JPS60149027A - 多色表示装置 - Google Patents

多色表示装置

Info

Publication number
JPS60149027A
JPS60149027A JP59004613A JP461384A JPS60149027A JP S60149027 A JPS60149027 A JP S60149027A JP 59004613 A JP59004613 A JP 59004613A JP 461384 A JP461384 A JP 461384A JP S60149027 A JPS60149027 A JP S60149027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
multicolor display
color
transparent
pixel electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59004613A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Arai
聡 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP59004613A priority Critical patent/JPS60149027A/ja
Publication of JPS60149027A publication Critical patent/JPS60149027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • G02F1/133516Methods for their manufacture, e.g. printing, electro-deposition or photolithography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カラーフィルターを応用した多色表示装置に
係り、特に、各画素の薄膜素子上に電着によって形成さ
nる高分子層によって製造されたカラーフィルターを有
する多色表示装置に関する。最近、ポケット型テレビ、
71/ドルベルトコンピユータ用デイスプレイ等に用い
らする高密度の画素を有する多色表示装置の開発が多く
のメーカーで進められている。とフわけ、薄膜スイッチ
素子とカラーフィルタ及び液晶を用いた多色表示装置が
有芭視さnている。
従来技術 第1図に、カラーフィルターを応用した液晶型多色表示
装置の一例を示す。1は、透明基板、2は、透明な対向
基板、3は、透明外対向電極、4と41及び4″は、相
異なる色調のカラーフィルター、5と51及び51は、
薄膜スイッチ素子により形成さ牡た画素である。薄膜ヌ
イツチ素子を選択的に0N10FFさせることにより任
意の多色表示が可能である。
カラーフィルターを用いる表示の多色化は、方法が簡便
であり、自由な色調が得らn品(、様々な表示材料、方
式と組み合せて用いることが可能であるので、実用的効
果が極めて大きい。
一般的に、カラーフィルターを作成する方法としては、
ヌクリーン印刷やフォトリソグラフィー等の手段を利用
するものが考えら牡ている。スクリーン印刷では防染の
必要はないが、パターンの微細化に限度があり、多色化
が進むほど印刷位置の精度は悪化し、表示パターンとの
すnが生じる。フォトリソグラフィーでは、微細パター
ンが可能だが、色質えの度にフォトリソグラフィ一工程
を通す必要があり、染色の際に2度染めが生じないよう
防染法が必要となり、工程が極めて複雑になり、簡便な
多色化手段という利点は失なわnる。また、カラーフィ
ルタ4と4′及び4″が画素5と51及び5Iの存在す
る透明基板1と対向する透明な対向基板2上に存在する
ため、透明基板lと対向基板2の位置合わせ精度により
カラーフィルタ4と41及び4wと画素5と5菅及び5
菅の微細化が限定される。
発明の目的 そこで本発明は、簡単な方法で、表示パターンが微細化
してもバター/ずれが生じない多色表示装置の構成と製
造方法を提供することを目的とする。
以゛下図面を用いて本発明を詳述する。
第2図は、本発明の多色表示装置の薄膜集積回路部の結
線図である。画素は、薄膜ヌイツチ素子6とカラーフィ
ルタ(例えば赤R%緑Gあるいは青B)を有する画素電
極7によシ構成される。薄膜ヌイツチ素子6は、MI日
トランジスタに限定さ扛ないが、説明上NチャンネルM
I日トランジヌタであると仮定する。画素は、X座標配
線8とX座標配線9に各々正電圧を印加することによシ
選択可能である。X座標配線8は、同一色のカラーフィ
ルタR%G又はBを有する画素のN膜スイッチ素子6の
ソースに選択的に結線フィルタR2G又はBを有する画
素の薄膜スイッチ素子60ンーヌに選択的に結線さtて
いる。さらに同一色のカラーフィルタR,G又はBに接
続されたX座標配線8は、バッド10を通して配線12
によシ互いに接続さnている。また、配線I2は、基板
10周辺部の一辺上に集中して引き出さ【バッド14に
接続さ3ている。一方、X座標配線9は、水平方向に存
在する画素の薄、嘆スイッチ素子6のゲートに接続され
ている。さらに、X座標配線9は、バッド11を通して
配線13により全て結線されるとともにバッド14の存
在する基板1の周辺の一辺上に引き出されバッド15に
接続されている。バッド10と11は、レジスト等の絶
縁層16によシ金属面が露出し外部と導通しないよう被
覆絶縁されている。
つぎに、第3図と第4図の画素の断面図を用いて本発明
によるカラーフィルタの製造方法について説明する。
■ 画素興造工程 了モルフ了ヌ。シリコン半導体等を用いる薄膜集積回路
製造技術を用いて薄、嗅ヌイツチ素子6及びカラーフィ
ルタR,G又はBと配向膜加を除く画素電極領域を作成
する。このとき、保獲膜16は、画素電極7と図2のバ
ンド10 、11 、14及び15と配線12 、13
を除く領域を被覆し絶縁している。また、パッドTo 
、 11と配IJ12..13は、レジスト等の絶R層
16により被覆かつ絶縁さnている。
■ カラーフィルタの製造方法 電着性高分子と水に難溶もしくは不溶の所望の色の染料
を分散させた溶液17を用意する。次に陰極18と基板
1のパッド14 、15を除く部分を、溶液17中に挿
入する。そして、電源19の陰極を陰極18へ、陽極を
パッド15と所望の画素に接続さnたパッド14の一つ
に接続し、数十ボルトの電圧を印加する。他のパッド1
4は、電源19の陰極に接続する。このように選択的に
パッド14に電圧を印加すると、カラーフィルタR’t
 G tたはBを形成したい画素電極7にのみ正電位が
印加さ扛る。この結果、正電位が印加された画素電極7
上だけ選択的に電着が起こり、着色層が形成さnる。μ
上の工程を異なる色の染料で〈シ返すことにより多色の
着色層を各々の画素電極7上に形成する。さらに、着色
層を数百塵で熱処理することにより固形化したカラーフ
ィルタR,GまたはBが得らnる。
以上がカラーフィルタR,GまたはBを形成する工程で
ある。第4図は、完成した画素の断面図でらり、画素は
、薄膜スイッチ素子6と画素電極領域71によ多構成さ
れている。頷、21は、配向膜、22は、液晶である。
このとき、第2図のレジスト等の絶R層16、配線12
 、13及びパッド14 、15は、除去されている。
従って、パッド10 、11は、お−互いに電気的に分
離した状態となっている。
第5図は、本発明のカラーフィルタの製造方法を適用し
た新たな画素の形状を示している。従来の画素電極領域
71がただ1つの薄膜スイッチ素子6に対応しいるのに
対し、隣り合った薄膜スイッチ素子6に接続された画素
電極領域7Iが電気的に接触しない形、例えば、(シ型
状に混在している。
以上のごとく不発明によnば、カラーフィルタを画素′
!!極上に電着により形成するため、カラーフィルタを
作成するために精密なフォトリソグラフィー等の工程を
必要とせず工程の簡便化ができる。さらに自己整合的に
、カラーフィルタの位置が設定されるので、微細化した
画素にも対応できるとともに、従来不可能であったよう
なくシ屋状の画素電極が形成可能となり、少ない画素数
で大きな混色度を得られるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は、従来の実施例の断面図、第2図は、本発明の
実施例の薄膜集積回路部の結線図、第3図は、本発明の
電層工程の説明図、第4図は、本発明の実施例の画素の
断面図、第5図は、本発明の新たな画素形状を示す実施
例の上面図である。 10.基板 20.対向基板 30.対向電極 4と41及び41、R,G又はBoo、カラー5と51
及び5 ’ * * a画素 610.薄膜スイッチ素子 7010画素電極 8.9,12,13.、、配線 10 、11 、14 、15 、 、 、パッド16
、、、絶縁層 17、、、溶液 18・・・陰極 19、、、電源 ?0,21...配向膜 n00.液晶 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 代理人 弁理士 最 上 務

