JPS60147188A - 半導体レ−ザ素子の製造方法 - Google Patents

半導体レ−ザ素子の製造方法

Info

Publication number
JPS60147188A
JPS60147188A JP311084A JP311084A JPS60147188A JP S60147188 A JPS60147188 A JP S60147188A JP 311084 A JP311084 A JP 311084A JP 311084 A JP311084 A JP 311084A JP S60147188 A JPS60147188 A JP S60147188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
groove
high resistance
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP311084A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kamijo
健 上條
Akihiro Hashimoto
明弘 橋本
Masao Kobayashi
正男 小林
Ryozo Furukawa
古川 量三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP311084A priority Critical patent/JPS60147188A/ja
Publication of JPS60147188A publication Critical patent/JPS60147188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2232Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode
    • H01S5/2234Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode having a structured substrate surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2237Buried stripe structure with a non-planar active layer

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明はタプルへテロ接合半導体レーザ素子の製造方
法に関する。
(技術的背景) 従来、ダブルへテロ構造の半導体レーザ素子においては
、低しきい値発振、低電流駆動を得るために、電流狭窄
層(電流阻止層ともいう)を形成して発振部以外へ流れ
る無効電流を低減する方法や、屈折率導波型構造として
形成し、て発振モードの安定化を図る方法が提案、実行
されてきた。
先ず、この発明の説明に先だち、これらの方法を組み合
わせた従来の半導体レーザ素子の一例を、第1図を参照
して説明する。
第1図は従来素子の断面構造を示す図で、lはp −G
aAs基板であって、この基板1の上面1aにt−Ga
Ag電流狭窄層2、p−GaA!IAs下側クラッド層
3りp−GaAQAs活性層4、n−GaAl1As上
側クラッド層5.n−(iaAsキャップ層6が順次に
形成されていて、このキャンプ層6上にn側電極7、そ
して基板lの下面1bにp側電極8が夫々形成されてい
る。
この素子における内部電流狭窄の方法としては、ストラ
イプ部で発光した光を高不純物濃度となっているイーG
aAs電流狭窄M2で吸収して、その内部にキャリアが
発生するが、これらキャリアの拡散距離が短いのでこの
層が導通しないことを利用する方法と、さらに、rI″
−GaAs電流狭窄層2を、p−GaAs基板lとは逆
バイアスにする方法がある。−かし、11” −GaA
s電流狭窄層2のキャリア濃度は3X10cm3以上(
文献: 「日経エレクトロニクスJ9−3.第208〜
238頁、 +982)となっているため、この電流狭
窄M2の結晶性が悪化しており、ひいては、続いて成長
される各エピタキシャル層3〜θの結晶性も悪くなると
いう欠点を有している。
さらに、結晶成長においても、活性層の形状を確保する
ために液相エピタキシャル成長を用いるが、成長速度の
面依存性を反映するために安定した曲率を有する活性層
形状の再現性が悪く、そのため、素子の特性が悪かった
り、個々の素子の特性にパテツキがあったりする欠点が
ある。
(発明の目的) この発明の目的!±上述した従来の欠点を生じることの
ない半導体レーザ素子の製造方法を提供することにある
(発明のM4威) この目的の達成を図るため5この発明の半導体レーザ素
子の製造方法によれば、基板に高抵抗層を成長させ、−
この高抵抗層に対しエツチングを行うことにより溝を形
成してこの溝により前述の基板を露出させ、この溝及び
この基板の露出面上にダブルへテロ構造を形成する複数
個あ層を順次に等史的に又はほぼ等史的に成長させるこ
とを特徴とする。
(実施例の説明) 以下、図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第2図(A)〜(D)はこの発明の詳細な説明するだめ
の製造工程図で、各図(A)〜(D)は主要製造段階で
の素子の状態を断面図で示しである。
この実施例では、先ず、p −GaAs基板を用いたG
aA9As半導体レーザ素子の製造方法につき説明する
先ず、第2図(A)に示すように、基板10としてP 
−GaAs基板を用意し、この基板10の上面10aに
 “高抵抗層11を一様に成長させる。この高抵抗層1
1をGaAs層(又はGaMAs層)とする。この高抵
抗層+1の成長をいかなる成長法を用いて行っても良い
が、この層11をアンドープ層として形成しその好適な
比抵抗値を107Ω・am程度とすることが望ましいの
で、有機金属気相成長法によって高補償材ネ4を成長さ
せるのが好都合である。又、結晶性を悪化させない程度
の補償不純物をドープしても良い。
次に、第2図(B)に示すように、この高抵抗層11に
溝11aを形成する。この溝11aは基板IOにまで達
していることが必要であり、若干基板10の内部に達し
ていてもがま烏ない。この基板10の露出面を10bで
示す。この1ilillaのエツチングを、イオンビー
ムエツチング、反応性イオンエツチング等の各種のドラ
イエツチングで行っても良いし、或いは、H2SO4H
2’02’ Hz O系溶液等を用いたウェットエンチ
ングで行っても良い、いずれの場合にも、この溝+1a
のエツチング面を、続いて行うエビタキシャル成長に耐
