断されることなく、合成樹脂シートに混入された後、
ベレットに切断されるため、繊維の長さが長く、アスペ
クト比が大きくとれるので、で生産し得るので、工程が
簡単で、コストが安くな机 (実施例) 図に示す本発明方法により黄銅繊維入り合成樹脂ベレッ
トを作成した。
金属シー)v製造装置1に黄銅線を供給し、連続して切
削して太さ約50μの50本の黄銅ファイバとした。こ
れを幅5mm、厚さ50μのポリアセタール製テープ(
8)上に供給し、圧接ロー110によシ圧接してキャリ
アテープ11とした。
ホッパー13に有機溶媒キシレンによって液状とされた
ポリエチレン樹脂を供給し、ホッパー13からキャリア
テープ11上に流出せしめて被覆した後、幅5mm−、
上下間隔3πmのスリット板I5によシ絞って同寸法の
“グリーンシー)16となし、引きつづき乾燥炉17に
より有機溶媒を除去し、水冷されたロー/vL8によっ
て硬化した後、切断機20によって切断長さ3−ram
、5amおよび7 ff1fflにて切断し、黄銅繊維
入シ合成樹脂ベレットを作成した。
比較のため1.従来法により幅5πm1厚さ8am、長
さa mmのベレットを作成した。
得られたベレットを、有機溶媒(キシレン)で溶かし、
黄銅繊維のみを取シ出した各100本についで、繊維の
長さの平均値k、分散値σおよびファイバボルルの有無
を調査した結果は表1に示す通りである。
表 1 表1よシ、本発明によるものは、各切断長さ共、長さ方
向に連続した黄銅繊維を有し、かつ長さのばらつきが少
ないことが分る。
これに対し、従来例は黄銅!&維の長さが短かく、かつ
ばらつきが大きく、又ファイバボールが発生し、均一に
混合することがむつかしい。
(発明の効果) 上述のように構成された本発明の金属繊維入り合成樹脂
ぺVットの製造法は次のような効果がある。
(イ)連続して切削された複数本の金属ウールを高分子
樹脂テープに圧接してキャリアテープとなし、該テープ
上に液状高分子樹脂を流動させて被覆した後、連続的に
所定の温度にて加熱乾燥し、冷却されたロールによって
圧延し、しかる後所望の長さのペレットに切断するから
、ペレットの切断が合成樹脂の被覆によシ硬化したため
容易となシ、その長さが、ロールの送り量、切断機の回
転数等を調整することによって任意の、かつ再現性のあ
る(ロフト毎のばらつきの少ない)ベンツ1−全切断し
得、最も安価な連続金属ウールの作成からペレット切断
まで連続工程で実施できるので、品質的に安定したペレ
ットの製造が容易で、ロフトが安くなる。
(ロ)従来金属ウールのしなやかさのために、長さの揃
った切断が不可能であったが、本発明では長尺の連続し
た金属ウールが途中切断されることなく合成樹脂シート
内に混入された後、所望の長さに切断されるため、任意
の長さの、かつ長さのばらつきの少ない金属短繊維が混
入したペレットを製造することができるため、アスペク
ト比を大きくすることができ、電磁シールド特性の優れ
たペレットを製造し得る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明方法の実施例を説明するための側面図である
。 l・・・金属ウー)V製造装置、2・・金属線、3,7
・・キャプスタン、4・・切削工具、5・・・押え板、
6・・・金属ウール、8 高分子樹脂テープ、9・・・
サプライ装置、10・・・圧接ロール、11・キャリア
テープ、12・コンベアベルト、13・・ホッパー、1
4・・液状高分子樹脂、15・・・スリット板、1G・
・・グリーンシート、17・・・乾燥炉、18−・ロー
ル、19・・金属繊維入り合成樹脂シート、20・・・
切断機、21・・ペレット。 手 続 補 正 書 昭和 59 年を月7日 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第 9231 号2、発明の名称 金属繊維入り合成樹脂ペレットの製造法3、補正をする
者 4、代理人 6、補正の対象 明細書中、特許請求の範囲の欄、発明の詳細な説明の欄
。 7、補正の内容 (1)明細書中、特許請求の範囲を別紙の如く訂正する
。 (2)明細書、第5頁、7行目、 「揮発性有機剤」を「揮発性有機剤」に訂正する。 (3)明細書、第5頁、8行目、 「引続き冷却されたロール」を「引続き圧延ロール」に
訂正する。 (4)明細書、第5頁、122行目 「ペレット21が製造される。」の次行に「なお液状高
分子としては、有機溶剤で溶解した状態のみならす、加
熱溶解された高分子樹脂(キャリアテープ用高分子樹脂
テープと同質が望ましい)も使用することがてきる。」
を挿入する。 (5)明細書、第8頁、5行目〜7行目、「流動させて
被覆した後、連続的に所定の温度に≠で加熱乾燥し、冷
却されたロール」を「被/字1覆し、溶剤を含む場合に
は揮発除去して硬化させた後、連続的に所定の温度に保
たれたロール」に訂正する。 特許請求の範囲 「(1)連続して切削された複数本の金属ウールを高分
子樹脂テープに圧接してキャリアテープとなし、該テー
プ上に液状高分子樹脂を流動させて被覆し、硬化させた
後、連続的に所定の温度に保たれたロールによって圧延
し、しかる後所望の長さのペレットに切断することを特
徴とする金属繊維入り合成樹脂ペレットの製造法。」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +1+連続して切削された複数本の金属ウールを高分子
    樹脂テープに圧接してキャリアテープとなし、該テープ
    上に液状高分子樹脂を流動させて被覆した後、連続的に
    所定の温度にて加熱乾燥し、冷却されたロールによって
    圧延し、しかる後所望の長さのベレットに切断すること