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 、 2枚の対向する透明基板を有し、一方の基
    板に全面の透明電極を他方の基板に複数個に分割さ扛た
    透明画素電極と前記画素電極を駆動する薄膜ヌイツチ素
    子を有し、前記2枚の対向する透明基板の間に液晶が注
    入さ扛ている液晶表示装置において、前記複数個に分割
    さ牡た透明画素電極上にカラーフィルタを有することを
    特徴とする多色表示装置。 (2)。前記複数個に分割さV、た透明画素電極が形成
    さnた基板を、電着性高分子と水に難溶もしくは不溶の
    染料を分散させた溶液に挿入し所望の前記透明画素電極
    に前記薄膜スイッチ素子を用いて電圧を印加し、前記透
    明画素電極上に電着により選択的に着色層を形放し、以
    後、その操作を異なる色の染料で繰り返すことによシ多
    色カラーフィルタを形成することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の多色表示装置。 (3)、前記薄膜ヌイツチ素子を電気的に選択するX座
    標配線とY座標配線のどちらか一方のX座標配線が、同
    一色の前記カッ−フィルタを有する画素の前記薄膜スイ
    ッチ素子を通して前記画素電極に接続されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の多色表示装置。 (→、同一色の前記カラーフィルタを有する前記画素に
    接続さ牡た前記X座標配線のパッドがお互いに、各色ご
    とにパッド間配線によシ接続される一方、前記Y座標配
    線の各々のパッドがお互いに全て別のパッド間配線によ
    り接続さ几るとともに、前記各々のパッド間配線に接続
    さした前記)(ラドが前記複数個に分割された透明画素
    電極が形成さnた基板の同辺の一辺上に集中配置された
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の多色表示
    装置。 (5) 、 @接した複数個の前記薄膜スイッチ素子に
    接続さn*各各々衣る色の前記カラーフィルタを有する
    前記画素電極が、電気的に接触しない形状で混在し、一
    つの混色画素領域を形成していることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載の多色表示装置。
JP59004613A 1984-01-13 1984-01-13 多色表示装置 Pending JPS60149027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59004613A JPS60149027A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 多色表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59004613A JPS60149027A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 多色表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60149027A true JPS60149027A (ja) 1985-08-06