える品質の結晶性を有する面として、確保することが必
要である。
次いで、第2図(G、)に示すように、この溝付き小官
(に↓にμ目ホ寡M、ftせ楊In本φ目4需14−1
−紳 Iプルへテロ接合を構成するために必要な各層を
順次に等史的に又はほぼ等史的に成長させる。等方的成
長とは、成長速度の結晶面依存性がないか或いはほとん
ど無視出来る成長のことをいう。これら層を、例えば、
基板側から下側クラッド層12とし°てのp−GagJ
As層、活性層13としてのp−GaAs基板層、上側
クラッドR14としてのn−GaN)As7flとする
ことが出来る。ま苑、この際、これら層の成長は各成長
面ともほとんど等しい成長速度を有するものとする。こ
れら層の成長方法は、特に特産されないが、有機金属気
相成長法が好適であり、この方法によれば、通常の成長
条件でも等史的に成長し、均一の又はほぼ均一の厚みの
層が得られる。
この気相成長の結果、第2図(C)に示すように、溝付
き高抵抗層Hの面及び露出面に沿い、かつ、これら面に
平行な、ダブルへテロ構造を構成する各層が得られる。
次に、第2図(11)に示すように、上側及び下側オー
ム性電極16及び17を被着形成するが、上側り−y 
−、KM# I−L、−Mh赫1141+5#ff(N
す 雷碧t、 lk 41k 勝13の中央部に効率的
に供給することが出来るように構成するのが好適で′あ
る。
次に、このよにして製造された半導体レーザ素子につき
簡単に説明する。
この素子の構造においては、ダブルへテロ構造を構成し
ている下側クラット層12、活性層13及びJ−側クラ
ント層14の各層は、第2図(D)からも明らかなよう
に、高抵抗層11の溝11aの面に対して等史的、或い
は、はとんど等史的に形成されてい・る。特に、活性層
1.3は基板10の基板面である上面10aにほぼ平行
な活性層部分13aと、高抵抗層11の溝11aの側面
に平行な高抵抗層部分+3bとからなっている。そして
、このような構造の素子において、」−1側電極1Bを
接地し、下側電極17に正電位を印加して電流を注入す
ると、高抵抗層11には電流が流れないので、電流の大
半は活性層13の基板10の基板面10aに平行な中央
の部分に集中して流れるので、電流狭窄作用が確実に行
われることとなる。そして、この実効的な活性層は四方
を屈折率差をもったクラッド層12及び14によって囲
まれる屈折率導波路として振舞うことが出来る。
以上、p−GaAs基板を用いたGaAQAs半導体レ
ーザ素子につき説明したが、この伝導型を反転した構造
とすることも出来るし、さらに、他の材料系においても
上述した方法を適用することが出来る。例えば、GaA
s基板を用いる場合には、GaAs(又は、GaAQA
s)の高抵抗層を具えたAQInGaPタプルへテロ構
造とすることが出来る。又、InP基板を用いた場合に
は、1nGaAsP/ InPタプルへテロ構造とし、
抵抗層としてInPを用い、これにFe。
Go、V等の補償不純物をドープすることにより、この
高抵抗層を形成することが出来る。
(発明の効果) 上述した説明からも明らかなように、この発明による半
導体レーザ素子の製造方法によれば、電流阻止層として
高抵抗層を用°゛て°゛るため・従来 rの高濃度不純
物層を用いた場合と比較して、タプルヘテロ構造を構成
するエピタキシャル層の結晶性が著しく良くなるという
利点がある。
さらに、等史的なエピタキシャル成長法を用いるため、
ダブルへテロ構造を構成する各層を安定した形状に形成
出来ると共に、再現性良く成長させることが出来、従っ
て、前述の優れた結晶性と(71せて、特性の優れたレ
ーザ素子を製造゛することが出来ることはもとより1個
々の素子の特性にバラツキが生しないように製造出来る
という利点がある。それ故、この発明は半導体レーザ素
子一般の構造の製造法として使用して好適である。
尚、この発明は上述した実施例にのみ限定されるもので
はないこと明ら、かである、。例えば、各層℃成長法と
して有機金属気相成長法を説明したが、分子線エピタキ
シャル(MBE)法を用いることも可能である。
さらに、」−述した高抵抗層の比抵抗値の好適値として
107Ωacm程度としたが、この値に限定されるもの
ではなく、一般的には105〜!09Ω争Cm程度の範
囲内の値を選定しても、電流狭窄の目的を達成すること
が出来る。
また、高抵抗層の溝の形状は1図示例では側面が傾斜し
た逆台形状となっているが、他の形状であっても良く、
例えば、側面は基板面に対して垂直となっていても何ら
差支えない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体レーザ素子の製造方法の説明に供
する断面図、 第2図(A)〜(D)はこの発明の半導体レーザ素子の
製造方法を説明するための製造工程図である。 10・・・基板、 ]Oa・・・(基板の)上面]Ob
・・・(基板の)′I@出面 10c・・・(基板の)下面 11・・・高抵抗層、 lla・・・(高抵抗層の)溝
12・・・下側クラ・ンド層、13・・・活性層13a
・・・基板面に平行な活性層部分13b・・・高抵抗層
の溝の側面に平行な活性層部分14・・・」二側クララ
i・層、15・・・絶縁膜16・・・上側オーム性電極 17・・・下側オーム性電極。 第1図 第2図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タプルへテロ4i1Jffiの半導体レーザ素子を製造
    するに当り、基板に高抵抗層を成長させ、該高抵抗層に
    対しエツチングを行うことによし溝を形成して畝溝によ
    り前記基板を露出させ、畝溝及び前記基板の露出面上に
    ダブルへテロ構造を形成する複数個の層をj順次に等方
    的に又はほぼ等方的に成長させることを特徴とする半導
    体レーザ素子の製造方法。
JP311084A 1984-01-11 1984-01-11 半導体レ−ザ素子の製造方法 Pending JPS60147188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP311084A JPS60147188A (ja) 1984-01-11 1984-01-11 半導体レ−ザ素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP311084A JPS60147188A (ja) 1984-01-11 1984-01-11 半導体レ−ザ素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60147188A true JPS60147188A (ja) 1985-08-03