    を特徴とする金属繊維入り合成樹脂ベレットの製造法。
JP923184A 1984-01-21 1984-01-21 金属繊維入り合成樹脂ペレツトの製造法 Pending JPS60154011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP923184A JPS60154011A (ja) 1984-01-21 1984-01-21 金属繊維入り合成樹脂ペレツトの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP923184A JPS60154011A (ja) 1984-01-21 1984-01-21 金属繊維入り合成樹脂ペレツトの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60154011A true JPS60154011A (ja) 1985-08-13

Family

ID=11714629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP923184A Pending JPS60154011A (ja) 1984-01-21 1984-01-21 金属繊維入り合成樹脂ペレツトの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154011A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0360430A2 (en) * 1988-09-20 1990-03-28 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Molding material
JPH06182761A (ja) * 1992-12-15 1994-07-05 Toyobo Co Ltd 繊維強化樹脂ペレットおよびその成形品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0360430A2 (en) * 1988-09-20 1990-03-28 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Molding material
JPH06182761A (ja) * 1992-12-15 1994-07-05 Toyobo Co Ltd 繊維強化樹脂ペレットおよびその成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2130067C3 (de) Gleitteil für eine Band- oder Filmkassette
JPS58150203A (ja) 導電性ファイバ含有プラスチック成形用柱状部材
US4530779A (en) Conductive synthetic resin molding material
US4645566A (en) Process for producing electroconductive films
SE452280C (sv) Elektriskt ledande plastartikel samt foerfarande och medel foer framstaellning daerav
DE3723146C2 (ja)
JPS60154011A (ja) 金属繊維入り合成樹脂ペレツトの製造法
US5531851A (en) Process for making metallized plastic molding pellets for shielding electromagnetic interference
US3540956A (en) Precise conductor cables
US3917901A (en) Conductor with insulative layer comprising wood pulp and polyolefin fibers
JPH0682947B2 (ja) 導電性複合体の製造方法
JPS61127198A (ja) 導電性複合体
JPS5922710A (ja) 導電性成形材料の製造方法
US5746956A (en) Process and apparatus for manufacturing aluminum laminally filled plastic pellets for shielding electromagnetic interference
JPS60153197A (ja) 金属繊維入り合成樹脂シ−トの製造法
JPS618315A (ja) 金属ウ−ル入り合成樹脂ペレツトの製造法
JPS60179204A (ja) 電磁波遮蔽用組成物チツプの製造方法
JP2894988B2 (ja) 電磁障害遮蔽用の金属化プラスチック成形ペレットの製造方法
JPS5851678B2 (ja) 圧接挾持型エラストマ−コネクタ−の製造方法
JPS6222836A (ja) 導電性樹脂組成物の製造法
JPH0146640B2 (ja)
JPS6235410A (ja) 異方導電性接着シ−トの製造方法
JPS63280603A (ja) 導電性複合プラスチツク材
CA2176445C (en) Process for making metallized plastic molding pellets for shielding electromagnetic interference
JPS60184815A (ja) 高分子複合ペレツト及びその製造方法