Family

ID=11588902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59004613A Pending JPS60149027A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 多色表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60149027A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289022A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Seiko Epson Corp 液晶装置及びその製造方法
JPH02230121A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Sharp Corp 表示電極基板の製造方法
WO2020021653A1 (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 シャープ株式会社 表示デバイス、表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56140324A (en) * 1980-04-02 1981-11-02 Canon Inc Display device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56140324A (en) * 1980-04-02 1981-11-02 Canon Inc Display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289022A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Seiko Epson Corp 液晶装置及びその製造方法
JPH02230121A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Sharp Corp 表示電極基板の製造方法
WO2020021653A1 (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 シャープ株式会社 表示デバイス、表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710801B2 (ja) 4色駆動液晶表示装置及びこれに使用する表示板
TWI290643B (en) Liquid crystal display device and method of fabricating the same
KR100488953B1 (ko) 액정표시장치의 지주 스페이서 형성방법
JPH0772473A (ja) カラー液晶表示装置
JPS614020A (ja) マルチカラ−液晶表示装置
JPS63101831A (ja) アクテイブ・マトリクス液晶表示装置及びその製造方法
JPS60149027A (ja) 多色表示装置
JPS59210419A (ja) 液晶表示体装置
JPH07311385A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH04172304A (ja) カラーフイルタの製造方法
WO2001067174A1 (fr) Affichage couleur a cristaux liquides et procede de fabrication de filtre colore
JPS6279421A (ja) カラ−液晶表示体
CN107132727A (zh) 掩模板、薄膜晶体管的制造方法和薄膜晶体管
JPH0827598B2 (ja) 表示装置の製造方法
JPS63249106A (ja) カラ−フイルタの製造方法
KR100949498B1 (ko) 액정표시장치용 마스크 및 이를 이용한 액정표시장치의노광 방법
KR100847811B1 (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
JPH03160421A (ja) 電気光学装置の構造
JPH06324318A (ja) 液晶表示装置
JPH03153216A (ja) インターディジタル電極マルチカラーlcd
JPH07281172A (ja) カラー液晶表示装置の製造方法
JPH0534703A (ja) 液晶表示装置
KR20070069461A (ko) 액정표시소자
JP2001033774A (ja) パートカラー液晶表示素子
JPH06208020A (ja) カラー表示素子とその製造方法