JPS60150954A - 研削加工方法 - Google Patents

研削加工方法

Info

Publication number
JPS60150954A
JPS60150954A JP59003518A JP351884A JPS60150954A JP S60150954 A JPS60150954 A JP S60150954A JP 59003518 A JP59003518 A JP 59003518A JP 351884 A JP351884 A JP 351884A JP S60150954 A JPS60150954 A JP S60150954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
grinding wheel
speed
line
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59003518A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Yamada
良二 山田
Mamoru Katsuta
守 勝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP59003518A priority Critical patent/JPS60150954A/ja
Publication of JPS60150954A publication Critical patent/JPS60150954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は研削盤等の砥石車により工作物を研削加工する
方法に関するものである。
〈従来技術〉 超硬合金、セラミック等硬質の難削材の研削にはダイヤ
モンド、CBN砥粒を含む硬質砥石が用いられている。
このような難削材ビ硬質砥石で砥石軸回転数ン一定にし
て研削した場合、超硬合金、セラミックが非常に硬いた
め、第1図に示すように工作物Wが工作物軸線と直角を
なす方向、すなわち矢印S方向に振動すると砥石車Gの
表面Fに激突し、これが逆に砥石車Gの表面F7削り取
って凹凸Uを発生させ、研削の進行に伴って凹凸Uが次
第に成長して研削中の振動を助長させる自励ビビリによ
り工作物Wの真円度を劣化する問題があった。
〈発明の目的〉 本発明の目的は、砥石車表面の凹凸発生を抑制し、それ
に伴う振動発生を防止し、もって工作物の真円度を向上
させたことである。
〈発明の構成〉 本発明の特徴とする構成は、砥石車の回転数N”f一定
時間毎に砥石車回転数N1〜N2間を交互に連続的に変
換して工作物が砥石車外周面の異なる位置に接触させて
研削加工する方法である。
〈実施例〉 以下本発明の実施例7第2図乃至第5図に基づいて説明
する。すなわち、本発明は第2図に示すように、砥石車
回転数Nビ一定時間を毎に砥石車回転数N1〜N2間馨
交互に連続的に変換するものである。
この砥石車回転数Nの変換は、前記第2図に示す砥石車
回転数N1〜N2の2速だけでなく、第3図に示すよう
に砥石車回転数N1〜N2間馨細か(ル分割した形でも
よく、また第4図に示すようにサインカーブ変換でもよ
い。
」二記砥石車回転数N1〜N2間の変換手段の具体的構
成の一例Z第5図によって説明する。1は砥石台であり
、砥石車3が砥石軸2により回転自在に軸承されている
。4は砥石台1上に設置され1こモータであり、前記砥
石軸2とベルトによって動力伝達している。このモータ
4は、電源周波数の変化によって回転数が変化する例え
ば交流モータが適当である。このモータ4の回転数の制
御手段として、砥石車回転数N1〜N2との設定器5α
、5hと回転数制御装置8とをゲート6a、6hを介し
て接続し、一定時間を毎に前記ゲート6α、6bン切換
えて設定器5a、5hの設定値を選択させるための信号
発信器7と前記それぞれのゲート6α、6hとを接続し
たものである。
次に、従来の砥石車回転数Nが一定の場合と、上記本発
明方法による場合との比較ン説明する。
砥石車回転図Y 1620rpmの一定とした場合にお
いて研削初期の砥石車外周面ン電気マイクロメータで測
定してその出カンオシログラフ(XYレコーダでもよい
)により記録した結果第6図(α)の波形が記録された
。この第6図(α)の波形で明らかなように、研削初期
の砥石車外周面の凹凸は微少で−あり平均している。
ところが、超硬合金’k 2500i研削後の砥石車外
周面ン測定した結果第6図(h)の波形が記録された。
すなわち、波形の振幅は大きくなり、基線に対しサイン
カーブ状に波打っている。これは、砥石車の外周面に凹
凸が大きく発生していることン示し、この凹凸の周期は
研削中の工作物支持系固有振動数で工作物が振動して砥
石車表面に転写されたものである。特にこの現象は、工
作物の支持剛性が小さい時や、超硬合金のような難削材
ビ研削する場合に現われや丁い。
そこで、本発明方法により、砥石車回転数Nl= 17
5Orpm、 N2=1620rpm Y一定時間t=
408で交互に変換した場合、研削初期の砥石車外周面
は第7図(a)の波形のように凹凸は微小で平均してい
る。さらに、前記第6図(b)の場合と同じ研削量で超
硬合金乞研削して測定した結果第7図(h)で示す波形
が記録され、第6図(hlのような規則的な凹凸は見ら
れず、効果顕著であることが証明された。
さらに、従来と本発明方法とによる工作物の真円度乞比
較測定した結果は第8図に示すように、砥石車回転数N
が一定の場合はA線で示すように研削量が増すに従って
真円度が悪化していくが、本発明方法による場合はB線
で示すように悪化していないことが明らかとなった。
また、振動加速度についても比較した結果第9図に示す
ように、砥石車回転数Nが一定の場合はA線のように研
削量を増すに従って大きな振動で研削しており、本発明
方法による場合はB線のように小さな振動で研削してい
ることが解明された。
〈効 果〉 以上の説明で明らかなように本発明の研削加工法による
と、工作物の振動に基(砥石車表面の凹凸発生乞抑制し
、工作物の振動の増大ン防止して工作物の真円度を著し
く同上させる利点ケ有し、殊に超硬合金、セラミックス
等の難削材の研削加工においては真円度の向上に効果顕
著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の研削加工法における砥石車表面の凹凸発
生Z示す説明図、第2図、第3図及び第4図は本発明方
法による砥石車回転数の変換要領乞示す図、第5図は本
発明方法による砥石車回転数の変換機構の一例Z示す構
成図、第6図(α)は従来の研削加工法による研削初期
の砥石車外周面のオシログラフ図、第6図(b)は研削
後のオシログラフ図、第7図(α)は本発明方法による
研削初期の砥石車外周面のオシログラフ図、第7図(h
lは研削後のオシログラフ図、第8図は従来方法と本発
明方法との真円度の比較的縮図、第9図は同振動加速度
の比較曲線図である。 ]・・・砥石台、3・・・砥石車、4・・・モータ、5
α、5b・・・砥石車回転数の設定器、6cL、6b・
・・ゲート、7・・・信号発生器、8・拳・回転数制御
装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 砥石車と工作物とZそれぞれの軸線回りに回転させ、前
    記砥石車と工作物とt互いに接触して砥石車により工作
    物を研削する方法において、前記砥石車の回転数N’に
    一定時間毎に砥石車回転数N1〜N2間を交互に連続的
    に変換して工作物♂(砥石車外周面の異なる位置に接触
    させて研削すること馨特徴とする研削加工方法。
JP59003518A 1984-01-13 1984-01-13 研削加工方法 Pending JPS60150954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59003518A JPS60150954A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 研削加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59003518A JPS60150954A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 研削加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60150954A true JPS60150954A (ja) 1985-08-08

