JPS6014827Y2 - 組立式水槽 - Google Patents

組立式水槽

Info

Publication number
JPS6014827Y2
JPS6014827Y2 JP10918580U JP10918580U JPS6014827Y2 JP S6014827 Y2 JPS6014827 Y2 JP S6014827Y2 JP 10918580 U JP10918580 U JP 10918580U JP 10918580 U JP10918580 U JP 10918580U JP S6014827 Y2 JPS6014827 Y2 JP S6014827Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aquarium
reinforcing
panels
peripheral wall
side peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10918580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5733772U (ja
Inventor
正徳 平野
昭一 小林
真次 庄司
浩三 原田
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP10918580U priority Critical patent/JPS6014827Y2/ja
Publication of JPS5733772U publication Critical patent/JPS5733772U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6014827Y2 publication Critical patent/JPS6014827Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、組立式水槽、更に詳しくは水槽側周壁に補強
構造を備えた組立式水槽の改良に関する。
今日、組立式水槽の補強構造として相対向する側壁間に
渉ってステー杆を架設する構造を採用している。
ところが、ステー杆は、緊張作業が面倒なばかリテなく
、ステー杆が長いものになればコスト的にも高くなり、
また側壁との止着構造も複雑である。
本考案は、上記従来欠点に鑑みてなされたもので、その
目的とする処は、ステー杆を用いずに構造簡単、コスト
安で、取付作業も非常に簡単な補強構造を有する組立式
水槽を提供せんとするものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
まず図中Aは、組立式水槽本体を示し、この水槽本体A
は単位パネル1を組合わせて構成される。
単位パネル1は、平面直角四辺形の受圧面5と、その四
周縁全周に渉って一体に折曲形成された起立フランジ2
とよりなり、上記受圧面5は周縁部に沿って適宜幅の平
面部6が形成され、この平面部6に囲まれた部分は膨出
部7となっている。
膨出部7は特別なものを除いて中央に向かって高さを漸
増するように形成されており、起立フランジ2は、側周
壁aを構成するものにあっては膨出部7と同方向に突出
するように平面部6に対して直角に折曲形成され、天井
壁b1底壁c1を構成するものにあっては、膨出部7と
反対方向へ突出するように平面部6に対して直角に折曲
形成される。
而してこれ等パネル板1を、起立フランジ2を同一方向
に向けて当接し、ボルト・ナツト8,9により連結して
水槽本体Aを組立て形成する。
補強型材3は、側周壁aの一面の長手力向或いは短手方
向と程同−の長さを有する「形を呈し、その両辺3a、
3bの内−辺3aには適当間隔を於いて切欠き10を切
欠形成する。
補強片4は、これまた「形を呈する短枠体である。
斯して補強型材3の一辺3aを、上下或いは左右のパネ
ル1の起立フランジ2内面にパネル1連結用のボルト・
ナツト8,9を用いて固着し、他辺3bを接合片IAを
遮るように近接状に位置せしめる。
その時切欠き10には、補強型材3を固着する起立フラ
ンジ2に直交する水平状の起立フランジ2を嵌合せしめ
る。
また、補強片4はパネル1相互の十字状接合部近傍の水
平線2A及び垂直線3A或いはどちらか一方を遮る如く
に接合点4Aを介して相対状に槽内面にライニングボル
ト11をもって固着する。
尚図面に於いては、補強型材3を側周壁a全高に渉って
個着し、補強片4を、その型材3と平行に水平線2Aを
遮るように槽内面に固着しているが、補強片4を型材3
に直角して垂直線3Aを遮る如くに取付けても、補強型
材3を側周壁a全幅に渉って固着し、補強片4をその型
材3と平行に垂直線3Aを遮るように槽内面に固着して
も、水平線2Aを遮るように個着しても良い。
渋って側周壁aを構成するパネル1相互の接合部は補強
型材3で補強されると共に十字状の接合部も槽内面に固
着された補強片4と型材3で補強される。
本考案は成上の如く側周壁を構成するパネル相互の接合
線全長上に起立フランジ内面に固着した「形の補強型材
他辺を近接状に位置せしめ、パネル相互の十字状接合部
近傍の水平線及び垂直線或いはどちらか一方を遮る如く
に補強片を接合点を介して相対状に固着してなるので。
パネル相互の接合部の内圧に対する変形は補強型材にて
補強され、水槽で一番弱い箇所である十字状接合部も補
強片及び型材にて補強され耐久性に優れた組立て水槽と
なし得る。
従ってステー杆に比して緊張作業が不用であるばかりか
使用部材数が補強型材と、補強片の2部材で済み、コス
ト的にも安価で、取付けも非常に簡単である。
依って所期の目的を達威し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案水槽の正面図で一部切欠す、第2図は同
平面図で一部切欠す。 尚図中、1:単位パネル、2:起立フランジ、a:側周
壁、3:補強型材、IA:接合線、4:補強片、2A:
水平線、3A:垂直線、4A:接合点、A:組立水槽本
体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 周縁に起立フランジを有する単位パネルのその起立フラ
    ンジを相互に連結して側周壁を構成した組立式水槽であ
    って、該側周壁の高さ方向或いは幅方向全長に渉って単
    位パネルの起立フランジ内面に「形の補強型材の一片を
    固着せしめて他片によりパネル相互の接合線を遮るよう
    になし、側周壁内面にはパネル相互の十字状接合部近傍
    の水平線及び垂直線或いはどちらか一方を遮る如くに補
    強片を接合点を介して相対状に固着してなる組立式水槽
JP10918580U 1980-07-31 1980-07-31 組立式水槽 Expired JPS6014827Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10918580U JPS6014827Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31 組立式水槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10918580U JPS6014827Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31 組立式水槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5733772U JPS5733772U (ja) 1982-02-22
JPS6014827Y2 true JPS6014827Y2 (ja) 1985-05-11

Family

ID=29470387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10918580U Expired JPS6014827Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31 組立式水槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014827Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5733772U (ja) 1982-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014827Y2 (ja) 組立式水槽
KR200381805Y1 (ko) 조립식 물탱크의 코너 보강구조
JPH0613875Y2 (ja) 組立側溝
JPS6318617Y2 (ja)
JPS6032214Y2 (ja) 擁壁のジヨイント構造
JPS6014826Y2 (ja) 組立式水槽
JPS6311117Y2 (ja)
JPS5933818Y2 (ja) 組立式水槽
JPH038639Y2 (ja)
JPS6242052Y2 (ja)
JPS6318619Y2 (ja)
JPS6318618Y2 (ja)
JPS6025458Y2 (ja) 床板
JPH0110392Y2 (ja)
JPS6318620Y2 (ja)
JPS636074Y2 (ja)
JPS6335992Y2 (ja)
JPS593994Y2 (ja) 組立式貯液槽
JPS604952Y2 (ja) 水槽
JPS6016719Y2 (ja) セグメントの継手金物
JPS5824862Y2 (ja) 水槽
JPH0219426Y2 (ja)
JPH035594Y2 (ja)
JPS6013874Y2 (ja) 組立式l型水槽
JPS6173594U (ja)