Family

ID=11548208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP311084A Pending JPS60147188A (ja) 1984-01-11 1984-01-11 半導体レ−ザ素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60147188A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5897393A (en) * 1995-08-24 1999-04-27 Haftmann; Johannes Plug-in connector assembly for ribbon cables
US5921808A (en) * 1995-04-05 1999-07-13 Haftmann; Johannes Ribbon cable plug-in connector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5921808A (en) * 1995-04-05 1999-07-13 Haftmann; Johannes Ribbon cable plug-in connector
US5897393A (en) * 1995-08-24 1999-04-27 Haftmann; Johannes Plug-in connector assembly for ribbon cables

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4932033A (en) Semiconductor laser having a lateral p-n junction utilizing inclined surface and method of manufacturing same
US4734385A (en) Semiconductor laser element suitable for production by a MO-CVD method
JPH0719934B2 (ja) レーザダイオードアレー及びその製造方法
US4352116A (en) Solid state electro-optical devices on a semi-insulating substrate
JPH01239980A (ja) 半導体レーザ装置
US5271028A (en) Semiconductor laser device
US4916709A (en) Semiconductor laser device
JPH0677587A (ja) 半導体レーザ
KR920005132B1 (ko) 리브도파로형 발광반도체장치
JPH021386B2 (ja)
JPS60147188A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法
JPS61168981A (ja) 半導体レ−ザ装置
US4841535A (en) Semiconductor laser device
JP2747080B2 (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2940158B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2555984B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0278290A (ja) 半導体レーザ素子
JP3084264B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPS6237557B2 (ja)
JPS6124839B2 (ja)
JP3239528B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS6318874B2 (ja)
JP3446343B2 (ja) V溝構造を有する半導体発光装置
JPH0766992B2 (ja) AlGaInP系半導体レーザとその製造方法
JPH0443690A (ja) 半導体レーザ素子