Family

ID=11559583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59003518A Pending JPS60150954A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 研削加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60150954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315108A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Amada Co Ltd 研削方法及び研削盤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5652713A (en) * 1979-10-08 1981-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber connecting terminal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5652713A (en) * 1979-10-08 1981-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber connecting terminal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315108A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Amada Co Ltd 研削方法及び研削盤
JP4755846B2 (ja) * 2005-05-11 2011-08-24 株式会社アマダ 研削方法及び研削盤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4604834A (en) Method and apparatus for optimizing grinding
Huo et al. Origin, modeling and suppression of grinding marks in ultra precision grinding of silicon wafers
JPS60150954A (ja) 研削加工方法
Gurney An analysis of surface wave instability in grinding
JPH0929630A (ja) 表面研削方法
JP2002254321A (ja) セグメント型研削砥石
JP2010274405A (ja) 回転体の表面粗さの測定方法、砥石における砥粒の突き出し量の測定方法、及び研削盤
CN111716251B (zh) 精密轴承磨削金刚滚轮修整工艺优化方法
JP2004122251A (ja) 研削盤の砥石ドレッシング方法及び装置
JPH0288169A (ja) 数値制御研削盤
JP3714169B2 (ja) 工作機械の制御システムおよび記録媒体
JP2004074292A (ja) 回転バランス調整方法及び加工装置
JPS60213477A (ja) 研削盤におけるびびり発生防止装置
EP0738197B1 (en) Grinding method and apparatus
JP2010274406A (ja) 回転体の表面粗さの測定方法、砥石における砥粒の突き出し量の測定方法、及び研削盤
JP7413110B2 (ja) ツルーイング完了判定装置
JP3169228B2 (ja) ドレッシング方法
JP2625768B2 (ja) 超音波振動研磨または研削盤
JP2002001659A (ja) 平面研削装置のツルーイング方法および研削装置
JP2859753B2 (ja) 導電性砥石のツルーイング方法
SU967784A1 (ru) Способ правки шлифовального инструмента свободным абразивом
Nambiar Analysis of Vibration Characteristics in Cylindrical Plunge Grinding Processes
Sfantsikopoulos et al. Dynamic and geometric aspects of vertical spindle ECG
JP2023162663A (ja) 研削装置
JPS5877435A (ja) ドリル研削盤